希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
制御系プログラマの仕事
検索結果: 6,240件(1〜20件を表示)
非公開
第二新卒 組込み開発エンジニア
制御系プログラマ
浜松市中区上島7-10-10
350万円〜500万円
正社員
水道事業体向け監視制御システムの制御装置や計装機器の開発を担当していただきます。 <具体的な業務> 先ずは、ご本人のご希望、スキル・経験により下記いずれかの業務から 担当していただきます。 ・制御機器・通信装置の機械設計 ・制御機器・通信装置の組込ソフトウェアの設計 【主な取扱製品】 ・テレメータ・テレコン装置 ・データ蓄積型通信端末 ・水位計(静電型/投込型) ・水流計(水位・流量同時計測型
TechMagic株式会社
【愛知/豊田】ロボットシステムエンジニア/食産業の常識を変える「調理用ロボット」開発メーカー/転勤無【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
愛知開発拠点 住所:豊田市八草町秋合1…
500万円〜899万円
正社員
【ロボットシステムエンジニアとして、専門性の高い仲間たちと一緒に新たな常識を創りませんか〜次世代を担う調理用ロボット開発メーカー/最先端技術による食産業のDX化を推進/年間休日120日/福利厚生充実】 ■業務内容 「省人化技術を用いて飲食業界の人手不足の解決を目指す」をミッションに掲げ、店舗キッチン・セントラルキッチンにおける一連の調理工程を自動化を実現していただきます。 具体的な業務内容としては、茹で・カット・盛り付け等の調理作業を行う調理ロボットの制御開発を行っていただきます。 ■組織構成 配属される開発本部には、7名在籍しております。 ■当社のソリューション 【人手不足の解消・高コスト構造の改善】 少子化による人口減少から食産業はかつてない人手不足に陥っています。他産業と比較しても欠員率と離職率が高く、労働者が過重労働となるケースも珍しくありません。TechMagicはロボットによる一連の調理工程・単純作業の自動化、データの見える化による味の品質安定化、仕入れ・在庫の最適化により、食産業の課題解決に貢献します。 【新たな食体験の創造】 嗜好の多様化、生活習慣病による食事制限、食物アレルギーへの対応など、食に関するニーズはますます多様化傾向にあります。TechMagicは、開発したロボットを通じ、膨大な調理情報、注文に紐づく食材、顧客情報などの各種情報を蓄積し、一人ひとりに寄り添ったパーソナライズな食体験など、新しい価値を提供するフードサービスを創出していきます。 ■当社の将来的なビジョン 現在は、大手外食チェーン様に特化したプロダクト開発をしていますが、汎用性のあるプロダクト開発を通して世界中の外食業界に展開していく予定です。変革のなかった外食業界をデジタルトランスフォーメーションし、長年の課題である人手不足、コスト構造を改革し、次世代の外食業界を一緒に創造しませんか。
株式会社KELK
【平塚】ソフトウェア設計※半導体製造に不可欠な温度制御機器でトップクラスシェアを誇るコマツグループ【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
本社 住所:神奈川県平塚市四之宮3-2…
450万円〜699万円
正社員
【大手建機メーカー「小松製作所」グループ/半導体や光通信産業を中心に、性能・機能・信頼性を高度に追求した温度制御製品を提供】 ■業務内容 半導体製造装置に組み込まれる「温調機器」等のソフトウェア設計業務を担当いただきます。ソフトウェアの担当者として電気設計者・機械開発者と連携し、サーモモジュールやハロゲンランプの応用技術をもとにした精密な温度調節機器を開発・設計していただきます。 <具体的には> ・組み込み系制御ソフトウエアの開発(C++の開発言語によるソフトウェアアプリケーション開発全般) ・ハードウェアとの連携による新規開発、各種改善・改良業務 ・技術ドキュメント類の作成 ■配属後の流れについて(イメージ) 先輩社員につきながら、ご経験に応じた難易度の実装を担当していただきます。 OJTで製品や各種設計標準(コーディングルール等)、既成ソフトの理解を深めた上で、半年〜1年後には実装の主担当をお任せしたいと考えています。 ■製品について 当社の「温調機器」は、半導体製造工程で使用され、純水、薬液やシリコンウェハーの精密温調機器として不可欠なものであり、多くのメーカーから支持を得ています。世界的な半導体需要増により、「温調技術」へのニーズは更に高まり、引き合いが増えています。 ■組織構成/風土 配属予定のソフト・制御グループは9名が在籍し、平均年齢は40代前半、中途入社は半数程度です。各種設計ドキュメントが充実しており、既存コードの設計や動作の理解を進めやすい環境が整っています。また、中途入社の社員が多いため、周囲に相談しやすく、溶け込みやすい環境です。 「働きがいある」「働き易い」職場づくりを目指し、ワークライフバランス推進に注力しており、年間休日128日の他、年次有給休暇の最低取得日数を定めるなどの取り組みを行っています。また、コマツグループとして充実した福利厚生も備えています。 ■当社特徴 「温度をつくり 温度でつくる」を使命とし、性能・機能・信頼性を高度に追求した温度制御製品を提供しています。半導体製造装置に組み込まれる「温調機器」や、データ通信用のレーザ光の波長を均一にコントロールする「熱電素子」で、世界トップクラスのシェアを誇る熱電素子からその応用製品まで手掛ける一貫生産メーカーとして、お客様のニーズに応え続けます。
株式会社クボタ
【兵庫】先端システムの研究開発 ※情報通信技術による農機・農業分野の先端システムの研究開発【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
阪神事務所 住所:兵庫県尼崎市浜1-1…
450万円〜899万円
正社員
・クラウドベースの精密農業システムのソフトウェア開発 ・農機や各種センサとAIやロボティクス等の先端技術を組み合わせた、先進農業システムの研究開発 ・新事業領域創出のための、欧米の先進企業の調査と協業の推進 (例)KSAS等の精密農業システムや海外向けに現地作物に準ずるその他システム等 ■配属先部署の担う役割: 電子情報技術を主とした新技術の研究・開発を行う部門に所属し、「情報通信グループ」では、情報通信技術による農機・農業分野の先端システムの研究開発を行っています。 ■ポジションのやりがい・ビジョン: (1)現在注目されており、また発展が期待される農業の情報化分野において、大手農機メーカーが持つ機械と情報通信技術の組み合わせによる先進システム開発の主力メンバーとして力が発揮できます。 (2)単にソフト開発を行うのではなく、開発者が直接お客様に使い方やご要望を聞く機会を持ち、技術・製品に反映させて実証まで担当していくので、やりがいや達成感を感じられます。 (3)海外での調査や共同研究開発を通じて、グローバルな活動ができます。 ■現状の課題や今後について: 国内外の精密農業システムの研究開発を加速させる必要があり、また新事業領域創出のための技術開発を早期に進めるため、海外の外部企業や研究機関との連携による新技術獲得を進めています。
株式会社パル技研
【高松/リモート可】侵入者検知センサの組み込みソフトウエア設計◆第二新卒歓迎◆年休123日【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
本社 住所:香川県高松市林町2217-…
300万円〜499万円
正社員
≪重要施設などへの侵入を監視するセンサーを開発している同社にてソフトウエアエンジニアの募集≫ =求人のPOINT= 【キャリアップできる環境】入社1年目から小型衛星開発に携わることがあったり、入社2年目で回路設計を任されたりと、人数が少ない分様々な仕事に携わるチャンスがあります。 【将来性のある商材】セキュリティ強化のニーズの高まりを背景に、同社の業績も右肩上がり!人々の安心・安全な生活を守る社会貢献性の高い商材を取扱っています。 【ワークライフバランス充実】年休123日/残業20h、有給休暇も取得しやすい環境です◎ ■業務内容: 同社の主力製品であるマイクロ波を使った侵入者検知センサの組み込みソフトウェア設計をお任せします。 ※プログラミング言語…C、C++ ※ソフトウェア開発に関しては、業務に慣れてくるとハードに実装して検証作業を行うタイミング以外はリモートワークでの勤務も相談に応じます。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員が教育担当としてつき、まずは基礎的な知識やノウハウを習得します。社員一人ひとりの考えや価値観を大切にするため、マンツーマン指導を採用しています。その後は先輩の担当する案件をアシスタントとして手伝いながら、できるところから着実に技術を学んでいきます。慣れてきたら小さい案件のプロジェクトリーダーに挑戦してもらうこともあります。常に探究心を持って、ひとつでも多くの実践の場を経験することで、確実なスキルと自信を身につけていきます。もちろん、分からないことは何でも先輩に聞くことができます。 ■組織体制: 現在技術部の中にソフトウェア開発部門があり、6〜7名で構成されています。その中でマイクロ波センサ担当は1名(50歳前後)となっており、その方のもと業務を行って頂くイメージです。 ■同社の製品について: <マイクロ波センサ> FM-CW方式を採用し、距離と反射レベルより対象物を検知します。また、電波を利用しているため雨・風・雪・霧などの気象条件に強く環境の厳しい屋外でも誤検知が少なく信頼性の高いセンサを提供します。 <画像侵入監視ユニット> ファンレス、スタンドアロンで動作し、高速画像解析で侵入者の自動追尾が可能です。撮像した画像をリアルタイムに解析し、人などの侵入を監視します。
新東工業株式会社
【愛知県豊川市】ソフト開発※新規事業(アプリケーション)メンバー 〜東証一部上場/年間休日120日〜【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
豊川製作所 住所:愛知県豊川市穂ノ原三…
300万円〜799万円
正社員
■担当業務: サイクルタイム分析「プロセス可視化」に関わるアプリケーション開発をお任せいたします。米国ベンチャー企業との協働開発となります。既存製品を日本顧客の仕様に合わせて調整を行う等、製品のブラッシュアップが発生いたします。IoTを活用した工場の生産性向上に関して興味がある方はぜひご応募下さい。 ■製品イメージ: プロセスや製造サイクルが適性かを分析し、フィードバックするソフトです。導入後は、課金制でのビジネスを想定しております。様々な製造業(自動車・電子部品等)への導入を目標としています。 ■業務の特徴: 鋳造や表面処理等柱事業に捉われず、時代に合わせた事業を展開したいと考えております。現代に求められているサイクルタイム分析やプロセスの可視化に寄り添うことで、日本の製造業に良い影響を与えることを目指します。 ■社風: 配属先は6名が在籍しております。社員同士のコニュニケーションも多くあり、風通しの良い環境が整っております。 ■当社の特徴・魅力: Human Enrichment & Achievement through Reliable Technology 「信頼される技術を通じて人間としての豊かさと成果を」 当社は、最新の技術を集積した「機械・装置」、機械・装置の性能を最大限に引き出す高品質な「投射材・研磨材・消耗材」、高性能を維持し続ける「安定操業へのサポート」を「3魅一体+α」として、「環境・安全」と「ノウハウ」で融合するプラントエンジニアリングメーカーです。当社のものづくり能力は、総合して高い評価を得ています。ものづくりの心を大切にし、社会に貢献したいという想いから、創業間もない頃より世界に通用する技術を追求する歴史を歩んできました。その技術を通じ、お客様との信頼関係を築き上げ、共に発展していきたいという想いを表現したものが経営理念である「Heart」です。これからも当社では、技術を進化させることによりお客様に、社会に貢献し続けていきます。
レニショー株式会社
【東京】ソフトウェア開発エンジニア◆シェア8割の計測器メーカー/残業20H以内・離職率1%【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、制御系プログラマ、制御系SE
本社 住所:東京都新宿区四谷4-29-…
400万円〜649万円
正社員
〜世界シェア80%・国内シェア60%の安定基盤/イギリスを代表するエンジニアリングカンパニー/残業20時間以内・休日出勤なし/離職率1%〜 ■業務内容: 自社製汎用測定システム『Equator』のソフトウェアのプログラミング、及び技術サポートを行っていただきます。プログラミング作業が80%、顧客対応が20%となります。主なお客様先は自動車部品メーカーや産業用ロボットメーカー等です。 <詳細> ・顧客に合わせたプログラミング、ターンキーソリューションの開発 ・アフターサポート ・デモンストレーション ※開発言語:DMIS(ディーミス) ※月に1度程度、宿泊を伴う出張がございます。 ■組織: 配属は汎用ゲージシステムグループとなります。マネージャー1名(40代)、エンジニア3名(40代,30代)の4名体制で、営業担当部署と協力してビジネスを進めていきます。 ■入社後: 約3か月間はOJTで基礎知識やプログラミング方法等を学んでいただきます。こちらのポジションで使用している【DMIS】という言語は、ウィザード形式で使用でき、一般的なプログラミング言語より簡易で比較的習得しやすいのでご安心頂ければと思います。 ■語学について: 仕様書の確認、UK本社とのメールのやり取り等がありますが、お客様は国内ですので現時点で英語が得意でなくても構いません。今後英語力を伸ばす熱意をお持ちの方を歓迎します。 またご希望があれば、能力に応じてUK本社での研修にも参加頂けます。(2〜3週間程度) ■働きやすい環境 ・休日出勤は原則なく、残業は多い月で20時間程度です。 ・離職率が1%程度と定着率の高さも特徴であり、長期的に勤められる環境です ■当社の特徴: ・当社は工作機械加工のあらゆる工程における検査に用いる測定機器を手掛けており、ミツトヨ/ファナック/ニコン/三菱重工等大手企業に導入されています。売上の15%以上を研究開発に投資しており、海外シェア80%、国内60%、5年で約2倍の売上を実現しています。 ・ロンドン市場のFTSE250の採用銘柄、かつ35ヶ国に5000名の社員を擁するイギリスを代表するエンジニアリング企業の日本法人です。「営業利益率20%」、「無借金経営」と健全な財務体質があり安定性の高い企業です。
株式会社DENTAQ SYSTEM
【大阪本町】組み込みソフトウェアの開発マネージャー/エンジニアにとって働きやすい環境【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
大阪サテライト 住所:大阪市中央区南久…
〜899万円
正社員
《コンシューマ機器や産業用途機器、特殊機器などの組み込みソフトウェア開発のマネージャー募集》 ■アプリ層だけでなく、下回りにも精通した上級者の方に、4〜6名 のチームのリーダーとして、技術力はもちろん指導力も発揮していただきます。 ■業務内容としては下廻りからアプリケーションまで、あらゆるレイヤに対応します。 ○具体的には… ・OSの移植、最適化、ブートシーケンスへの対応 ・各種周辺や通信にドライバの実装、開発API化 ・アプリケーションにおける画像、符号処理、認識系などのエンジン部分の開発、MIPSダウン ・ユーザビリティの高い画面系、UIの開発 ■現場ではチーム作業が中心ですが、現場がコロコロ変わることほぼありません。ただ、行ってみたい現場があれば相談に乗ってもらうことが可能です。そのため、自分がやりたいことを明確にし、しっかり目標をたててぶれずに業務を遂行し続ける力を養うことができます。 ■月の残業時間が20時間を超えることは繁忙期以外は基本的になく、休日申請もしやすい環境です。
スペース・ソルバ株式会社
