GLIT

品質管理の仕事

検索結果: 1,948(1741〜1760件を表示)

LINEヤフー株式会社

QAエンジニア◆「LINEギフト」を中心としたECサービス担当/年休121日/プライム上場【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、品質管理

本社 住所:東京都千代田区紀尾井町1-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「LINEギフト」を中心としたLINEプラットフォームを通じたコマースサービスに対し、QA業務のリードを担当いただきます。 ■業務詳細: コマースサービスのQAエンジニアとして、品質の視点からプロジェクトをリードしていただける方を募集します。 具体的には以下のような業務をご担当いただきます。 ・品質戦略の策定:プロジェクトの品質目標を明確にし、それを達成するための戦略を策定します。これには、担当される機能に対するマスターテスト計画の策定、および品質基準の設定が含まれます。 ・戦略に基づいた検証:品質戦略に基づき、手動テストと自動テストの両方を計画し、遂行します。これには、システムテストや受け入れテストなどの各種テスト戦略の策定と実行が含まれます。開発者と協力して、ユニットテスト、結合テスト、パフォーマンステストなどのテスト設計と推進も行います。 ・品質改善活動のリード:品質に関する問題を特定し、解決策を提案して実行します。品質改善のためのプロセスやツールの導入をリードし、継続的な改善を促進します。 ・プロジェクトリード:品質観点でのプロジェクト管理を担当し、スケジュール、リソース、進捗の管理を行います。プロジェクトチームと連携し、品質目標の達成に向けた調整を行います。また、事業やユーザーからの要求の変化に応じて、品質目標の最適化を推進します。 ・他チームとのコラボレーション:同じサービスを担当するQAエンジニアだけでなく、開発チームや他の関連部門と密接に協力し、効率的かつ高品質な成果を実現する方法を探求します。日々のコミュニケーションと協調を通じて、サービスのステークホルダー全体に品質意識を高める文化を醸成します。 ■開発環境: ・テストツール:TestRail、MagicPod ・言語:Java、Kotlin ・利用技術:Spring Boot、Apache Kafka、MySQL、Kubernetes、Redis、NGINX、Docker、Elasticsearch ・インフラ:内製のIaaS・PaaSサービス ・CI環境:GitHub Actions ・プロジェクト管理:Jira、Confluence ・その他開発環境:GitHub Enterprise 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社コアテック

【リモート可・業界未経験も歓迎】QAエンジニア◇豊富なキャリアパス/残業月10H程度/年休127日【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、品質管理

本社 住所:東京都目黒区青葉台3-6-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■職務内容 トータル1億PV以上の各種Webサービスを中心に複数プロジェクトの品質保証業務をご担当いただきます。 ■職務内容詳細 ・品質改善を目的とした「不具合分析」及び「再発防止策のテスト」の自動化(E2Eテスト,SEO SPIDER,AWS各種サービス) 具体的には【自動テストの計画・設計・作成・実行・管理】など ・開発チームからのテスト依頼の対応(上流工程からのテスト実施、不具合報告) ・仕様書レビュー・テスト計画書作成・テスト設計・探索的テスト実施など ■組織構成 課長1名、メンバー9名(+SES3名)で男性9名、女性1名の20代〜40代で構成されています。個々に裁量があり、チーム内はいつも和気あいあいとした雰囲気です。 ■キャリアパス まずはQAエンジニアとしてのスキルを積んでいただきますが、将来的に頑張り次第で様々なキャリアパスをご用意しています。ご自身の進みたい道を選択しキャリアに向けて会社が支援します。 例)プロジェクトマネージャー/QAマネージャー/QAリーダー/プログラマー/ディレクター等 ■教育制度 入社するまで未経験だったメンバー(全員中途入社)も同社で学び、今では第一線で活躍しています。年齢や社歴に関わらず、フラットに意見を交わせる社風で、中途入社者も活躍しやすい環境です。 加えて、社内では勉強会も開催しているため、WEb全般の知識を学ぶチャンスが豊富にあります。希望者は、会社負担で外部セミナーに参加することも可能です。学ぶことが好きな方には最適な環境です。 ■同社の魅力 ・安定的な案件確保が叶ってます! ∟案件はトータル1億PV以上の日本最大級のナイトレジャー系ポータルサイトがメインでその他求人サイト、企業コーポレートサイトなどです。 ・ワークライフバランスもばっちり! └年間休日127日、残業時間は月平均10時間程度と社員が働きやすい環境づくりにも力を入れています。プライベートの時間も大切に、メリハリをつけて働くことが出来ます。 【開発環境】 ・開発手法:アジャイル ・プロジェクト管理:Git, GitLab, CodeCommit, Jenkins, Backlog ・検証環境:PC/SP(クロスブラウザチェック) ・支給マシン:Windows/Mac(選択可)

Astemo株式会社

【栃木】自動車製品のインシデント対応メンバー(製品サイバーセキュリティ活動)#1199【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、品質管理

