希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
建設コンサルタントの仕事
検索結果: 1,862件(141〜160件を表示)
株式会社横浜コンサルティングセンター
【北広島】NEXCO案件の発注者支援★土日祝休/年休128日/残業30h/発注業務担当/長期休み可
建設コンサルタント
関西エリアいずれかの現場 住所:大阪府…
600万円〜800万円
正社員
【北広島】NEXCO案件の発注者支援★土日祝休/年休128日/残業30h/発注業務担当/長期休み可 ~高速道路の施工実績多数/資格支援制度やOJT体制に注力/NEXCO様との強い繋がりのある企業~ ★20~30年継続の案件が多く勤務地が安定★ ★若手の育成に注力※論文添削などの支援制度あり★ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・近年、高速道路工事の需要が増しており発注者支援業務の増員となります。 ・発注者支援として、高速道路の現場において発注業務をご担当いただきます。NEXCO様と主に取引を行っていることもあり、高速道路工事案件の発注業務を主に国や地方自治体の支援業務を行っています。 ・若手の技術者育成に於いては「図面や設計図、現場を見る」だけではなく「図面を理解できる、設計図書を照査できる、現場を改善できる」技術者として育成するために各種資格取得に向けて支援しています。 ・発注者として成長ができる環境が整っています。現場は10名程、小さいところでも3,4名の案件が多いです。高速道路なので20~30年継続の工事現場に参加するという事もあり、担当現場が変わる事もございますが、実質的に勤務地が長期間安定できる事も特徴です。
株式会社横浜コンサルティングセンター
【東北】NEXCO案件の発注者支援★土日祝休/年休128日/残業30h/発注業務担当/長期休み可
建設コンサルタント
東北エリアいずれかの現場 住所:宮城県…
600万円〜800万円
正社員
【東北】NEXCO案件の発注者支援★土日祝休/年休128日/残業30h/発注業務担当/長期休み可 ~高速道路の施工実績多数/資格支援制度やOJT体制に注力/NEXCO様との強い繋がりのある企業~ ★20~30年継続の案件が多く勤務地が安定★ ★若手の育成に注力※論文添削などの支援制度あり★ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・近年、高速道路工事の需要が増しており発注者支援業務の増員となります。 ・発注者支援として、高速道路の現場において発注業務をご担当いただきます。NEXCO様と主に取引を行っていることもあり、高速道路工事案件の発注業務を主に国や地方自治体の支援業務を行っています。 ・若手の技術者育成に於いては「図面や設計図、現場を見る」だけではなく「図面を理解できる、設計図書を照査できる、現場を改善できる」技術者として育成するために各種資格取得に向けて支援しています。 ・発注者として成長ができる環境が整っています。現場は10名程、小さいところでも3,4名の案件が多いです。高速道路なので20~30年継続の工事現場に参加するという事もあり、担当現場が変わる事もございますが、実質的に勤務地が長期間安定できる事も特徴です。
大阪ガス株式会社
電力事業推進(再生可能エネルギー調達に関連する業務)※電力事業の上流~下流まで関与できる/大阪
建設コンサルタント
大阪府大阪市
800万円〜1200万円
正社員
再生可能エネルギー調達に関連する業務をお任せします ■業務内容: ・サービス企画、ビジネスモデル設計 ・他社アライアンス推進 ・エンドユーザー営業 ■募集背景: ・エネルギー事業においては、いわゆる3D(Digitalization, Deregulation, De-carbonization)といった潮流を受け、大きく事業環境が変化しています。 ・この環境変化を受け、VPP(Virtual Power Plant)、蓄電池・EV、エネルギーマネジメント等の新領域におけるビジネス拡大の重要性が高まっており、大阪ガスでも取り組みを強化しています。 ■仕事の魅力・やりがい: ・同社では、次世代の電力ビジネスの柱とすべく、再エネ/VPP等の新領域における取り組みを強化しています。 ・VPPに関する取り組みを通じて、再エネ普及拡大や需給ひっ迫などの問題解決に対応し、脱炭素社会実現に貢献することができます。 ・同社では、他者に比べて機動的な電力トレーディング/需給管理能力や分散リソースのマネジメント能力を有しており、お客さまから電力市場等までのバリューチェーン全体で様々な付加価値を提供できることが強みです。 ■キャリアパス: ・電力トレ—ディングなど電力事業全般の業務 ・再生可能エネルギー調達/開発に関連する業務 など ■Daigasグループのこれから Daigasグループは1905年(明治38年)にガスの供給を開始し、それから110余年の歴史を刻んできました。ガス燈を灯すことから始まった事業は、事業領域を拡大し、多様な商品、サービス、ソリューションを提供する企業グループに成長・発展してきました。 創業以来大切にしてきた価値観と強みのある資本により、ステークホルダーと社会全体に対して持続可能な価値創造の実現を目指すと共に、強靭な事業ポートフォリオの構築により、「時代を超えて選ばれ続ける革新的なエネルギー&サービスカンパニー」へ進化していきます。
非公開
建設コンサルタント
建設コンサルタント
熊本
600万円〜1300万円
正社員
【仕事内容】 地熱発電所の建設・運営管理・アセットマネジメント、地域創生事業等の事業を展開する当社土木課において、 施主の立場で土木全般(発注調整・設計・施工管理など)をお任せいたします。 【主な業務内容】 ・発電所等の敷地造成工事、生産井や還元井など掘削用地の造成工事の発注、管理。 ・基礎地盤改良や整地作業の管理、図面確認、土木業者との調整等 ・地権者様との打ち合わせ、見積?発注?施工?検収の管理全般。 ・熱水を地下に戻すための地上配管設備に関する土木の計画・管理。 ・地元住民への分湯事業に関する土木対応。 ※従事すべき業務変更の範囲(将来的な可能性含む):無
国内トップクラスの総合建設コンサルタント
【福岡県福岡市】防災地質コンサルティング
建設コンサルタント
福岡県
600万円〜1200万円
正社員
■業務内容 斜面、切土、盛土、構造物基礎の現地調査・点検に基づく地質リスク評価等、防災に関する技術コンサルタント業務に携わっていただきます。 ■業務詳細 1.道路防災 道路法面あるいは道路土工構造物(擁壁など)の現地調査及び地質リスク評価 <プロジェクトの例> 山陰道「三隅・益田道路」「福光・浅利道路」地質リスク評価業務 2.災害復旧 災害復旧のための斜面調査(橋梁基礎) <プロジェクトの例> 南阿蘇鉄道全線復旧事業推進プロジェクト 道路防災に関して、既定危険箇所の調査・点検を行うだけでなく、航空測量あるいはUAVによる高解像度の地形図を利用した地形解析による危険箇所の抽出、道路計画・設計技術者と協働して、設計・施工に資する地質リスク評価を行い、それらに基づく様々な提案を行うことで受注を拡大しています。
国内トップクラスの総合建設コンサルタント
【東京都台東区】<CIM推進>建設コンサルタント/フレックスタイム制/福利厚生
建設コンサルタント
東京都
600万円〜1200万円
正社員
■事業概要 社内外向けのCIM推進に向けて、検討から検証まで携わっていただきます。 ■業務内容の詳細 1.社内CIM推進 社内でどのようなCIMソフトを導入するのか調査・検討、計画、検証、技術部門への支援 2.国および自治体向け推進 BIM/CIMのマネジメント業務 →発注者が抱えるCIM推進における課題解決 (例) テキスト作成支援、要領・ガイドライン等の改訂、CIM人材育成支援 ※国交省案件のCIMマネジメント業務を受注しております。 ■BIM/CIMに力を入れる5つの背景 1.生産性向上と環境の両立 周囲への環境にも影響を及ぼさないようにすることができる BIM/CIM なら設計で作った 3D モデルデータを環境解析にも使うことができる 2.維持管理のデータベース 点検や維持管理の履歴をひも付けて管理することでの効率化・自動化に繋がる 3.グローバル化への対応 世界中にユーザーを持つオートデスクの製品なら、海外の顧客ともスムーズにデータ交換が行える 4.情報公開への対応 調査・設計の内容を BIM/CIM を使ってプレゼンテーションすると、地域住民など、建設の専門家以外わかりやすい 5.効率的な人材育成 直接、構造物を 3D で見られる BIM/CIM を教育や研修に使うことで、短期間にエンジニアを育成 ■使用ソフト InfraWorks、Civil 3D、Revit、Navisworks、3dsMAX、TREND-CORE、TREND-POINT、ArcGIS、Unity
国内トップクラスの総合建設コンサルタント
【東京都台東区】<建築物コンサルティング>経験を生かしキャリアアップ/フレックス制/福利厚生充実
建設コンサルタント
東京都
600万円〜1200万円
正社員
■業務内容 公共建築物(学校・庁舎等)やインフラ(道路・鉄道・河川・ダム・廃棄物処理施設等)に付随する建築物(駅・管理棟等)の計画・設計・設計監理・施工監理に携わっていただきます。 ■業務詳細 1.設計系 建築物の基本構想、基本計画、基本設計、実施設計、施工監理 2.事業マネジメント系 建築物の基本構想、基本計画、基本設計、発注者支援(要求水準書、募集要項、審査、契約等の支援)、設計監理、施工監理、モニタリング 公共性が高く、社会貢献度が大きい仕事であることから、社員が誇りを持って対応しています。 得意分野は鉄道や廃棄物処理施設に関連する施設(駅・車両基地・廃棄物処理施設上屋等)で、特に廃棄物処理関連は業界トップクラスです。一方、特異分野は斎場や卸売市場です。
国内トップクラスの総合建設コンサルタント
【大阪市中央区】まちづくり(都市計画・PPP/PFI)
建設コンサルタント
大阪府
600万円〜1200万円
正社員
■業務内容 持続的な都市・地域づくりを推進するため下記の方向性に基づき、マネジメント、調査・計画、デザインに携わるコンサルティングを行っています。 ■業務詳細 1.まちづくりに関するコンサルティング 都市計画・都市計画マスタープラン等に関する検討 景観計画・景観まちづくり等に関する検討 バリアフリー・ユニバーサルデザイン等に関する検討 ウォーカブル都市・道路利活用(ほこみち)に関する検討 かわまちづくり・河川空間利活用に関する検討 エリアマネジメントの手法や組織組成に関する検討 上記に係る意向調査やビックデータ解析、社会実験企画調査、ワークショップ、合意形成等に関する業務 2.ランドスケープデザインに関するコンサルティング 公園の構想・計画・設計・維持管理(長寿命化や活用)に関する検討 土木構造物における景観デザイン(受賞多数)に関する検討 道の駅・地域振興施設等の拠点整備に関する検討 公共サインのガイドライン・計画・デザインに関する検討 公共空間のライトアップに関する検討 上記に関わるモデル(模型等)、VR作成、カラースキーム等に関する業務 3.PPP/PFI事業に関する公共向けのコンサルティング 公共施設マネジメント計画、個別施設計画等 公民の土地利用、導入機能、施設計画等検討 民間事業者に対する市場調査 事業スキームの検討・評価(CF、VFM検討含む) PPP事業者の選定支援 当社は、社会資本整備に対するニーズの変化に応えるため、まちづくり・環境・道路・河川等、各分野の専門技術者が連携し、国内トップクラスの総合建設コンサルタントとして、社会資本整備・国土環境保全に関する技術コンサルティングサービスを設立より60年以上にわたって提供しています。 ■まちづくり分野のミッションポリシー くらしを営む一人一人の想いを未来につなげることが重要と考えています。そのため、変化が著しい社会の中でも、常に地域の歴史や風土を大切に考え、地域の人々の想いに向き合います。 「あたたかな心あるくらし」の実現を目指して、都市・地域にかかわる「しくみのデザイン」と「かたちのデザイン」に取り組んでいます。 @しくみのデザイン:事業や地域のマネジメントに関する業務受注・事業参画等を進め、マネジメント能?の強化・展開を図る。 @かたちのデザイン:都市計画等に関する基礎技術分野の持続的発展を?据えた技術研鑽・戦略的受注・研究開発等を進め、調査・計画・設計技術の強化・展開を図る。 まちづくりの基本は、「地域独自の魅力の発見と活用」と考えています。そのためには、地域の住民と企業、行政が「自分達の地域を自分達で創り上げる」というマインドで協働していくことが重要です。その「きっかけ」づくりのため、都市計画や都市デザイン、官民連携手法の技術をもって、地域の魅力の「気づき」や「活用」に導くことが私たちの使命と考えています。 ■一緒にまちづくりに携わりませんか まちづくり分野は50人ほどの組織になります。 東京・大阪・九州を拠点に、まちづくりに関わる技術者の力を結集して、一層の活動の場を広げていきたいと考えています。 ミッションポリシーに掲げた内容に賛同いただき、我々のフィールドで活躍いただける仲間、輝ける方々を求めています。少しでも興味を持っていただけるのであれば、是非、お気軽にご連絡ください。
会社名非公開
【福井県福井市】土木設計/完全週休二日制/月残業20h程度と働きやすい環境
建設コンサルタント
福井県
600万円〜900万円
正社員
官公庁からの案件を中心に土木建設のコンサルタント業務を営む当社において、土木設計業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務: 設計の対象物はトンネルや道路、河川構造物、ダム、橋梁等です。 入社後は道路、河川、橋梁の設計業務の主担当者もしくは担当者として、調査、設計、打合せ、報告書作成等を行っていただきます。 ■就業時間: 実働7.5時間※下記のように8時から9時の間で、始業時間を選択いただきます。 8:00~16:30/8:15~16:45/8:30~17:00/8:45~17:15/9:00~17:30 ■手当補足 ・家族手当補足:配偶者月5,000円、18歳未満子月3,000円 ・資格手当:技術士月30,000円、RCCM月7,000円、土木施工管理技士1級月7,000円、土木施工管理技士2級月3,000円、測量士月7,000円 ・財形貯蓄/・時短制度(全従業員利利可) ・寮、社宅補足:自宅から各現場に通勤困難な場合は現場近くに宿舎を手配。
ゼロへ挑み、ゼロから挑み、環境と感動を未来へ建て続ける
【神奈川県相模原市/オープンポジション】研究開発職※未経験歓迎/ディベロッパー/土日祝休
建設コンサルタント
神奈川県
600万円〜900万円
正社員
■職務内容: あらゆるテーマで研究開発を進める同社の技術研究所にて、これまでのご経験を活かせるテーマで研究に参画いただきます。 現状の研究テーマは、主に「環境」「室内環境」「工法開発」になります。 ■特徴: ・グループからの受注があり、安定して就業していくことが可能です。 ・会社として労働環境を良くするために社員の意見を吸い上げる取り組みを実施するなど長期的に就業可能な環境があります。 土日祝休み、年休127日、残業30時間程度、フレックス制度と社員が腰を据えて働ける環境を整えております。グループとしての福利厚生も充実しております。 具体的には、年次休暇取得促進日やライトダウンデーの設定、フレックス制度やテレワークの導入などがございます。 ■人材育成について: 育成ビジョン実現のため、会社として、また各系統ごとにもさまざまな研修を設けています。 (1)自ら考え、行動できる自律型人材 (2)高い専門性と誠実さを持つ人材 (3)多様な人材との協働で成果創出できる人材 (4)幅広い視野を持ちグローバルに活躍できる人材 <教育制度・資格補助補足> ■1級建築士・技術士取得のための講習会あり ■資格取得の奨励金制度あり: ・1級建築士・技術士取得時…250,000円 ・1級建築士・技術士資格手当…10,000円/月
非公開
【大阪/在宅可】上下水道施設の管路設計◆年休124/残業20H/
建設コンサルタント
関西支社 住所:大阪府大阪市淀川区西宮…
600万円〜800万円
正社員
上下水道管路施設における設計業務を担当して頂きます。管路施設の実施設計、長寿命化に向けた調査/改築更新、耐震診断、耐震化計画、不明水対策の調査/診断/対策と管路施設全般の業務を行います。 ■職務の特徴: 当社の設計職はただ図面を書くだけでは無く、コンサルティング要素が強いのが特徴です。具体化していない事業の計画段階の提案を行い、お客様の課題解決に貢献でき、裁量権を持って推進いただけます。また、ご経験浅い方が業務に取り組む上で不安な点は、ベテランがフォローするため、安心して業務に取り組めます。 ■働き方: 【ワークライフバランス◎】 ノー残業デーや有給休暇の取得奨励を実施しています。また、介護や育児との両立可能な「在宅勤務」も制度化され、活躍する社員もいます。働きがい溢れる企業であり続けるために、社員の公私の充実と向上を常に目指し、環境や制度をどう改善していけば良いのか、全社一丸となって対応してまいります。 ■当社の特徴: 水環境分野(上下水道)・水インフラ構築で国内トップクラスのシェアを誇る建設コンサルタントです。官公庁依頼の公共事業をメインに、上下水道のコンサルティングを行っています。「調査~計画~設計~施工監理」までトータルで行えることが強みの一つ。それを支えるのが技術士や建築士等の有資格者をはじめとする技術スタッフです。手掛ける施設や設備を「作品」と位置づけ、一人ひとりの技術力の育成に力をいれ続けてきました。その高い技術力と、専門性により多くの信頼を獲得し国内建設コンサルタントの中でも「上水道及び工業用水道」部門、「下水道」部門では常にトップクラスのシェアを誇っています 変更の範囲:無
国内トップクラスの総合建設コンサルタント
【東京都台東区】<まちづくり(都市計画・PPP/PFI)>経験を生かしキャリアアップを
建設コンサルタント
東京都
600万円〜1200万円
正社員
■業務内容 持続的な都市・地域づくりを推進するため下記の方向性に基づき、マネジメント、調査・計画、デザインに携わるコンサルティングを行っています。 ■業務詳細 1.まちづくりに関するコンサルティング 都市計画・都市計画マスタープラン等に関する検討 景観計画・景観まちづくり等に関する検討 バリアフリー・ユニバーサルデザイン等に関する検討 ウォーカブル都市・道路利活用(ほこみち)に関する検討 かわまちづくり・河川空間利活用に関する検討 エリアマネジメントの手法や組織組成に関する検討 上記に係る意向調査やビックデータ解析、社会実験企画調査、ワークショップ、合意形成等に関する業務 2.ランドスケープデザインに関するコンサルティング 公園の構想・計画・設計・維持管理(長寿命化や活用)に関する検討 土木構造物における景観デザイン(受賞多数)に関する検討 道の駅・地域振興施設等の拠点整備に関する検討 公共サインのガイドライン・計画・デザインに関する検討 公共空間のライトアップに関する検討 上記に関わるモデル(模型等)、VR作成、カラースキーム等に関する業務 3.PPP/PFI事業に関する公共向けのコンサルティング 公共施設マネジメント計画、個別施設計画等 公民の土地利用、導入機能、施設計画等検討 民間事業者に対する市場調査 事業スキームの検討・評価(CF、VFM検討含む) PPP事業者の選定支援
株式会社修成建設コンサルタント
【建設コンサルタント/大阪】年休123日/環境◎/福利厚生充実
建設コンサルタント
本社 住所:大阪府大阪市北区野崎町7-…
600万円〜800万円
正社員
■業務内容 公共団体より数多くの表彰を受けている当社にて、国土交通省や各自治体にて、資料整理や資料作成、積算業務などを行っていただきます。下記詳細業務の中から経験や適性、希望によって、いずれかの業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の詳細 ◆工事監督支援…工事実施の監督補助を行う。請負工事の契約資料作成、施工状況の照合、関係機関との協議・調整に必要な資料の作成、工事検査等への臨場など ◆積算技術…工事の設計書作成に必要となる図面や資料の作成、データ入力を行う。現地調査、 工事発注図面及び数量総括表の作成、積算資料作成、積算システムへの積算データ入力など ◆資料整理…業務に関する資料作成整理等を行いり職員を支援する。事務補助や工事の過程で必要となる協議資料作成の補助、資料の作成整理など ■勤務形態 ・国土交通省や各自治体での常駐勤務となります。 ・国土交通省やネクスコの案件は複数名(3~4名)での担当、各自治体の場合はお一人での担当となる場合が多くなります。案件割合は国土交通省7割、ネクスコ2割、各自治体1割程度です。 ・工期は1年以上で、平均3~4年となります。 ・エリアは近畿圏内となります。基本的に京都や兵庫など通勤圏内が中心となりますが、本人のご意向も確認したうえで、遠方となる場合は同社にてお住まいの手配をいたします。※その際の家賃は同社が全額負担します。 ・夜勤も基本的にありませんが、工事監督として確認が必要となる場合のみ発生することがあります。ただその場合は翌日振替休日を取ることが可能です。 ■組織構成 ・当社には127人の社員が所属しています。20代:25%。30代:10%、40代:10%、50代:25%、60代:10%となっています。 ・社員のスキルUPのため、勉強会・受験研修会を随時開催!資格試験前の勉強時間の確保や合格に向けた論文・面接のアドバイスなども積極的に行っています。
株式会社東建工営
【建設コンサルタント/神奈川】官公庁案件メイン/年休120日/環境◎高い定着率/福利厚生充実~
建設コンサルタント
1> 東京支店 住所:東京都北区赤羽南…
600万円〜700万円
正社員
【神奈川/建設コンサルタント(シニアスタッフ採用)】官公庁案件中心/年休125日・残業20~30H ◆◇50代・60代歓迎/土日祝休み/残業10~30H程度/直行直帰可能/社会貢献度の高いインフラ案件メイン/家庭も仕事も大切にする社風◇◆ ■職務内容: 大規模公共事業を中心に、国交省や地方自治体等の官公庁が発注する各種公共事業土木施工の建設コンサルタントをお任せします。 お客様先に常駐し「官公庁目線」で発注者を支援し全体をマネジメントしていただきます。具体的には以下の通りです。 ・発注者との打ち合わせ ・資料作成、工程表の管理 ・工程の進捗管理 ・品質管理、安全管理等 ※業務に慣れるまで、現場社員がしっかりサポートします。社員同士の関係性も良好で、質問もしやすい環境です。 ■業務の特徴: (1)官公庁と工事事業者の「橋渡し役」…発注者が求める工事品質を確保し、遅滞なくスムーズに竣工させるため、当社が保有する技術、ノウハウを駆使して発注者を支援していただきます。いわば、受注者側である工事事業者との「橋渡し役」を担うポジションです。技術者としての経験値を高めつつ、同時に幅広い視野を養えます。 (2)公共事業中心…当社が手がけるのは、道路、河川、橋梁、トンネル、湾岸、ダム等の公共事業の施工管理です。案件例としては、東名高速、NEXCO、成田空港、国交省案件など、人々の生活に欠かせない「インフラ」の整備を手掛けております。 ※官公庁からの案件が6割、NEXCOからが3割を占め安定した受注があります。(その他民間から1割程度) ■就業環境: 就業環境の充実に努めているため、社員定着率の高い職場です。家族を大切にしつつ、お仕事も充実させるという方針があり、残業は平均20時間~30時間程となっております。 また、官公庁サイドのタイムテーブルで動くことが多いため、遅い時間までの業務は多くありません。 年間休日も125日あり、プライベートの時間をしっかり確保できます。また、当社は「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けております。
株式会社アイ・ディー・エー
【発注者支援業務】~丁寧な指導有/年間休日120日/土日祝休み~
建設コンサルタント
1> 香川県内の各現場 住所:香川県 …
600万円〜650万円
正社員
【若手技術者を積極募集中!丁寧な指導有/土木の設計経験や施工管理スキルが活かせる仕事/年間休日120日】 ■業務内容 香川・徳島エリアで「発注者支援業務」または「施設管理業務」をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: <発注者支援業務> 公共事業における業務の発注者である行政側の立場に立ち、ダムおよび水路等の整備・改修工事の監督業務や、管理業務などに携わる行政職員の業務支 援を担当いただきます。 <公共物の運営・運用管理業務の支援> ダムや貯水池、河川等の施設・設備を管理する上で必要な監視、点検、ゲート操作、気象データ等の観測記録、ダム管理資料整理等の業務の支援。 【施設点検・管理業務】高速道路の安全性・機能を長く保つために、構造物(鋼・コンクリート)の目視や打音による点検や、補修、補強工事の施工管理業務を担当いただきます。また、人が入ることが難しい危険な箇所の点検については、全拠点に1台ずつ配備しているドローンを活用して点検を行います。 ※ドローンの経験がない方は、行政の認定を受けた専門講習を受講いただいた上でお勤めいただくのでご安心ください。 ■就業環境 残業平均20時間以内で働きやすい環境です。余裕がある工程を組んでおり、また帰宅直前に仕事をふるなどありません。 <仕事以外にこんなこともやっています> 各現場にすべて配備してるドローン。このドローンを受注案件(構造物の点検業務など)に使うだけでなく、四季折々の河川やダム湖の風景を空撮して、管轄の行政の方へ「町のPR用にこの動画素材を使ってみませんか」と提案することもあります。 変更の範囲:本文参照
オリジナル設計株式会社
上水道計画・設計職 年間休日125日・残業平均月20時間/東証スタンダード上場
建設コンサルタント
本社 水インフラ本部または施設インフラ…
600万円〜800万円
正社員
【業界最先端の働きやすさ(年間休日125日・土日祝休み・残業平均月20時間)/都市計画等の最上流の業務に携わる機会あり】 ■職務内容: ・生活インフラである上下水道に係る事業を展開する同社にて下水道の計画業務(ストックマネジメント計画、経営戦略、下水道ビジョン等)もしくは実施設計業務(下水処理場・ポンプ場、管路)をご担当いただきます。事業の最上流にてご活躍する機会があるため、より高いスキルを身につけることが可能です。 ・入社後はいままでのご経験を鑑みた上で業務をお任せしますので安心して就業することが可能です。 ・屋内での勤務が基本ですが、1つの案件につき現場調査や打合せ等が5回程発生します。(1つの案件は概ね半年~1年弱の期間) ■働き方: 同社は業界の中でもトップクラスの働きやすさを誇っています。 平均残業時間は20時間程度、オフィスはwifi環境が整備されたフリーアドレス、時差出勤制度、ノー残業デー(毎週水曜日)、有給休暇取得奨励日の設定による連休取得奨励、時間単位有給休暇付与制度、在宅勤務制度など、生産性を高めながらプライベートも大切にするための環境が整っており、メリハリをつけた働き方が可能です。 ■同社の魅力: ・同社は1962年の創業以来、「生活環境の保全に貢献する」を理念を基に建設コンサルタント業務を行ってまいりました。同社は様々な社会インフラの実績を持っており、特に上下水道の技術に強みを持っております。 ・社長と直接対話できる機会(社長意見交換会)を毎年設けていたり、Microsoft Teamsなどのコミュニケーションツールを駆使して部署間連携の強化を図るなど、風通しの良い社風です。 ・キャリア形成をサポートするキャリアデザイン研修を取り入れたり、ウェアラブル端末の支給による社員自身の健康管理サポートやがん早期発見サポート(各種がん検査への補助)を行うなど、社員がエンゲージメントを高めながら健康で長く働き続けることができる「ウェルビーイング経営」に取り組んでいます。 ・同社は全国に事業所を展開しておりますが、基本的に転勤は想定しておらず腰を据えて働くことが可能です。
大阪ガス株式会社
蓄電池ビジネス推進/※蓄電池ビジネスで脱炭素社会実現に貢献/東証プライム上場/年休122日/大阪
建設コンサルタント
大阪府大阪市
800万円〜1200万円
正社員
蓄電池事業開発における下記業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・事業戦略立案 ・事業開発(サイト選定、蓄電池調達・評価、外部パートナーとの協業スキームの構築) ・運用スキーム、システムの整備 ・新技術の市場調査/評価 ■募集背景: エネルギー事業において、いわゆる3D(Digitalization、Deregulation、De-carbonization)といった潮流を受け、大きく事業環境が変化しています。この環境変化を受け、VPP(Virtual Power Plant)、蓄電池/EV、エネルギーマネジメント等の新領域におけるビジネス拡大の重要性が高まっており、さらに同領域においてデジタル技術を組み合わせることによる事業/サービスの高度化が求められています。 ■仕事の魅力・やりがい: ・同社では、次世代の電力ビジネスの柱とすべく、再エネ/VPP/蓄電池等の新領域における取り組みを強化しています。 ・蓄電池に関する取り組みを通じて、再エネ普及拡大や需給ひっ迫などの問題解決に対応し、脱炭素社会実現に貢献することができます。 ・他者に比べて機動的な電力トレーディング/需給管理能力や分散リソースのマネジメント能力を有しており、お客さまから電力市場等までのバリューチェーン全体で様々な付加価値を提供できることが強みです。 ■キャリアパス: ・電力トレ—ディングなど電力事業全般の業務 ・再生可能エネルギー調達/開発に関連する業務 など ■Daigasグループのこれから Daigasグループは1905年(明治38年)にガスの供給を開始し、それから110余年の歴史を刻んできました。ガス燈を灯すことから始まった事業は、事業領域を拡大し、多様な商品、サービス、ソリューションを提供する企業グループに成長・発展してきました。 創業以来大切にしてきた価値観と強みのある資本により、ステークホルダーと社会全体に対して持続可能な価値創造の実現を目指すと共に、強靭な事業ポートフォリオの構築により、「時代を超えて選ばれ続ける革新的なエネルギー&サービスカンパニー」へ進化していきます。
非公開
建設コンサルタント
建設コンサルタント
兵庫
600万円〜1000万円
正社員
主に官公庁から受託した公共事業に関する道路、橋梁、河川、砂防等の計画、設計業務を担当していただきます。 具体的な業務内容は下記の通りです。 ・道路や河川、トンネル等の長寿命化の為の調査・点検 ・橋梁等の老朽化に伴う維持・修繕の計画設計 ・道路、河川、橋梁、トンネル施設・設備の詳細設計 ・災害発生時の査定や復旧工事に伴う設計 など
非公開
建設コンサルタント
建設コンサルタント
兵庫
600万円〜1000万円
正社員
主に官公庁から受託した公共事業に関する道路、橋梁、河川、砂防等の計画、設計業務を担当していただきます。 具体的な業務内容は下記の通りです。 ・道路や河川、トンネル等の長寿命化の為の調査・点検 ・橋梁等の老朽化に伴う維持・修繕の計画設計 ・道路、河川、橋梁、トンネル施設・設備の詳細設計 ・災害発生時の査定や復旧工事に伴う設計 など
非公開
電力トレーディング(現物取引、デリバティブ取引)関連業務※電力事業の上流~下流まで関与できる/大阪
建設コンサルタント
大阪府大阪市
800万円〜1200万円
正社員
電力トレーディング(現物取引、デリバティブ取引)関連業務をお任せします。 ■業務内容: ・事前に決められた電力取引条件下での取引手段、最適化の立案 ・取引先企業やブローカーとの交渉、取引所取引の実施 ・各種市場の分析 ・バックオフィス業務サポート(契約、精算、システム、等) ■募集背景: ・世界的な脱炭素や資源争奪の動きが日本の電力市場にも大きな影響を及ぼすようになり、まさに今、電力事業環境は激動しています。 ・電力トレーディングも従来の現物取引だけでなく、デリバティブ取引も浸透し始めており、市場の流動性が高まっています。 ・その中で、同社の電力需給ポートフォリオに最適な取引をタイムリーに行うことがますます重要になっており、この分野で活躍いただける電力トレーダーを募集します。 ■仕事の魅力・やりがい: ・同社の電力トレーディングはまだ発展途中にあり、これまでのご経験を活かして現物/デリバティブ取引の業務設計から取り組んでいただけます。 ・電力制度改革に伴い、電力の価値がkWh、ΔkW、kW、非化石価値の4つに細分化されていますが、これらすべてのトレーディングを担当することができます。 ・同社グループでは、燃料調達、発電所運営、電力小売販売も行っており、電力事業の上流から下流まで幅広く関与できます。 ■キャリアパス: 適性や希望などを鑑み、将来的には以下の分野での活躍を期待しています。 ・電力トレーディングや需給オペレーションの責任者 ・細分化する電力の価値を活かしたサービス開発 ・電力事業の中長期的な戦略立案 ■募集部署: ガス製造・発電・エンジニアリング事業部 電力事業推進部 電力トレーディングチーム(※組織人員14名)