組込SE◆フレックス制度・住宅手当有・離職率4%・中途入社9割◆車載システムなど【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
1> 常駐先 住所:一都三県内の常駐先…
450万円〜799万円
正社員
【フレックス制度・住宅手当有/中途社員9割/離職率4%/フラットな就業環境で上長との面談年間3回実施/直請け案件も多数】 ■募集背景:案件数が年々上昇推移してきていることもあり、増員募集となります。今まで組込系で活躍してきながらも、部分的な業務しかできない環境にいる方、マネジメントから技術まで幅広く業務に取り組みたいというキャリアアップ志向の高い方、ある技術に特化したスペシャリストを目指したい方など幅広く募集しています。 ■詳細:同社はOSからミドルウェア、アプリケーションまで幅広く開発しております。特にドライバ、ミドルウェアの開発技術に強みを持っており、メーカから高い信頼を得ております。その為、市販品の開発はもちろんの事、次世代製品の調査、試作機、新機能の開発等も受注する事が多く、エンジニアとしての市場価値を高めることが出来ます。下請けという形ではなく、メーカー本体のエンジニアとのやり取り、仕様策定、提案等の上流工程に携わって頂く機会もあり、パートナーとしての高い信頼を得ております。 ■開発実績: FA PLC スケジューラー/プラットフォーム開発、車載 安全運転支援システム開発、車載 メータ制御開発、Android カメラ制御ドライバ開発、Android デジタルサイネージシステム開発、マルチタッチディスプレイ向けプレゼンアプリ開発等他多数 ■充実の福利厚生/教育体制があります:資格取得報奨金制度、外部セミナー受講制度、永年勤続制度、同好会制度など。 ■フラットな組織風土で就業環境も良好です:上長との面談を年間3回実施しキャリアパスや要望について話しを重ねます。経営陣が社員に寄り添うことを大切にしており、年齢・社歴・役職といった一般的な上下関係を排除し、意見発信しやすいフラットな風土です。積極的に会社経営や事業部運営にに意見を出していける方が居心地の良い環境で、随時新しい制度の立ち上げなどもおこなっていますので、「こうしたい」という気持ちのある技術者の方を歓迎いたします。そのため中途社員が9割で離職率は4%という誇らしい数字も出ています。 ■社員の声:「スペース・ソルバで働く魅力は何ですか。ー出る杭を伸ばすところです!」https://www.solver.co.jp/car_voice_menu/car_voice_201501/
株式会社アルプス技研
【韮崎】半導体製造装置のソフト開発※社員稼働率98%/大手メーカーの案件多数【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
お客様先 住所:山梨県韮崎市 受動喫煙…
350万円〜649万円
正社員
〜リーマンショックでも全社員を守った稀有な技術者派遣企業/『チームアルプス』を掲げ、技術者として、人として成長できる場を提供〜 ■仕事内容: FPD(フラットパネルディスプレイ)製造装置向けソフトウェアの設計・開発・保守 ■業務の特徴: ・大手メーカーの最新技術の開発に携わるだけでなく、社内の研修や勉強会などのコンテンツも充実しており、エンジニアとしてスキルアップを目指すことができます。 ・技術者派遣の企業ですが、待遇面や社内コミュニケーションが活発な風土があり、離職率は5%と、長期的に就業できる環境が整っています。 ・配属先については希望の職種・勤務地をできる限り尊重します。最初の案件以降、当社が持つ案件にて挑戦したい案件があれば声をあげていただき、挑戦できるスキルを持っているか、スキルがまだ物足りない場合はどのような案件でどのようなスキルを身に着けるべきかを教えてもらえる環境であり、希望を叶える為に会社がバックアップをします。 ■数字で見る!知る!アルプス技研 ・当社の売上はリーマンショック後の2009年より10年連続右肩上がりに成長をしており、経常利益も純増をしております。リーマンショック時でさえも黒字決算で終えており、株式上場後20年以上の黒字決算を継続している安定性を持ちます。 ・誰もが聞いたことある日本のメーカーを始め、約700社の企業様とのお取引があり、全国に307のチームを作ってエンジニア派遣をしている為、ご自身に合った案件先を見つけ出すことが出来ます。 ・エンジニアの現役最高齢者は65歳、全エンジニアの内30%以上が40代以降であり、長期的に就業できる環境が整っていることを物語っております。 ・残業平均19.1時間/平均有給取得日数13.2日/育児休暇取得率100%、復帰率100%と長期的に働いていただけるようバックアップをしております。
株式会社テクノプロ
【未経験】組込ソフトウェア(育成コース)※2.5か月以上の集中研修/研修制度に自信/残業20H以下【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
各クライアント先(関西) 住所:未経験…
350万円〜649万円
正社員
【休日選考可/最先端分野含めて研修制度に圧倒的な自信/プライム市場(旧東証一部上場)上場・残業20H以下】 自動車/家電/医療/センサ等に関係する大手半導体メーカーを中心に技術ソリューションを提供する当社にて、組込ソフトウェアの研修(集合型)をご用意しました。 ◆研修内容詳細 アルゴリズム・C言語プログラミング/組込みソフトウェアの2部構成になっています。 ≪前半≫ ・アルゴリズム・C言語プログラミングカリキュラム アルゴリズム・C言語プログラミング・C言語プログラミング演習・ソフトウェア開発演習 ≪後半≫ ・組込ソフトウェアカリキュラム 組込み制御概要・組込みシステム開発(マイコンボード)・組込みソフトウェア演習 ※研修用ノートパソコンとWiFiを貸与します。 ■研修の詳細: 研修期間中…オンライン(ZOOM)2.5ヶ月〜3ヶ月の研修です。研修後は、取引先構内に配属となります。 研修後の勤務エリア…未経験の場合は全国、経験者の場合は関東エリア・東海エリア・関西エリアのいずれかに勤務となります。 ■就業環境: 約10,000人のエンジニアが活躍できる環境づくりをサポートしています。常時1,000以上のプロジェクトが稼働しており、プロジェクト参画率は95%以上です。全国の研修センターでは200超の研修プログラムを用意しており、「引越費用補助」「帰省旅費補助」「住宅補助」等の福利厚生も充実しています。配属先は、希望勤務地を最大限考慮します。それぞれの事情をしっかり把握した上で、配属先を検討します。
日産自動車株式会社
<ポジションサーチ>組み込みソフト開発◆異業種からのご応募歓迎/EV、自動運転など未来のクルマを創る【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
日産テクニカルセンター 住所:神奈川県…
550万円〜1000万円
正社員
【ポジションサーチ/ご経験を鑑みて、最適なポジションをご提案させていただきます】 中途入社のご経歴としては自動車関連は勿論、電機や農機、建機メーカー等の方の異業界の方も多数活躍中です。是非ご応募ください! 【日産で働く魅力】 まず初めに、約70兆円の市場規模を誇る自動車業界は世界的に見れば引き続き成長するマーケットです。安定性、成長性を実現させられる業界であるといえます。 SDGs(持続可能な開発目標)の広がりでカーボンニュートラルの波が押し寄せていますが、電気自動車(EV)など新エネルギー車は多くの国で消費者の購入の手助けをする仕組みが整っており今後各社の開発や、消費者の購買活動の増加が見込まれています。 その中で明確に電気自動車に最初に舵切をしたのは日産自動車のリーフ。そのため、電動化についてはもっとも高い技術力とノウハウを持っています。 リーフは一回の充電で走れる航続距離450KMは他社にはない技術となります。また安全性も高く、今まで電池に関わる事故は一度もございません。安全性と社会貢献性を実現させている企業です。 自動運転や電気自動車等、他業界では関われない最先端技術にチャレンジできる環境です。 日産は単体で5000億円、三菱・ルノーと合わせると1兆円規模の研究開発費をもって最先端の技術を常々開発しています。内製志向の社風のため自分でモノづくりができ、開発の上流工程に携わることができます。特に自動運転の部分は内製で技術開発を行っています。 【コロナ禍・半導体不足についての方針】 コロナ渦以前より実施してきたテレワーク推薦の取り組み成果により(クラウドツールの整備、VPN環境の構築など)開発スケジュール等への影響はございませんでした。 半導体不足に関しては日産自動車は半導体の調達方針を見直す方針です。車種別の一括調達を極力減らし、新車開発時に日産固有の半導体、汎用的な半導体を採用した二つのグレードをつくり、需給逼迫で調達リスクが生じた際にも車両生産が止まらない体制を構築。大量調達によるコスト効果より生産継続を優先する形であり、また一次取引先の部品メーカーと、半導体調達時の契約期間の長期化や部品ごとに半導体在庫を積み増す検討も始めています。日産は商品の魅力を高める一方、不測の事態に対応できる仕組みの構築を整えています。
スマート・スケープ株式会社
【港区】ソフトウェア開発エンジニア(自動車メーカー向け|リーダー職)<学歴不問|リモート可>【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、制御系プログラマ
本社 住所:東京都港区港南1-8-40…
500万円〜899万円
正社員
【グループの総合力を活かし、クライアントの様々なニーズに応えるIT企業】 ■業務概要: 情報通信関連技術の研究/受託開発やコンサルタントの提供を通じて製造業の生産性向上に貢献する当社にて、自動車メーカー向けソフトウェア開発エンジニアのリーダー職を担っていただきます。 車両の走行データや、CADなどの3Dデータ、プラント等から集まるセンサーデータ等、様々なデータがあります。これらのデータの活用をお客様と考えて、提案し、試作開発から製品開発まで、データを活用するソフトウェアを作り上げていただきます。 ■職務詳細: データを集計・分析・可視化は、主にPython言語を中心としたデータ分析ライブラリを活用。ビックデータ分析環境としてAWS-EMR、HIVE等を利用することもあり。データを活用するアプリケーションは、WEB技術(Javascript, CSS, WebGL, Node.js)、DB、iOSやAndroidのスマートフォンアプリを開発こともあり。 ・先行開発や試作開発が多く、新しい技術や話題の技術を取り入れ、製品開発の前段階を担います。 ・要件定義(ヒアリング)から、設計、実装、試験、納品 ・3Dグラフィック、機械学習などを使用したアプリ開発 ■開発環境: (業務により利用する環境は異なる) ・言語/フレームワーク ┗バックエンド:NodeJS, Python(flask, FastAPI) ┗フロントエンド:JavaScript(Vue.js, Bootstrap, Three.js), Electron ┗モバイル:Swift, C#(Xamarin) ・データ分析:Python(NumPy, pandas, matplotlib, scikit-learn), OpenCV ・データベース:PostgreSQL, MySQL, Hive ・インフラ:Azure,AWS ・OS:Windows, Linux ・環境構築:Docker ・ソースコード管理:GitLabo ・プロジェクト管理:Backlog ・情報共有ツール:Slack ※入社後は、クライアントである大手自動車メーカー様の受託開発案件、または、自社開発案件の案件のプレイングリーダーとしての役割をお任せします。
株式会社a‐LINK
【横浜】組み込みエンジニア(管理職)※自社開発/大手企業と共同開発/上流工程からワンストップ【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー
1> 新横浜事業所 住所:神奈川県横浜…
400万円〜999万円
正社員
【デジタル複写機、プリンタ、その他IoT機器へのへの組み込みソフトなどのファームウェア開発/年休124日/残業平均30時間程度/大手顧客と上流から共同開発しています】 主要共同開発先は一部上場の装置メーカーです。お客様からの要望だけでなく新規技術、新規ビジネスの提案などから入り込み開発を行っています。各種ソフトウェアの開発プロジェクトにおいて、企画〜設計、開発、テストまで一連の開発工程のマネージメントを担当していただきます。 ■当社の特徴: ・『提案型受託事業』が弊社の大きな特徴です。大手企業を顧客とし、企画提案型で、新規性の高い技術開発から製品開発・品質管理業務までの一貫した請負によるアライアンス的開発関係を構築しています。開発の一翼を担う技術者集団として、『顧客と一体となり、顧客のゴールを共有し、世界に差別化する』機能・性能、及び品質を提供しています。 ・当社は2003年に、より多くの日本企業の発展、日本という国の発展に貢献したいという思いから設立されました。設立以来、顧客が提示する仕様書に基づく受託開発ではなく、当社側から顧客の開発目的、要件に基づいた製品提案、仕様提案を行うことを基本としています。 ・常に高い技術レベル、新規技術の獲得を目指し、自主テーマ開発や新規技術・製品に触れ、企画・提案に取り組む機会を得られる環境づくりに努めています。 ・社員の4自(自発、自治、自覚、自立)を重視し、社員本位の経営を基本ポリシーとしています。また、創造的な技術会社であり続けるため、創造性のある技術者の育成に注力しています。 ・取引先は大手メーカーがメインです。独自技術を持ち、少数精鋭の体制を取っているため、顧客と共にモノづくりのプランニングや市場リサーチ、プロジェクト開発に至るまで総合的にかかわることができます。 ・設計以降の開発実務を支える海外技術者として、フィリピン、ベトナムでトップクラスの大学出身者から優秀でやる気のある若いエンジニアのみを質重視で採用しています。共に働く日本人含め、お互いに刺激しあい、キャリアとして技術力、英語力、コミュニケーション力の向上を図ることができる職場環境です。 ・性別・学歴に関係なく、社員の成果、実力に準じた評価・給与体系となっています。
株式会社プラックス
【東京・府中】 SE・ソフトウェア開発職◆大手電機メーカー取引多数/残業〜20時間/年休124日以上【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都 府中市美好町 1-…
〜599万円
正社員
〜未経験可/来年で設立60年の安定企業/自社開発品もございます/年間休日124日以上/福利厚生・諸手当充実/中途多数活躍〜 ■職務概要: お客様ご依頼の設計開発、自社内設備の制御ソフトウェア、提案型 ODM 設計開発など、システム設計・ソフトウェア設計・ファームウェア設計を担当いただきます。 自ら設計した機能やお客様の要求仕様に応じて、C言語を軸にその案件にマッチした開発言語と開発環境を用いた開発業務が主となります。 ■業務の特徴: Python・HTML・C#・C++言語等を用いた PCアプリケーション、組込みファームウェア、CGI・データベースを用いたサーバーアプリケーション、VHDLを用いた FPGA関連などの開発が主にあり、あなたの技量・知識に合った開発から始めて頂き、次第に対応エリアを広げて頂ければと思います。 ■就業環境: 年間休日124日以上で残業は月0〜20時間程度と良好な就業環境で就業いただきます。 定時に退社する社員もおり、夜10時以降の残業は原則禁止(社長承認が必要)を基本としています。 ■教育体制: 入社時には、製造業に関する知識がなくても問題ありません。 OJTで知識を身につけるとともに、外部セミナーへの参加等、教育訓練も自らも希望可能です。 ◇◆安定の経営基盤◆◇ プリント基板の試作から量産までサポートし、大手電機メーカーをはじめとするエレクトロニクス関連企業の製品開発に携わっており、コロナ発生直後の売上の下落も少なく、その翌年からも毎年順調に成長しております。 また、工業用超小型カメラや画像処理による AMR(AGV自動走行)の自社開発も行っており、新しい事業の取り組みも積極的に行っております。
株式会社アドテックス
【群馬/高崎】ソフトウェア設計技術者※高い技術力を誇る企業/ニッチトップ/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
本社 住所:群馬県高崎市倉賀野町245…
300万円〜649万円
正社員
◎群馬県で2社目となるグッドカンパニー賞を受賞、他にも群馬イノベーションアワード2013入賞、群馬県優良企業表彰「大賞」受賞、更には、経済産業省から地域の経済成長を牽引する「地域未来牽引企業」にも選定された企業です。 ■職務内容: ソフトウェア設計技術者として以下の業務を行っていただきます。 ・組み込みソフトの設計開発 ・アプリケーションソフトの設計開発 ■職務詳細: 電子回路設計、機械設計など異なる分野の技術者とプロジェクトチームを組み、機器全体の仕様設計から、詳細設計、試作・評価、生産部門への移管まで行います。 ■開発環境: OS(Windows)、言語(C・C#)、ツール他(Visual Studio等) ■組織構成: 配属先となる技術部は、18名(ソフトウェア設計T 5名)で構成されています。 ■事業方針: 研究開発型企業のとしての当社の歩みは、コア技術の確立から始まっています。その一つが特許4件を取得した自動制御技術「NACS」です。「自動制御」は、あらゆる分野に利用できる産業界の「コメ」のような技術です。この技術を、「ME(医療)機器」、「FA(ファクトリーオートメーション)機器」、「半導体機器分野」に展開し、ME機器分野では、世の中には未だ存在していない全く新しい「新医療機器(申請区分)」の開発、FA・半導体分野では、マーケットサイズが小さいながらも、トップのシェアを持つ「ニッチトップ」製品の開発を中心に手掛けています。 第4次産業革命(インダストリアル4.0)の中心技術は、人口機能(AI)とインターネットが結合したIoT(モノのインターネット)です。この第4次産業革命を機に、これまで培ってきた技術で、来るべき豊かな人間社会(Society「5.0」)を見据えた自社製品開発に力を入れていきます。
三菱電機株式会社
【名古屋製作所】製造業向けアプリケーション企画・プロモーション【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
名古屋製作所 住所:愛知県名古屋市東区…
400万円〜1000万円
正社員
当社の名古屋製作所にて、ソリューション企画、導入事例構築、プロモーション企画に取り組んでいる部署の中で、以下の業務をお任せします。 ■職務内容: ・製造業向けアプリケーションの企画、構想設計(ソフトウェア製品企画、将来構想立案) ・e-F@ctoryにおけるソリューションの企画立案、ユースケースおよび導入事例の構築 [e-F@ctoryとは] FA技術とIT技術を活用する事で、開発・生産・保守のエンジニアリングチェーン全般にわたるトータルコストを削減し、 お客様の改善活動を継続して支援するとともに、一歩先のものづくりを指向するソリューション提案を行っております。 ■業務の魅力: ・先進技術と当社FA製品を組み合わせたアプリケーションを企画、開発することで、スキル向上と達成感を味わうことが出来ます。 ・お客様の課題解決に向けたソリューションを自ら企画・構築し、顧客への導入事例構築まで経験出来ます。 ・全社的にソリューションを提供する会社への変革を目指している中で、これまでモノ売りに強かった三菱電機から、ソリューションを企画立案・提供する第一線で活躍をいただける業務となります。 ■キャリアステップイメージ: ・ご本人の希望と適正により、ソリューション提案・技術企画業務だけでなく、顧客最前線でシステム導入、コンサルティングなどの柔軟なキャリアステップがあります。 ■採用背景: 製品ライフサイクル(サプライチェーン・エンジニアリングチェーン)の進化を実現する新たな価値を創造し、お客様や社会のサステナビリティ実現に貢献したいと考えております。 具体的には、生産現場(OT)・IT(クラウド含む)をシームレスに連携しデータ活用を推進することにより、お客様と一緒に生産性向上、品質向上、セキュリティ向上、脱炭素などの付加価値を創出したいと考えており、今回アプリケーション企画・プロモーションを担当いただける方を募集いたします。
三菱電機株式会社
【広島/福山】次世代電子式電力量計・省エネ支援機器の設計開発※年休125日/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、アナログ回路設計・開発
福山製作所 住所:広島県福山市緑町1-…
350万円〜799万円
正社員
大手総合電機メーカーの当社にて、次世代電子式電力量計・省エネ支援機器の設計開発業務(電子回路設計、システム(ファームウェア)設計)をお任せします。 ■主な業務内容: ・電子式電力量計、省エネ支援機器の製品企画への参画、構想設計、詳細設計、試作、評価までの開発一連業務 ・製品に関連した要素技術開発(電力量計量アーキテクチャ、電流センシング、無線通信等、当社研究所との連携) ■業務の魅力: ・三菱電機福山製作所は、産業や社会、そして人々の暮らしを支える“電気”に欠かせない配電保護、計測制御をはじめとする各種機器を開発・製造しています。産業の発展、人々の生活に貢献し、自らも設計開発に関わる幅広い知識を得て成長することができます。 ・三菱電機福山製作所は1943年の創業以来、低圧配線用遮断器(ブレーカ)を始め、電力量計、指示計器、省エネ支援機器などの製品開発・製造により、配電制御機器分野を中心として常に業界をリードしてきました。約80年にわたり培ってきた技術は、国土交通大臣賞などの数々の賞を受賞するなど、高い評価を得ています。計測制御機器の分野においては、スマートメーターや省エネ支援機器により、カーボンニュートラルの実現に貢献するよう進化を続けています。 ■キャリアステップイメージ: 入社後数年は製品の電子回路設計またはソフトウェア設計担当者として活躍いただきたいと考えています。その後は製品企画業務等についても経験し、能力により、グループリーダー・管理職としてのキャリアアップも期待しております。 ■職場環境: ・平均残業時間:20〜30時間/月 ・テレワーク頻度:1日/週程度 ※コロナウイルスの状況による変動可能性あり。
日本精機株式会社
【東京】組み込みソフトウェア設計(車載機器)〜車載用計器世界No.1シェア/就業環境〇〜【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
東京R&Dセンター 住所:東京都北区田…
400万円〜799万円
正社員
〜スタンダード上場/ヘッドアップディスプレイ・二輪車用計器世界No.1シェアを誇るグローバル企業/世界中の大手自動車メーカーと取引のある独立系Tier1メーカー〜 ■業務内容: 車載用表示機器の組み込みソフトウェア設計をご担当頂きます。 【業務詳細】 ・自動車メータに搭載される制御用組み込みソフトウェア設計業務(量産設計強化を目的) ・TFTディスプレイデバイスを使った車載メータのマイコン、GDC、TFTに関連するシステム/ソフト開発業務(HMI開発強化を目的) ■キャリアステップ: 中国語を母国語とする方の場合、日本国内での勤務を経て、将来当社の海外拠点(中国武漢または上海)にブリッジエンジニア等として出向または転籍の可能性がございます。この場合、本人の実力により現地幹部候補の可能性もございます。 ■同社の魅力・特徴: 【世界No.1シェアの製品を製造しています】 同社は自動車や二輪車の車載用計器を中心に、OA機器などの操作パネルや空調等のリモコン、そして液晶部品などの精密機器を製造しているメーカーです。特に車載計器事業においては、四輪車用計器の世界シェア14%、二輪用車用計器においては同37%と、日本のほか、世界各国で設計・生産・販売を展開しています。ヘッドアップディスプレイ(HUD)においては世界50%のシェアを誇るなど、グローバルにおいて幅広いニーズに応えています。二輪用車用計器、HUDにおいては世界No.1を誇っています。 【エンジニアが輝く事の出来る職場環境です】 高密度な実装技術や表示技術、光学技術、金型技術など、当社が保有するさまざまな要素技術を組み合わせ、日本精機グループの一貫体制で提供できることが当社の強みです。開発・設計・製造・販売までを一貫体制で行い、競争力を強化しています。エンジニアとしてものづくりの上流から下流まで携わる事が出来、さらに、身近な所で自分が開発に携わった製品に触れる事が出来るため、自分の仕事がどのようなかたちで社会に役立っているか、日々実感できるやりがいのある仕事です。また福利厚生面においても女性社員の育児休暇取得率は100%であり、男性の育児所得も増えています。新規大卒者入社三年目離職率は0%を誇り、長期的に就業可能な環境です。
株式会社ジェイテック
【大阪】ソフトウェア開発(イメージセンサー)〜大手顧客多数/年休120日/平均残業15時間程度〜【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
大阪営業所 住所:吹田市垂水町3-9-…
400万円〜799万円
正社員
■業務内容:大手顧客との多数取引を行う同社の開発職として下記の業務をお任せいたします。基本的には顧客先での常駐業務となります。 ・取引決済共通システムにおける開発、及び保守作業 ・スマートフォンのカメラに関するイメージセンサーの設計 ■詳細:ご本人のこれまでのご経験や・意向を十分に考慮した上で、勤務地・業務内容が決まります。ご本人のスキルアップが同社の利益と考えているため、ご本人の経験されてきたスキルを更に向上できるような顧客先・業務をお任せいたします。大手メーカーの顧客も多く、大手メーカーにてご本人のスキルアップをしていただくチャンスが大いにございます。また、1つの現場に長い方も多く、10年近く担当されることもあります。 ■実績:同社は各分野にて様々な実績をあげており多種多様な顧客のニーズに応え得る技術蓄積がなされています。技術者として1つの技術のスペシャリストを目指していただくことも、様々な経験を積むことでゼネラリストを目指していただくことも可能です。 ■特徴と魅力: ・充実したサポート体制:営業担当からのフォローに加え、技術本部(東京・名古屋・大阪)での技術育成もある為、しっかりとしたサポート体制のがございます。ご自身の今後のキャリアを考えながらスキルアップしていただく環境が整っています。 ・働きやすさ:年休120日、残業15時間程度と働きやすい環境が整っています。また、北海道から九州まで全国に拠点がある為ご自身のライフプランに合わせた案件へのアサインも可能です。(営業担当、顧客先との要相談)