GLIT

制御系プログラマの仕事

検索結果: 6,994(401〜420件を表示)

Daigasエナジー株式会社

【大阪/此花区】空調システム開発/遠隔監視端末の開発、制御など◆土日祝休み【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、通信・交換機・無線・伝送設計・開発

酉島事務所 住所:大阪府大阪市此花区酉…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜年間休日122日/Daigasグループの基盤会社/ワークライフバランス・福利厚生◎関西のインフラを支える〜 ■業務内容: 主に、ガスエンジンヒートポンプエアコン(GHP)の遠隔監視端末の開発、制御、品質管理及び遠隔監視データサーバー維持管理とデータ分析業務をご担当いただきます。 ※業務開始にあたっては、上司、同僚メンバーによる十分なサポートが得られます。 ■具体的な業務内容: ・技術開発:GHPメーカーと連携して、遠隔通信端末を開発および制御 ・品質管理:GHP遠隔通信端末、データ管理システムの維持管理・改善 ・情報収集:最新技術情報や社内外関係者のニーズ収集、社内関連部署やメーカーとの協議 ・データ活用:空調機ビッグデータの分析及び新しい活用方法の創出 ※上記業務に関連してGHPの開発、品質改善業務やチーム内の他の商材の遠隔監視関連業務にも携わって頂くこともございます。 ※ご経験を積まれていく中で、部署内他業務・他部署・他ポジションへの異動の可能性があります。 ■配属先について: ・配属先部署では、ガス空調機とその周辺機器及びシステムの技術開発や品質改善、メンテナンスコストの低減、市場機で発生した故障原因の解析と対応を行っています。 ・ガス空調機に設置された遠隔通信機器で得られたデータをたガス空調機の品質管理、省エネサービスに活用したり、新しいデータ活用技術開発にも取り組んでます。また、ガス空調機の発売や技術開発に関するプレス発表や社外発信、社外表彰受賞等の成果もあります。 ■当社の特徴: ・法人のお客さま向けガス/電気の販売及び保守等、機器販売・エンジニアリング/施工、エネルギーサービス事業、液化天然ガス・液化石油ガス販売事業、熱供給事業を営む、Daigasグループの基盤会社です。 ・法人のお客さまに向けて、省エネルギーの提案、コンサルティング、システム設計施工、機器販売、燃料転換からメンテナンスまでワンストップでサポート。地球環境の保全とエネルギーコスト削減に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱電機株式会社

【兵庫/三田】ECUシステム設計(車載ヘッドライト制御)◆在宅可|住宅補助あり|最新技術に触れる◆【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、アナログ回路設計・開発

三菱電機モビリティ株式会社 三田事業所…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ヘッドライト制御 ECU(Electronic Control Unit)のシステム設計(組み込みソフトウェア設計、またはハードウェア設計)をお任せします。 ■具体的には: 適性や希望に応じて以下のいずれかの業務を担当いただきます。 ・ヘッドライト制御ECU 共通プラットフォーム開発(アーキテクチャ設計、実装、試験) ・ヘッドライト制御ECU 共通ハードウェア開発(システム設計、回路設計、シミュレーション、検証作業) ・開発環境構築(CI/CD、自動ビルド、自動回帰試験、HILS構築、自動検証システム構築) ・ラピッドプロトタイピング開発(Arduino、RaspberryPi などを使用) ■使用言語、環境、ツール、資格等: ・C言語 / Python ・MATLAB/Simulink、Enterprise Architect ・基本情報/応用情報技術者試験資格取得者歓迎 ■業務の魅力: ◎自分達の設計した製品がたくさんの車に搭載され、安心・安全に貢献していることを実感出来ます。 ◎成長著しい製品であり、新しいアイデア、開発手法を取り入れていきます。 ◎仕様検討から量産開発まで全行程に携わることが出来ます。 ■事業/製品の強み: ・成長市場であり、業界上位のシェアを持っています。 ・様々な変革に取り組めるチャンスでもあり、個人としても大いに成長機会がある職場です。 ■職場環境: ・在宅勤務可能 ・国内出張、海外出張の機会あり ・中途社員の割合:約30% ■事業所の今後について: 意思決定プロセスの効率化およびスピーディな事業運営を目的とした自動車機器事業の分社化(2024年4月)に伴い、三菱電機から新会社(三菱電機モビリティ)への在籍出向となります。賃金・福利厚生等の各処遇は三菱電機に準拠し、また今回の分社化を理由にした勤務地変更はございません。 ※詳細※ 23年4月24日ニュースリリース『自動車機器事業の構造改革について』 https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2023/0424.pdf 変更の範囲:会社の定める業務 ※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがある

株式会社オージス総研

【日本橋】組込みセキュリティコンサルタント◆自己資本率79.8%/離職率2.5%の大手ユーザー系SI【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、セキュリティコンサルタント