栃木事業所 住所:栃木県塩谷郡高根沢町…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■本求人のポイント ・昨今対応が始まった自動車向けサイバーセキュリティに関わる知見が習得でき、会社全体のIRTガバナンスの活動が実践できます。 ・売上1.6兆円/EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップ級  ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術に貢献 ■職務内容 出荷した製品に関わるIRT(インシデント対応)業務をお任せいたします。 2021年7月施行された自動車製品セキュリティ法規(UNR155)及びその法規が参照する製品セキュリティに関わる国際標準(ISO/SAE 21434)は、自動車メーカ様の要求事項となっており、その要求にIRT活動があります。 IRT活動としては、インターネット上にある膨大な情報から日立Astemoが生産する製品に影響する情報を監視・抽出し、その情報を設計部門に対し該否調査の指示、インシデント発生時の全体対応が主な業務になります。 ■具体的な業務内容 ・ 脅威・脆弱性情報の収集 ・ 収集した脅威・脆弱性情報の分析 ・ 影響分析に関わる管理業務 ・ インシデント発生時の対応、自動車メーカとのIRT情報交換 ■募集背景 自動車CASEの進化にともない、自動車業界では、自動運転社会実現に向けた車両制御の高度化や自動車のコネクティビティ拡大に伴うサイバーセキュリティに関わる脅威に直面しています。 サイバーセキュリティの範囲及び攻撃は、複雑かつ高度なものになりつつあり、その状況に対応するためのリソースの強化が必要になっています。 自動車サイバーセキュリティ法規に対応するために、品質統括本部では製品サイバーセキュリティに関わる組織を設け、製品サイバーセキュリティマネジメントシステムを構築し、維持・運営を行っており、その一部になるIRT活動を牽引していただける仲間を募集します。 ■当社の特徴・魅力: ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【QA・DX/モデルベース開発/CI/CD】自動車制御プログラム精度向上における品質保証◆残業12h【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、品質管理

1> 顧客先 住所:東京都千代田区 受…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【若手からベテランまで活躍中/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップ可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 当社顧客先企業にて品質保証エンジニア業務をお任せいたします。 ■QXとは 品質保証(Quality Assurance)ととDX(Digital Transformation)の造語語となります。課として品質とコスト、納期のバランスを提言することでクライアントの長期利益と顧客満足度の向上を目指す組織です。 本プロジェクトはモデルベース開発(MBD)におけるCI/CDの環境構築をお任せします。 ■業務内容 ソフトウェアをビルド・リリース・テストできるCI/CD環境構築を目的とした各業務 -Python言語を用いた疑似車載 ECU モデルの開発 -Docker composeを用い、ソフトウェア資産を配布する環境の構築 -開発した環境でのテスト実行 提案・納品業務 -顧客が作成した同環境・ツールへの提案活動 -複数のMockをPythonで作成し Docker形式で GitHubにリリース ■入社後スケジュール (1)入社後1〜3日間:導入研修 全社員共通の研修です。会社が目指している方向性はもちろん、 ビジネスマナーや情報セキュリティ研修も行いますので、 就業後の想像をしていただくことができます。 (2)配属が決まり次第、現場での業務にあたっていただきます。 ■当社の特徴 (1)腰を据えて安心して働ける 業界大手としての安定した経営基盤をもとに、各種手当や福利厚生、働きやすい環境づくりなどに積極的に取り組んでいます。月平均残業12hとメリハリを持って活躍することが可能です。 (2)「より稼げるエンジニア」を最短距離で目指せる教育制度 グループ在籍エンジニア数は2万名と国内TOPクラス。グループ会社にエンジニア育成塾も抱え「より市場価値の高いエンジニア」へのキャリアアップを支援しています。 ■社員インタビュー https://www.ostech-online-magazine.com/career-story/20211101_1/ https://www.ostech-online-magazine.com/career-story/20210301_1/ 変更の範囲:ITエンジニア業務全般

株式会社SPPS

【大阪/PL候補】クライアント向けソフトウェアの品質保証※ECサイトのテスト設計・検証等【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、品質管理

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【検証やテストの実施だけでは物足りない方、開発経験を生かして品質改善に挑戦したい方は是非ご応募下さい/100%直受け案件/常駐率約90%】 【担当業務】 コンピュータシステムにおける検証・開発、及びプロジェクトマネジメント (※取引企業の中に入り込み、開発プロセスの検証を行い、より効率的・高品質の開発環境の提案を行う)という日本では数少ない検証のビジネスモデルを持つ企業です。 【業務詳細】 クライアントの品質保証担当になっていただきます。 クライアントとエンハンス事案の優先順位づけを行い、案件化を行っていただきます。 対応案件の納期、工数(コスト)、及びクオリティのゴールについて合意形成していただきます。 対応案件毎にテスト計画、テスト準備、テスト実施、レポートしていただきます。 ※クライアントにより、主体的に推進していただくことがあります クライアントの相談相手になっていただきます。 ※市場不具合発生時に不具合の原因特定をしていただきます ※クライアントが再現できない不具合を再現していただくことがあります 【扱う案件の例】 セキュリティソフトウェア、ECサービス、携帯電話アプリ、WEBシステム全般、新型モバイルPC、PC周辺機器、医療システム等を担当していただきます。 【特徴・魅力】 ・100%直受け案件。常駐率は90%。 常駐先では同社に専用の座席を確保してもらい、取引先の部門担当者や協力会社とともにプロジェクトにチームとして臨みます。 ・常に知識・技術の向上に意欲的な社員が多く、社内で積極的によもやま会(勉強会)を開き、情報の共有を行っています。 ・オープンでフラットな社風が特徴で、役員に対しても自分の意見を発言できる環境です。自ら主体的な動きができ、共に会社作りを行える方が求められています。 ・月の平均残業時間は10〜20時間程度。ワークライフバランスを保ちながら働けます。 ・環境に捉われることなく常に新しい可能性を考え、提案することができます。

株式会社Works Human Intelligence

SETエンジニア(メンバー/リーダー候補)◆人事システム「COMPANY」の製品品質改善/働き方◎【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、品質管理

本社 住所:東京都港区赤坂1-12-3…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【在宅勤務/フルフレックスでWLBが整う環境/自社サービス/育児休業制度等の子育て支援制度充実】 大手法人向け統合人事システム「COMPANY」の製品品質の改善を行います。外部・内部品質の向上の為、自動化を推進します。 ■具体的な業務内容: ・自動テストの推進/運用/改善  └ユニット、E2E、パフォーマンスなど ・自動テスト環境の構築/運用 ・コード品質改善ツールの推進/運用/改善  └静的解析(SonarQube)、Linter、フォーマッターなど ・テスト設計、マニュアル作成支援 ・品質改善計画の策定/実行 ・開発、QA、DevOpsチームとの連携 ■組織構成(2023年3月現在): 製品開発部門 587名 └各製品/開発領域で組織が分かれ、それぞれ数数名程度在籍 └モジュール単位でそれぞれ数名程度グループ在籍 ・中途社員員率は2〜3割程度 ・男性78%、、性22% 平均年齢 33歳(マネジャークラス平均38歳) ■キャリアパス: ご経験・適性に応じて担当業務を決めます。半年後には主担当へ、2年後にはリーダーへのステップアップを期待します。手挙げ制度や年1回の全社公募制度もあるため、ご希望に応じて幅広いキャリアパスの提供が可能です。 ■技術スタック: ・サーバーサイド…Java、TypeScript、Kotlin、COBOL ・フロントエンド  ・開発言語…HTML、CSS、JavaScript、TypeScript  ・ライブラリ…jQuery、Vue.js、React、LESS ・データストア…Oracle Database、PostgreSQL、Amazon DynamoDB ・ミドルウェア…Nginx、Apache Tomcat、IBM WebSphere ・クラウド…AWS、GCP、Azure、OCI ・CI/CD…Jenkins、AWS CodeBuild、Gradle、Maven、Ant ・モニタリング…CloudWatch、Zabbix、AppDynamics、Datadog ・デザインツール…Figma ■残業について: 平均20時間程度 ※3か月に1回リリース対応があるため、年4回は30時間程度。それ以外の月は0〜15時間程度の社員が多いです。 変更の範囲:無

ブライシス株式会社

【テスト自動化ツール開発エンジニア/リモートワーク可】国内シェアNo.1の自社サービス・服装自由31【エージェントサービス求人】

サーバー運用・保守、品質管理

【東京本社】 住所:東京都港区南青山3…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■仕事の内容 ・サービスの信頼性を向上するため、各種評価/検証の自動化環境の設計およびプログラム実装 ・e2eによる管理画面の外形試験や、自動通話プログラムによる通話機能の外形試験など、サービスの結合試験の自動化整備の促進 ・その他、様々な自動化ツール等の設計〜開発 など ■仕事の進め方 ・テスト設計、テストケース作成 ・評価環境、自動化環境の整備/構築 ・自動化プログラムの実装 ・実行後の問題切り分け ・テストデータ登録処理の実装 ・協力会社との調整 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■利用技術 ・言語:Python、JavaScript ・フレームワーク:selenium ・ツール:Ranorex、Jenkins,GitLab、GitLab CI、Docker、Slack、GoogleHangout ・その他:Cucumber(Behave), Allure ■環境 ・業務環境  在宅勤務も可能です ・開発環境  最新機器(MacBookPro、Windows)端末を貸与します ・開発プロセス  GitHub flowによるブランチ管理  アジャイルプロセスによる開発管理  企画チーム・QAチーム・開発チームによる役割分担  単体テスト・CI・デイリービルド・QAによる品質保証  開発者間で相互コードレビュー  ドメイン駆動設計のプラクティスの採用(VO、Entity、Repository、Factory、Collection、Policy、CQRS、フレームワーク非依存など) ・業務支援  学習費用補助、在宅環境の整備支援 ・残業時間  月平均10時間  自社サービスのため適切なスコープを自分たちで設定できるため残業時間は短めです  就業後に個人で技術の勉強をする時間を確保できます ■得られるやりがい 自社サービスだからこその技術者としての拘り、その拘りがサービスのさらなる向上につながり、会社の業績→ご自身のキャリアアップ→評価へとつながっていきます。 社員の8割以上が技術者というテックカンパニーである弊社だからこそ、貴方の声が通りやすい環境です。 変更の範囲:本文参照

株式会社Techouse

QAエンジニア◆代表も現役エンジニア/新事業立ち上げにも携われる/リモート可/急成長テックカンパニー【エージェントサービス求人】

品質管理

本社 住所:東京都港区三田3-13-1…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜「突き抜けた当たり前」をやりぬける高度な開発チーム/エンジニアとして事業・プロダクトに越境し、事業設計からリードできる〜 ■概要: キラキラした新しい技術スタック活用するというよりは、目の前にことに対して誠実かつ愚直に取り組み、当たり前のことを重視する、実践的&高度な開発チームにて、下記のような役割を主に担っていただきます。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・開発速度の高速化のためスクラムチームの一員としてテストのレビューに携わり、他のエンジニアのテストを支援する ・テストプロセスの定義と改善、モニタリング ・受け入れテスト自動化のパイプライン構築 (Playwright / Puppeteer または Selenium Webdriver) ・テストピラミッドを意識した効率と品質の高いテストの確立と維持 ・品質と向き合う文化の醸成 ■技術環境: インフラ:Terraformで管理 AWS(ECS+ECR+Fargate、EC2、S3、Cloudfront、Aurora MySQL、Aurora PostgreSQL、DynamoDB、Organizations、SSO、KMS、Cloud Map、X-Ray、App Mesh、ACM、GuardDuty他) ※マイクロサービスアーキテクチャの採用を開始 ※ワークロードのECSへの移行中 言語:Ruby/JavaScript/Slim/SCSS/シェルスクリプト Webフレームワーク:Ruby on Rails、Vue.js DB:MySQL、PostgreSQL、Redis、DynamoDB ミドルウェア・SaaS:Sidekiq Enterprise、Auth0、Twilio、Mailgun ツール :Docker、VSCode、Rubymine、Github Organizaiton、JIRA、Confluence、Redash、Tableau、PagerDuty、Nodeping、Twilio、Zapier、OneLogin、Circle.ci、Slack、G Suite、Microsoft 365、Jamf Now ※経済合理性に見合うツールはどんどん導入します 変更の範囲:本文参照

三菱電機株式会社

【神奈川/鎌倉】衛星地上システムのソフトウェア品質管理 ※東証プライム/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

品質管理

鎌倉製作所 住所:神奈川県鎌倉市上町屋…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

大手総合電機メーカーである同社にて衛星地上システムのソフトウェア品質向上に向けて品質管理としてご活躍いただける方を募集致します。 ・地上システムのシステム試験・品質管理業務を通じて、人工衛星という大規模なシステム開発の一端を担っていただきます。 ・観測・通信・測位・探査など様々なミッションの衛星を開発しており、いずれも国の重要な施策として位置づけられているシステムの開発に関わることができます。 ■入社後の業務イメージ: 人工衛星の地上システムの開発に係るシステム(ソフトウエア)の試験・品質管理、納入後のシステム(ソフトウェア)維持管理に係る試験・品質管理業務を担当いただきます。 システム試験に必要となる、システム設計部門及びソフトウェア製造担当部門、SWベンダとの各種調整も実施いただきます。 システム(ソフトウェア)は、主として衛星の管制制御やデータ処理を行う地上設備のアプリケーションが対象となり、動作環境としては汎用計算機になります。 ・システム開発の中堅テストエンジニアとして、担当機種の試験推進に関わる業務(テスト設計、試験実行、品質管理)を実施いただきます。 ・経験を重ねた後、単独プロジェクトにおける試験フェーズの各種マネジメントを実施いただきます。 ・複数プロジェクトのシステム試験に関わるマネジメント全般を担当いただきます。 ・入社後3か月 指導担当者とOJTを通じ、当社システム開発の標準プロセス、対象システムのドメイン知識を理解・習得していただきます。システム試験フェーズにおける試験の実施、対象プロダクトの品質管理等の実務を、指導担当者の指示に従い、実施していただきます。システム試験実施メンバ(テスト設計者、テスト実行者、ソフト製造担当者、品証担当者)と協力して作業を進めていただきます。 ・入社後6か月 上記業務を継続いただきます。社内の研修を必要に応じて受講いただき、開発に必要な知識の拡充をしていただきます。 ・入社後1年 上記業務を継続いただきます。システムの開発フェーズおよび業務習得の状況によっては、リーダとして開発におけるシステム試験の推進を牽引いただきます。 ・入社後2年 状況に応じて複数プロジェクトを担当、自身で考え主体的に業務を推進いただきます。

ポールトゥウィン株式会社

【秋葉原・新宿】ゲーム・エンタメ事業部のプロジェクトマネージャー※東証プライム上場企業グループ【エージェントサービス求人】

評価・テスト、品質管理

1> 秋葉原センター 住所:東京都千代…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【ゲーム事業を担う部署でのお仕事!国内最大規模の秋葉原センター誕生!】 ■ポジション内容: 当社のエンターテイメント領域でサービスを担っている第一事業部では、大手ゲーム会社や海外タイトルを主とするお客様に対し、スマートフォン・家庭用ゲーム機におけるゲーム開発工程におけるテスト、またリリース後のサポートを総合的な品質保障サービスを提供しております。 ★クライアントが抱える課題の解決をサポートするプロジェクトマネージャーをお任せ! 世の中により安心・安全を届ける為に、日々高いレベルの品質保証サービスを提供できるよう、当社センターで勤務するオペレーターと共に、クライアントが抱える課題の解決をサポートする現場のスペシャリストとなり、お客様が満足するサービス提供をコントロールするのが「プロジェクトマネージャー」です。 ★プロジェクト推進及び統括して頂き、予算・スケジュール通りにコンテンツをリリースする支援をします! ■職務詳細: ※ご経験に応じて、複数のチームを包括的に管理頂きます。 ・案件管理(進捗、コスト、スケジュールなど) ・課題ヒアリング/現状分析 ・プロジェクトを円滑になるよう対人関係マネジメントにてチームを運営 ・顧客や品質管理部署の課題やニーズ調査 ・品質分析、テスト結果の分析 ・メンバーマネジメント 【5,000万円〜5億円程度の売上となるプロジェクトを総合管理】 複数プロジェクトをご担当いただき、プロジェクトを推進していただきます。 メンバーのマネジメントをしながら、品質保証プランの企画、設計、顧客折衝、プロジェクト推進及びプロジェクト統括していただきます。 ■管轄組織について: 担当となるセンター内の1つのクライアントにおけるプロジェクトチームを管理。20代〜30代の若手が中心となって活躍しています! ■マネジメント業務の魅力/評価に応じてステップアップ: PMとしてご経験を積んでいただく中で、顧客の経営課題を解決するために品質保証という側面から、顧客折衝経験、マネジメント経験などを活かして部署の課題解決や事業提案など、さらに事業拡大に携わっていただくことも可能です。あなたのキャリアパスが未来のリーダー達の目標になります。 ※案件によってはモバイルセンター所属となる可能性もございます。

ブライザ株式会社

【静岡県裾野市】自動車の開発評価業務◆大手顧客との取引多数【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、品質管理

顧客先 住所:静岡県裾野市 受動喫煙対…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修制度充実/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: 自動車における車両機能開発業務や開発支援ツール開発支援、実機試験の準備・解析業務をお任せします。 【使用ツール】C言語、MATLABなどのプログラミング言語 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種へ挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務

株式会社ProVision

【横浜・リモート可】テスト設計・品質検証◆女性活躍中/残業15h・年休127日・働きやすい環境◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

1> 本社 住所:神奈川県横浜市西区み…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

◆東証プライム上場(株)システナのIT子会社/産休・育休取得100%/女性活躍/年休127日/残業平均15hワークライフバランス◎◆ チームリーダー的存在として、システム開発における品質検証業務を行っていただきます。 【業務内容】 ・テスト実施(システムテスト、受け入れテストが多いです) ・不具合報告レポートの作成 ・テスト項目書作成 ・テスト仕様書修正、追加 ・テスト観点の洗い出しやテスト設計 ・テスト実行指示、進捗管理 ご経験やスキルに応じて、テスト計画や設計業務をお任せしていきます。 【案件例】 ・飲食店向けオーダーシステムの品質検証プロジェクト(テスト設計〜テスト実施) ・決済システムの品質検証業務(進捗管理〜テスト設計、実施 ・アジャイルで開発中の転職支援サービスアプリの品質検証業務(進捗管理〜テスト設計、実施) 【働く環境】 ・社内外のコミュニケーション:主にSlackやTeams、Chatwork、Discordなど ・プロジェクト管理ツール:Githubなど ・オンライン会議ツール:TeamsやGoogle Meetを利用 【入社後について】 案件状況によりますが、ご入社後はすぐにチームへ配属となり実務にあたっていただきます。経験の無い領域のプロジェクトも多いと思いますので、JSTQB(ソフトウェアテスト技術者資格認定)の資格取得に向けた独自研修も並行で行い、資格取得に向けたご支援体制を作っています。 また、会社の理念やビジョンをご理解いただくための研修(約2週間〜1ヶ月)も並行して行いますので、コアメンバーとしてすぐにご活躍いただけます。 【想定されるキャリアステップ】 1. QAエンジニア 2. マネジメント、技術スペシャリスト 例) ・QAマネージャー(複数の品質検証PJをマネージャーとして進行) ・QAコンサルタント(品質検証のプロとして、課題の総合的解決提案) ・テスト自動化エンジニア(PJの技術的リード、最先端技術を生かしたサービス開発) キャリアステップは、個人のスキルや志向性に併せて幅広く用意しています。「マネジメントをしたい」「技術力を極めたい」「経営に携わりたい」という、それぞれの強みや志向に合わせたキャリアを歩んで頂きたいというのが当社の考えです。

株式会社ProVision

【横浜】テストエンジニア〜プライム上場システナG/年休127日/残業15h程度/女性活躍◎〜【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、品質管理

1> 本社 住所:神奈川県横浜市西区み…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【大手クライアント多数・プライム上場のシステナ子会社で安定した経営基盤/女性活躍/ワークライフバランス◎/豊富なキャリアパス】 ■概要 第三者検証を中心とした「テスト専門会社」の当社にて、スマートフォン向けアプリ・ゲーム・Webサイト・ソフトウェアの品質検証業務を担当いただきます。WEB系・アプリ系のQAプロフェッショナルとしてのキャリアを歩みたい方を募集致します。 ■業務内容 チームリーダー的存在として、スマートフォン向けアプリ、Webシステム、ソフトウェアの品質検証業務を行っていただきます。 ・テスト実施(システムテスト、受け入れテストが多いです) ・不具合報告レポートの作成 ・テスト項目書作成 ・テスト仕様書修正、追加 ・テスト観点の洗い出しやテスト設計 ・テスト実行指示、進捗管理 ■働き方 月平均残業時間15時間程度、基本的に先輩社員の下に参画いただきます。 ※男女比5:5、平均年齢30歳、中途入社者も多くご入社後も安心してご就業いただけます。 ■案件例 ・飲食店向けオーダーシステムの品質検証プロジェクトにおけるテスト設計業務 ・アジャイル開発で開発中の求人、転職サイトのスマホアプリ品質検証業務 ・ブライダル関連のWebサイトの受け入れテスト設計から実施まで ※近年アジャイル開発を採用する企業様も増えてきていることから、「アジャイルQAパック」というパッケージとしてソリューション提供を行い、アジャイル開発におけるテスト効率化も推進しています。 ■キャリアステップ まずは顧客折衝やテスト計画の策定をするスキルを身に着けていただきます。将来的にはマネジメントやコンサル、テスト自動化エンジニアなどのキャリアもあり、ご自身の希望に沿ってマネジメントやスペシャリストも目指せます。 ■市場価値について ソフトウェアテストサービスの市場規模は2027年に1,850億円となる見込みで今後も市場規模は拡大すると言われています。テスト工程はシステムの質を担保するための「必須工程」であり、開発工程の約3分の1を占める分野です。社内の開発エンジニアでなく、あえて外部のプロに委託することで「先入観なく客観的な検証が可能」「専門性をもって質の高い検証が可能」といったメリットがあり、受注も拡大している事業となります。

株式会社デザインネットワーク

【赤坂】情報通信システムの開発※勤務地・案件最大考慮 ※残業月20H/キャリアパス豊富【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、品質管理

顧客先(赤坂) 住所:東京都 受動喫煙…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【エンジニアがエンジニアのために創った会社/ご希望やスキルに合わせアサイン/豊富なキャリアパス/残業月20H/働きやすさ◎】 ■業務詳細 ・総合試験工程 ・品質強化が必要な個所もあり、並行して追加テスト実施(現新比較テストや強化テストの再テスト等)も見込まれる。 ・担当作業タスクとしては、試験工程で対応すべき作業タスク類 (試験計画、試験実施、障害調査・分析、プログラム改修、設計書修正、能評価・分析、想定外事象の調査、品質分析等) ◆技術分野 マイコン組込みソフトウェア/ファームウェア/ECU関連/MATLABなど ■ポジションの魅力 ・上流工程に携われる 当社では、お客様のビジネスパートナーとして新機能提案や改善提案を行っており、要件定義〜リリースまで一貫してモノづくりに携われます。上流から携わるコンサルタントエンジニアとしてのご活躍を期待しています。 ・研修と評価制度 研修制度が充実しており、スキルに不安がある場合は必要に応じて再度研修を受けることも可能です。また、マネジメント研修など技術以外のスキルアップにも力を入れており、2020年には社員の頑張りや自己実現度に対する評価制度を整備し、キャリアコンサルタントによる成長支援を行っております。 ■勤務地について 当社ではエンジニアのプライベートと仕事の両立を重視しており、勤務地については希望を面接内でお聞きした上で最大限考慮し決定いたします。 ■当社の魅力 『技術者が幸せになれる会社』を掲げて『エンジニアがつくったエンジニアのための会社』です。拠点に受託設計部隊を設置し地場で働ける環境を整備、フォローアップ研修やキャリア相談の充実化、人事制度を絶対評価に変更し一人 ひとりを公正に評価できる体制構築など、安心してご自身のキャリアに向き合える環境を整備しています。近年では「R&D支援事業」と「コンサルティング事業」でお客様から引き合いをいただく機会も増えております。 変更の範囲:会社の定める業務

Astemo株式会社

【渋谷】インバータ、モータ、充放電系統合ECUの制御機能・診断機能の適合/システム検証#1013【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、品質管理

1> 本社 住所:東京都千代田区大手町…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: HILS、ベンチ等を使用した電動車(HEV/EV)用インバータ、モータ及び充放電系統合ECU等の適合・システム検証 ・モータ/インバータ制御、充放電系ECU制御の適合・動作検証、及び妥当性検証 ・診断・OBD・機能安全・セキュリティーに対する適合・動作検証 ・HILS・ベンチ等の設備構築 ・開発プロジェクト管理(適合・検証パート) ■配属組織について: xEVビジネスユニットでは、今後の自動車産業の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を世界中の自動車メーカに提供しており、地球規模の環境負荷低減に貢献しています。 配属先となる電動性能開発部では、車両に搭載されるモーターやインバータ、充放電系統合ECU等を制御するソフトウェアに対してモーターベンチやHILS等を活用して実機適合やシステム検証を行い、製品の品質を高める事を基本的なミッションとしております。 部内は若手も多く、上司とも気軽に話せる雰囲気です。 また、顧客での実車試験や最新設備の導入、海外出張の機会等も多く、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、苦労と共にやりがいを感じることが出来ます。 また先輩による指導も徹底しているため成長しやすい環境となっております。 ■当社の強み: ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。  ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メイテック

【愛知県刈谷】カーナビゲーション制御ソフトウェアのシステム評価設計業務<607>【エージェントサービス求人】

品質管理、その他IT・ソフトウェア系その他

顧客先(愛知県刈谷市) 住所:愛知県刈…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●生産管理、歩留まり改善、設備管理、改善など ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■職務内容: カーナビゲーション制御ソフトウェアの量産移行前に、納品先メーカーの要件に応じて必要な評価項目を検討し、評価実務者への指示やプロジェクト管理業務を担当頂きます。車両観点やユーザ観点で品質を高めていくためにどのような評価が必要か検討頂く必要があります。 ■チーム構成: 6〜10人が在籍しています。 ■魅力ポイント: 車載ソフトウェアにおけるシステム評価項目決定、評価計画の立案スキルを習得頂けます。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務

オークラサービス株式会社

【兵庫/加古川】物流設備の制御システム開発/52期連続黒字経営!/大手との取引多数/年間休日121日【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、品質管理

本社 住所:兵庫県加古川市野口町古大内…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【世界的規模で展開・活躍する企業の物流設備のソフトウェア開発/あらゆる業界で活躍/52期連続黒字経営/福利厚生〇離職率低】 ■業務内容: 当社は、親会社オークラ輸送機(国内トップの搬送装置メーカー)が製造した物流装置の据付・メンテナンス等を行っており、そうした装置の制御システムに関する下記業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ・システム改修・保守契約の見積もり業務 ・システム改修に伴う要件定義、基本設計 ・保守契約に基づく保守・サポート業務 ・装置を納入しているユーザーからの問い合わせ対応 ■開発環境: ・言語:VB、VC++、VC# ・DB:Oracle(PL・SQL)、PostgreSQL、SQLServer ■製品について: 世の中に存在する、ありとあらゆる「物流システム」となります。 例えば、お菓子の生産ライン、CMで見るような飲料メーカーの製造ライン 等です。製品にはコンベアやピッキング装置などあらゆる機械が合わさり、作成されております。 弊社は製品一つ一つでなく、システム丸ごとで巨大な物流設備を提供しており顧客ごとにカスタマイズして提供をしている為、大きなやりがいとなり、高い技術力を身に着ける事が可能です。 お客様は飲料や食品〜化学、流通と幅広く皆様の生活を下支えする設備となります。 ■働き方 基本土日祝休み、年間休日は121日です。 ■当社の魅力: ・約80年の歴史を持つ物流システムの大手企業「オークラ輸送機(株)」のメンテナンス部門が分離・独立して設立: 「オークラ輸送機」の製造した物流機器の納品・据付工事以下のあらゆる業務を一任されており、点検・修理・改造工事に至るまで一貫したサービス体制を構築しております。 また、メンテナンス業界は景気に左右されにくく業績も安定しております。 ・風通しの良い社風: 当社の自慢は何といっても【風通しの良い社風】です。困った時にはすぐに助けてくれる頼もしい先輩社員がいます。 出張等で、別部署の方と仕事をする時も明るく声をかける等、コミュニケーションが活発です。 ・社内大学: 社内大学とは新人研修からスタートし、2年目以降も技術力が向上するようにと用意された、多岐にわたる講座のことです。常に上を目指せる環境が整っています。

株式会社ベリサーブ

【リーダー候補】品質保証コンサルタント・PM・PMO◆SCSKグループ/組み込み・IoT領域/403【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、品質管理

1> 本社 住所:東京都千代田区神田三…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) ご経験や志向性に応じて以下業務を担当頂きます。 (1)品質保証コンサルタント ソフトウェアの品質保証に係わる全般を担当。顧客ソフトウェア開発プロセス全般の診断、テストプロセス改善、規準の作成、標準化推進支援 (2)品質PMO プロジェクトマネジメント支援全般を担当。プロジェクトマネジメントの標準化、ツール、テンプレートの検討、計画、テスト工程管理、プロジェクト推進 (3)プロジェクトマネージャー 各種システム開発におけるプロジェクトの進捗・品質・収益管理を担当。品質保証プラン(全体テスト計画、個別テスト計画)の企画/設計/顧客折衝、プロジェクトマネジメント全般業務 ■デジタルライフ事業部の特徴 ・製造業や家電メーカー様の組み込みプロダクト中心から、Webやネットに接続するIoTサービスなども含め、様々な分野に事業を拡大中です。分野はヘルスケア、産業関連、スマート分野などの広告分野等様々扱っています。そのため幅広い業種の顧客に対して、大体1〜2年程度の期間で同じPJに携われます。 ・手を動かす工程はパートナーが行うため、アーキテクト解決や顧客折衝などの上流メインの経験を積むことが可能です。 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程で仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでおり、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており、年々市場も成長しています。 ■働き方 同社では住宅手当や独身寮があり、フレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています。育休や結婚休暇、介護休暇、看護休暇もあるので女性も働きやすい環境です。 60歳で定年となりますが、5年契約の再雇用制度となっており、ご年収も維持して長く働ける環境でございます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メドレー

【大阪】QAエンジニア◆医療システム開発経験者歓迎/東証プライム上場/病院向け電子カルテMALL【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

株式会社メドレー(大阪) 住所:大阪府…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

■□自社サービス/東証プライム上場/導入数約200件、利用継続率99%の病院向け電子カルテのQAエンジニア■□ 自社サービスである病院向け電子カルテ「MALL(モール)」の品質保証にコミットする、QAエンジニアリング業務全般をお任せします。 ■株式会社パシフィックメディカルについて: メドレーのグループ中核企業として病院向け電子カルテMALL(モール)や地域医療を推進するカルテ統合システム MINETの開発、販売を行っております。 ■具体的な業務内容: ・新機能開発やシステム改修におけるテスト計画、設計、実施及びバグ報告 ・テスト効率化及び自動化 ・E2E テスト、UI テスト、リグレッションテストの設計と実装、運用保守 ・開発プロセス全体に関する改善業務 ■開発環境 ・開発言語:C# / ASP.NET / VB.NET / HTML / jqueryなど ・OS:Windows / LINUX ・DB:SQLServer ・クラウド:Microsoft Azure / AWS ・ネットワーク/ハードウェア オンプレミス型ネットワーク / Azure VPNなど Windows系OS、ミドル〜ハイクラスのメーカーサーバー ・デザインツール:Cacoo ・エディター:Microsoft Visual Studio ・フレームワーク:.NET Framework ・進捗管理:Redmine ■本ポジションの魅力: ・業務環境はGoogle Workspace、Slack、Confluence等クラウド型のサービスで構成し、モダンな開発環境となっています ・ジョブ型の評価制度により、納得感のある評価制度となっています。明確な評価基準により、キャリアアップのためのステップが具体的にイメージでき、実績次第で早期に昇給・昇格の可能性があります。マネジメント思考、スペシャリスト思考、それぞれのキャリア選択が可能です。 ■キャリアパス: マネジメント系の選択肢以外にもQAスペシャリストとしてのキャリアパスも選択可能です。実績により1〜2年と早期昇進のチャンスがあります。 ■その他: ・入社後1〜2週間は高知営業所での研修を想定しています。研修への参加費・書籍購入費用は会社が負担いたします。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社C&Gシステムズ

★未経験歓迎★【北九州】自社製ソフトの品質管理(CAD/CAMソフト)◆残業10h以内◆各種手当充実【エージェントサービス求人】

品質管理、その他IT・ソフトウェア系その他

北九州本社 住所:福岡県北九州市八幡西…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜東証スタンダード上場/シェア国内トップクラス/残業月10h以内/住宅手当あり/年間休日129日/福利厚生充実/自社開発製品の「CAD/CAMシステム」を日本国内の幅広い金型メーカーへ導入〜 ■業務内容 国内トップクラスのCAD/CAMメーカーである当社にて、自社製CAD/CAMソフトの品質管理業務を担当頂きます。 ・出荷前の動作検証作業 ・マニュアルの作成、レイアウト、確認作業 ・不具合の切り分け ・定期リリースまでのスケジュール管理 ・開発業務全体のスケジュール管理 ※客先駐在や派遣はなく、自社内で業務に集中出来ます。 ※品質管理という立場で、開発の上流工程からリリースまで一貫して携われます。 ■職務詳細 より使いやすいソフトを提供するため、最終品質チェックを行うことが品質管理部門の大きな役割です。 修正点があれば開発部門にフィードバックして製品に反映し、社内での3回のリリースを経て、製品として世に出ていきます。こういった検証を、年1〜2回のバージョンアップや、随時行う不具合修正ごとに実施します。 ■入社後について 入社後まずはOJTとの研修で製品知識を習得していただきます。 研修後、最初は検証作業から入っていただき、その後ヘルプ作成や不具合の切り分け等も担当していただきます。 ■組織構成 部長:1人(50代男性)、リーダー:1人(40代女性) 課員:15人(50代:1人、30代:1人、20代:1人、うち女性1人) ■企業紹介 自社製品である「金型用CAD/CAMシステム」の開発・販売・サポートを行うソフトウェアメーカーです。 ※CAD/CAMシステム:工業製品の”量産”に欠かせない金型の設計・製造のために利用されるソフト ■当社の強み ・国内CAD/CAMメーカーにおけるシェアは約2割で国内2位。 ・約7000事業所を超える顧客基盤の厚さが、新システム販売や保守契約による安定収益確保を可能に。 └ユーザー様から高評価をいただき、保守更新率は95%以上を維持 ■働き方の特徴 ・年間休日の多さや残業時間の少なさなど、ワークライフバランスの良さ ・住宅手当や企業年金基金など、豊富な福利厚生 ・安定した経営基盤を持つ上場企業で長期就業可能 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード