希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
制御系SEの仕事
検索結果: 6,136件(1〜20件を表示)
株式会社ユーエスエス
開発エンジニア■Java等Web開発経験が活きる■上流から参画■短期間の現場移動なし■設立約50年の安定企業
オープン系SE、制御系SE
★一部リモートワークあり 原則、東京近…
450万円〜800万円
正社員、契約社員
「お客様と顔を合わせて課題解決に取り組みたい」という方を歓迎! ★約50年の実績から、お客様に相談されるような対等な関係性で、メガバンクや証券会社と多数お取引 ★要件定義・仕様検討など最上流から担当可能 ★20代~60代まで幅広く活躍しており、希望する方には後進育成もお任せ 大手銀行や証券会社、地方銀行といったクライアント先にて、要件定義、設計、システム開発業務をお任せします。創業以来、長期にわたりお付き合いしているお客様が多く、信頼関係から概要設計など最上流部分を多く任せていただいています。 ≪プロジェクト実績≫ ■メガバンク:市場アセットフィナンスシステム、マーケットトレードシステム、でんさいシステム構築 等 ■地方銀行:保証会社システム構築、共同化システム構築/保守 等 ■信託銀行:社内標準化・技術支援 ■証券会社:オンライントレード注文・受注・与信システム 等 ※プロジェクト期間は3ヶ月~1年程度です。2~10名程度のチームでプロジェクトに取り組みます。 【開発環境・業務範囲】 <開発実績について> 銀行系・カード系・証券系が中心です。 ▽メガバンクのシステム開発実績 ■マーケットトレードシステム ・ベンダーの一括受注⇒当社一括請負 ・プロジェクト統括/プロジェクト推進/設計~リリース全般/運用・保守 ▽信託銀行のシステム開発実績 ■社内標準化・技術支援 ・ベンダーの一括受注⇒当社作業請負 ・調査/分析 ▽証券のシステム開発実績 ■口座開設や顧客管理、入出金、電子帳票 ・ベンダーの一括受注⇒当社作業請負 ・設計・開発/テスト <開発環境について> 【プログラミング言語】 Java、VB.NET、PL/I、PL/SQL 【フレームワーク】 Spring、Struts、WACs、JSF 【データベース】 MySQL、PostgreSQL、Oracle、IBM Db2、IMS/DB 【MW/ツール】 JP1、JBoss、WebLogic 【OS】 Linux、Windows、IBM MVS、z/OS、VOS 【注目】ただものづくりをするだけではない、やりがいある仕事 当社はシステム開発を発注いただいたお客様と直接顔を合わせることにこだわっており、プライム案件と同じような動きで業務に取り組むことができます。また、日本経済を支えるメガバンクや大手証券会社など、携わるプロジェクトも大規模なものばかり。スケールの大きなフィールドで、設計の段階から入り込み、開発~導入~保守まで一貫した対応が可能です。お客様の業務課題やご要望を汲み取ってシステムを1から刷新し、導入後の反応を見ながら保守・運用まで携わる…といったこともあります。お客様の課題解決にフォーカスを当てて取り組める、やりがいある仕事です! 【注目】ご興味がある方には、様々なキャリアをご用意 例えば… ■社員の成長のために後進育成にチャレンジする ■金融事業だけでなく小売業に特化した自社プロダクト開発事業にも携わる(当社中核事業の1つです) ■事業計画に意見を反映し、会社の“これから”を一緒に考えてゆく など、いちエンジニアとしてだけでなく、あなたらしいキャリアを描ける環境です。 【身につくスキル・キャリアパス】 <後進育成にご興味がある方もぜひ> 金融プロジェクトには新卒入社の社員も多くいますので、後輩に頼られる社員として活躍していただけます。また、その他のキャリアパスとして、ITアーキテクト、コンサルタントなどもあります。 ※小売業に特化した自社プロダクトを使った開発事業と、確固たる技術力で安定した基盤を築いている金融向け開発事業。この2部門を跨いでのキャリアチェンジも可能です。 <人事評価制度について> 年齢や経験年数に関係なく、仕事の成果や保有しているスキルがダイレクトに給与と賞与に反映される仕組みです。 ※評価制度の詳細は面接時にご説明します
非公開
半導体製造装置のソフト開発設計兼フィールドアプリケーションエンジニア
制御系SE
神奈川県横浜市
400万円〜1100万円
正社員
【業務内容】 半導体製造装置(エピタキシャル成長装置)のソフトウェアエンジニアとして下記の業務を担当していただきます。 ・社内開発設計業務 -装置を動作させるPLCソフトウェアの開発設計 -装置の動作状況を表示するPCにおけるソフトウェアの開発設計 ※使用言語:VC++、ラダー 等 ・社外業務 -客先での装置不具合調査、修正対応 -客先での装置現地立ち上げ作業 ※社外業務は3~4か月に1度、海外も含め2週間の出張が発生します ■エピタキシャル成長製造装置の特徴・強み 電気自動車で使用される充電器や、通信技術の5G、6Gなどの基地局はエピタキシャル成長装置で製造されるパワー半導体がなければ急速充電あるいは高速通信ができず、また省エネ、脱炭素推進が可能なものとして注目をされております。 当社エピタキシャル成長装置は下記コア技術によって高品質なエピタキシャル成長層の形成を可能としております。 1、ウェーハの高速回転による高速かつ均一性の高い成膜 2、緻密に設計された垂直方向のガスフローによる均一なガス濃度分布 3、高精度な面状ヒーターに非接触で配置することで高い温度均一性と高速昇降温特性 特に1高速回転エピという技術が他社装置にはない独自の強みで、このコア技術により他社を凌駕する性能を出すことに成功しております。 最先端かつ技術の高さで競合他社と差別化ができたため、海外の世界的に有名なメーカーや非常に入手困難な8インチSiCを製造しているメーカーからの注文も増えております。 そのため当社として注力しているかつ、拡大フェーズの製品でシェアを伸ばす一員として関わることが可能です。 また現在はエピタキシャル成長製造装置において1~3のコア技術の動作ソフトの開発に加え、ウェーハの自動搬送システムの新規開発が重要なミッションとなっております。ウェーハは、日々製造技術が進化しており、従来のサイズより大きくかつ重くなっているため、搬送の難易度が高くなっております。 加えて製造工程でウェーハにごみの付着は品質に大きくかかわるため、人を介さずロボットで搬送をすることで、品質の担保、破損を防ぐことが期待できます。 特に当社のお客様が取り扱うSiCウェーハは、シリコンウェーハと比較して非常に高価なため、より歩留まりの安定性が求められております。 そのため当社では、お客様の製造装置との連携も含め、自動搬送システムの新規開発を進め、他社製品との差別化を図っており、これら新技術に開発にかかわることも可能です。 【配属組織について】 ・組織構成: 約50名(サービス技術グループ、研究開発グループ、設計グループの3グループで構成)
セイコーエプソン株式会社
プロジェクター製品のカメラ応用機能ソフトウェア開発|EPSON 25 Renewed|長野県安曇野市
制御系SE
長野県中信地域(安曇野市)
500万円〜800万円
正社員
具体的な仕事内容: セイコーエプソンビジュアルプロダクツ事業部にて次世代プロジェクター開発における組み込みソフトウェア(ファームウェア)開発業務です。 主にカメラを応用した機能の開発をご担当いただきます。 ・カメラ画像処理およびプロジェクター制御プログラムの開発 −商品仕様検討、ソフトウェア設計・実装・評価 ・新機能の実現性検討および商品化前のテストプログラム開発 勤務時間:8:30〜17:15 休憩時間:60分
非公開
【八千代】自社製品の組込み開発/年収450~600万円/パンやおにぎりの包装に使われる産業用印刷機器
制御系SE
【勤務地】 八千代工場 千葉県八千代市…
450万円〜600万円
正社員
■自社製品の組込み開発 パンやおにぎりの包装に使われる、産業用印刷機器メーカーの同社において、 自社オリジナル製品およびOEM製品として産業用インクジェットプリンター 開発を行います。 開発部門は、「機械設計・開発部門」と「電気・制御・ソフトウェア開発部門」に 分かれており、今回は「電気・制御・ソフトウェア開発部門」の求人となります。 【業務詳細】 ・インクジェットプリンターの操作画面(UI)の開発 ・様々な動作を制御するコントロールシステムの開発 ・グループ会社、協力会社に加え複数のOEMパートナーとの連携 ※当面の実務としては仕様書作成・要件定義~外注管理がメインとなりますが、 ゆくゆくプログラミング・開発のご経験を活かしていただけます。 ※使用言語:C、C++、C#、VB 等 【同ポジションの魅力】 ・1台数億円の製品開発となります。 大手企業との共同開発も多く、新技術にも携わることが出来ます。 ・将来的には、新しい分野に進んでいくことから 新規事業にも携わっていただくこともございます。 ・今後は増員ののち、開発についても内製化を進めていきたいと考えており、 最上流工程や開発どちらもご担当いただける環境です。 【配属部署】 制御開発部には6名が在籍しており、50代の部長、50代、30代の課長2名、 メンバー3名で構成されています(グループ会社に他21名)。 平均勤続年数18年の、働きやすい環境です。 【同社製品について】 ・商材:デジタル印刷機(産業用インクジェットプリンター)と アナログ印刷機です。デジタル/アナログいずれも、紙やシール・ラベル、 パンやおにぎりの包装に使用されるフィルム素材など、 印刷対象基材に応じて仕様の異なる印刷機を取り扱います。 ・同社は「オーダーメイド」をポリシーとしており、印刷だけでなく 加工を施すことで付加価値の高い印刷物を提供します。 新台として受注するだけでなく、既設機の改造の要望等も受けています。 電子化が進む中で、デジタルプリンターの開発を進め、現在は自社ブランドでの 販売だけでなく国内外の大手企業様のOEMにも注力しています。
株式会社カリバー
【組み込みエンジニア】年俸600万円~/前職給与UP保証/リモートOK/大手のカメラ案件が中心/受託開発
制御系SE
★案件の状況や相談次第でリモート可 ★…
600万円〜1000万円
正社員、契約社員
組み込みエンジニアとして、受託開発にて、Linux/Androidベースのスマートデバイス開発に携わっていただきます。最先端のSoCやセンサー部品を使用し、ユーザーにより良い体験を届けるための機能の設計・開発をメインで行います。 《当社エンジニアのここがポイント!》 ★誰もが知るような大手企業のカメラの組み込み開発をメインで手がけています。 ★長年経験したLinux/Androidベースのカメラシステム開発、アプリケーションやフレームワークのカスタマイズが得意分野です。 ★上位のアプリケーション層から下のデバイスドライバまで、フルスタックの開発能力を有しています。 《約9割が直請け》 一部2次~3次請けの案件もあるものの、直請けがほとんどで、商流が高いのが当社の特徴です。 案件は本人の希望と経験に即して決める予定。無理に希望しない案件にアサインすることはありません! 《開発方法》 オフショアのチームと連携して開発するケースが多く、日本側は機能ごとに1~2名で担当します。 入社後は必ず先輩社員とチームを組んでいただくので、ご安心ください。 【案件例】 【開発実績】 ■Android Automotive OSでWiFi/Bluetoothの機能開発 ■複数カメラによるサラウンドビュー機能の開発 ■自動化テスト環境の構築や開発にまつわるドキュメント作成 ■ティア1メーカー向けにTCU(テレマティクス制御ユニット)の開発 【開発環境・業務範囲】 【開発環境】 ■サーバ:AWSのEC2、S3 ■OS:Linux(Ubuntu) ■言語:C、C++、Java、Python ■バージョン管理:JIRA、Git 【開発領域】 ■制御フローとデータフローの設計/開発およびパフォーマンス改善(カメラドライバにおける3A/IQ原理の知識に精通しています) ■主流のカメラデバイス、イメージセンサー、AF(オートフォーカス)/OIS(手ブレ補正)機構、ISP/DSP(ハードウェア)などのドライバ開発/不具合解析 ※その他、ワイヤレス通信や車載関連の案件もあります 受託開発は、基本的に顧客側のプロジェクトスケジュールに準じています。アジャイル開発が中心です。 会議で常にメンバー間で進捗を確認し、課題とリスクを早期発見できるようにしています。 【注目】広い選択肢から、あなたの希望に合った仕事ができます。 ◆上流工程を担当◆ 早い段階から要件定義などの上流工程を担当していただくことが可能。直請けが中心のため、お客様の着想やコンセプトなどを伺った上で、開発の全体をあなたのアイデアや提案で動かしていけます。 ◆SESで新規開拓◆ 既存のクライアントが多くいますが、更なる事業拡大を見据え、SESで客先案件に入って新規開拓していただくこともできます! ◆希望の案件の獲得◆ 既存の案件以外にも、新たに希望に即した案件の獲得もできるので、ご相談ください。 上記のどの仕事に取り組んでいただいてもOK。上記以外にも「こんなことがしたい」という想いがあれば是非教えてください。できる限りあなたの希望に寄り添います! 【注目】着実に年収UPを目指していけます。 社員が実力や経験に応じてしっかり稼げるような仕組み作りをしている当社。現場社員は実際に以下のような年収を稼いでいます。 ------------ ◇開発微経験:年収400万円~500万円 ◇経験7年程度:年収800万円前後 ◇経験10年程度:年収1000万円前後 ------------ これだけ社員に還元できているのには理由があります。それは、代表と柘植が営業の役割を担い専任の営業担当を設けていないことや、上手くオフショア開発を使うことで、無駄なくコストカットしているため。また、クライアントに対してもしっかりと交渉を行っており、エンジニアに給与として還元できる仕組み作りを徹底しています。 【身につくスキル・キャリアパス】 組み込みエンジニアとしてのスキルを極める道と、PL・PMなどマネジメントの道、どちらに進むかは個人の希望次第。スキルアップしていく中で、SESで客先案件に入って新規開拓する業務に取り組むことも可能で、意欲次第で様々なことに挑戦していただけます。
株式会社カリバー
初級組み込みエンジニア◆年俸400万円~◆自社内受託開発メイン◆リモートOK◆大手企業の案件多数
制御系SE
★案件の状況や相談次第でリモート可 ★…
400万円〜550万円
正社員、契約社員
組み込みエンジニアとして、受託開発にて、Linux/Androidベースのスマートデバイス開発に携わっていただきます。最先端のSoCやセンサー部品を使用し、ユーザーにより良い体験を届けるための機能の設計・開発をメインで行います。 《当社エンジニアのここがポイント!》 ★誰もが知るような大手企業のカメラの組み込み開発をメインで手がけています。 ★長年経験したLinux/Androidベースのカメラシステム開発、アプリケーションやフレームワークのカスタマイズが得意分野です。 ★上位のアプリケーション層から下のデバイスドライバまで、フルスタックの開発能力を有しています。 《約9割が直請け》 一部2次~3次請けの案件もあるものの、直請けがほとんどで、商流が高いのが当社の特徴です。 案件は本人の希望と経験に即して決める予定。無理に希望しない案件にアサインすることはありません! 《開発方法》 オフショアのチームと連携して開発するケースが多く、日本側は機能ごとに1~2名で担当します。 入社後は必ず先輩社員とチームを組んでいただくので、ご安心ください。 【案件例】 【開発実績】 ■Android Automotive OSでWiFi/Bluetoothの機能開発 ■複数カメラによるサラウンドビュー機能の開発 ■自動化テスト環境の構築や開発にまつわるドキュメント作成 ■ティア1メーカー向けにTCU(テレマティクス制御ユニット)の開発 【開発環境・業務範囲】 【開発環境】 ■サーバ:AWSのEC2、S3 ■OS:Linux(Ubuntu) ■言語:C、C++、Java、Python ■バージョン管理:JIRA、Git 【開発領域】 ■制御フローとデータフローの設計/開発およびパフォーマンス改善(カメラドライバにおける3A/IQ原理の知識に精通しています) ■主流のカメラデバイス、イメージセンサー、AF(オートフォーカス)/OIS(手ブレ補正)機構、ISP/DSP(ハードウェア)などのドライバ開発/不具合解析 ※その他、ワイヤレス通信や車載関連の案件もあります 受託開発は、基本的に顧客側のプロジェクトスケジュールに準じています。アジャイル開発が中心です。 会議で常にメンバー間で進捗を確認し、課題とリスクを早期発見できるようにしています。 【注目】微経験の方も安心のサポートがあります。 現場経験がない方や経験が浅い方は、入社後3ヶ月間は社内で研修を行う予定。OJT形式で先輩がフォローしながら、軽めの開発から取り組んでいきましょう。その後は、先輩と一緒に当社のメインクライアントの案件などにも挑戦していただきます。しばらくの間は上司が週1回1on1面談を実施するなど、手厚いサポート体制を用意しています。 【注目】着実に年収UPを目指していけます。 社員が実力や経験に応じてしっかり稼げるような仕組み作りをしている当社。現場社員は実際に以下のような年収を稼いでいます。 ------------ ◇開発微経験:年収400万円~550万円 ◇経験7年程度:年収800万円前後 ◇経験10年程度:年収1000万円前後 ------------ これだけ社員に還元できているのには理由があります。それは、代表と柘植が営業の役割を担い専任の営業担当を設けていないことや、上手くオフショア開発を使うことで、無駄なくコストカットしているため。また、クライアントに対してもしっかりと交渉を行っており、エンジニアに給与として還元できる仕組み作りを徹底しています。 【身につくスキル・キャリアパス】 組み込みエンジニアとしてのスキルを極める道と、PL・PMなどマネジメントの道、どちらに進むかは個人の希望次第。スキルアップしていく中で、SESで客先案件に入って新規開拓する業務に取り組むことも可能で、意欲次第で様々なことに挑戦していただけます。
非公開
【プロセスシミュレーション(デジタルツイン活用)】■藤沢
制御系SE
藤沢テクノセンター JR東海道線、小田…
500万円〜800万円
正社員
■【具体的内容】 ・PJ獲得に向け、最適制御を導入した場合のデジタルツインを活用したフィジビリティ スタディ(導入効果試算) ・最適制御プロジェクト遂行としてサイトサーベイ、設計、プラントテスト、アプリ構築、 コミッショニング、制御性能評価に取組んでいただきます ★これらの経験を踏み、将来的にはデジタルツインを活用したプロセスシミュレーション技術に より新たなビジネス領域を開拓することを担っていただきます
株式会社大阪エヌデーエス
【大阪】組込みソフトウェア開発SMG
制御系SE
大阪府大阪市中央区城見1丁目4−70 …
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同社にて車載製品や制御ECU関連の開発をお任せします。 主に自動車関連(車載情報機器、車載ECU製品)のソフトウェア開発となります。 【職務詳細】 車載PFであるAutosarの開発を始め、車載ECUのドライバー、ミドルウェア、アプリケーション部の開発を行います。 アプリケーション部に関してはC言語だけでなく、C++やJavaも使用しており、幅広いアプリケーション領域の対応をお任せします。 【製品情報】 自動車関連をメインに、制御ECU開発(エンジン制御・パワーステアリング制御など)、安全システム開発(エアバッグ)、インフォテイメント系システム開発(カーナビ/オーディオ、リアカメラ、ITS関連)などの製品向け組込みソフトを開発しています。 【経営理念】 ・顧客満足 ・従業員の自己成長 ・従業員の個性を尊重し、自己実現できる組織づくり
梅田電機株式会社
【大阪】組込・制御開発エンジニア
制御系SE
大阪府大阪市福島区福島6-9-9 JR…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 ■検査・制御システムや電子・医療機器の特注・受託開発を手掛ける同社のエンジニアとして、取引先のニーズに対応して特注で組み込み開発をお任せします。 【職務詳細】 ▼具体的には ・各種生産設備、検査装置等のシステム開発 ・仕様書作成 ・プログラミング(C#、C言語、C++、VB等) ■お客様(エンドユーザ)と直接打ち合わせをしながら、上流工程(ヒアリング、企画・提案、見積もり)から、下流工程まで一式業務をお任せします。 ■案件規模によって1人で担当する場合や数名で担当する場合があります。1つの案件の担当期間も1ヶ月~1年程度と規模により様々です。 ☆★おすすめポイント☆★ ■全ての案件が直請けの特注ですので、ニーズに合わせて1から完成まで作り上げることができる面白さがあります。また、様々な業界と取引があるため案件内容も様々です。 ■大規模プロジェクトの歯車の一つではないので、一人一人の仕事の成果が良く分かり、システムが完成したときの達成感や、顧客から喜びの声をもらえたときの嬉しさなど、技術者として面白くやりがいのある仕事です!
AZAPAエンジニアリング株式会社
【大阪】自動車ECU開発エンジニア※経験者枠※
制御系SE
配属先により異なる 配属先により異なる
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 完成車メーカーにて、安全運転支援システムを制御するECUのシステム開発・スケジュール管理をお任せします。 【職務詳細】 ・開発日程の立案 ・仕様の検討 ・サプライヤーへの仕様説明 ・発注業務 【充実の研修制度】 ・HRSP:業務遂行に必要なエンジン制御、モデルベースなどの専門プログラムを用意。自身の業務内容とキャリアフェイズに沿ったプログラムの選択が可能です。 ・エンジンビルドプログラム:技術顧問のもとで、エンジンを制御する難しさと面白さを学べます。 ■給与形態:月給制 ・給与例 年収495万円(27歳/入社2年目) 年収533万円(31歳/入社5年目) 年収722万円(39歳/入社9年目)
パーソルAVCテクノロジー株式会社
【大阪】組込みソフト開発(スペシャリスト)
制御系SE
大阪府門真市大字門真1006番地 京阪…
600万円〜750万円
正社員
【職務概要】 定着率95%以上、成長を続ける大手グループ企業である同社にて、家電製品や車載製品、映像・音響・情報関連機器等の製品の組込みソフト開発のスペシャリストとして業務をお任せします。ご経験に合わせて同社内でもポジションの検討もさせて頂きます。具体的には、要件定義・基本設計・詳細設計・設計レビューをお任せします。 【職務詳細】 ■黒物家電組込みソフトウェア開発 スペシャリスト(勤務地 守口) →テレビやレコーダー、AV関連機器やコミュニケーションロボットのソフトウェア開発を行って頂きます。協力会社の方も多く在籍する部署のため、協力会社の方の管理もして頂きます。 【同社について】 ・元々はパナソニックのグループ会社で黒物家電に特化した技術専門会社です。2018年、パーソルHDとパナソニックHD二社の出資に変わり、パーソルAVCテクノロジー株式会社として新たに出発しています。 ・構想検討から設計、設計試作、評価までトータルで受託しています。上流工程の企画・要件定義から参画頂くので、実際にパナソニックの商品企画会議にも出席します。顧客からは「同社のエンジニアがいないと話が進まない」と言われるほど技術力の高さを誇っています。開発案件の90%以上はパナソニックの仕事です。
株式会社DTSインサイト
ソフトウェア開発エンジニア
オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE
高田馬場第一/第二オフィス:東京都豊島…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 DTSグループで自社プロダクトから受託開発、 ソフトからハードまで幅広い事業を展開する同社において、 「受託開発プロジェクト」でのソフトウェア開発のお仕事です。 【職務詳細】 車載(ECU,インパネ,カーナビ等)系ソフトウェアの設計・開発 医療(脳波計,心電計,電子カルテ,見守りシステム等)系ソフトウェアの設計・開発 社会インフラ(サーバ構築,ネットワークオペレーションシステム等)系ソフトウェア設計・開発やネットワーク構築 等のソフトウェア受託開発業務 ※面接にて、経験分野やご希望の開発分野をお伺いしております。 【同社特徴】 持ち帰り案件が多く、働き方においてもフレックスタイム制や在宅勤務制度、ノー残業デーなどを導入しています。教育研修制度や自己啓発制度、福利厚生も充実しており、キャリアについても全面的にバックアップできる環境があります。
株式会社フィックスターズ
【東京:リモート】自動運転システム開発
制御系SE
東京都港区芝浦 3-1-1 msb T…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 自動運転を実現するためのソフトウェア開発を担当します。 【職務詳細】 ・リアルタイム処理を考慮した自動運転ソフトウェアの開発・移植・高速化 ・自動運転システムの製品化開発 ・自動運転アルゴリズムの研究開発 ・クラウドと連携したコネクティッドシステムの実現 【プロジェクト例】 ■画像特徴点抽出処理の ARM NEON/CUDAによる高速化 ■車両センサーデータを用いた車両挙動分析 ■ステレオカメラ深度推定アルゴリズム開発及び CUDA高速化 ■DNNによるステレオカメラ物体認識アルゴリズム開発 ■組み込み向けDNNモデル圧縮技術開発 ■自律走行移動ロボットの自己位置推定・障害物認識・経路計画開発 【プロジェクトのやりがい】 ■日々注目が高まる自動運転分野の最先端に携わることができる ■自身の技術を発揮して、自動運転の製品化実現に携わることができる ■最新論文の調査、実装、改善を通して最新技術を常に追いかけることができる
Sky株式会社
【福岡】組込み系開発エンジニア
制御系SE、プロジェクトマネージャー
【九州】福岡県 福岡市博多区 JR「博…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社の基幹事業でもある、車載メーカーにおける組込み系ソフトウェア開発を担当していただきます。 【開発内容】 OSや言語、フェーズ(要件分析~市場対応)も様々、ご活躍いただけるフィールドは多岐にわたります。 作業場所も客先常駐と社内持ち帰りがありますが、派遣はほとんど無く、受託でチーム開発を行っています。 まずはそれぞれのご経験とレベルに合った業務に就いていただき、スキルを高めていただきます。 その後、ご本人様の実績に合わせて上流工程、顧客折衝、プロジェクト管理などマネジメント含め経験していただきます。 実力次第でスキル・キャリアアップが狙える環境です。
東芝情報システム株式会社
組込みエンジニア
制御系SE
東京都 プロジェクト先によって異なる
500万円〜700万円
正社員
【職務概要】 組込みエンジニアとして車載・社会インフラ・メモリデバイスなど最先端のソフトウエア開発を担当します。 【案件例】 ・車載:メーター、画像認識、自動運転、ADASなど高度な車載ソフトウェア開発 ・社会インフラ:駅務システム、ETCシステムなど公共性の高い機器のソフトウェア開発 ・メモリ関係:メモリ・コントローラ開発 【仕事のやりがい】 高いプライム率を誇り、上流工程から経験出来る機会が多く、マルチベンダーとして様々な企業の製品に提案・開発が可能です。自動運転やAIなど、新技術を駆使した車載関連プロジェクトに注力し、最先端技術の開発へと挑戦できます! 【働きやすい環境です!】 ■月平均所定外労働時間約26時間 ■有給休暇取得率7割以上 ■過去3年間の新卒離職者数0名 (定年含む離職率3%)
株式会社デンソーテン
【兵庫:リモート】プロジェクトリーダー(車載通信機器)
制御系SE、プロジェクトマネージャー
兵庫県神戸市兵庫区御所通1-2-28 …
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 車載通信機器(TCU)のソフトウェア開発のプロジェクトリーダーとして業務をお任せします。 【職務詳細】 ■ソフトウェア仕様開発: ・お客様要求の分析、ソフトウェア仕様書/テスト仕様書の作成 ■ソフトウェア開発管理: ・委託先への設計指示・進捗管理・成果物の品質管理(国内/海外ソフトベンダーとの技術打合せの対応・受入評価および成果物の品質指標測定・委託先への改善指示/フォロー) ■ソフトウェア開発: ・ソフトウェア設計書/テスト仕様書のレビュー、プログラム設計/テストのレビュー ■配属部署:【コネクティッド事業本部 ソフトウェア技術部 第一技術室 第一技術課】 第一技術課では課長を除き20名のメンバーが在籍しており、20代が10名、30代が8名、40・50代が2名と幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。今回は、部下4名をみていただくリーダー業務をお任せします。
ブライザ株式会社
【兵庫】WEBアプリケーションエンジニア
オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE
プロジェクト先により異なる プロジェク…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 詳細設計から開発・テストから担当いただき、上流工程へとステップアップしながらユーザー志向の高いシステム開発にチャレンジしていただきます。 【職務詳細】 ≪プロジェクト例≫ ・大規模ECサイトの機能アップ開発 (Python/アジャイル開発) ・工場向け工程管理システムの新規開発 (Java/WF開発) ・ハウスメーカー向けHRパッケージの改修開発 (C#.net/DevOps) ・クラウド型CRMシステムの新規開発 (Scala/アジャイル開発) ・SCMシステムのバージョンアップ開発 (Java/WF開発) 【魅力】 開発ドキュメントやプロジェクト管理のツールが整備されており、また人間関係や就業環境においても開発に集中して働いていただけるよう担当営業が全力でフォローいたします。 【能力・実績を適正に評価し、収入にしっかり反映する「評価制度」】 年に2回面談を実施しQCD(品質・コスト・納期)などの視点から各自で目標を設定。 その目標の達成度と顧客満足度調査の結果も加味して、配属先のリーダーが評価を行っています。 評価結果は賞与に反映。希望があれば、評価結果のフィードバックを受けることも可能です。
Modis株式会社
組込み・制御ソフトエンジニア
制御系SE
東京都 本人のキャリアプランに沿って配…
400万円〜650万円
正社員
【職務詳細】 Mobility系、Consumer系の大手製造メーカーにおける各種製品のファームウェアや組み込み制御ソフト設計の中から、経験・能力を活かし、キャリアビジョン実現に必要な能力が習得可能な業務をお任せ致します。また、バリューチェーンイノベーターとして、コンサルティング手法を用いて開発環境や開発プロセスにおけるさまざまな課題を発見し、解決策の提案から改善までを行います。 【プロジェクト例】●自動運転超音波センサーシステムの先行開発 ●人工知能を用いた解析システム開発 ●MATLABを用いたADASのモデルベース開発、ソフトウェア開発 ●走行安全システム(衝突回避)の開発設計 ●ハイブリッド自動車向けエンジン制御システム開発 ●画像処理・解析、セキュリティー機器の制御ソフト開発 ●飛行制御コンピュータ向け組み込みソフト開発 ●ウェアラブルデバイス向け組込ソフト開発 ●半導体製造装置の制御ソフト開発 他 【年収例】 ・26歳(2017年入社):入社時 370万円 ⇒ 入社3年後:480万円 ・38歳(2017年入社):入社時 595万円 ⇒ 入社3年度:750万円 ・48歳(2018年入社):入社時 640万円 ⇒ 入社2年後:920万円
ボンドテック株式会社
【京都】ソフトウェア開発エンジニア
制御系SE
京都府京都市南区吉祥院石原西町77 J…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社にて、半導体の接合に使われる「ウエハ接合装置」や「チップ接合装置」などのソフトウェア開発・設計業務をお任せします。 【職務詳細】 ・ボンダーソフトウェアの開発 ・画像処理ソフトウェアの開発 ・ロボット自動制御ソフトウェアの開発 ・アライメント補正計算・調整 など ※自身でコーディングしたソフトを、実際に動かしながらデバッグしていきます。 【具体的には】 ・仕様決定から試作、調整、ユーザーへの説明まで一貫して担当します。 ・装置の難易度、納期で変わりますが、おおよそ半年で1つの装置を開発します。通常は3~4人程度でメカ、制御を分担し、1つの機種の設計に当たります。 【社風について】 自由な社風です。社員は全員ジーンズなどラフな格好で出勤しています。 仕事を進めていく中で分からないことがあれば、社長やベテラン社員が気軽に相談に乗りますので、遠慮することなく何でも聞ける環境です。
パーソルAVCテクノロジー株式会社
【大阪】組込みソフト開発エンジニア
制御系SE
プロジェクト先による プロジェクト先に…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 定着率95%以上、成長を続ける大手グループ企業である同社にて、家電製品や車載製品、映像・音響・情報関連機器等の製品の組込みソフト開発業務に従事して頂きます。 【職務詳細】 車載製品開発担当者として、フロントで顧客と会話しながら要件定義を行い、組込み開発を行って頂きます。 具体的には以下の業務に携わって頂きます。 ・要件定義、基本設計、詳細設計、設計レビュー、実装、評価 ※ご経験に合わせて同社内でポジションの検討をします。 【同社について】 ・元々はパナソニックのグループ会社で黒物家電に特化した技術専門会社です。2018年、パーソルHDとパナソニックHD二社の出資に変わり、パーソルAVCテクノロジー株式会社として新たに出発しています。 ・構想検討から設計、設計試作、評価までトータルで受託しています。上流工程の企画・要件定義から参画頂くので、実際にパナソニックの商品企画会議にも出席します。顧客からは「同社のエンジニアがいないと話が進まない」と言われるほど技術力の高さを誇っています。開発案件の90%以上はパナソニックの仕事です。