東京本社 住所:東京都中央区日本橋2-…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容 IoT化が進む機器製品を作るメーカー様向けに、セキュリティ機能開発コンサル、IoT機器や制御システムのセキュリティリスク分析等をお任せします。セミナー開催やセキュリティ技術情報の発信機会もございます。 組み込みセキュリティでは車載機器/FA/モバイル機器、制御セキュリティでは社会インフラ/化学プラント/交通インフラシステム等で実績があります。例えば、攻撃者目線の評価として完成済み製品のハードウェア解析などを行う事があります。当社で開催したセミナーに延べ300名以上の参加者がいることや、BlackHatと呼ばれる世界最大規模のセキュリティカンファレンスへも参加するなど、情報発信や自己研鑽の機会もあります。 【将来の変更の範囲:限定なし】 ■PRポイント 本ポジションでは、先端技術への追従(技術開発/アイデアの実現)や先端技術を用いた提案・案件実施、幅広くセキュリティエンジニアに求められるスキル習得が可能です。セキュリティビジネスの立ち上げ期であり、Daigasグループだけではない、外販のお客様とのプロジェクトもございます。セキュリティスペシャリストの道やエンジニア兼マネージャーを目指す方など多様なキャリアを描くことも可能です。 ■当社について ・企業安定性…大阪ガス100%出資の安定基盤が強みです。内販のみならず外販にも力を入れ、自己資本比率も高いことから経営基盤が盤石であることが特徴です。 ・技術に長けた環境…1980年代から普及・実用化に努めてきた国内トップクラスのオブジェクト指向技術およびインターネット技術を駆使して、製造・金融・通信系などを対象に大規模SIを中心に取り組んでいます。 ・福利厚生も◎…グループ共通の福利厚生がある他、リモートワーク、育休・介護に関わる制度など非常に充実しており、平均勤続年数は男性17.8年、女性15.3年(2024年3月1日現在)です。 変更の範囲:本文参照

キヤノンITソリューションズ株式会社

333867_【大阪】自動車業界向け組込エンジニア◆要求分析〜テスト/平均残業20h/キヤノンG【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

土佐堀事業所 住所:大阪府大阪市西区土…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

<キヤノンG最大の SI企業/安定した企業で成長していきたい方必見求人!/働き方も良好で、長年の歴史で培ったノウハウにより教育体制も充実〇/約8割が技術者の技術者のための企業/所定労働7.5時間×平均残業20h/在宅勤務可能> ■お任せしたいこと: お客さまのITライフサイクルをフルサポートする当社にて、車載電子制御/電気機器制御開発における、要求分析から設計、プログラミング、テストまで一連を担当するSE業務をお任せします。 ■教育体制: 社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ■働き方: 「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」など、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。仕事とプライベートの両立や、復職をサポートする制度が充実しています。実際に平均勤続年数は13年となっており、長期的に安心して働ける環境が整っています。 ■同社の魅力: ・キヤノングループ傘下ながら自社技術力を強化し、プロジェクト管理に注力。ITスキルとビジネススキルを同時に磨ける環境です。 ・3,000億円規模の事業を支える同社で最先端技術に触れ、業界成長に貢献。大規模プロジェクトを通じてキャリアアップ可能です。

株式会社テクノプロ

【群馬】制御・組み込み開発※未経験歓迎/C言語/プライム上場G/大手案件多数/平均残業15H【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

【テクノプロ・エンジニアリング社】高崎…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜国内最大手の技術者アウトソーシング(国内外2万人)/希望エリアが叶いやすいエンジニアファーストの企業〜 ■具体業務: 詳細設計からテストまでの工程を当社が担当となります。 プロジェクトの期間は割合として1年〜5年がボリュームゾーンとなっております。 ■キャリアステップ 入社1年目 :一担当としてアサイン先で研鑽(期間は1〜3年目安) 入社後4年目:自支店UL(4年目あたりから) その後は、ご希望に合わせて、上流の業務も挑戦いただけます。 ■研修制度 ・Win School(塾のようなイメージ): 受講に当たっての申し込み後、社内承認を得た講座は無料になります。 ・Winラーニング(大学のようなイメージ): 動画形式の「見たいときに見られる」研修となります。700ほどカリキュラムが用意されており、ご自身でコマを選んで受講することが出来ます。 ※研修が充実しているだけでなく、豊富な保有案件のなかから実務でアウトプットする機会が多くあることがテクノプロエンジニアリング社の強みです。 ■企業説明: ・大企業ならではの案件数:日系大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に800を超す取引先を有しております。 案件数が多く、上流工程中心に下流の案件まで多くの案件を保有しているため、エンジニアの希望やスキルに応じたアサインが可能であり、やりたい仕事や成長できる案件にアサインできる可能性が高いです。 ・豊富なキャリアパス:将来は、【PL/PM】や【技術スペシャリスト】など、多岐にわたるプロジェクトのなかで、様々な業種、職種へキャリアパスが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

Astemo株式会社

【那須烏山】2輪車向け制御システムの設計開発※日立G中核/リモート可/No.60【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー

那須烏山事業所 住所:栃木県那須烏山市…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜グローバルな活躍可能!未来の自動車づくりを最先端技術で支える/連結売上収益1兆7000億円超・世界シェアNo.1製品多数・海外売上比率7割〜 ■業務内容: ブレーキ制御/デバイス開発から、2輪独自の安全機能を導出し、ソフトウェア/ハードウェア(下流)開発可能な図面を作成する業務をお任せします。 ■配属組織について: ・モーターサイクル事業部ブレーキビジネスユニット(BU) メカトロ設計課では、2輪車の”止まる”という動作において、電子制御を用いてライダーのスキルを支援する商品を開発する部門です。世界中のお客様向けにABSを中心とした商品開発をしています。 ・昨今、4輪車の先進支援技術の普及に伴い、2輪車部品業界でもライダーの運転を支援する商品が求められています。 ・会社統合に伴い、ブレーキ、サスペンション、パワートレインが一緒になり、車両トータルで安全、快適、利便性を追求した商品開発をする環境が整いました。新たな次元の2輪車両の制御技術を開発し、健全で快適なモビリティ社会に貢献していきます。 ■風土・文化: また、チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすく、先輩による指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。 ■仕事の魅力・やりがい: ・二輪車の電動化が急速に進んでいます。ブレーキ技術とサスペンション技術との融合により、オリジナリティのある新たな電動商品を開発できます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社富士テクノソリューションズ

【大阪市】組込み開発/搬送機械・工作機器◇働きやすさ抜群の環境でキャリアアップ◇大手多数取引【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

顧客先 住所:大阪府大阪市 最寄駅:J…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜創業48年の実績と信頼/就業環境良好◎全社平均残業時間11.4時間、有給取得率80%/長年の実績と信頼により大手メーカの開発に関われます/教育制度も充実/上流から携わる◎〜 ◆◇求人のポイント◇◆ ◎福利厚生充実、有給取得率80%、年休122日と働きやすい環境です。 ◎アマダグループ、日産グループ、富士通グループの開発パートナーとして、長年の実績があります。 ■職務詳細: 搬送機モーションコントローラソフト開発を担当します。既存システムに対しての機能追加・リファクタリングなどの対応をお願いします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■使用ツール、言語: C++ ■フェーズ: 要件定義、基本設計、詳細設計〜PG ■働き方の魅力: ◇エンジニアの年齢は20代〜60代までと幅広く、また女性比率は30%程度となっており、性別や年齢に関係なくエンジニアとして活躍できる環境が整っています。 ◇有給消化率80%と高く、ワークライフバランス充実可能です。 ◇お子様が小学校6年生になるまで時短勤務制度を使えて(使用条件:勤務1年以上)、小さいお子さんがいらっしゃる方も働きやすい環境で、育休明けの復職率100%です。 ■安心の評価制度: 当社は職能によるグレード制で、年間目標を設定し評価を行う制度を取り入れています。自己評価の上に、就業先で実施するアンケートや担当者へのヒアリングと、当社所属長の判断、また査定会議で評価が決定します。評価基準やプロセスが明確で、がんばりがきちんと評価されます。 ■当社について: ◇1976年創業以来培ってきた技術力で、大手製造メーカ(産業機械・自動車・半導体製造装置・精密機器・家電・生産設備)の開発業務を支援しています。 ◇当社は株式会社富士テクノホールディングスを持株会社とする「富士テクノグループ」の中核事業会社です。 変更の範囲:本文参照

スズキ株式会社

【浜松】四輪車ブレーキシステムによる車両安定性制御に関する制御設計※Web選考完結/35歳800万【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、機械・機構・実装設計・開発

本社 住所:静岡県浜松市中央区高塚町3…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■採用背景: ガソリンからEV、自動運転と技術が進化していくにつれ、ブレーキシステムに求められる機能は変化し、拡大もしております。そのため、ブレーキシステムの品質を確保しつつ、お客様が求める機能を実現するための人材を求めています。 ■業務内容: ・制御仕様書の作成 ・機能安全設計 ・パワートレインやカメラ、スピードメータ等、他コントローラとの通信仕様の構築 ・関係者との調整業務 ・社内資料、認証資料などの作成業務 ■部門のミッション、ビジョン: 「将来を見据えて、魅力ある車両運動性能と車両制御の開発を行う。」 お客様が求める要求性能を常に考え、お客様にとって魅力ある制御を実現させるために日々開発に取り組んでいます。 ■入社後の教育体制/フォロー体制: OJTで業務の立ち上がりをサポートします。 各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。 社内には以下のような研修・教育があります。 ・全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、業務で必要な知識、ビジネススキルなどの講座を多数用意しております。従業員価格で安価で受講することができます。 ■キャリアプラン: <役職> 係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 <身に着けられる知識・技術・能力> 運転技術、基本的な車両整備技術、通信知識 ■スズキならではの仕事のやりがい: 制御設計チームと実車適合・性能評価チームで構成されている部署なため、両チーム間で密に連携しながら業務を進めています。 これにより、制御設計担当者も実際に運転し、車の動きを実感した上で、設計業務を進めることができます。また実車適合・性能評価担当者であっても、設計的思想を理解した上で実車性能の作りこみを行うことができます。

株式会社iD

【函館】ソフトウェア、ハードウェア開発(ネットワーク・IoT・AI)〜先端技術/育成環境充実〜【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社/函館デザインセンター(HDC) …

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【自社製品開発/最先端技術/共同研究/転勤なし/月平均残業6.9時間(2022年実績)/育成充実】 最先端のネットワーク技術の研究開発に取り組んでおり、 様々な分野のテクノロジーを最新のネットワーク技術でつなぎます。 ■募集職種 ソフトウェアエンジニア ・5G/6G移動通信機器のソフトウェアおよびソリューションの開発 ・IoT機器の組込ソフトウェア開発およびシステム構築 ・OSSを活用したオーケストレーションやデータ可視化ソフトウェアの開発 ・AI技術を用いたソフトウェアおよびソリューションの開発 ・コンテナやクラウドサービスを活用したソフトウェアの開発 ・自動運転などのコネクティッド技術を活用したソフトウェアの開発 ハードウェアエンジニア ・5G/6G移動通信機器のハードウェア開発 ・次世代無線通信向けの小型、高密度実装機器の開発 ・マルチコアCPUを用いた高性能化機器の開発 ・FPGAを用いた検索アクセラレーションの開発 ・ソフトウェアコードをFPGAにオフロードして高速、高性能化を実現する開発 RFエンジニア ・5G/6G/Wifi等多くの無線を用いた機器開発 ※最先端ネットワーク技術の研究開発(R&D)に携わることが可能です。 ■育成環境 ・ハードウェア、ソフトウェアの業務変更が可能で、両分野の経験が可能です。 ・研究開発、商用開発の両方に携わることが可能です。 ・プロジェクト管理、品質管理の仕組みがあり、プロジェクトマネジメント手法を学べます。 ・新人から手厚い教育を行い、3年後には誰もが最先端の技術を習得できる様々な教育制度があります。 ・製品やシステムの企画ができるよう育成していきます。

図研モデリンクス株式会社

【全国フルリモート】MBD・MBSEコンサル・エンジニアリングサービス/図研100%出資会社【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、コンサルティングSE

本社 住所:東京都港区新橋5-8-11…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆◇自動車業界メイン、注目を集めている『モデルベース開発』の実践を支援する専門家集団◇◆ ・株式会社図研の100%出資により設立◎ ・高度なモデリング・分析・シミュレーション技術を土台としたMBD/MBSEにより、製造業のお客様の成功に貢献! ・全国どこからでも就業可能/名古屋や広島からの就業実績あり◎/ライフスタイルに合わせた就業が可能! ■仕事内容: 自動者業界をメインに、モデルベース開発を中心としたお客様の技術課題を解決する当社において、MBD/MBSEの技術コンサルタント/エンジニアを募集します。 今回は、数多くいただいている案件をより多く受注できるようにするための増員採用です。【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的には> ・まずは弊社技術職として、製造業のお客様の課題把握を行い、その後はMBD/MBSEを使用したモデル開発/システム環境構築等が主な業務内容です。 ・入社後の教育については、MBD/MBSEに長けた技術者が多数在籍しており、プロジェクトを通してOJTでの教育を実施していきます。 ・社風は、自由闊達で上下関係を気にせずコミュニケーションが取れ、リモート環境も確立されているため、社員間の交流が気軽にとれます。 <働き方> ・働き方についてはリモートワークが中心となっております。お客様先との打合せや納品のため訪問することもありますが、 それ以外で会社に出社するということは原則ありません。 ・ライフスタイルにあった働き方をして頂ければと考えているので地方でフルリモート勤務なども可能です。 ■おすすめポイント: 当社は株式会社図研の100%出資により設立された会社です。 現在図研モデリンクスでは、自動車OEM・サプライヤーをはじめとした昨今の製品開発の高度化・複雑化に対応していくため、製品開発におけるMBD・MBSEにおいてコンサルティングサービス、ツール開発などの新事業を展開しております。 様々な分野のリーディングカンパニーをはじめ多くのものづくり企業がお客様です。 変更の範囲:本文参照

スズキ株式会社

【浜松】車両サイバーセキュリティに係るプロセス構築/管理及びアセスメント※Web選考完結【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、ネットワーク系SE、制御系SE

本社 住所:静岡県浜松市中央区高塚町3…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 自動車のサイバーセキュリティー法規が2021年1月に施行されたことにより、欧州や日本では2022年7月以降に発売される一部の車両から順に、サイバーセキュリティー対策が施されていない車両への規制が始まっています。また、年々進化している車両サイバー攻撃に対し、お客様の安全・情報財産を守るという使命から組織体制の強化を進め、セキュリティに関する技術スキルや車両セキュリティ開発経験を持った人材の採用と成長を追求し続けていきます。 【業務内容】 車両サイバーセキュリティ及びソフトウェアアップデートに係る社内全体のプロセス構築とその進捗管理、継続運営をリードいただきます。業務習熟度やスキル等に応じて、アセスメント業務などもお任せしていきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【業務詳細】 ■車両サイバーセキュリティに関係する法規動向調査及びプロセス改善 ■車両サイバーセキュリティに係る部門推進者とのプロセス構築活動及び取りまとめ                  ■車両サイバーセキュリティに関する社内教育と監査推進 ■車両サイバーセキュリティ/車両ソフトウェアアップデートに関するアセスメント ※経験やスキル・キャリアパスなどを考慮し、お任せする内容を相談の上決定していきます。 ※現時点では少数精鋭の組織として、30代〜60代のメンバーが在籍をしています。                                      【当ポジションの魅力】 ■経験や志向性に応じて、仕事の幅を広くも深くも追求できる環境にて仲間のキャリアパスを共に描きます。 ■セキュリティ分野は絶えず進化していますので、精力的に業務を行っていく事で幅広い経験が身に付きます。 【こんな仲間が活躍中です】 ■異なる意見を受け入れながら、積極的にコミュニケーションを図り調整ができる方             ■絶えず進化している分野の為、情報収集と自己研鑽に抵抗なく取り組める方 ■自社製品やサービスに思い入れを持つことができる方

