GLIT

制御系SEの仕事

検索結果: 8,284(7961〜7980件を表示)

株式会社ワールドインテック

【福岡】大手電機製品メーカー案件(通信機器の機能追加等※C言語経験歓迎)《東証プライム上場G》【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

福岡エリア 住所:ご希望をお伺いし選考…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場グループ・安定した経営基盤と充実の福利厚生/エンジニアの働きやすい環境を徹底的に整備/全130種類以上に対し“毎月”支給の資格手当など福利厚生充実◎】 当社の正社員として、クライアントから受注した様々なプロジェクトに参画していただきます。 今回の募集はその中でも大手電機製品メーカー案件に参画いただく予定です。 ■業務内容: (1)電気設備メーカーの通信機器の機能拡張 (2)機能追加(開発)〜評価(テスト) ※製造メーカーの案件に配属後は製造やテストを中心に業務を行っていただく予定です ※スキルやご希望によっては別案件をご案内することがございます 【ワールドインテックでエンジニアとして働く魅力】 ■頑張るエンジニアを全力で応援!(合格時受講料半額会社負担・資格手当130種類以上あり) エンジニアとしての技術的な研修以外にもビジネスパーソンとして必要なスキルを向上させる様々な研修をご用意しております。また、それ以外にもe-ラーニング講座が5000以上、資格取得支援(合格時受講料半額会社負担)、書籍購入補助などを設けエンジニアが自己研鑽できる環境を整備しています。 ■エンジニアを孤独にさせない!多角的なサポート体制 一人のエンジニアに対して、社内のチームリーダー、技術課マネージャー、営業担当等多方面からフォローアップを行います。どんな些細な事もすぐに相談できる体制があり、安心して働けます。また、月に一度帰社日がありエンジニア同士で顔を合わせる機会もあるため別のPJに参画しているメンバーとも交流があり、社員の仲が非常に良いです。 ■クリアな評価制度で正当に評価します 職種専門分野ごとにスキルレベルを定めた評価制度を用いています。また、スキル面だけでなく、自身の頑張りも正当に評価されるよう、クライアント側だけでなく社内の上長や同僚、自己PRシートなど様々な側面から定性面の評価を行います。 ■大手企業との取引多数 大手グループをはじめ、家電メーカーや自動車・航空機メーカーなどと直取引を実現。東証プライム上場企業やそのグループ企業と多く取引を行っており、上流のフェーズを手がけられる可能性大。 変更の範囲:会社の定める業務

システム・エボリューション株式会社

【賞与3回】組込み開発エンジニア 〜年間休日129日・一次請け・上流案件多数・資格手当50種〜【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

1> 名古屋事業所 住所:愛知県名古屋…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【エンジニアの就業改善のために設立された企業・チーム配属・福利厚生充実・残業時間11時間/月】 ■概要:幅広い案件×長期就業できる就業環境、人柄の良さ、安定性を誇る同社で自動車業界向け制御開発をメインとした組込みエンジニアを募集します(言語:C)。配属想定の詳細については経験とスキルを伺いながら面接内でご説明させていただきます。今回の職種では6~8名の同社メンバーが活躍する案件への配属となるため、Cの実務経験が少ない方でも先輩が丁寧にフォローしながら業務を教えます。 ■同社の特徴サマリ: ・幅広い業種向けの案件多数 ・面接満足”95%”。拠点長・エンジニア・採用担当から丁寧に案件を紹介し、面接ではなく希望のすり合わせを行います。ユーザー折衝・上流工程・マネジメントをキーワードとして転職活動を実施中の方、ぜひご応募ください。後輩育成やプライム案件のPL/PMへのチャレンジ、折衝事が好きな方にとっても活躍できる環境です。 ■高い評価を企業様から頂いております 同社の売上構成比は既存と新規で8:2。同社社長様の人脈から案件を頂戴できたことがきっかけですが、その後も継続でリピートをいただけるほど、ご評価をいただいております。また、新規のうち多くの場合が満足をいただいた企業様から別部署、別グループ会社の紹介によって成り立っております。顧客深耕したい、お客様とラフに話し合いを重ねながら開発したい、そんな方にぴったりの企業風土です。 ■就業環境: <働きやすい就業環境!>テレワークを導入し、社員の9割はリモートワークで働いております。また、残業は月11時間程度ですが、定時上がりも可能です。(プロジェクトにより異なる)。男性の育休取得実績(2ヶ月)もあり、男女問わず、ライフイベントを経ても活躍し続けられる環境です。 <賞与年3回!エンジニアに給与で還元!>利益はエンジニアに給与として還元する姿勢を貫いています。教育費も予算を潤沢に取っており、資格取得等もしやすい環境です。資格手当は50種が対象となり、エンジニアにとって知識やスキルを醸成しながら給与を上げられる仕組みが整っています。 変更の範囲:会社の定める業務

Astemo株式会社

【茨城】インバータ製品のソフトウェア開発における構成管理業務(取りまとめ)#907【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー

佐和工場 住所:茨城県ひたちなか市高場…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: ・構成管理計画書の作成・整備 ・構成管理計画書に記載の構成管理戦略に基づいた活動(管理ツールを使用した活動) ・構成管理成果物の監査 ・マージ/ブランチ戦略に基づいた構成管理活動 ・CI/CTとの連携による構成管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション・期待される役割: 構成管理ツールを使用した、ソフトウェアの構成管理業務のチームリーダー(責任者)を担当いただきます。 構成管理チームのメンバーの進捗状況の管理、及びプロジェクト計画に沿った構成管理業務のとりまとめ。 業務管理方法や手順については、現職メンバーからOJTします。 ■仕事の魅力: 電動パワートレインのソフトウェア分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です。 未来の自動車づくりを最先端技術で支えるソフトウェア開発の面白みを感じることができます。 ■配属組織について: 第一ソフトウェア設計部では主に、今後自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品の制御ソフトウェア(組み込みソフトウェア)を設計開発し、世界中の自動車メーカに提供しており、世界の環境負荷低減に貢献しています。 近年の自動車製品のソフトウェアは大規模化かつ複雑化しており、開発ツールの管理や、成果物である生成プログラムの管理(バージョン管理や派生管理など)や、要件〜テスト結果のトレーサビリティ管理が必要不可欠です。我々は、Automotive SPICEに準拠した構成管理を各種管理ツールを活用し実現しています。 職場は、若手も多く上司とも気軽に話せる雰囲気です。佐和地区にホスト環境はありますが、横浜や群馬などの別拠点からもリモートで業務ができる仕組みを構築しています。また、チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすいと思います。また先輩による指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。

株式会社アルトナー

【北関東】開発エンジニア(ポジションサーチ)◇第二新卒・未経験歓迎/年休126日/充実した研修【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、電気・電子制御設計・開発

北関東 住所:想定勤務地:栃木県/群馬…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

【プライム上場/理工系卒/未経験・第二新卒歓迎/研修制度充実/学校で学んだ知識を活かしてエンジニアになりたい方を歓迎します】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社のエンジニアとしてキャリアを積んでいくポジションです。<機械、電気電子、ソフトウェア>の領域において、あなたのスキル、ご希望により最適なポジションを提案致します。 ●ハイバリューグループ:主に研究開発領域を担当 例)CASEの推進、インフラ、ロボット、AI活用などの研究・開発 ●ワイドバリューグループ:主に新商品の設計やシステム開発を担当 例)CADやソフトウェアを使用した自動車、精密・医療機器、Webシステムなどの設計・開発 <プロジェクト例> ※あくまで一例になります。プロジェクトの中からスキルや希望を鑑みて最適なポジションを提案いたします。 ◇CASEの推進・研究開発 ・自動車のIoT化に関わる研究開発 ・自動運転(レベル4・5)車両の研究開発 ・次世代燃料電池車両の研究開発 ・シェアリングやそのサービスに関わる研究開発 ・これらを統合するインフラに関する社会実験や整備 ◇AI・数値解析・シミュレーションソフト開発 ◇各種ドライバ、ミドルウェア、アプリケーションソフトウェアの開発 ◇業務用アプリケーション、Web系システム開発 ◇ASV(先進安全自動車)の開発 ◇EV・PHEV車両の開発 ・電力変換システムやエネルギー回生システムの開発 ◇ロボット・自動機・半導体製造装置の開発 ◇家電・医療・情報通信機器の設計開発 ■教育体制: (1)一般研修 未経験の方は新卒社員と同じようなフローで、案件を想定せずにまずはしっかりと一般研修を行います。 (2)カスタマイズ研修 大学時代の勉強内容や基礎研修を踏まえて、営業や本人を含めてディスカッションをし、方向性を決めていきます。 (3)キャリアサポート講座(能力開発講座/スキルアップ)  講演会(JAXAの准教授や元プロ野球選手など) 配属後は上記の講座などをどこの拠点でも同じように研修を受けることが出来るようにしているなど、充実した教育制度となっております。 ※同社はこの教育体制を皆様に安心して働いていただくように、1980年後半から行っております。 変更の範囲:本文参照

株式会社フィックスターズ

【港区】ソフトウェアの高速化開発(要件定義〜設計・実装等)◆プライム上場/プログラム高速化がコア事業【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

本社 住所:東京都港区芝浦3-1-1 …

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【「世界と戦う技術」を提供するソフトウェア高速化のエンジニア集団/社内外の各種勉強会・研修・資格取得補助などエンジニアのスキルアップを支援/年休126日】 ■業務内容: ・お客様の課題に対して、文献調査・性能分析・ボトルネックの特定などの技術コンサルティングを行い、アルゴリズムの改善やハードウェアに特化したプログラミングによるソフトウェアの高速化開発を行っていただきます。 ・要件定義から設計、実装、テストまで幅広くご担当いただきます。 ■案件例: 産業機器、車載、ヘルスケア、ライフサイエンス分野において以下のような案件を行っています。 ・医療機器における画像処理の高速化 ・医療機器における深層学習モデルの推論高速化 ・半導体製造・検査装置のスループット向上 ・創薬支援ソフトウェアのGPU高速化 ・車載用深層学習モデルの論文調査・実装最適化 ■やりがい: ・高い技術力を持つエンジニアに囲まれて、新たなスキルを学び成長できます。 ・ソフトウェア高速化技術を中心として、様々な技術分野・産業分野を経験することができます。 ・ソフトウェア高速化の技術力によって社会の課題を解決できます。 ■携わる事業・サービス: ・当社では、産業機器や金融システムの性能向上、最新フラッシュメモリ搭載製品の開発、自動運転や自律走行ロボットの実用化など、様々な課題を持つお客様向けに、ハードウェアの性能を最大限に引き出すソフトウェアの開発を行っています。 ・コンピュータの性能を引き出す技術のスペシャリストたちが、お客様の課題を直接ヒアリングし、お客様が作りたい製品を実現するソフトウェア開発サービスを提供しています。 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める業務全般 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社デザインネットワーク

【埼玉県熊谷市】半導体製造装置の設計開発※勤務地・案件最大考慮 ※残業月20H/キャリアパス豊富【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

顧客先(埼玉県熊谷市) 住所:埼玉県熊…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【勤務地確約(埼玉県熊谷市)/エンジニアがエンジニアのために創った会社/ご希望やスキルに合わせアサイン/豊富なキャリアパス/残業月20H/働きやすさ◎】 ■業務詳細 埼玉県熊谷市にて、半導体露光装置の制御ソフトウェア開発をお任せいたします。 【具体的な事例】 ・ウォーターフローモデルでの開発 ・UMLとC/C++を用いて、RTOS(VxWorks)上で動作する ・組み込み制御ソフトの設計、実装 ■当社の特徴 ・上流工程に携われる 当社では、お客様のビジネスパートナーとして新機能提案や改善提案を行っており、要件定義〜リリースまで一貫してモノづくりに携われます。上流から携わるコンサルタントエンジニアとしてのご活躍を期待しています。 ・研修と評価制度 研修制度が充実しており、スキルに不安がある場合は必要に応じて再度研修を受けることも可能です。また、マネジメント研修など技術以外のスキルアップにも力を入れており、2020年には社員の頑張りや自己実現度に対する評価制度を整備し、キャリアコンサルタントによる成長支援を行っております。 ■当社の魅力 『技術者が幸せになれる会社』を掲げて『エンジニアがつくったエンジニアのための会社』です。拠点に受託設計部隊を設置し地場で働ける環境を整備、フォローアップ研修やキャリア相談の充実化、人事制度を絶対評価に変更し一人 ひとりを公正に評価できる体制構築など、安心してご自身のキャリアに向き合える環境を整備しています。近年では「R&D支援事業」と「コンサルティング事業」でお客様から引き合いをいただく機会も増えております。 変更の範囲:会社の定める業務

タカヤ株式会社

【東京】設計開発(組込ソフトウェア)〜自社製品◇RFID機器・ストアセキュリティ機器〜【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

東京支店 住所:東京都港区高輪2-16…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

■職務内容: ソフトウェア設計開発(組み込みソフトウェア)担当として、RFID機器およびストアセキュリティ機器のソフトウェア設計開発業務をお任せいたします。 東京支店での開発部門設置を計画しており、ご入社の方は新部門でのご就業となります。それに伴い、入社後1ヶ月程岡山県井原市本社にて研修を受けて頂く可能性がございます。 ※短期での岡山本社への出張研修となります。 ※組織構成 RF事業部(東京支店):15名 ■募集背景: 当社では自社製品、カスタム製品ともに、ソフトウェア開発の比重が高くなっております。 特にRFID機器に関しては、製造業・物流業におけるIoT化に伴って更なる市場拡大が見込まれており、 当社への新規相談件数も右肩上がりに増加しております。 開発のスピードをアップさせ、即戦力の人員補強を行うため人員募集を行います。 ■魅力点: ・自社製品の設計開発となります。 ・営業部門にマーケット調査も行いますので、市場のニーズに合わせた開発を行うことができます。 ・設計開発にて外注は行っていません。中小企業でもありますので、一部の工程に特化して行うことはなく、幅広く携わって頂きます。 ■UIターン者歓迎 ・一次面接はオンラインにて対応可能です ・最寄駅からは徒歩10分程度ですので、公共交通機関を使った通勤も利便性が良いです ■強み: ・当社は、RFID製品を総合的にラインナップする数少ないメーカーのひとつです。  長年の実績と幅広い製品ラインナップが特長です。 ・医療機器や電子機器へのRFIDモジュールの組み込みでも、豊富な実績があります。  ハードウェアだけでなく、持出管理システムなどのソリューションもトータルでご提案しています。 ◎以下、当社HPも是非ご覧ください。 ・RFID・タカヤの強み  https://www.product.takaya.co.jp/rfid.html ■会社概要 創業120年以上の歴史を持つタカヤグループは、国内従業員数2017名、国内売上422億円を誇っています。

THK株式会社

【東京・田町/第二新卒歓迎】組み込みソフトウェア開発 ※次世代リニアモーター制御の開発【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

本社 住所:東京都港区芝浦2-12-1…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場/高収益メーカー・国内、世界TOPシェア製品を誇る/安定事業基盤の環境下で、「モータ制御製品の組み込みソフトウェア開発」に従事いただきます〜 ■職務内容:【変更の範囲:】会社の定める業務 THKリニアモータ制御製品の組み込みソフトウェア開発に携わっていただきます。 設計仕様書作成〜コーディング/デバッグ〜評価〜リリースまでを一貫してやっております。ご入社を頂いた後はまずは設計業務を中心にお任せをし、将来的に顧客折衝をしながら要件定義・要求水準のすり合わせなどの上流工程に携わっていただくことを想定しています。 ※ソフトウェアの開発担当は現在4名の社員が在籍しています。 ■製品について: リニアモータ制御製品のソフトウェア開発をお任せします。既存のリニアモーターの開発だけでなく、製品ラインナップの拡充を図るため、新型のリニアモーター開発にも着手をしております。 <製品の特徴> 同社が開発をしているリニアモーターは位置検出システムを内蔵したコンパクトな設計により装置の小型化・高タクト化を可能にしています。また速度や位置を簡単に制御でき生産の効率化を実現しています。 ■業務の魅力: 要件定義〜製品リリースまでの開発に一貫して携わる事が出来ます。また、常に次世代の新しい技術に挑戦し、世に無いものを作っております。 新しいことにチャレンジしたい方にはとてもやりがいを感じる仕事です。 ■福利厚生: 年間休日:120日 平均勤続年数:18.4年 住宅手当・養育手当等の各種手当充実しております。 ■同社の特徴: ◇東証プライム上場・グループ連結従業員数13,000名以上、主力製品である「LMガイド」で世界トップシェアを誇る同社は、世界24カ国159拠点を擁するグローバルカンパニーです。日本、米州、欧州、アジアの4極において、現地で生産して販売するという製販一体体制を構築しています。 ◇直動部品・LMガイドにおいて業界内でのパイオニアであり、トップシェアを有しています。産業用機械を中心に現在は免震装置、サービスロボット関連、自動車部品、医療・福祉機器関連等に事業領域を拡大中です。 変更の範囲:本文参照

アルティザン株式会社

【名古屋】組み込みエンジニア(遊技機)〜ヒット作多数/年休130日/残業平均15h〜【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

本社 住所:愛知県名古屋市千種区仲田2…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

■募集背景 ・業績絶好調につき、SE・PGを急募いたします。 今年の初め頃は、自動車関連の組込系開発などにも力を入れていこうと考えていましたが、おかげさまで「本業」の遊技機制御の開発依頼が激増! そこで東京事務所で新しい仲間が必要になり募集させていただくことになりました。 ■職務内容 遊技機メーカー様と密に関わりながら、遊技機開発のサブ制御の組み込み系SE・PGをお任せします。 ■職務詳細 当たり/外れの抽選やどんな演出をするかなどコマンドの振り分け表の作成(Excel)から、実際に役物を動かしたり 光や音を出すためのプログラミング(C・C++)まで行います。名作の世界観や人気キャラクターを活かした演出を手がける 「遊び心と職人魂を持つ技術者」として幅広く担当することができます。 ■特徴・魅力 ・最近は人気マンガやアニメ、ゲーム、ドラマや芸能人をフィーチャーする遊技機が主流ですが、そのキャラや世界観を、さまざまな制約の中でいかに表現するかがヒット機種を生み出すカギを握りますし、この仕事のやりがいに繋がります。 ・若い会社ですがユーザーに楽しんでいただくことにこだわり続け、数々のヒット機種の誕生に貢献し、業績は絶好調です。最近では遊技機以外にも自動車関連や業務系システム開発等、幅広くご依頼をいただいております。 ■組織構成: エンジニアは名古屋東京併せて15名程度になります。平均年齢は28.5歳で若手に多く活躍いただいております。特徴としてパチンコパチスロ好きが多く明るく自由な職場でです。

株式会社メイテック

【厚木】自動運転支援システムのソフトウェア開発業務◆福利厚生◎/東証プライム上場G/年休124日【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

顧客先(神奈川県厚木市) 住所:神奈川…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■職務内容 現実世界で起こり得る現象をシミュレーションを繰り返しながら検証し、最適な条件を導き出していきます。MBDモデルベース開発・シミュレーション、SiL/MiL/ViL/HiL開発環境構築、カメラ/LiDAR/Radar周辺監視センサ開発、画像認識、自動運転制御技術、プログラミング実装・組込み実装。ユースケース(運転シーン)から認識系/制御系への要求整理、要求達成のために必要となる機能整理、機能実現のためのロジック整理。ロジックをPCに実装しシミュレーションによる機能確認。(シミュレーション環境は必要に応じて追加変更する)シミュレーション結果を効率的に解析するマクロの作成、解析後のECUへの実装、性能改善案の検討。これらの業務内容の資料纏め。また、完成したソフトを試験車へ実装し、実際に公道での実験なども行います。 ■業務の魅力 本業務を通じて今後トレンドとなる自動運転に関わる設計スキルを身に付けることで、今後の業務の幅が広がると考えています。また、自動車業界にて更なるキャリアアップが見込めます。 ■顧客例 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ(敬称略) ■生涯プロエンジニアとして ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として、多くの顧客から厚い信頼を頂いています。開発の上流工程から携われることは勿論、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。

東杜シーテック株式会社

【気仙沼市】Webアプリケーションエンジニア◆住宅手当・家族手当あり◆【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

1> 事業所 住所:宮城県気仙沼市長磯…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 要件定義から運用までのWebアプリの設計・開発・保守業務全般 ■具体的には: 受注管理、設備予約といったWeb予約システムの開発を担当いただきます。プロジェクトは5〜7名程度のメンバで推進しています。同社では、Webアプリケーションの全工程に携わることができます。自社開発のサービスや、クライアントからの受託案件など、多彩なプロジェクトに携わることができます。また、新しい技術やフレームワークの導入にも積極的に取り組んでいます。Webアプリケーションエンジニアとしてのスキルアップを目指す方にとって、充実した環境が整っています。 ■仕事内容補足: 仙台本社のメンバとオンラインで連携を取りながら業務を推進いただきます。ゆくゆくは気仙沼の産業に関わる事業を立ち上げたいので、一緒に盛り上げていただける方を歓迎します! ◎開発経験年数によっては、初めの1〜2か月本社で勤務いただく可能性があります。(社宅利用可能) ◎気仙沼事業所2階での住み込みも可能です。(応相談) ■復職制度あり 家庭の事情で一度退職した社員が再就職したケースもあるなど、風通しが良く働きやすい社風です。 ■同社について: 設立当初から注力する組込みソフト(カーナビ・カーオーディオ)をはじめ、半導体製造装置の制御ソフト、AI・画像処理を活用した自社製品、車載電装ソフトといった開発を推進しています。 ■会社の特長: 東北大学 青木孝文教授のもとで学んだ画像処理技術をはじめ、習得した最先端技術を自社製品開発などに活かしている。自社製品は2023年1月、「東北ニュービジネス大賞」を受賞。「社会のまんなかでシステム開発」を合言葉に、社会のコアになるテクノロジーを創り出すべく様々な技術・分野に挑戦しています。たった一つのソフトウェアの出現が、暮らしの快適さを格段に向上させ、ビジネススタイルをも変化させていくこの時代。「あしたの常識は私たちが創る!」という強い意気込みを持って、常に社会生活の根底にあるニーズをとらえ、独自の視点でソフトウェアを創造したいと考えています。 みなさんが培ってきた経験や発想力が活かせる環境が、同社にはあります。少しでも気になることがあれば、お気軽にご連絡ください。ご応募、お待ちしております!

本田技研工業株式会社

【大宮勤務】コネクテッドカー・サービス研究・開発【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

本田技研工業株式会社 住所:埼玉県さい…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務概要: つながるクルマで、さらなる安心・快適をお届けするため、自動車とサービス全体の価値・UXの創造に影響力と決定力を持つデジタルコックピット領域のシステム・ソフトウェアの品質保証をお任せします。 ■職務詳細: 車載情報システム(デジタルコックピット等)およびインフォテイメントシステムの ・開発部門とともに大規模ソフトウェアの品質をマネージする障害管理 ・評価を担う社内外のパートナー企業と協業し検証段階での品質作り込み ・先進的な評価環境構築のためのパートナー企業との協業 ※他部門や国内外のベンダー、研究機関など様々な関係者とコミュニケーションをとりながら業務を進めていきます。 海外出張など発生する可能性も大いにございます。 ■魅力・やりがい: 激変する車業界の中で変革の中心となって業務推進はでき、大規模ソフトウェアの開発プロセスや評価プロセスを自ら構築、改善していくことができます。 また若い組織であるため新しいツールの導入等、自ら手を上げることで大きな役割を担うことが出来ます。 ■開発ツール: ・開発言語: Java, C, C++, Go, Python ・開発管理:JIRA, Confluence ・構成管理ツール:Git/Gerrit ・開発手法:A-SPICE, Agile, CI/CT ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。

株式会社エクスモーション 【グロース上場】

【第二新卒◎/エンジニア】C、C++使用/製造業の開発現場の改善支援をお任せ◆リモート可◆転勤無【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、コンサルティングSE

1> 本社 住所:東京都品川区大崎2-…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【トヨタ自動車、本田技研工業、SUBARU等大手とお取引/スキル身につく/自動車やロボット、医療機器等の製品に組込まれる「組込みソフトウェア」の品質改善に特化したコンサルティングを提供】 【仕事内容】 エンジニアとして、コンサルタントと共にお客さまの開発現場の改善支援お任せします。プロジェクトメンバーとして活動の一端を担い、活動範囲内における問題解決を行います。軽微な問題であれば、お客様との交渉を含め自分で解決できる力を身に着けていただくことを期待しています。技術力や対応力を上げコンサルタントにキャリアアップすることが可能です。 【事業概要】 コンサルティング事業を主軸とし、そこで得られた知見を人材育成事業に展開することで、多様な支援を実現しています。 1.コンサルティング事業では、自動車やロボット等の製品に組込まれる、組込みソフトウェアの品質改善に特化したコンサルティングを提供しており、プロジェクト診断・現場支援といったところで、お客様の困りごとを支援しています 2.人材育成事業では、開発したトレーニング教材をコンサルティング時の技術導入に活用するだけでなく、単独の人材育成用トレーニングサービスへも提供しています。また、コンサルティング現場で実践・蓄積してきたナレッジを、分かりやすくまとめたオンライン育成サービス『Eureka Box』も展開しています 【モデル年収】 シニアエンジニア1年目:500万、コンサルタント1年目:900万(賞与別) 【主な取引先】 トヨタ自動車、本田技研工業、SUBARU、日産自動車、デンソー、日本精工、ケーヒン、ヤマハ発動機、ヤンマー、コマツ、パナソニックスマートファクトリーソリューションズ、三菱電機コントロールソフトウェア、等 変更の範囲:会社の定める業務

日産自動車株式会社

【神奈川】制御システムの先行技術開発(パワートレイン・EV)※電動車独自の運転性を実現/P2401【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

日産テクニカルセンター 住所:神奈川県…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■求人のポイント: ・電動車ならではのクイックな加速レスポンス・スムースな運転性を実現!制御設計の先行開発に携わっていただきます。 ・日産の技術戦略 ”Nissan Ambition 2030"の中核を成す電動化技術に直結した開発業務となります。 ・プライム上場/90周年を迎える世界的な自動車メーカー「NISSAN」 ・EV販売台数No.1/グローバルにビジネス展開する社会貢献度高い優良企業/月残業30H 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: ・電動パワートレインの高効率化・高出力化、電動車ならではのクイックな加速レスポンス・スムースな運転性を実現する制御の先行開発を行います。 ■業務詳細: ・車両システム開発部署や部品設計部署と連携し、電動パワートレインに関わる様々な制御設計を行います。 ・制御パラメータのチューニングや、車両での性能評価まで広く関わり、高い目標性能を達成します。 ■業務魅力: ・日産の技術戦略 「Nissan Ambition 2030」の中核を成す電動化技術に直結した開発業務です。 ・制御、ソフトウェア、車両通信などの最先端のメカトロ設計技術を身に着けることができます。 ・自らが開発した先行制御ソフトウェアについて、机上検討だけでなく先行試作車両を仕立てて、評価・検証を自ら体感する事ができます。 ・常に制御開発の最前線に立ち、自動車の進化に貢献していることを体感できます。 ■キャリアパス: ・電動パワートレイン制御開発のスペシャリスト/制御を軸に広い視点でより幅広く、先行開発業務をマネジメントするプロジェクトリーダーを目指せる環境です。 ■就業環境: ・専門性を持った様々なチームメンバーと連携し、責任感を持って先行開発業務を行っています。 ・チーム内での議論や協力により、スピーディーに課題解決に取り組んでいます。 ・産学連携や学会発表等を通じて、新しい技術動向の把握と先行開発への適用に積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照

オキナ電子工業株式会社

品川/組込みソフトウェアエンジニア/医療機器や産業装置等/上流工程から携われます ※転勤なし【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

品川開発センター 住所:東京都品川区南…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【転勤なし/幅広い案件に携わることが出来ます。(医療機器や産業装置等)/上流工程に携われる】 ■職務概要:受託開発製品に組み込むソフトウェアの開発(OS有り/無し)。ソフトウェアの受託開発。(マイコンファームウェア、Windowsアプリ、Androidアプリなど。) ■職務詳細 ・クライアントからの要求仕様に基づいてプログラムの機能を具体的に確定していきます。 ・必要に応じて仕様書を作成していただきます。 ・設計、プログラム作成、プログラム評価をご担当いただきます。 ・プログラムの保守やクライアントからの問い合わせへの対応もお願いいたします。 ・既存ソフトの調査、解析、改造も行います。 ■ソフトグループ構成 ・現在2名(+外注1名で計3名)の経験者が分担して複数案件を捌いております。 ・小規模なものが多く1人1案件担当が多いですが、開発規模により複数人で担当します。 ・日程や人員配分の都合上お断りしていた案件も多々有り、経験者補充によりお客様のご要望にお答えできる体制を整える為の募集となります。 ・100%自社内開発のため、ソフト開発業務未経験の方でも技術習得して頂ける環境が有ります。 ■開発対象:医療関連端末機器ファームウェア、アクチュエータ制御マイコンソフト、無線通信ソフト、機器設定用スマホアプリ等マイコンソフト、ファームウェアはOS無し/μITron/Linuxでの試作、量産向け。 PCアプリ、スマホアプリは主に設定、モニタリング、評価用ツール。 ■開発環境:Renesas CS+、VisualStudio、AndroidStudio、WindowsPC、Renesas E1、オシロスコープ等 ■言語:C言語、C++、C#、Python、Java(Android) 変更の範囲:無

株式会社富士テクノソリューションズ

【大阪府堺市】農機メーカーでのモデルベース開発◆富士テクノグループ/年休124日【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

顧客先 住所:大阪府堺市 最寄駅:南海…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜創業48年の実績/就業環境良好・全社平均残業時間11.4時間・有給取得率80%/長年の実績と信頼により大手メーカーの開発に関われます〜 【求人のポイント】 ◎福利厚生充実、有給取得率80%と働きやすい環境です。 ◎アマダグループ、日産グループ、富士通グループの開発パートナーとして、長年の実績があります。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 農機メーカーでのモデルベース開発全般の普及促進をお任せします。 ・1DCAEを活用し、開発プロセス上流における、熱、油圧、メカロス等の評価手法を確立 ・車両全体の動的検証を可能とするMILS/HILS構築の設計、構築(プラントモデル、H/W) <開発ツール> MATLAB(Simulink、Simscapeなど)、Amesimシミュレータ:dSPACE <開発言語> C言語 ■働き方の魅力: ・エンジニアの年齢は20代〜60代までと幅広く、また女性比率は30%程度となっており、性別や年齢に関係なくエンジニアとして活躍できる環境が整っています。 ・有給消化率80%と高く、ワークライフバランス充実可能です。 ・お子様が小学校6年生になるまで時短勤務制度を使えて(使用条件:勤務1年以上)、小さいお子さんがいらっしゃる方も働きやすい環境で、育休明けの復職率100%です。 (厚生労働大臣認定「子育てサポート企業」くるみんマーク 取得、神奈川県認証「神奈川子育て応援団」取得 、横浜市認定「よこはまグッドバランス賞」取得 変更の範囲:本文参照

株式会社NTTデータMSE

【名古屋駅】車載系組み込みリーダー(メータ領域)※残業月24h/平均年収850万/離職率3%【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

中部事業部 住所:愛知県名古屋市中区錦…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜NTTデータGの組込みソフトウェア分野中核企業/「働く女性の健康推進」に積極的に取り組む企業/離職率3%の働きやすい環境/〜 ■業務詳細: デンソー社や、その先の完成車メーカーと一体となってPJをけん引し、メータ領域において車載向けの組み込み開発をお任せします。 ご経験に応じて相談しますが、メータ・HUDの制御用・グラフィック描画用の組み込みソフトウェア開発PJに参画いただく予定です。 ・開発の全体方針の決定 ・完成車メーカーやハード側/工場等との調整、管理(納入日程やコスト、開発要件) ・量産メータ開発における一覧の開発プロセス(要件検討〜設計・実装・評価〜車両評価)の推進 ・機能安全やサイバーセキュリティなど国際規格への準拠対応 <技術領域> ・C言語、C++、各種script言語、SQL ・Android、Linux ・AWS、CI/CDインフラインテグ環境技術(Jenkins、Github等) ・DevOps、MLOps、DataOps ・ASPICE、CMMI、セキュリティ、製品安全、認証技術 <社員インタビュー> https://www.nttd-mse.com/career-recruit/interview06/ ■組織について: ・配属予定の「デンソー事業本部」は、デンソー社と一体協業となってPJを推進している部であり、上流はもちろんのこと、製品ハードウェアや実車を動かしながら開発も行っています。 ・事業本部は300名程度のメンバーで構成され、20〜40代がメインで活躍中です。PJによりメンバー人数は異なりますが、3〜100まで様々な規模のPJが走っています。 ■同社の魅力: ・パナソニック(組込み技術)× NTTデータ(サーバ技術)×DENSO(車載)の強みを活かし、次世代クラウドサービスの価値を創造。 ・大手通信キャリアや完成車メーカー、流通業トップカンパニー等、名だたる企業のDXプロジェクトに参画。 ・平均年収850万円、離職率3%、有給平均取得21日、育休産休復帰率95% ・在宅勤務制度/フレックス制度あり ・資格取得奨励金、研修費支援等充実 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社デジタル・スパイス

【町田】組込・制御ソフト開発◆自社勤務/中流以上案件中心/月平均残業20H/プライム上場G【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

首都圏事業所 住所:東京都町田市成瀬7…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆◇◆株式会社アルプス技研(東証プライム市場上場)のグループ会社/上流〜中流案件中心/月平均残業20H/オンライン面接で選考完結/宇宙事業に携る◆◇◆ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ハードウェア製品の制御・組込み開発を中心に、基本設計から一連の開発業務まで、幅広い業務をスキルに応じて対応していただきます。 商品開発→仕様検討→要件定義→基本・詳細設計→開発→評価・テストの業務を担当していただきます。 基本的には商品開発〜基本・詳細設計までの上流工程を中心に担当いただきます。また、プロジェクトに関しては基本的には2〜3名のチーム体制で行います。期間としては2〜4か月程度のものが多い状況です。 ■業務の特徴: ・食品・航空宇宙・防衛・医療など、さまざまな分野のソフトウェア開発・設計・製造を行っておりますが、2018年には<はやぶさ2>に搭載の中央制御電子基板の開発にも携わっています。※今後も宇宙関連案件の受注を見込んでいます。 ・残業月平均20時間程、有給取得率79.6%などと働きやすい環境が整っています。 ・メーカーのため自社出勤となります。 <具体的なプロジェクト例> ・自動車:車載オーディオ、ナビゲーション、ディスプレイ開発、電子制御ユニット(ECU)開発、モデルベース開発(MATLAB,simulink)、各種制御系マイコンの開発 ・航空・宇宙:航空機用の制御ソフトウェア開発、衛星通信ユニットの開発・解析評価 ・医療・産業機器:医療用機器向け組込みソフトウェア開発、産業用ロボット制御ソフトウェア開発、産業機器の画像処理ソフトウェア開発 ■技術フォロー体制◎: ◇教育・研修制度…通信教育・Web講座、プログラミング等に関する講習会など多数の支援制度がございます。 ◇明瞭な人事考課制度…提出物・レポートの提出状況、勤務状況、お客様からのフィードバック評価等の項目による加点方式で評価を定めています。

トキコシステムソリューションズ株式会社

【静岡/掛川市】ソフトウェア開発 ※岩谷産業G/エネルギーディスペンサーのパイオニア【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

静岡事業所 住所:静岡県掛川市淡陽13…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【大手エネルギーの専門商社「岩谷産業(株)」100%子会社/全国の水素ステーションに当社ディスペンサーが採用されており、事業拡大が見込まれています】 ■業務内容: 当社が開発を手掛ける、燃料電池自動車(FCV)に高圧水素を供給する「水素ディスペンサー」、天然ガス自動車に圧縮天然ガス(CNG)を送る「CNGディスペンサー」、水素ステーションの総合制御装置に関する産業用後方支援機器用アプリケーションソフト開発に関わる機能・仕様設計、詳細設計、評価を中心に担当して頂きます。[変更の範囲]会社の定める業務 【対象分野】クラウド活用、POS端末、機器連動システム、設備の制御装置 ■業務特徴: 日々のコミュニケーションの中で、新製品の企画や提案を自由に発信することが可能です。また製品企画会議に加えて毎月事業所に社長が訪れる際に新製品の企画を提案することができます。今までも社員のアイデアから多数の製品が誕生しています。アジアの諸外国でもトップクラスのシェアを誇っていおり、世界で使用される製品企画に携わる事で、やりがいの感じる事ができます。 ■当社強み: 当社はLPガスや水素といった幅広い事業を展開する大手エネルギーの専門商社「岩谷産業(株)」の100%子会社です。ガソリン、天然ガス、水素等のエネルギーを供給するディスペンサー等の給油設備の開発を手掛けており、全国のガソリンスタンド等のエネルギーステーション向けに導入されています。親会社が保有する水素ステーションに、当社のディスペンサーを導入予定など、親会社との連携促進を踏まえ、更なる成長が見込まれています。 2023年9月に「岩谷産業」が、燃料電池車(FCV)や大型の商用車向けに、静岡県御殿場市にある東名高速道路の足柄サービスエリアに開設した水素ステーションは、高速道路上では国内初として話題になりましたが、当ステーションでも当社のディスペンサーが採用されており、水素社会の普及にも努めています。水素ディスペンサーの開発を担うのが、国内で4社のみという非常にニッチで参入障壁が高い事業となっており、国内に存在する水素ステーションの約半数近くは、当社提供の水素ディスペンサーが導入されており、トップクラス実績を誇ります。

株式会社加藤製作所

【茨城】クレーン車の電動化に向けた制御設計/プライム上場・総合建機メーカー/残業20h・土日祝休み【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

茨城工場 住所:茨城県猿島郡五霞町元栗…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

≪東証プライム上場/1895年創業の安定性/総合建機メーカー/国内シェアトップクラス/年間休日124日/残業時間20時間程度≫ ■職務内容: 建設機械の電動化に伴う制御設計を担当頂く予定です。 従来製品の動力はエンジンですが、カーボンニュートラルへの取り組みとして電気を動力とした製品の開発設計にも注力しております。企画/仕様検討のフェーズから裁量を持って取り組んで頂ける環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的なミッション】 現在、電動化に向けたプロジェクトの中でいくつかの段階が進んでいる状況です。今後は多くを商品化していくにあたり、より良い製品にするにはどうすればいいのか、どこを内製化し、どこを協力会社様へお願いするべきなのかなど、どのように取り組んでいくのかを模索していただき、自らも動いていただくことがミッションとなります。担当頂く製品は、当社の主力製品である移動式クレーンが中心となりますが、当プロジェクトの技術を応用して他製品にも展開していきたいと考えております。 ■働き方: 残業時間は20時間程度、土日祝休みで年間休日124日とプライベートも充実出来る環境です。また福利厚生も充実しているため、長期に渡り勤務していただきやすい職場です。工場は茨城にありますが、車通勤も可能で東京都内からも1時間程度と通勤圏内となっています。実際、都内から通勤している方も多くおります。 ■やりがい: ・当社の主力製品である、移動式クレーンに携わる業務となります。公道を走る建設機械であるため目にすることも多い製品の、各部分に携わることの出来る業務となっています ・お客様の使用用途に合わせて仕様を変更するオーダーメイド方式が多いため、顧客との要件定義などの上流工程から携わることが出来ます ■当社・業務の魅力: ・東証一部上場の安定性:1895年創業、1935年設立の当社は総合建機メーカーのパイオニアとして、クレーンやショベル等の開発から販売までワンストップで行っています。「KATO」のブランドで国内外に多くの販売チャネルを保有しており、国内トップクラスのシェアを誇ります ・高い技術力:自社にテストコースや研究開発設備等を完備しております。優れた技術力かつ高い安全性を誇る裏付けるための設備が整っているため、より優れた建機を開発することが可能です

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード