希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
基礎、応用研究、分析(電気・電子)の仕事
検索結果: 1,422件(181〜200件を表示)
東証プライム上場、世界屈指の日系総合重工メーカー
研究開発/製品開発支援<流体実験計測技術>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
兵庫県
600万円〜1300万円
正社員
■流体技術に関する実験・計測業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・流体実験の計画・実施・評価 ・計測機器を用いたデータ収集・分析 ・実験手法の最適化および新技術の調査・開発 ・社内の他分野計測技術開発メンバとの連携・フィードバック さまざまな流体現象を把握するための実験計画の立案、各種計測機器を用いたデータ取得、および結果の分析・評価を行います。 得られた知見は、社内の製品開発や技術向上に活用されます。研究テーマに応じて、新しい計測技術の開発や実験手法の最適化にも携わることができます。
東証プライム上場、技術力に定評のある日系完成車メーカー
設計開発<エンジン制御システム・制御モデル>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
広島県
600万円〜800万円
正社員
■パワートレインコントロールモジュール(PCM)とセンサ/アクチュエータからなるエンジン制御システムにおけるモデルベース開発手法を用いた制御開発を担当して頂きます。 【具体的には】 ・モデルベース開発手法を用いたエンジン制御設計(※メイン業務) ・制御を実現するために周辺部品や回路などのハードウェア/ソフトウェアに関する構想設計(機能配置含む)業務も一部担当 (但しPCM内部のハードウェア回路設計はサプライヤーに外注) ※幅広い知識/スキルが必要となりますが、その分俯瞰的な目線でクルマ造りに関わることができ、更に実際にクルマに触る機会も多いため、やりがい/成長も非常に大きいポジションです。 担当製品のみならず、エンジンやモータ、トランスミッション、ステアリング、ブレーキなどの他システム群とのエネルギ効率最大化を踏まえて、燃費性能や動力性能を最適化する協調制御システムの検討と構築、及びそれを検証する机上環境モデルの開発をいただくことを期待しています。
東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー
カーボンニュートラル化に向けた燃料電池(SOFC)システム開発、要素技術開発
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
愛知県
600万円〜1300万円
正社員
同社にて、カーボンニュートラル社会の実現と同社の事業拡大において、環境関連分野の製品開発に携わっていただきます。 【具体的には】 ・燃料電池システムの開発/制御系開発 → システム全体を見渡しながら、構想設計を行い、具体的なシステム制御の開発に取り組んでいただきます。 ・燃料電池の要素技術開発 → 熱交換機、燃焼器、燃焼制御、熱マネジメント技術、流体機器設計など、特定の開発分野を担当いただきます。 【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力】 ・新しい製品を作り上げるプロセスを通じて、製品企画、製品コンセプトの創造から量産設計まで幅広い経験ができます。 ・チームで仕事をしつつ、担当領域を決めて開発することで、自らの専門性をたかめる機会を得ることができます。自らの担当領域だけでなく他の担当領域とも、密な連携をしなければならないので専門領域の幅が広がります。 ・同社の国内外の拠点を活用したグローバルな事業を牽引することができます ・長期的な技術課題に対しては、大学等の研究機関と共同研究をおこなうので、先進的な技術開発に携わることができます。 以上のように非常に...
大手電機メーカーの半導体製造子会社
イメージセンサ技術開発
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
長崎県
600万円〜1100万円
正社員
■同社にて、要素技術開発、商品開発業務、量産課題解決業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■モバイルイメージセンサ事業の新規技術開発を主に担当し、光学特性特性の改善に向けた重要な役割を果たしていただきます。 ・要望取得:クライアントや社内からの要望をしっかりと把握し、どのような試作品を作成するかの計画を具体化します。 ・試作実行:試作実験表を作成し、プロセスエンジニアと連携しながら作業指示内容を明確に伝え、円滑な試作を実施します。 ・試作評価:テスト部署に試作品を撮像してもらい特性データを取得して、グラフ化・分析を行い、結果に基づいた見解をまとめます。 <業務のやりがい> ・新規要素技術の創出から量産展開まで幅広くかかわります。誰も作ったことのない技術開発を量産化するにはいくたの困難もありますが、それを乗り越えて、自分たちで創り出した技術が商品に搭載された時には、世の中の多くの方々に感動を与える事ができますし、また自身もエンドユーザーとしても感動を実感できると思います。自身のスキルを発揮したい・磨きたい方、イメージセンサーのモノづくりで多くの方に感動を与えたい・経験し...
東証プライム上場完成車メーカーの研究開発機関
研究開発<走行中ワイヤレス給電>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
栃木県
600万円〜1100万円
正社員
■走行中ワイヤレス給電技術に関わる研究開発業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・実証プロジェクトの要求に適合するシステム・技術の構築とその検証 ・ワイヤレス給電に関連したコイル、インバータなど強電/弱電系の電気回路設計・評価 ・ワイヤレス給電に関連したEMC試験・評価、EMI対策 走行中ワイヤレス給電システムでは、高効率かつ高出力なエネルギー伝送が求められます。そのため、コイルやインバータの高効率化・高出力化に向けた開発や、高周波特性を満たすコンポーネント技術の確立が重要となります。 加えて、EMC(電磁両立性)やEMI(電磁妨害)に関するノイズ対策にも積極的に取り組んでいただきます。 【開発環境・ツール】 ・回路シミュレータ:PLECS、LTspice、Psim、Simulinkなど ・計測器:オシロスコープ、パワーアナライザ、スペクトラムアナライザ、ネットワークアナライザなど
ダイキン工業株式会社
設計技術開発<空調用カスタムパワー半導体モジュール>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
大阪府、滋賀県
800万円〜1400万円
正社員
■空調用カスタムパワー半導体モジュールの設計技術開発を担当していただきます。 【具体的には】 ・パワーモジュール全般の新規要素技術検討、取り込み、開発 ※パワーチップ、ゲートドライバ、パッケージ(冷却、ノイズ抑制)技術 ・インバータハードの一部としてのモジュール仕様の検討、設計、実証 ※トポロジー、周辺回路(保護等)技術 <使用ツール> CAD:NX / シミュレーション:PSIM、Q3D、Icepak、Mechanical他 <ポジション・立場> パワーモジュール及びその要素開発、設計の技術中核となる人材 【キャリアパス】 ・まずはご自身の専門性を活かし、担当業務を中核人材として牽引いただきます。 ・その後は、専門性や能力、ご意向に応じたキャリアパスを拓くことができます。 先端技術の開発責任者、製品技術責任者、半導体サプライチェーンのマネージャー等、ダイキンが抱えるパワー半導体関連のミッションにより深くコミットするポジションに就ける可能性もあり、プレーヤーとして先端技術をとことん追求する事も可能です。
東証プライム上場完成車メーカーの研究開発機関
次世代バッテリー/リチウムイオンバッテリー/バッテリーパックの研究開発
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
埼玉県、栃木県
600万円〜1000万円
正社員
バッテリーパック(リチウムイオンバッテリー/バッテリー制御ECU/配電部品/伝熱部品)や次世代バッテリー(全固体電池・半固体電池・リチウム金属二次電池 など)における業務をご担当いただきます。
東証プライム、総合電機メーカーの先端技術の研究開発企業
研究開発<パワーエレクトロニクス機器>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
兵庫県
600万円〜1000万円
正社員
■同社のパワーエレクトロニクス機器のうち、空調・家電・FA・車載・インフラなどの分野のパワエレ機器の中から研究開発を担当して頂き、関係技術部門と連携した開発提案、推進、報告などを実施して頂きます。 【具体的には】 ・kW級を主としたパワーエレクトロニクス機器(コンバータ/インバータ)の主回路および制御回路の研究開発、設計、評価 ・主回路の研究開発、設計、基板作製、評価 ・制御方式の研究開発、回路シミュレーションモデル構築、評価 ・開発技術の特許出願対応 ・関係技術部門と連携した開発提案、推進、報告 【業務の魅力】 ・地球温暖化などの社会課題に対し、技術開発を通じて社会への貢献を実感することができます。 ・幅広い関係技術部門(弊社内各研究所、民生品、産業機器、安全保障分野、宇宙、車載品、など)との繋がりがあるため、様々な専門知識を有する研究者、技術者と交流しながら技術開発を行うことができます。 ・中型機器から、同社ならではの大型機器の技術開発も行うことができます。 ・出社によるオフィスワークと、在宅によるテレワークを交えたハイブリッド勤務が可能です。
全自動鶏卵選別包装装置で世界トップクラスの日系メーカー
組込みプログラム/PCプログラム開発
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
京都府
600万円〜1100万円
正社員
■組込みプログラム/PCプログラム開発を担当していただきます。 【具体的には】 ・同社製品の新規アプリケーション開発、仕様書作成、プログラム修正、動作確認などを担当 ※例えば、同社の主力製品である全自動鶏卵選別包装装置のメインプログラムや、独立稼働する卵をストックするためのタワー(自動倉庫)のプログラムなどが対象となります。 ※勤務時間:研修期間中は固定勤務8:45~17:45(休憩60分)となる。
本田技研工業株式会社
ハードウェア開発<電子プラットフォーム/SDV領域横断>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
東京都
1100万円〜
正社員
コネクティビティ・自動運転・電動化の技術進化に向けた、統合ECUや各種制御ECU(自動運転/運転支援システム・エンジン・各種電動コンポーネント・車体電装部品 等)の開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ・SDV車両一台分の電気電子アーキテクチャ設計 ・セントラルECU開発 ・ゾーンECU(ボディコントロールユニット)開発 ・アンテナモジュールの研究 ・診断機通信/SOVDの開発 【開発ツール】 AUTOSAR Adaptive/Classic、C/C++、Python、Javascript、シェルスクリプト、Doors、EnterpriseArchitect、PREEvision、JIRA/Confluence、Git、SVN、Jenkins、GoogleTest framework、Docker
株式会社神戸製鋼所
研究開発<機械/材料/制御>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
兵庫県
600万円〜1200万円
正社員
■本求人は研究開発職のオープンポジションです。専門性やご経験に応じて、書類選考通過時に最適なポジションをご案内します。 【ポジション例】 ■ソリューション技術センター 成形加工研究室 金属板材(薄鋼板・アルミ板など)のプレス成形における課題に対して、数値シミュレーション技術や実験技術、AI技術を活用して、ソリューション提案を行う。 ■ソリューション技術センター マルチマテリアル構造研究室 OEM・自動車部品メーカーや社内事業部門向けに、材料力学・構造力学・構造評価・衝突・成形CAEなどを活用したマルチマテリアル製品(超ハイテン・アルミ板など)の軽量化構造や工法の提案を行う。 ■プロセス技術センター 鉄鋼プロセス技術開発室 素材製品(鉄鋼、鋳鍛鋼、チタン、鉄粉など)の製造工程における課題に対して、燃焼・伝熱・流動・圧延・加工・計測・制御の要素技術を活用して、高品質・高歩留・省エネ・高生産性を実現する。 ■機械研究所 構造強度研究室 素材製品(鋼材、アルミ、銅板、チタンなど)の構造・強度における課題に対して、数値解析やシミュレーション、物理モデル開発、実験技術を活用して、安定生産や...
株式会社デンソー
ハイパフォーマンス・コンピューティング(HPC)要素技術開発
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
愛知県 刈谷市(本社)
600万円〜1300万円
正社員
「ハイパフォーマンス・コンピューティング(HPC)要素技術開発」のポジションの求人です 環境、安心、快適な社会を実現させるための、自動車の頭脳を一緒に進化させていく仲間を募集します。 【職務内容】要素技術開発 ご経験により、1~3の業務内容をアサインします。 (面接内でご本人の希望とスキルをヒアリングし判断) 1)電子製品冷却技術開発 2)はんだ寿命設計技術 3)チップレットパッケージ構造技術 【募集背景】自動車は移動するための道具から、快適な移動空間、生活のパートナー、番犬、といったものに進化していきます。 事故の無い自動運転や個人の好みに合わせたエンタメ空間といった価値を拡大させていくには、頭脳となるメインコンピューターをどんどん進化させていく必要があります。ハードウェアもまだまだ開発途上のため、一緒に取り組む仲間を募集しています。 【職場紹介】 HPC(High Performance Computer)のハードウェア開発を担当している部署になります。部内には製品企画、量産設計の製品軸の組織。製品の競争力を支える要素技術企画、開発の組織というマトリクスの形で運営しています。
トヨタ自動車株式会社
車載カメラを用いた映像インフォテインメントシステム開発
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
愛知県 豊田市・名古屋市
600万円〜
正社員
「車載カメラを用いた映像インフォテインメントシステム開発」のポジションの求人です 【概要】 先進安全・運転支援システムの開発は,「新しく,且つ,多様な実環境における技術課題を解明し続ける」という非常にチャレンジングな仕事です。サプライヤと協力しながら、世界トップレベルのシステムをつくり上げるために要求仕様作成や評価を担当またはマネジメントしていただきます。 【詳細】 ■車載インフォテインメント(IVI)とカメラを融合させた新しい商品・サービスの開発(映像インフォテインメント開発) ■車室内外のカメラを利用した新しいView、映像体験の開発(パノラミックビューモニターシステム開発、デジタルミラーシステム開発、ドライビングレコーダーシステム開発) ■ダイアグ通信、カメラ光軸調整開発 ■映像通信線開発 <職場イメージ> 比較的新しい領域のため20~30代の若い社員が多く、上司・同僚とも気軽に話せる雰囲気です。 また、問題を一人で抱え込まず、チームワークで解決していく文化があります。 ・デジタルアウターミラー https://www.youtube.com/watch?v=HZ98z6q2_2I ・パノラミックビューモニター https://www.youtube.com/watch?v=quqJD7Kpa0Y ・ドライビングレコーダー https://toyota.jp/safety/scene/scenes/index8.html <ミッション> ・自動運転・自動駐車・MaaS・先進安全・運転支援システムという幅広い技術領域の中で、先行開発から製品化開発を一貫して担当しています。ニーズが急拡大する領域であり、トヨタの自動車事業そのものを支えるため、多種多様なシステムをスピーディに開発しています。 ・車両に搭載されたカメラと車載インフォテイメント(マルチメディアやメータなど)を組み合わせることで、映像インフォテインメントシステムを開発し「死角ゼロ」を目指します <やりがい> 世界中の非常に多くのお客様に、世界トップレベルのシステムをお届けすることがミッションであり、社会に対して影響の大きい重要な仕事です。 また、新しい領域のため、若い人でも自らの考えをぶつけ、多くの関係者をリードし、大きな仕事をすること…
デクセリアルズ株式会社
光半導体プロセス開発エンジニア<Co-packaged Optics>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
宮城県
600万円〜1200万円
正社員
2024年より始まった、同社の中期経営計画「進化の実現」を進める中で、今後の持続的成長に向けた注力事業として「フォトニクス領域」を掲げています。R&D部門では、フォトニクス領域での事業ポートフォリオ拡大を目指し、現在複数の研究開発が進められています。その中でも、フォトニクス商品開発室では、2026年へ向けて高速PDとPIC、更に2030年を目標にCPO(Co-packaged Optics)に関わる開発を推進している段階です。この度は、光通信へ向けたフォトニクスデバイスの製品化実現を加速するための人員増強としての採用をスタートしています。 【具体的には】 ■光半導体プロセス開発エンジニアとして、下記業務を担当していただきます。 ・化合物半導体デバイスのプロセス開発、通信向けフォトダイオードデバイスの製品化検討、プロセス及び評価関連の装置の検討と導入、それら装置の立ち上げと条件最適化 【業務のやりがい・魅力】 ・データセンター/長距離ネットワーク向け光トランシーバの高性能化においてキーとなる光集積回路の開発に携わることで、情報社会の発展に貢献できます。 ・設計/プロセス/計測等...
東証プライム上場、国内売上トップ級の日系完成車メーカー
研究開発(エントリー) <電気自動車向け電子プラットフォーム>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
福岡県
600万円〜1100万円
正社員
■スマートフォンや生体情報を利用して、クルマのドアロック操作、解除やエンジン始動を実現するデジタルキー開発/新システム開発を担当いただきます。 【具体的には】 ・要求仕様の策定、機能要件の明確化、整合 ・ECU/カメラ等のデバイス単体の妥当性検証 ・耐環境テスト(単体、実車)、各種法規テスト ・将来的な商品適用に向けた画像認識関連技術の研究・開発 【開発ツール】 Matlab, Simulink,TargetLink , CANape, CANoe, CANalyzer,PREEvision,JIRA/Confluence, オシロスコープ, Autosar,C言語, ホンダ専用ツール群, 一般的PCソフト( Excel, Powerpoint, Word ) 等 【魅力・やりがい】 顧客にシームレスUXをもたらすエントリー技術の開発として、スマートフォンやカメラ画像等の生体情報を利用し、顧客の状況に応じた車両動作をフレキシブルに実現する難易度高く複雑なシステム、プロセス、組織をコントロールいただきます。ECU、センシングデバイス、認識モデルを開発しており、Gr.内のジョブロ...
株式会社デンソー
電池材料・電池開発
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
愛知県
900万円〜
正社員
カーボンニュートラル社会実現、及び同社事業拡大の主軸となる環境関連分野の製品に用いられる電気化学セルの開発に従事頂きます。 【具体的には】 固体電池等の次世代電池に関する、下記の何れか、または複数に携わっていただきます。 ・電池開発/材料開発/プロセス開発 ・材料評価/解析技術開発 ・開発製品の実証検証および量産立上げ ・上記項目に関わる社内外連携、マネジメント 【やりがい・魅力】 ・材料の基礎研究にとどまらず、量産開発、事業開発まで一気通貫で多岐な業務を経験できます ・自分の作ったものが顧客・社会課題解決に貢献しているというやりがいが感じられます ・社内外の専門家との連携を通じて、自身の専門性を向上させることができます
世界首位級シェア製品を有する、日系半導体製造装置メーカー
ソフトウェア開発設計<電子線マスク検査装置>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
神奈川県
600万円〜1100万円
正社員
■マスク検査装置のソフトウェア開発を担当いただきます。
東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー
次世代プラットフォーム・アプリ及びクロスドメインサービスの開発
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
埼玉県
600万円〜1100万円
正社員
■次世代プラットフォーム・アプリ及びクロスドメインサービスの開発をご担当いただきます。
東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー
バッテリーパックの研究開発<電気・ソフト領域>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
埼玉県
600万円〜1000万円
正社員
■同社の次世代電動開発部門において、バッテリーにおける研究開発および商品開発業務を担当していただきます。 (電気・ソフト領域いずれかをご担当いただきます) 【具体的には】※下記業務に対して経験を活かせる領域をご担当頂く予定です ・バッテリーパック構造・電気回路部品の仕様検討、レイアウト、作図作業 ・バッテリー制御ユニットのハードウェア、ソフトウェア仕様検討 ・要求仕様書の検討、作成/部品コストの企画、検討 ・サプライヤーと協同した技術開発 ・性能・構造・安全性・振動試験の企画、検討 ・二輪、パワープロダクツ、四輪への性能、耐久性観点での適合性検討 ・MPPの社内・社外完成機への適合検討 等 ※国内外の出張があります。 【業務の魅力】 ・マルチユース、シェアリングを可能とする、全く新しいバッテリービジネスへ技術開発の観点で挑戦できます ・パワープロダクツの領域において世界初・業界初の技術開発にも積極的にチャレンジすることが可能です ・四輪事業と比較すると少数精鋭組織で研究開発を行ってるため裁量の幅が広く、様々な要素技術や開発工程に直に触れながら、技術者としての知識・経験得ることが...
国内大手のオフィス・文具メーカー
要素技術開発(オフィス家具分野/加飾技術等)
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
大阪府
600万円〜1000万円
正社員
同社のオフィス家具事業における「ものづくりの核」を担う要素技術の研究・開発業務を担当いただきます。 既存製品の進化、新製品の開発、持続可能な製造技術の構築に向けて、下記のような業務をお任せします。 <主な業務領域> ・塗装/表面処理技術(意匠性・耐久性・環境対応を両立する技術開発) ・材料技術(金属/樹脂/木材/布などの素材開発やリサイクル活用) ・加工/接合/組立に関わる新技術やプロセス開発 ・新技術のプロトタイピングと検証、開発チームおよび他部署との連携・技術移管 ・協力工場や研究機関との共同開発/技術支援 <このポジションの魅力> ・製品の基礎を支える「技術の源泉」を担い、自らの技術が形になって世に出る実感が得られる。 ・サステナブルな素材選定や次世代オフィスのニーズに応える高度な技術開発に関われる。 ・開発チームをはじめ、生産技術、調達、品質保証などと連携し、上流から下流まで関わる“ものづくりの醍醐味”がある。