日研トータルソーシング株式会社 人材開発部 キャリア採用ユニット

組込みエンジニア*フルリモ有*残業月10h*年休125日*再雇用制度あり*50代60代活躍*年単位の案件が中心

制御系プログラマ、制御系SE

★フルリモート案件あり 本社:東京都新…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

車の電子部品を制御するソフトウェアやカーオーディオの、企画立案や要件定義・設計からテストまでをお任せします。 ★当社で働くポイント★ ーーーーーーーーーーーー 【Point1】希望にマッチした案件にアサイン! 大手メーカーを中心に5,000以上のお取引先から、希望やスキルにマッチして双方が納得できる案件にアサインします。「フルリモートがいい」「残業なしがいい」「自宅の近くがいい」など、豊富な案件の中からお互い合意の上、案件を決定します。 ーーーーーーーーーーーー 【Point2】大手顧客のプロジェクトに参画可能! 機械系ものづくりの人材派遣会社としてスタートし、日本を代表する大手メーカーとのお取引を長年続けてきました。だからこそ、規模の大きいプロジェクトへの参画も可能で、業界トップクラスの技術に携われます。 ーーーーーーーーーーーー 【Point3】年単位の案件で腰を据えて働ける! 基本的には年単位での案件に参画していただきます。数か月単位で案件がコロコロ変わることもないので、安定した環境で長期的なご活躍が可能です。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【案件例】 ≪開発領域≫ ◆車の電子機器を制御するソフトウェアの設計・実装 ◆車内音響システム(カーオーディオ)の開発 ▼言語 C、C++、Linux、Windows 【開発環境・業務範囲】 >自動車に搭載される車載システムの開発 大手メーカー・ベンダーの組込み・制御系システム開発において要件定義から設計、開発、保守・運用までの工程を担当 【フェーズ】基本設計~結合テスト 【規模】10名 【技術】C(C++) >車載ソフトウェア開発 現場リーダーが顧客折衝した内容を、若手エンジニアに指示するプレイングマネージャー業務 【フェーズ】開発 【規模】20名 【技術】Java, VB.Net >建機系の車載組込みシステム開発 アルゴリズム検討からモデルシミュレーション結果の報告、及び改善点の提案 【フェーズ】開発 【規模】10名 【技術】C言語・MATLAB、Python >自社工場内ロボットの動作管理アプリ開発 ディスペンサーやロボット及び、全自動装置(FA)システムのGUIソフトウェア設計 【フェーズ】設計開発、改善業務 【規模】20~30名 【技術】C、C++ >大手グループ会社の工場DX化促進 PLCを活用した産業用ネットワークの構築 【フェーズ】設計~導入・運用 【規模】10名 【技術】PLC、VB.NET >交通系ICシステム開発 システム開発、OSリプレイス、システム改善 【フェーズ】 【規模】5名 【技術】VB.NET、Oracle、MDB 【注目】大規模案件に参画できるチャンスも多数あります! 当社はものづくりのバックボーンを持ち、トヨタをはじめとする大手企業とのプロジェクトに参画できる案件も多数ございます。取引先は大手メーカーを中心に5,000以上に及び、その多くが業界をリードする企業です。機械系のものづくりから始まってはいますが、IoTの進化に伴い、システムエンジニアリングや組込み系ソフトウェアの導入など、現在は幅広い分野に展開しています。大手企業との協力を通じて、最先端の技術に触れながら、貴重な経験を積んでいける環境を用意しています。 【注目】仕事もプライベートも大切にできる環境を用意しています。 大手企業とのお取引を数多く行っているため、法令遵守への意識が高い環境で働けることも当社の魅力。営業との連携もしっかりと行っているので、少しでも無理な働き方を確認できたら営業からお客様にすぐ連絡するなど、万全のサポート体制を築いています。 ◆残業は月10時間程 ◆リモート案件多数あり ◆年間休日125日&長期連休あり(年3回) ◆再雇用制度あり(70歳のエンジニアも在籍中) ◆月3.7万円の社宅あり&引っ越し費用は会社負担 ※試用期間中に関する雇用形態に差異はございません

株式会社オージス総研

【在宅可/東京】組み込みソフトウェア開発エンジニア(半導体製造装置の開発)◆大阪ガスのグループ企業【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

東京本社 住所:東京都中央区日本橋2-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

組み込みソフトウェア開発エンジニアをお任せします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・半導体製造装置のアプリケーション開発(設計〜テスト) ・お客様からの依頼に基づいたアプリケーションの調査・分析及び結果の報告 ・最終的にはプロジェクトリーダーからプロジェクトマネージャー ■業務の魅力: ・世界的にニーズの大きい半導体の製造に関わるシステムの開発案件のため、社会的貢献度の高い業務です。  ・一度活用が始まると10年以上利用される機器に携わるため、高い品質が求められます。品質・生産性を向上するためにプロセスの改善や新規ツールの導入に積極的でひとつの分野を突き詰めていきたい方にマッチしたチームです。 ・配属予定のチームは全体で約70名の組織です。 ・着任から数年は主に製品開発に携わり、ドメイン知識を習得いただきます。その後,将来的にはチームリーダーとしてご活躍いただくことを期待しています。 ・当社は長期的に案件で貢献しており過去の経緯や仕様の成り立ちも理解しているため、お客様から非常に信頼を得ている状況です。 ・不定期での勉強会や社内での情報共有の仕組みを活かし、技術やノウハウ習得にも積極的な組織です。 ・24時間365日の稼働が必要なため、非常に高い品質のソフトウェアが求められることや、多くの機能開発に関わることが可能です。 ■当社について: ・企業安定性…大阪ガス100%出資の安定基盤が強みです。内販のみならず外販にも力を入れ、自己資本比率も高いことから経営基盤が盤石であることが特徴です。 ・技術に長けた環境…1980年代から普及・実用化に努めてきた国内トップクラスのオブジェクト指向技術およびインターネット技術を駆使して、製造・金融・通信系などを対象に大規模SIを中心に取り組んでいます。アメリカのソフトウェアベンダー、大学などとも結びつきが強く、常に先進の技術を取り入れたソリューションを提供していく姿勢があります。 ・福利厚生も◎…グループ共通の福利厚生がある他、リモートワーク、育休・介護に関わる制度など非常に充実しており、平均勤続年数は男性17.8年、女性15.3年(2024年3月1日現在)です。 変更の範囲:本文参照

デンソーテクノ 株式会社

【愛知/安城市】SE(工場のIoTアプリの企画・開発)※在宅有/Web面接可【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、制御系プログラマ

第2安城技術センター 住所:愛知県安城…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/働きやすい環境◎〜 ■業務内容: Factory-IoTを実現する個別アプリケーション※の開発を行います。 (※Cloud、PC、タブレット、スマホ、スマートウォッチ、VR/AR/MR、ラズパイ、Jetsonなどのデバイス向けアプリ全般) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ◇現在、グループ海外法人に業務を委託し、アジア拠点のIoT拡大を推進中です。英語でのコミュニケーションや短期海外出張があり、海外業務経験や英会話スキルを活かして活躍いただけます。将来的には、海外勤務もあります(応相談)。 ◇新たな技術、知識に触れる機会が多く、難しさがある反面、刺激があり楽しい業務です。 ■開発手法: スクラム開発となります。チームプレイが重要なため、一体感を感じることができます ■工程: ・要件定義:企画、技術調査、アーキテクチャ、UserStoryMap、など ・設計/開発:Cloudアプリ、オンプレアプリ、ETL、など ・テスト:ユニットテスト、システムテスト、キャパシティテスト、など ・実機展開:原則リモート確認、必要に応じて現地調査 ■期待すること: ◇アジア拠点のIoT拡大を加速させるために海外出向も視野に入れており、長期的な目線での企画/提案を行うため、幅広い知識習得が重要です。また、若い組織なため、仕組み作りや標準化などにおいても、これまでの経験を活かしていただきたいです。 ◇会社として立ち上げて間もない事業です。強い熱意、情熱を持ち、この事業を牽引していただくことを期待します。 ■当社の魅力: ◇CASEやMaaSに関連する最先端技術に触れることができ、また当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーグループにおいて、当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務

古河電気工業株式会社

【平塚】車載ミリ波レーダーのソフト開発・アルゴリズム検討※リモート・フレックス有/#202123【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

平塚事業所(古河ASへの出向となります…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜車載ミリ波レーダーの開発をお任せします/日本の電線御三家/プライム市場上場/創業130年〜 ■業務内容: 古河グループの中核企業として、業界トップクラスのシェアを誇る「古河AS株式会社」に出向いただき、車載ADAS用周辺監視ミリ波レーダーの組み込みソフトウェア開発を行っていただきます。具体的には下記の業務をお任せします。 ・要件定義に基づくソフトウェア仕様策定,文書化 ・信号処理アルゴリズムの考案 ・ソフトウェアの実装,単体評価,システム評価,データ解析 ・社外パートナー,社内他部門との連携,折衝 ※開発言語:C言語/プロセスモデル:Automotive SPICE ※変更の範囲:本人の能力、希望、将来のキャリア形成等を総合的に勘案し、社内で定める業務。 ■同社製品「車載ミリ波レーダー」の強みとは: ・接近距離検出が24GHzであり、パルス方式を用いることでごく近距離の物体も感知できることが強みです。他社製品の場合は、近距離物体を感知するためにソナーを搭載する必要がありますが、同社製品はその必要がないため搭載部品が少なく済みます。 ・同社のミリ波レーダーは一般自動車のみならず、フォークリフトなどの建機にも搭載されています。 ※https://www.furukawa.co.jp/release/2022/mobi_20220412.html ■配属先について: 古河ASはワイヤーハーネスを始めとする自動車部品を製造開発する古河電工最大の関係会社です。ここで募集する方は古河電工籍となり人事制度、給与制度等は古河電工の規定に準じます。 ■同社について: ・プライム市場上場、創業130年、売上一兆円規模を誇る同社は、日本の電線業界の御三家と呼ばれ、安定経営を実現しています。 ・インフラから電子部品まで幅広く事業展開を行い、三重工場で製造している光ファイバーは世界トップクラスのシェアを誇ります。 ・女性活躍推進マーク「えるぼし」取得、年間休日121日、全社平均残業22.5時間、平均勤続19年と長期的に働ける環境です! ・フレックス制度を活用して、柔軟に業務計画を立てることが可能です。コロナ渦の現在は、在宅勤務も導入中です。

株式会社NTTデータ東海

【名古屋】IoT/DXアプリ開発(製造業向けシステム)※転勤なし/リモート可<C-02伏見>【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、制御系プログラマ

本社 住所:愛知県名古屋市中区錦2-1…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜国内最大級(売上高3.5兆円)のシステムインテグレータであるNTTデータG企業/プライム案件でお客様とビジネスを創出/U・Iターン歓迎◎〜 ■業務概要: 製造業におけるIoT/DX/ソリューションを活用した、アプリ開発&環境構築&導入支援の仕事をお任せします。※POSITIVE、SAP、SuccessFactorsなどの導入 <プロジェクト例> あくまで一例ですが、入社後はこのようなプロジェクトのリーダーをお任せする予定です。 ・IoTデータの収集、クラウド打上げ、クラウド蓄積、データ活用に関するクラウド環境構築、各種AP開発、データ活用(AI)業務開発 ・製造現場における材料〜製品までのトレサビ管理&在庫管理 ・生成AIを活用した業務効率化支援(FAQ業務効率化等) ・コネクテッド関連システム開発・維持保守支援 ※小規模:300万/3か月/数名 ※大規模:数億/3年/数百名 ■入社後フォロー体制/キャリアアップ: ・自社開発多数/上流流程から一貫したサービス提供/日本最大の専業ITベンダーであるNTTデータグループで最先端技術に触れながらスキル向上 ・常時2000コースの研修を受講できる充実した教育体制/資格取得奨励金制度あり ・管理者や専門職を目指すだけではなく、職種変更も可能(約10の専門性から選択可)。 ■働きやすい環境: ・愛知県ファミリーフレンドリー企業/有給平均取得日数18.1日/平均勤続年数13年/育休復帰率100%(男性育休取得実績あり) ・社員参加型の経営スタイルで、経営層に直接意見を伝える機会もありボトムアップな社風です。 ・リモート勤務可(30〜80%ほど/担当の案件によるため幅があります)/フレックスタイム制/ノー残業デーあり/ライフプラン休暇や生理休暇、介護支援制度あり/妊娠中の女性社員の通勤緩和あり/豊富な福利厚生(住宅手当、扶養手当、社内サークル、レクリエーション(福利厚生倶楽部)等) ■当社の強み: ・NTTデータグループのリソース、ノウハウや導入事例を踏まえ、お客様に最適な情報システムを戦略立案から企画、設計・構築、運用・保全まで、トータルコーディネートしご提供しています ・特定の領域のみの対応ではなく、専門領域、DX領域等、育成体系全体に対して検討、導入が出来ます? 変更の範囲:会社の定める業務

パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社

【神奈川】組み込みソフト開発(リーダー)※大手企業案件多数/転勤なし/残業20時間程度/年休125日【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

お客様先(神奈川県内) 住所:神奈川県…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜パナソニック製品、その他大手メーカー製品の設計開発業務に携わっていただきます!/地域限定社員の為、原則、転宅を伴う転勤なし〜 ■職務の特徴: リーダとして以下のようなプロジェクトをリードする業務をお任せ致します。プロジェクトとしては、FA機器や車載、身の回りにある家電製品、IoT等の幅広い製品開発に携わる事が出来ます。なお、リーダー経験の有無は問いません。 【プロジェクト例】 ※一部、在宅勤務併用の顧客あり ・AI搭載機器の信号処理アルゴリズム開発  (C言語語、C++、Python、英語) ・カーナビ向けVUIの機能開発に伴う開発リーダー ・車載用音響アンプ向けソフト開発  (各種マイコン、OSレス、C言語、英語) ・自動車/鉄道向け周辺監視用画像認識ソフト開発  (C++、SLAM、CAN、深層学習、画像認識) ■当社の魅力: パナソニックの製品開発子会社と人材サービス会社をルーツとする当社グループは、技術領域・製造領域・人事領域・業務領域を中心に人と技術を活かし、多様なサービスでモノづくりを支えます。パナソニックグループで培った経験が、パナソニックの枠組みを超えてメーカーの抱える様々な課題解決にお役立ち。メーカーソリューションを展開しています。

イーソル 株式会社

【フルリモート可】ソフトウェア開発エンジニア・リーダーROS/ROS 2 /Autoware【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市淀川区…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ・ROS(Robot Operating System)を活用したロボティクスおよび自律制御のためのアプリケーション、ミドルウェア、ドライバ、OSの開発 ・Autowareを活用した自律走行のためのソフトウェア開発 ・ROSおよびAutowareを用いたシステム開発におけるテクニカルリード ・ROSおよびAutowareを用いたシステム開発におけるロボットや車両へのインテグレーション 【業務内容の魅力】 ・最新の自律自動システムの開発に携わることができる ・要件定義から運用までのソフトウェア開発に携わることができる ・OS〜ドライバ〜ミドルウェア〜アプリケーションのそれぞれのレイヤで自身のソフトウェア技術を生かすことができる ・機械学習/AI/SLAM/制御工学/画像処理を駆使して自律自動システムの付加価値に携わることができる ・メニー・マルチコア、GPUやDSPを含めたヘテロジニアス・コンピューティング、ネットワークを介した分散コンピューティング、ASIC/FPGA 内の専用ハードウェアにより、演算リソースをフルに活用したソフトウェア開発に携わることができる ・ロボットや車両を管理するクラウド側ソフトとの連携システムの開発に携わることができる 【会社の魅力】 ・身近な製品から航空宇宙まで、あらゆる業界の最新製品の開発を手掛けています。 ・当社のCTOは世界で4人しかいない、AUTOSARの次世代規格であるAUTOSAR Adaptive Platform(AP)の仕様策定に加わっています。 ・ソフトウェア開発の進化を目指す※SOAFEEに加盟。 SOAFEEは、自動車メーカー、半導体メーカー、クラウド技術のリーダー企業、およびオープンソース/独立系ソフトウェアベンダーが参加する業界主導の共同プロジェクトです。 【当社の特徴】 当社では日本では数少ない、自社にて組込み向けリアルタイムOSを開発している企業となります。 OS一つでファイルシステムや通信など多岐に渡る要素を組み込んでいるため、高い技術力を身につけることが可能です。また、組込みだけでなく、アプリやクラウド側の引き合いも強くなっており、より市場価値を高めることが可能な環境を提供することが可能です。

三菱電機株式会社

【神奈川】大規模リアルタイム意思決定システムのソフトウェア開発 ◇東証プライム上場/年休124日【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

鎌倉製作所 住所:神奈川県鎌倉市上町屋…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜WEB面接可/アーキテクチャ設計やプロジェクトマネジメント技術講座あり・キャリアアップできる環境〜 ■業務内容: 大規模リアルタイム意思決定システム(艦艇や航空機に搭載されるセンサーを通じて収集した大量のデータを適切な形に集約し、ユーザの意思決定を支援するリアルタイムシステム)の開発をご担当いただきます。 【〜入社後3か月】 指導担当者のOJTで当社の規定・基準やソフトウェアを開発する環境を理解していきます。また、製品に触れ、システムの概要を理解していきます。 【〜入社後6か月】 当社ソフトウェアの開発プロセスを製品の開発を通じて理解すると共に、要求仕様書、設計書、お客様との調整資料等を用いて製品ドメイン知識を少しずつ習得していきます。 また一般的な技術の習得として、当社が用意する技術講座を受講し、積極的にスキルアップを図っていきます。 【〜入社後1年】 製品の開発と並行して、指導担当者のもと当社製品のソフトウェア開発で使用されるIT周辺知識やOSS(Git、dockerコンテナ等)活用技術を習得していきます。 【〜入社後2年】 当社製品のソフトウェア開発プロセスを確りと理解すると共に、関係部門との作業調整や製品ドメインの知識を用いたお客様との仕様調整も担当していただき、仕事の幅を広げてもらいます。(適性によっては、ソフトウェア開発のマネジメントを担当する場合もあります。) ■業務の魅力: 大規模化するソフトウェア開発を実現するため、IT業界のトレンドを積極活用し、モデルベース開発を取り入れたシステム設計、及びOSS(Open Source Software)を活用したCI/CD(Continuous Integration/Continuous Delivery)環境を使ったスピーディなソフトウェア開発を実施しています。 また、お客様の課題である運用省力化やセキュリティ脅威対応のためAIやサイバーセキュリティにも積極的に取り組んでおり、エンジニアとして最新の技術を学べる環境がございます。 ■キャリアステップ(3年目以降): チームリーダのもとで小~中規模プロジェクトの中核的なエンジニアとして アーキテクチャ設計やプロジェクトマネジメントを担当いただきたいと考えております。

アイリスオーヤマ株式会社

【心斎橋】エネルギーマネジメントIoTシステムの企画・開発/急成長家電・日用品メーカー【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

心斎橋オフィス(大阪R&Dセンター) …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 当社ではエネルギー問題、電気代高騰、人手不足などの社会問題を解決するジャパンソリューションをビジョンにしています。制御技術やIoT技術を活用したエネルギーマネジメントシステムの実現により課題解決を提案しています。製造から設置、メンテナンスまで、一貫したビジネスモデルが構築されている事が当社の強みです。 【仕事の仕方】 ・企画→システム仕様設計→詳細設計→システムリリースまで一貫して担当 ・外部パートナー企業と連携した開発 ・社内のソフト、ハード、筐体設計担当者とチームを組んで開発 【開発可能性のあるシステム例】 ・IoTを活用した冷ケース温度制御の企画/開発 ・様々な企業と連携し、空調他、建物にある設備制御を遠隔管理、制御する企画/開発 ・ロボットとセンシングを連携したクラウドシステム開発 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■本ポジションの魅力: ・自分のアイデアを商品化、サービス化したい方 ・業界の商慣習に疑問を持ち、技術で打破したい方 ・様々な業態、販路へのビジネスチャンスがあり、アイデアを試したい方 裁量権を持って、自らのアイデアを実現できる環境がありますので、ご自身が開発した商品が市場に投入される喜び、お客様を満足させられた喜び、売上に貢献できる喜びを共有したい方は是非ご応募ください。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード