GLIT

品質管理の仕事

検索結果: 2,013(1061〜1080件を表示)

株式会社FUJI

DX推進担当者(工場システム担当)◆愛知県(岡崎市/豊田市/知立市)

品質管理

愛知県知立市

400万円〜750万円

雇用形態

正社員

工場システムの構築支援および完成後の維持管理業務に従事頂きます。 ■募集背景: デジタル・トランスフォーメーション(DX)によるスマートファクトリーを実現するための工場システム(MES) 、ならびに IoT システムの構築を開始しており、体制強化が必要となりました。

NECネッツエスアイ株式会社

【府中】衛星系システムエンジニア◆在宅可/フレックス/NECグループの安定基盤【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

1> NEC新宿余丁町ビル 住所:東京…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜NECグループの安定基盤・NW領域のリーディングカンパニー〜 【ネットワーク構築×施工力のトータルサポート/在宅可/フレックス/時間有給取得可能/資格補助制度充実/プラチナくるみん認定/育児休暇復職率100%/離職率2%】 ●NECから独立上場、70年の歴史を持つ安定SI企業です。 ●コロナ前からテレワークを導入しており、テレワーク先駆者100選認定、健康経営優良法人5年連続認定など、働きやすい環境が整っております。 ■業務内容: 衛星通信・データ処理システムのシステムインテグレーション業務において、衛星地上局システムの構築・検証試験を行う業務です。ハードウェア技術者とソフトウェア技術者をとりまとめ、プロジェクトのマネジメントも行います。 ■具体的な業務内容: ・システム設計:システム要件をもとにシステム設計、基本設計、詳細設計 ・システム試験:設計書/運用要件をもとに試験要領、試験計画を作成 ・システム試験:試験要領、試験計画をもとにシステム試験・評価試験を実行 ・問題解析:試験時、現地運用時の問題が出た場合の解析、復旧支援 ・現地調整:現地調整/試験時のとりまとめおよび客先対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■本ポジションの魅力/やりがい: 宇宙開発ビジネスおよび重要な衛星通信インフラの構築に貢献し、活躍できる業務です。システムインテグレーションを核として、衛星通信システムに関する知識・専門性の向上とスキルアップによる成長が期待できます。 ■入社後の流れ: 衛星通信/処理システムのプロジェクトに分担され、上位者の指導・OJTのもと、主担当として業務を実行します。 ■部門紹介: 当事業本部は『海底から宇宙まで、高度かつ特殊な繋ぐ技術を最適な形で提供し、より安全で利便性の高いデジタル社会の実現に貢献する』をビジョンに、”施工エンジニアリング””システムインテグレーション””保守・運用サービス”を中心に顧客の課題を解決しています。その中でも、当事業部は社会インフラ領域に特化しており、主に売上1,000億円企業をターゲットにネットワークの案件を行っています。ネットワークの案件から派生し、サーバーやセキュリティ案件も併せて提供するケースも多々あり、ネットワーク以外の知見を積むことも可能な部署となっております。

非公開

【プラント施工管理】経験者のみ募集/残業平均15.5h※北海道苫小牧市

品質管理、プラント施工管理

本社 北海道苫小牧市 出光興産構内もし…

550万円〜800万円

雇用形態

正社員

塗装・防水・防食・改修工事の技術仕様や設計、現場の施工管理などを担当します。 主に製油所のプラント設備の補修工事に施工管理として就くことが多いですが、時には近郊の工事を担当する事もあります。 工事だけでなく、経験に応じて製油所の調査・診断に出向いたり、客先への実演指導などの業務が生じることもあります。 1.現地調査 2.積算(技術検討、原価計算?など) 3.工事計画?→?見積?→?受注 4.工事打ち合わせ 5.材料手配?協力会社打ち合わせ 6.現場管理 ■補修・修繕は働きやすい環境■? 予め計画されたメンテナンス計画に基づき行う工事のため、工事の段取りもわかりやすく長年のノウハウによって工法も確立しています。施工管理の経験者であれば補修・修繕の分野が未経験であっても直ぐに活躍できます。 製油所内は設備も凄く整っていて働きやすい環境です。 従事すべき業務の変更の範囲 (雇用直後)プラント施工管理 (変更の範囲)当社業務に準ずる。

非公開

テストマネージャー

品質管理

東京都文京区

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 顧客の品質課題・ニーズをふまえた品質保証プロジェクト(テストソリューションの提供)におけるプロジェクト統括 および QAエンジニアチームの組織マネジメントをお任せします。 ご経験やスキルに応じて、まずは案件内での進捗管理やメンバーマネジメントから業務を頂き、ゆくゆくはクライアントへの提案(営業同行)や契約内容/条件の交渉などの実利に関わる業務にも携わっていただきます。 【具体的には】 ◆テストマネージメント ・テストの計画策定 ・工数見積とレビュー ・テストサマリーレポート作成と共有 ・欠陥とテストウェアの管理 ・テスト活動とプロダクトの品質評価のためのメトリクス導入 ◆プロジェクトマネージメント ・テスト全体進捗と結果の管理 ・テスト活動のコントロール ◆提案/案件受注に向けた活動 ・営業同行からの技術支援や提案活動 ・案件受注に向けての契約交渉 ※評価やPJTアサイン等の組織運営業務は、別の組織マネジメントを担当する社員が対応します。

株式会社オプティム

【在宅可】QAマネージャー◆プライム上場/プロダクト企画から携われる/自社サービスの品質計画◆【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

東京本社 住所:東京都港区海岸1丁目2…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜リリースしたばかりの新しいプロダクトや、新規サービスの品質向上を担当いただくポジション〜 【東証プライム上場/特許保有数国内トップクラスの独自性/14年連続MDMトップシェア/完全週休2日制/くるみん認定/社会貢献】 ●創業以来24期連続で売上高過去最高更新中! ●年間平均5件以上の新規事業が立ち上がり、AIやIoT・Robotics等の技術を用いてあらゆる産業のDXに貢献しております。 ■業務概要: 我々が定めた品質観点を標準的に扱い、その観点をもって各プロダクトの製品状態を確認し、品質を高めていただける行動を各マネージャーに促していただくポジションです。 QAマネージャー自身がテスト設計・テスト実施を行い、品質向上を行うこともございます。 ※QAマネージャーは部署を横断的に携わっていただくことを想定しております。 <具体的業務> ・ソフトウェアの品質目標の設定、品質に関する計画と戦略の策定 ・品質管理プロセスの策定、適切に実施するための枠組みの確立 ・品質計画に基づいた品質保証活動実施と、品質の確保 ・定期的な評価や検証を通じた品質の問題点の特定、改善のための取り組みの促進 ・開発チームや関係者とのコミュニケーションを通じた、品質に関する情報共有や意識の向上 等 ■魅力: ・当社社長や経営者との距離が近いポジションであり、毎週のように事業やサービスについて議論をすることができます。 ・新規サービスの創出に積極的で、機会があれば企画・立ち上げから運用・成長に至るまで一貫して関わっていただくことが可能です。 ・一度作ったら終わりではなく、顧客からのフィードバックを基に継続的なサービスやプロダクトの改善に取り組むことができ、サービスを安定的に提供しつつ成長させ続ける一連の経験ができます。 ・開発しているサービスに対する情熱の強さを持ち、互いに支援し合い、向上を目指す前向きなスタッフが多いことも魅力です。 ■働き方: ・出社と在宅を併用した勤務を実施しております。 ■エンジニアの雰囲気: 一つのサービスに対してPDCAを回しながらより良いものを世の中に届けたい、様々な新規サービスおよび開発環境に携わりながらスキルアップしたいというエンジニア社員が多数在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社SHIFT

【未経験】ITサポート担当◆平均残業8h◆ITの専門性が身につく◆研修充実◎◆在宅可◆東証プライム【エージェントサービス求人】

経理、品質管理

1> 本社 住所:東京都港区麻布台1-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

~現職経験を活かし、ITの知見をもったサポート役になりたい方へ~ ●売上1106億円で昨対126%の成長、品質保証のパイオニア企業で専門性を身に着け市場価値UP ●お客様のITシステムに不具合がないか、確認する業務をお任せします ●「健康経営優良法人2023」「えるぼし(3段階目)」認定取得で働きやすさ◎ ●「昇給率約7%×平均残業8h×離職率6.1%×リモート」で満足度の高い就業環境(2024年度) お客様のITシステムを最適化する"サポート役"として、システム動作のテスト実行、テスト設計、付随する資料作成などをお任せします。 ■業務詳細: 企業の業務システムに関して、システムに不具合がないかを確認するためのテストケースの設計や作成、テスト実行、テストチームの管理、また、システム開発におけるドキュメントのチェックなど、幅広い業務に携わっていただきます。 (1)テスト設計書をもとにテストを実施し、不具合検出・報告を行います。 (2)機能テストやシナリオテストなど、確認する内容を定義するためのテスト設計書を作成します。 (3)開発ベンダーが作成した仕様書や、テストケースの品質チェックを行います。 ■研修・教育制度: ・入社後3週間の研修で、IT業界の構造やシステム開発の流れを学びます。Excelの使い方などPC操作の基礎からスタートするので、未経験の方も安心してチャレンジ頂けます。 ・その後はテスト実行・設計(手順書作成)の演習をしながら、実務に必要なスキルを身につけます。 ・研修終了後は先輩社員のサポート業務からお任せします。テスト実行や設計の補助を行っていただきます。 ■配属組織について: 20〜30代がチームの中心として活躍しており、活気のある組織風土です。ほとんどが中途入社者のため、馴染んでいただきやすい環境でもあります。 未経験入社者インタビュー記事:https://shiftomo.shiftinc.jp/tag/it%e6%9c%aa%e7%b5%8c%e9%a8%93/ ■オススメポイント: ・安定した職場環境(平均残業8h/月 2024年実績)/定年70歳 ・年齢や役職関係なくフラットな風通しのよい社風 ・残業時間抑制や産育休取得100%、時短勤務(子育て社員も多数)など女性も活躍できる環境 変更の範囲:会社の定める業務の範囲

中部電力株式会社

海外電力関連事業(特に洋上風力発電所・揚水発電所)の機械分野技術検討要員【グローバル事業本部】

品質管理

愛知県名古屋市東区東新町

500万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ・海外での洋上風力発電プロジェクトの買収・開発(入札準備含む)における機械分野の技術検討 ・海外での揚水発電プロジェクトの買収・開発(入札準備含む)における機械分野の技術検討 ・上記、洋上風力発電または揚水発電プロジェクトの保守運営における機械分野の技術検討 【具体的には】 (エリア)欧州(東欧含む)、アジア、(近い将来は、北米・中南米もターゲット) (分 野)前述①グリーン領域・②ブルー領域・③小売・送配電・新サービス・④新技術領域 (内 容) ・海外洋上風力発電または揚水発電プロジェクト買収時の機械分野に関する案件精査(デューデリジェンス)の実施 ・社内投資意思決定までの技術評価資料(収益性・リスク評価等)作成 ・上記プロジェクト新規開発時の機械分野に関する技術評価、請負工事者およびメーカーへの発注に関する協議・交渉・契約書への反映 ・上記プロジェクト商業運転開始後の運転保守計画の策定・予算編成 ・上記プロジェクトに関する情報収集・分析

非公開

【QAエンジニア/自社製品】年収700万以上/ERPパッケージ開発大手★東京勤務★

ネットワーク系SE、品質管理

東京本社(東京都千代田区) 【アクセス…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ・大手企業向け会計パッケージソフト(自社製品)への パフォーマンス検証の計画立案/設計/実行、レポート作成 を行います。 ・また上記結果を前提としたHW/MWの設定/構成の改善提案 ・SREと協業し、ご利用中のユーザー先で発生している パフォーマンスに関するトラブルの調査と対処 ※配属先の非機能検証チームでは上記のパフォーマンス検証業務以外 にセキュリティ検証やテスト自動化に関する業務も 行っているため、それらに関わる機会もあります。) 【現状の課題】 ・AWS上に構築したインフラ上で自社パッケージを 構築しサービス提供を行っているため、最適なレスポンスを 実現するインフラを低コストで実現する必要があります。 ・社内でのパフォーマンス検証やユーザー先で発生した パフォーマンス障害調査をもとにHW/MWの設定/構成を 立案しておりますが、コスト削減に向けて更に最適な構成 への改善を必要としています。 ・今後はより利用規模の小さなユーザーに向けても 無駄のない細やかな設定の提案を計画しており、 規模に応じた最適な提案の実現を課題として捉えております。 ★★上記課題の解決によるインフラコスト削減が事業収益性の 改善や営業競争力向上への重要な要素となっているため、 これらの課題を解決する事がミッションです。★★ 【ポジションの魅力】 ・多くの国内大手企業グループに弊社製品が 導入されているため、培ってきた専門性を 広く社会全般に価値として還元することができます。 ・パフォーマンス検証だけでなくソフトウェアの 非機能検証の計画/設計/実行の領域に対して、 自らの技術でクリエイティブな改善、問題解決を 行う経験を多く積むことができます。 ・海外の開発拠点との連携、また国内開発部門には 外国籍社員も多く在籍するため、ダイバーシティ環境で働けます。

株式会社スマレジ

福岡◆QAエンジニア◆クラウド型自社サービス「スマレジ」の品質管理をお任せ◆【エージェントサービス求人】

品質管理

福岡オフィス/福岡ショールーム 住所:…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

クラウド型自社Webサービス「スマレジ」を提供する当社にて、テストエンジニアとしてQA(quality assurance)業務に携わっていただきます。 私たちとともに「いい未来をつくる」テストエンジニアを募集しています。 ■業務の特徴:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社が提供するアプリやWebサービスに関する品質管理および品質向上に向けたテスト業務全般をご担当いただきます。 具体的には、iOSアプリ、Webアプリの「スマレジ」や「スマレジ・タイムカード」等の各プロダクトに対するテスト設計の策定やテスト仕様書の作成、進行管理を行います。リリース後のバグ分析や品質改善提案、関連部署との連携等も行っていただきます。 <開発環境> ・ツール:Postman, Proxyman, Visual Studio Code,Magic Pod  ・バージョン管理、コラボレーションツール: GitLab,Redmine, Slack, Zoom, Google Workspace ■事業の魅力: ・アクティブ店舗数(実際の利用店舗数)3.8万店舗を突破した最先端クラウド型タブレットレジシステムで注目を集めています。 ・当社の主力事業である「スマレジ」はクラウド型のPOSレジシステムです。スマホ端末にて場所や時間を問わず売上管理をすることを実現し、多くの顧客から支持を得ています。世界に通用するサービスを目指し、サービス内容充実化とともに、海外進出を進めていきます。 ・上記に加え、長期的にカード決済事業や企業向け融資などの金融系への参入、自社が保有するビッグデータの活用などを計画として組み込んでいます。 ■就業環境: ・人事評価制度…スマレジでは半期毎に目標設定&評価を行っています。公正で透明、納得感のある働きやすい環境を目指し、それぞれが能力の向上ができる制度の実現に向けて運用しています。 ・選べるキャリアパス…一般的なキャリアパスの他に、技術力を評価するスペシャリストとしてのキャリアパスもあります。ソフトウェア企業なので、技術力を正しく評価する制度を用意しています。 変更の範囲:本文参照

アルファテクノロジー株式会社

【座間】EV車のモーター制御開発業務※リモートワークあり/年間休日125日【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、品質管理

座間の顧客先 住所:神奈川県 受動喫煙…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【メーカーとの共同開発から自社製品開発まで幅広く展開/未経験分野への挑戦もできる環境/多様なキャリアアップの選択肢/エンジニア在籍率9割/ご希望に合わせたエリア転勤が可能です/年間休日125日/ワークライフバランスとスキルアップが叶う企業】 ■業務内容:パワートレインの制御開発業務をご担当いただきます。 ・ソフトウェアのプログラミング(検証時/C言語) ・実車もしくはHILSによるシステム検証 ・CANalyzer等による制御データ収取及び解析 ■ポジションの魅力:将来的な駆動系の開発経験並びに知識の習得が可能です。 ■魅力: 自社製品×チーム制の働きやすくキャリアアップも可能な環境 自動車・医療業界に強みのある会社です。メーカーとの共同開発のみならずそこで培ったノウハウをもとに自社製品の開発にも積極的に取り組んでおります。現在、共同開発・自社製品の割合は全体の4割ですが、今後力を入れていく事業となり、将来的に自社製品の開発に携わることも可能です。実際、製品開発課は全員派遣業務からの異動者であり、3年目で異動して活躍している社員もいます。自社製品の中にはNTTデータと自治体向け防災関連装置等の開発を行っているものがあります。モノづくりを通して、安心で便利な世の中へ貢献しています。 未経験分野にも挑戦することができます。その背景には、チーム単位での配属を行っているという当社の特徴があります。身近に先輩社員がいるため、スキルアップが可能であり、帰属意識も高まります。FA装置から医療機器、民生品から自動車、メカからソフトなど開発分野を超えた挑戦も実績があります。 「エンジニアの、エンジニアによる、エンジニアのための会社」という理念の元、働きやすい環境づくりを推進しています。年間休日125日、長期休暇も取得しやすいなどワークライフバランスが実現できる環境で、65歳の定年まで安心して長く働ける会社を目指し、エンジニアの声を多数取り入れて制度改革を行っています。その他にもエンジニア同士の交流やキャリアプランの面談等を実施しています。男性の育児休業取得実績もあり、子育て支援企業として2018年6月には「くるみん」も取得済です。

株式会社デジタルハーツホールディングス

【札幌採用】QAプロジェクトリーダー / QAマネージャー

品質管理

北海道札幌市中央区

300万円〜600万円

雇用形態

正社員

創業事業であるゲームデバッグ(QA)では、コアゲーマーをはじめとする約8,000名の登録テスターや、8,000を超える多様な検証機材、国内12拠点・海外4拠点(グループ会社含む)のテストセンターといったリソースを強みに、誰もが知っているシリーズものの大作をはじめ、様々なゲームタイトルの品質向上を支援することで、国内No.1のデバッグアウトソーサーとしての地位を築いて参りました。 今回はゲームデバッグ(QA)事業のプロジェクト推進を担って頂けるリーダー及び複数のタイトル管理、各プロジェクトの品質向上を担うQAマネージャーを募集致します。 ゲームデバッグ(QA)のスペシャリストとして、コンテンツの品質をお客様と定義をし、テストプロセスを構築。 最適なQCDを念頭におき、QAの進行管理を通じて、製品クオリティの向上、依頼顧客のベストパートナーとしてプロジェクトの成功に寄与することを期待します。 ※QCD=Quality(品質)、Cost(コスト)、Delivery(納期) 【入社後イメージ】 ・入社 ~ 1ヵ月  弊社QA業務のワークフローを研修 + OJTで学習 ・入社1 ~ 2ヵ月  弊社内で稼働しているプロジェクトのQAリーダーを担当 ・入社3ヵ月目以降  内外問わずの場(弊社内、顧客先への常駐等)でQAプロジェクトリーダー/QAマネージャーとして活躍 ・全体予算、各フェーズ毎の納期、品質目標を顧客と要件定義、合意形成 ・予算、開発実装、各種リリースポイント、品質を踏まえた最良のテスト計画立案 ・予算、納期、品質に対するテスト進行の状況可視化と管理 ・プロジェクト状況に応じたスケジュール調整、顧客との合意形成 ・各セクション担当との直接折衝(開発、企画、ディレクター、プロデューサー等) ・QAチームのチームビルディング(リーダー、テスターの育成) ・QA軸で提供するサービス、担当するプロジェクト(製品)の品質向上へ向け継続的なアプローチ ・大規模、複数プロジェクト、顧客全体に対するQAマネジメント ※QAマネージャーとしてご活躍いただける方には特定のお客様や、複数のプロジェクトをお任せする想定となります。 ※変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ワークスアプリケーションズ

会計システムアプリケーションQAエンジニア(エキスパート)

品質管理、その他IT・ソフトウェア系その他

本社(東京都千代田区麹町) 東京メトロ…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ・大手企業向け会計パッケージソフト(自社製品)へのパフォーマンス検証の計画立案/設計/実行、レポート ・上記結果を前提としたHW/MWの設定/構成の改善提案 ・SREと協業し、ご利用中のユーザー先で発生しているパフォーマンスに関するトラブルの調査と対処 (配属先の非機能検証チームでは上記のパフォーマンス検証業務以外にセキュリティ検証やテスト自動化に関する業務も行っているため、それらに関わる機会もあります。) 【組織の課題と期待する役割】 ・AWS上に構築したインフラ上で自社パッケージを構築しサービス提供を行っているため、最適なレスポンスを実現するインフラを低コストで実現する必要があります。 ・社内でのパフォーマンス検証やユーザー先で発生したパフォーマンス障害調査をもとにHW/MWの設定/構成を立案しておりますが、コスト削減に向けて更に最適な構成への改善を必要としています。 また、今後はより利用規模の小さなユーザーに向けても無駄のない細やかな設定の提案を計画しており、規模に応じた最適な提案の実現を課題として捉えております。 ・上記課題の解決によるインフラコスト削減が事業収益性の改善や営業競争力向上への重要な要素となっているため、これらの課題を解決する役割を期待しています。 【この仕事の魅力】 ・多くの国内大手企業グループに弊社製品が導入されているため、培ってきた専門性を広く社会全般に価値として還元することができます。 ・パフォーマンス検証だけでなくソフトウェアの非機能検証の計画/設計/実行の領域に対して、自らの技術でクリエイティブな改善、問題解決を行う経験を多く積むことができます。 ・海外の開発拠点との連携、また国内開発部門には外国籍社員も多く在籍するため、ダイバーシティ環境で働けます。

株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)

[339]品質アナリスト/マネジメント級◆次世代モバイルサービス◆自社ブランドIIJ mioを保有【エージェントサービス求人】

品質管理

本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■概要 次世代モバイルサービスの開発における、テスト設計書の作成、テスト結果分析、不合格なソフトウェアの分析、さらにはそれらへの対策・立案を行う専門家としご活躍いただきます。 ■業務内容 ◎計画立案 ・開発プロジェクトの設計段階におけるスコープ定義、テスト方針、スケジュールの作成、管理 ・効果的なテストのための手法やツールの評価、検証 ・開発初期段階における設計フェーズへのフィードバック ◎テスト管理 ・テスト状況のモニタリング、問題・リスクの管理、評価・分析、依存関係のコントロール ・他のプロジェクトと連携して重複するリソースを適切に管理し、効果的かつ必要なテストを実施 ■働き方 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■IIJの特徴 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。※参考:https://www.iij.ad.jp/hajimete/ 変更の範囲:会社の定める業務

鈴与株式会社

★勤務地・首都圏 医療機器ロジスティクスセンターにおける医療機器責任技術者候補

品質管理

東京都大田区平和島

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

医療機器を取り扱う物流センターにて、責任技術者として、QMSや販売業管理、薬事に関わる申請業務、センター内設備及び環境管理等を担っていただきます。 ■業務詳細 医療機器物流センターにおける ・受入検査基準の作成、維持管理 ・製品の市場への出荷判定 ・各手順書を含めたQMS維持管理業務 ・各製造業ライセンスの運用 (書類作成、クレーム対応、改定・行政への申請、他認証機関からの監査対応等) ・社内内部監査対応 ・販売業管理 ・バリデーション ・物流センター内の環境、設備管理 ・リスクマネジメント ・現場マネジメント、CS業務

Terra Drone株式会社

<Biz>ドローンパイロット ※関西支社

品質管理

大阪府大阪市中央区

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

▼仕事内容 ・ドローンを活用した測量 ・基本測量、3次元測量の実施 ・解析業務も携わることが可能です ※日本全国(特に西日本中心)でドローン測量を行って頂きます

アイリスオーヤマ株式会社

品質管理・品質保証(家電)

品質管理、その他IT・ソフトウェア系その他

大阪府大阪市中央区東心斎橋

450万円〜700万円

雇用形態

正社員

・製品分野ごとにチームを組織し品質管理を担当 ・品質基準、評価方法の確立 ・新商品の担当として、「設計品質評価」および「工程リスク予測」による新商品立上げ業務 ・協力メーカーへの品質指導 ・市場クレームの分析と原因に対する再発防止対策業務 ・BtoB向け顧客対応(相手先訪問説明など)

三菱電機株式会社

【三菱電機|リモートワーク可】品質管理/保証:電力向けICTシステム/横浜

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、品質管理

【雇入れ直後】 神奈川県横浜市神奈川区…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

●職務内容 送配電事業者向け業務システム開発の品質管理 システム開発工事またはソフトウェア改造工事の品質管理を行い、設計部門を支援して頂きます。 ≪具体的には≫ ・設計部門が進める開発に対する品質の分析・審査、および品質監査部門との連携 ・設計部門のスキル向上に向けた施策推進 ・部内品質規程の制定・見直し ▼プロジェクト概要:新規システム開発/既存システムソフトウェア改造工事 【顧客】送配電事業者、電力事業者が中心 【予算規模】数億円~数十億円 【開発期間】0.5年~4年 【プロジェクト人員規模】10名~数百名程度 ▼主力製品/ソリューション ・アセットマネジメントシステム ・託送料金計算など送配電事業者向けCIS(Customer Information System)関連システム ・配電業務ほか送配電事業者向け業務システム ・電力市場向けパッケージ型ソフトウェア開発「BLEnDer(ブレンダー)」シリーズ ●配属部門 送配電システム部 品質管理課 ●組織ミッション 【送配電システム部】送配電業務のDX化に貢献するシステム・サービスを提供 【品質管理課】送配電システム部のシステム・製品の品質管理、品証、保守、試験を推進 ●業務の魅力 【業務面】 大規模プロジェクトを推進し、多くのメンバーとともに、発生する課題を解決しながら、電力インフラを支えるシステム開発・品質管理を実施・完遂することで、社会へ貢献するという大きな達成感と充実感を得ることができます。 【環境面】 ・横浜駅直結の大型商業施設である横浜ベイクォーターに隣接する横浜ダイヤビルの最上階30階~27階にオフィスがあります。西に富士山、東にスカイツリー・東京タワー、南にみなとみらいを臨む見通しの良い快適な環境で業務を行うことができます。 ●事業/製品の強み 弊社で最も事業拡大が期待されているICT部門の中核として、国内のみならず海外も含めたビジネス展開を目指しています。 ●職場環境 残業時間:月平均15時間/繁忙期40時間 出張:有(月1回程度) 転勤可能性:有(新たなビジネス領域拡大があった場合であり、可能性は低い) リモートワーク:有 (週2日程度利用可能) 中途社員の割合:約5%

ソフトバンク株式会社

QAエンジニア【ヘルスケア・医療領域】

品質管理

東京都港区

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 HELPOサービスの拡充に向けて、テクノロジー知見を生かして事業品質や開発品質を高め、さらに事業領域の拡大を目指す 【主な業務】 HELPOサービスのプロダクト全体への品質管理/継続的な品質改善の推進 【具体的な業務】 ・HELPOサービスのプロダクトに求められる品質を保証し、プロダクト全体の品質改善の推進を行う ・テスト設計からテストの実施、欠陥情報の分析と開発へのフィードバック、テストの効率化などを行う ■業務の変更の範囲:会社内でのすべての業務

テクバン株式会社

品質保証エンジニア(QAエンジニア)

品質管理

東京都港区

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

◎ 開発プロジェクトにおける開発工程ごと(要件定義~テスト)の成果物に対して、 規格、品質基準、各種分析手法を用い、検査やテストを行い品質を高める作業。 ◎ 開発プロセスの監査業務 ・プロジェクトマネジメント業務(人的管理、進捗管理など) ・品質分析、品質評価、品質改善アクションの提案などの品質管理業務 上記の他にも、ご経験や希望に応じてプロジェクトのマネジメント業務や、PMO業務にも携わることが可能です。 まずは、ピープルマネジメントや進捗管理からスタートしていただき、ゆくゆくはPMポジションを目指すことも可能です。

住友重機械搬送システム株式会社

【埼玉】物流システムサービスエンジニア(物流サービス北関東G)

品質管理

埼玉県吉川市木売

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

自動倉庫(スタッカクレーン)及び搬送機器関係の点検業務、トラブル発生時の対応。 設備メンテナンスの提案活動による見積書作成業務。 (営業的要素有) 【具体的な業務詳細は以下】 整備計画の立案(定期点検のコスト・スケジュール計画)/定期点検/データ解析・管理/メンテナンス/トラブル対応など、一貫した業務をお任せします。 ※1人当たり10か所前後の現場を担当します。 ◎一顧客を一人のエンジニアが長期間担当する特徴的な仕事。 納入時の立ち合いから長期間に渡り同じ機械のメンテナンスを行っていきます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード