GLIT

弁護士、弁理士の仕事

検索結果: 467(1〜20件を表示)

日油株式会社

知的財産【恵比寿ガーデンプレイスタワー勤務】

弁護士、弁理士

東京都 渋谷区恵比寿四丁目20番3号 …

550万円〜700万円

雇用形態

正社員

「知的財産【恵比寿ガーデンプレイスタワー勤務】」のポジションの求人です 特許技術担当として下記業務をお任せします。 ■知財戦略策定業務 ■研究開発部門からの発明の発掘、国内外の特許出願、権利化業務 ■特許調査、侵害発見、鑑定業務 ■権利活用、係争対応業務 など 【募集背景】 同社では事業が多岐にわたっているため、それぞれの知的財産の管理や各分野での発明の発掘、権利化は今後のさらなるビジネス展開においても非常に重要な業務となります。そこで特許部門の組織強化を図るため、増員での募集を行っています。 《事業の強み》 【機能化学品セグメント】 国内外より調達した天然油脂を自社で精製して得る「油脂系原料」と、石油コンビナート等から購入する「石油系原料」の大きく2つの原料を用いて、様々な誘導体を製造しています。同セグメントは、高機能・高付加価値製品へのシフトが順調に進んでおり、以下の強みがあります。 ・約3000種の製品バリエーションを揃えています。/・国内外の様々な業種の企業とお取引があります。/・ニッチながら競争力のある製品が多数あります。 【ライフサイエンスセグメント】 ・食用加工油脂(機能性油脂)は、油脂に酵素・乳化剤等を加え、パン・お菓子の食感をおいしく変える配合技術の蓄積があります。/生体適合性素材は、超親水性のMPCモノマーおよびMPCポリマーを大量に安定供給することが可能です。/・DDS医薬用製剤原料は、他社が追随できない高純度の製品を供給でき、分子設計のカスタマイズも可能です。 【化薬セグメント】 ・産業用爆薬類、宇宙関連・防衛関連製品は、大幅な需要増は見込めない一方、堅調な需要があります。/・これまで蓄積したエネルギー制御技術(パイロテクノロジー)は、多様な民生品へ展開できる可能性があります。

非公開

企業内弁護士

弁護士、弁理士

東京都千代田区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

・保険関係の支払、保全、引受における法的判断の提供 ・約款、事業方法書の確認、精査 ・各種契約書の確認、精査 ・訴訟、金融ADR対応

非公開

企業内弁護士

弁護士、弁理士

東京都千代田区

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

・保険関係の支払、保全、引受における法的判断の提供 ・約款、事業方法書の確認、精査 ・各種契約書の確認、精査 ・訴訟、金融ADR対応

名古屋国際特許業務法人

【愛知】意匠・商標系の弁理士・担当者

弁護士、弁理士

愛知県 名古屋市中区地下鉄線「伏見」駅…

400万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同法人にて、意匠・商標系の弁理士・担当者としてご活躍いただきます。 【職務詳細】 ・商標・意匠調査、出願書類の作成 ・お客様のビジネスプランをヒアリングし、将来を見据えた上で出願戦略・ブランド戦略を立案・提案 ・警告対応等のご相談に対し、顧客の立場に立って考え一緒に解決 ◎入所後は、国内案件を主に担当頂く予定ですが、将来的には外国案件も担当いただく予定です。 ◎海外研修への参加、海外で開催される国際会議に同行もしくは出席できるチャンスがあります。 ※国際会議への同行や出席に関しては、社内公募をしており、単なるキャリア順や年齢順ではなく、やる気・語学力・実務能力・営業力などを総合して判断しますので、キャリアが浅い方でも参加実績があります。

PwC弁護士法人

コーポレート・パラリーガル

弁護士、弁理士

【関東】東京都 千代田区地下鉄銀座線「…

400万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務内容】  コーポレートパラリーガルとして主に下記の業務をお任せいたします。 【具体的には】 ■会社設立手続、会社合併手続その他の商業登記手続き ■外為法・独占禁止法・金融商品取引法等に基づく申請書・届出書・報告書等の作成等 ■法律調査 ■事実調査 ■訴訟・倒産手続 ■その他の裁判関連手続 【組織構成】 ■事業法人部(150名強) ■金融部(100名前後) ■ミドルマーケットグループ部(30名) ■移転価格部(70名)

農林中央金庫

法務コンプライアンス業務(社内弁護士)

弁護士、弁理士

東京都 千代田区大手町1丁目2−1Ot…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「法務コンプライアンス業務(社内弁護士)」のポジションの求人です 【職務内容】 ・金融法務(債権管理・回収等含む)、フロントビジネス展開にかかる法務事案、契約書作成等の支援をしていただきます。 (JAバンクリテール業務にかかる事務指導等への助言、投融資案件に関するストラクチャリング・契約書レビュー等) ・訴訟対応 ・外部弁護士相談対応の総括管理 ・法務に関する情報の社内発信、勉強会等の企画・実施 ・法務リスク管理に関する企画・実施(国内外法規制の調査含む)他 【魅力】 ・法務相談を通じて、国内外を相手とした経営課題の解決に大きく関与・貢献できます。 ・希望や関心に応じて、法務コンプライアンス以外の部署でも活躍できる機会が十分にあります。 ・選抜による海外ロースクール派遣されることもございます。 ・テレワークと出社のハイブリッド勤務。ワークライフバランスの実現。 【募集背景】 事業拡大や非金融面も含めたサービス強化に伴い、法務リスク管理の範囲が拡大しているため 【組織】 法務・コンプライアンス部

非公開

コーポレートアドバイザリーチーム立ち上げ(弁護士)

弁護士、弁理士

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜

雇用形態

正社員

【採用背景】 ■同社では、中堅・中小企業の潜在的な事業承継ニーズに対し、アウトバウンド営業を通じて譲渡検討企業のソーシングを行っております。また、譲渡検討企業を発掘後は、買手企業とのマッチング~エグゼキューション~クロージングまで全てを1人のコンサルタントで完結しています。そのため、要所で提携先の外部専門家にサポートいただいてきたものの、案件の増加に伴いスピード感やクオリティを担保することが徐々に難しくなってきているため、内製化のチームを立ち上げ、外部専門家とも連携いただきながらディールクオリティの向上を図ります。 【業務内容】  1、ディールにおける論点相談 2、取引関連契約書レビュー 3、社内向け資料作成 4、業界の法的リスク分析・当局対応 5、案件同行デュ—ディリジェンスにおけるチームサポート ※上記業務の具体的な内容 1、M&Aディールに関して生じる法的問題についてアドバイス(事業承継・中小規模M&A・仲介という立場から) 2、基本合意書、株式譲渡契約、事業譲渡契約等の作成 3、現場営業向け説明資料、ノウハウ共有資料等の作成 4、M&A仲介業者に関するガイドライン・登録制度が発表されるなど、近年規制傾向が高まっており、その対応 5、現場営業に同行し、契約書内容についての説明や、ディールに関する法的問題について直接説明する 【所属】コーポレートアドバイザリー部

株式会社M&A総合研究所

法務担当(弁護士資格保有者)

法務、弁護士、弁理士

東京都千代田区丸の内 1-8-1 丸の…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 以下の業務に従事していただきます。 ・契約書の審査、作成 ・各種法律相談対応 ・社内法務インフラの整備 ・グループガバナンス構築・強化 ・社内教育 ・株主総会対応 【会社の特徴】 同社にはメガバンク、大手証券、五大商社、大手メーカーや外資系コンサル会社など様々な業界で活躍してきた優秀なメンバーが数多く在籍しており、そういったメンバーと切磋琢磨できる環境がございます。 また、社員は20代~30代のためエネルギッシュで風通しの良い環境です。 【同社の魅力】 M&A 業界において、日本最大級のWEB集客が出来ていることが大きな特徴です。同社では、WEBマーケティングに強みを持っており、日本最大級の M&A 情報発信メディアを運営しています。そこで日々更新される大量の M&A に関するデータから、独自にインターネット上のデータを管理する自社システムを開発し、より良いマッチングを行えるよう精度を高めています。

株式会社コーポレート・アドバイザーズ

弁護士

弁護士、弁理士

東京都千代田区霞が関3丁目2番5号東京…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

日本クレアス、コーポレート・アドバイザーズグループは、2022年9月2日付で「弁護士法人日本クレアス法律事務所」を設立しました設立後のサービス力強化のため、企業法務として課題解決にお力添えいただける方を募集します。 グループ会社の法務に携わりながらリーガルファーム設立に向けランニング業務も行っていただきます。 【職務詳細】 ・リーガルファーム設立の準備 ・法務業務(契約関連業務、法務相談、社内規程の制定・改正管理等) ・グループ全体のコンプライアンスに関する業務全般 ・情報セキュリティガバナンス業務 ・個人情報保護/プライバシー保護/マイナンバー制度対応業務の企画推進 【働き方】 同社では残業時間削減の取組みを行い、成果を上げています。 社員の意識を変えていくところから始まり、業務改善や原則22時以降の残業不可など実施しています。 今後も残業時間削減の取組みを継続していきます。

パナソニックホールディングス株式会社

【神奈川:リモート】法務担当(新規事業領域)

法務、弁護士、弁理士

神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目6…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 法務責任者のもとで、シリコンバレーの米国弁護士と日常的にコミュニケーションを取りながら、新規事業における日本の開発と運営に関して以下の業務を行っていただきます。 【職務詳細】 ■戦略法務 法令調査やリスク分析、規約作成などを通して適正な事業の創出や成長発展をサポートする ■予防法務 コンプライアンス活動や契約サポート、コンティンジェンシープランの策定などを通して事業価値の毀損を予防する ■臨床法務 紛争やトラブルなどが発生した場合の迅速かつ適切な対応を通して事業価値の毀損を防止する ■機関法務 グループ企業(Yohana株式会社)の取締役会の事務局運営を主導して適法な機関運営を推進する <リモート:有> 出社頻度週2~3回程度 出社とテレワークをバランス良く取り入れている業務スタイルです。

水ing株式会社

【東京:リモート】法務スタッフ

法務、弁護士、弁理士

東京都港区港南1-7-18 JR各線「…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【同社とは】 国内外の「水」に関する事業を広く展開しています。 トップクラスのシェアを誇っており、官公庁や民間など様々な顧客からの受注を受けています。 【職務詳細】 ■契約書作成と審査 ■自社の法的問題の検討および相談対応 ■独占禁止法の遵守の推進と実践、相談対応 ■社内規程の改定 ■法的相談窓口 ※主業務は契約書審査となります。(案件は月30件程度) ※契約書は国内案件がメイン、海外案件も一部含まれます。 【働き方】 ■勤務地:配属は本社となりますが、出張の可能性があります。 ■リモートワーク:週1~2日程度のリモートワークが可能です。 ■フレックス制度:フルフレックスとなるため、柔軟に働くことが出来ます。

株式会社リコー

企業法務担当者(事業法務)

法務、弁護士、弁理士

東京都港区芝3-8-2 芝公園ファース…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

本ポジションは、法務担当者として事業部門への支援を行います。 ■事業支援:契約書作成・審査や法務相談など(1人あたり月平均20~30件) ■事業プロジェクト支援 随時案件が発生するタイミングで対応を行います。  ・データビジネスなど新サービスのサポート、国内外M&A、アライアンスプロジェクト支援など ■インシデント対応支援 実際に業務を行っていただくため、各事業部門との関係性も築いていただきます。  ・訴訟対応・トラブル対応など ■グループガバナンス強化  ・事業部門のリスクマネジメント体制の構築のためのサポート(ヒアリングを実施し、運用までサポートする等)

三菱自動車工業株式会社

法務(担当部長級)

法務、弁護士、弁理士

東京都港区芝浦三丁目1番21号 JR山…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<法務部 vision&mission> 契約や訴訟などの従来からある法務業務だけでなく、コーポレートガバナンス、内部統制システム、リスクコントロールにもコミットし、 会社の事業活動の公正さを担保する役割を担う。 また、本社法務部として、全世界のグループ会社の法務をリードする。 <部署の仕事内容(概要)> ・経営・事業展開に対する法的側面からの各種施策の検討、立案、実施すること ・コーポレート・ガバナンス関係業務(株主総会運営、取締役会関係業務、開示関係業務等) ・契約書の作成・検討・交渉(日・英)(共同開発やライセンス契約等、技術に関連する契約を含む) ・アライアンス関連の法的対応 ・訴訟案件対応(日本・海外) ・M&A等、各種プロジェクトにおける関連法務対応 ・社内法務教育(リーガルマインド、コンプライアンスの向上及び予防法務) ・グローバル・ベースでの法務業務管理、海外子会社との連携 ・その他法務・ガバナンス関係業務全般 ・法務・ガバナンス関係業務以外でも経営・事業展開に関する各種の課題・問題を整理し、解決に向けた主管部門・関連部門への働きかけ。

株式会社データX

法務責任者

法務、弁護士、弁理士

東京都新宿区西新宿7丁目20番1号 住…

1000万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 企業法務、株主総会運営等に関連する下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ・事業に関する契約のドラフト・レビュー、スキームの検討、交渉その他締結の支援 ・事業に関する法的課題の解決 ・会社法に対応するための体制の整備・運用 ・M&A、組織再編、資本政策等に関わる法務 ・新規事業に立上げに関する法令・政策のリサーチ ・特許戦略の立案/知財管理 など 【充実の福利厚生】 ■近距離住宅手当:会社の近距離に住んでいる社員に住宅手当3万円を授与 ■持株会:毎月の給料の一部を持株会に出資できる制度を用意 ■ファミリア:社員間交流を深める飲み会の補助金を毎月1人あたり5千円支給 ■リファラル採用手当:自らの知人/友人を紹介してくれた社員に特別ボーナス10~50万円を支給 ■クオーターピットイン:3ヵ月に1度、同社独自の全社休業日を設定 ■健康支援:社内にあるジムにてパーソナルトレーナーの講習が無料で受講可能 ■出産祝い金:子供が産まれる毎にお祝い金10万円を支給 ■育児サポート:毎月の保育園費用を半額補助

北浜国際特許事務所

【大阪】弁理士・技術者

弁護士、弁理士

大阪府 大阪市中央区大阪メトロ御堂筋線…

350万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ・国内/外国における知的財産権の取得(特許権、商標権:米国、中国、インド、欧州 等) ・知財に係わる調査・分析(先行技術調査、他社侵害調査、移転可能性調査 等) ・知財に係わる係争マネジメント(情報提供、審判、訴訟、鑑定 等) ・知財評価(価値評価、知財デューデリジェンス 等) ・営業支援ツール作成に関する業務(知的資産経営報告書の作成 等) ・知財戦略策定に関わる人材育成・教育(特許・商標検索研修、リエゾンマン育成研修、各種知財研修・講演)

株式会社ワコム

法務(シニアマネージャー・マネージャー)

法務、弁護士、弁理士

東京都新宿区西新宿8-17-1住友不動…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【同社とは】 クリエイティブユーザー向けペンタブレットの分野でのリーディングカンパニーです。幅広い分野のメーカーのお客様に最先端のデジタルインク・ソリューションを提供しています ★取り扱い商材:液晶ペンタブレット、ペンタブレット、クリエイティブタブレットや、スタイラスペン など 【職務詳細】 シニアマネージャー/マネージャーとして、リーガルリスクをコントロールし、 法律や規則の遵守を確保するための法務実務をお任せいただきます。 日本のみならず、海外子会社等のグローバル全体へも法務サービスを提供し、 法務管理を行っていただきます。 ■事業利益の確保や法令遵守のため、同社グループにおける契約書、同意書、その他の文書の準備やレビューを行う。 ■同社に対する行政措置を含む法的紛争や訴訟を、有利に解決するために貢献する。

日本電気株式会社

海外案件を含む法務(主任)

法務、弁護士、弁理士

東京都港区芝五丁目7番1号(本社ビル)…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務詳細】 下記のいずれかをご担当頂きます。 ■取引法務:担当するユニットの国内外の契約書レビュー、M&A、事業提携、紛争解決、法律・契約相談など ■コーポレート法務:(1)定時取締役会・定時株主総会の運営実務、開示、株式、内部管理体制の維持関連業務、全社規程関連の整備など (2)他のコーポレート部門(特にコンプライアンス、関連企業部、コーポレートアライアンス本部等)の国内外の契約書レビュー、M&A、事業提携、紛争解決、法律・契約相談など いずれの場合も、自らプレイヤーとして案件を担当して頂くだけでなく、部下や後輩を指導・育成するとともに、担当するグループの業務効率化やチーム力の向上に取り組んで頂きます。 【ポジションのアピールポイント】 法務部は、過去からの蓄積を背景に社内で高く認知されており、案件に応じて経営幹部の経営判断を支援する機会があります。 また、先進的な事業や他社との提携案件に関与する機会もあり、法務スキルの向上の機会が数多く存在します。 なお、将来的には、取引法務と機関法務の両方を経験いただくことにより、企業法務のスペシャリストとなるとともに、NEC法務部のマネジメントを担う人材となって頂くことを想定しています。

水ing株式会社

【東京:リモート】法務(マネージャー候補)

法務、弁護士、弁理士

東京都港区港南1-7-18 JR各線「…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【同社とは】 国内外の「水」に関する事業を広く展開しています。 トップクラスのシェアを誇っており、官公庁や民間など様々な顧客からの受注を受けています。 【職務詳細】 ■契約書作成と審査 ■自社の法的問題の検討および相談対応 ■独占禁止法の遵守の推進と実践、相談対応 ■社内規程の改定 ■法的相談窓口 ■マネジメント業務 ※主業務は契約書審査となります。(案件は月30件程度) ※契約書は国内案件がメイン、海外案件も一部含まれます。 【働き方】 ■勤務地:配属は本社となりますが、出張の可能性があります。 ■リモートワーク:週1~2日程度のリモートワークが可能です。 ■フレックス制度:フルフレックスとなるため、柔軟に働くことが出来ます。

三菱ロジスネクスト株式会社

【京都・長岡京】法務担当 ※年間休日128日・残業10時間で働き方◎/三菱重工グループで安定性◎【エージェントサービス求人】

法務、弁護士、弁理士

本社 住所:京都府長岡京市東神足2-1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【年間休日128日・残業10時間で働き方◎/三菱重工のグループ会社として世界の物流を支えている当社にて、法務職として活躍していただきます】 ■業務内容:同社の法務として以下業務をご担当いただきます。 ・法務関係業務 (各種法律相談の対応、M&A案件対応、法務研修等)  ・安全保障貿易管理  ・海外グループ会社のガバナンス・コンプライアンス対応ほか ■組織体制: ・部: 部長、課長、主席、チーム長、主任、担当18名 ・課: チーム長、担当4名 ■三菱ロジスネクストについて: ◎概要:三菱重工業株式会社グループであり、2017年10月に発足したメーカーです。前身となるのは日本や世界の物流業界を支えてきた伝統ある4社の物流機器メーカーです。各社が独自に開発・開拓してきた多様な技術や販売網を融合して誕生いたしました。(日本輸送機、三菱重工業フォークリフト事業部、TCM、日産フォークリフト) ◎製品:フォークリフトから、港湾荷役システム、搬送用ロボット、倉庫管理システムまで幅広い物流に関わる製品を製造しております。 ◎売上比率:約60%が海外事業です。世界中の物流を支える存在として同社の手掛けた製品が活躍しています。 ◎平均勤続年数:16.5年(2020年3月時点)と非常に定着性の良い企業です。

パイオニア株式会社

法務(シニア・リーダー候補) 【リモート】

法務、弁護士、弁理士

東京都文京区本駒込2-28-8 文京グ…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ・各部門からの法務相談や各種契約書への対応、助言 ・コンプライアンス関連業務(グローバルでのプライバシー規制対応を含む) (具体的な業務内容や各業務の比重については、ご経験や希望を踏まえ決定します) 【職務詳細】  ・各事業部と積極的に連携し、ビジネス推進をサポート  ・SaaS、MaaSなどの先端領域における新規事業サポート  ・全社横断的な法務リテラシーやガバナンス向上のための施策の検討と実施 【ポジションの魅力について】 ・カーナビの名門製造業から、モビリティ領域における課題を”モノ×コト”で解決する企業への大変革期 ・SaaS、MaaSなど先端領域において経験が積める ・中規模かつフラットな組織で、年齢や入社年次の区別なく、会社の将来を左右するような案件に携われるチャンス ・法務に対して高い期待と信頼のある経営層、部門長クラスともフラットに話し合える風通しの良い環境

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード