希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
弁護士、弁理士の仕事
検索結果: 373件(41〜60件を表示)
株式会社オンダテクノ
【新宿区】知財コンサルタント/知財の経験、知識を行かせる!/休日125日/在宅勤務制度あり【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
東京オフィス 住所:東京都新宿区西新宿…
400万円〜799万円
正社員
〜知財の経験、知識を行かせる!/国内トップクラスの出願代理件数を誇る特許事務所/顧客には大手優良企業が多数/年休125日&在宅勤務制度あり!〜 ■業務内容: 日本有数の出願代理件数を誇る当社にて、下記の業務をお任せします。 1)セミナー企画/運営 2)新サービス企画/提案 3)知財全般の出願/手続等の代理を希望されるお客様へ様々なサービスを提案する営業活動。 4)お客様の出願動向の分析。 ■業務のやりがい・ミッション: 顧客の困りごとを敏感に察知して、新たなサービスを検討/提案することが求められるポジションとなります。サービス企画や一部マーケティング業務もあり、様々なスキルを身に付けることができる環境です。 ■当社の魅力 ・特許出願代理件数トップクラスを誇る特許事務所で、誰もが知っている大手メーカーを中心に取引実績が多数ございます。 ・本社の岐阜オフィスはワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業に選出されており、有休取得率70%の働きやすい職場です。離職率も4.9%と低く、長く安定して働くことができます。 ・協力、助け合いの社風で働きやすい環境です。それぞれの業務を分担しており専門性を高められる職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEスチール株式会社
【地域総合職:岡山(倉敷)】知財(出願・権利化)◇大手鉄鋼メーカー/全社平均残業月27.5時間【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
西日本製鉄所(倉敷地区) 住所:岡山県…
500万円〜899万円
正社員
〜地域総合職(転勤については西日本のみ)/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/2021 年から4 ヶ年で10,800 億円規模の大規模投資を実施〜 ■業務概要:当社の知財担当としてご経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せする予定です。 【具体的な業務内容】 ◇国内外の出願・権利化業務(調査、発明発掘、出願、中間処理等) ◇国内外の他社特許対策業務(権利解釈、有効性判断、交渉等) ◇知的財産の活用および戦略企画 高性能の鉄を作るため、原料の配合等に関わる材料系の技術、高炉・転炉・圧延といった多岐にわたる生産設備の機械・電気・計装技術等、あらゆる分野における幅広い技術が必要となります。世界でも屈指の高性能な鉄鋼製品を生産する当社には多くの先端技術があり、知財のキャリアアップができる環境です。 ■転勤について:リージョナル総合職(地域限定)として西日本地区(岡山県/広島県)の中でのみの転勤の可能性がございます。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。
株式会社ノーケン
【大阪・吹田市】メーカーの特許・知財◆最新技術情報に携わるやりがい/WLB◎腰を据えてお仕事可【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
本社 住所:大阪府吹田市広芝町15-3…
350万円〜599万円
正社員
〜平均勤続22年&高有給取得率◎最新技術情報に携わるやりがい/ワークライフバランスがとりやすい環境〜 当社の技術管理課にて、特許・知財管理業務をお任せいたします。 ■担当業務: ・特許の管理 ・技術図書の書面管理 ・その他特許/知財に関する基本的な業務 ■魅力: 社内の最新の情報や技術に関わることができ、知財権を活用することで企業の競争力や価値を向上させることができるやりがいがある仕事です。 ■当社の強み: ・1965年の創業以来、当社の製品は民間のあらゆる産業や工業、電力/公共設備などの分野や暮らしに身近なところでも活躍しています。(業務用コーヒーマシン、消防車、新幹線、船など) ・お客様ごとの「はかりたい」に応えるため、多様な種類/仕様のレベルセンサを設計/製造し、50年以上の実績を積んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEスチール株式会社
【グローバル総合職:千葉】知財(出願・権利化)◇大手鉄鋼メーカー/全社平均残業月27.5時間【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
東日本製鉄所(千葉地区) 住所:千葉県…
600万円〜1000万円
正社員
〜グローバル総合職/国内シェア27%・世界でもトップクラスの生産量/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー/福利厚生充実〜 ■業務概要:当社の知財担当としてご経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せする予定です。 【具体的な業務内容】 ◇国内外の出願・権利化業務(調査、発明発掘、出願、中間処理等) ◇国内外の他社特許対策業務(権利解釈、有効性判断、交渉等) ◇知的財産の活用および戦略企画 高性能の鉄を作るため、原料の配合等に関わる材料系の技術、高炉・転炉・圧延といった多岐にわたる生産設備の機械・電気・計装技術等、あらゆる分野における幅広い技術が必要となります。世界でも屈指の高性能な鉄鋼製品を生産する当社には多くの先端技術があり、知財のキャリアアップができる環境です。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。
株式会社オープンハウスグループ
【丸の内】法務課長 ※11期連続増収増益のギガベンチャー/前年収考慮有/法律事務所の方も歓迎【エージェントサービス求人】
法務、弁護士、弁理士
本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7…
1000万円〜1000万円
正社員
【プライム上場/11期連続過去最高売上更新/2023年売上1兆円到達・日本一を目指すギガベンチャー】 ■職務内容 法務課長として、法務業務全般をご担当いただきます。 1.リスクマネジメント関連(事業部対応) ・現場社員から寄せられる相談の対応、付随する契約書の作成・チェック ・訴訟/行政/トラブル対応 ・ネット系対応 2.契約・文書作成及びチェック 3.コンプライアンス関連(仕組みづくり) ・現場指導(コンプライアンス研修の企画・実施等) ・ホットラインの運営 ・法改正対応の業務 4.会社法対応(機関運営) ・取締役会/監査役会/株主総会の運営/コーポレートガバナンス関連 5.新規事業・M&A関連業務 ■組織構成: 法務部メンバーは約10名(うち女性2名)。 年齢層は20代半ば〜60代まで幅広いです。 全員中途入社となり、様々な企業出身者が在籍しております。 《当社の企業ステージ》 ★結果や成果に対する正当な評価が得られる ★自らが意見し、組織に反映させる事ができる ★急成長中の企業で会社の成長と共に自らも成長できる職場環境や社内風土がある ■当社の特徴・魅力: 【売上1兆円を突破!11期連続過去最高の売上高・利益を更新】 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場、2019年に売上5000億円、2023年に売上1兆円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来11期連続して過去最高の売上高、利益更新しています。 東証プライム上場企業の中でトップクラスであり、現在日本をリードする成長企業です。今後は日本一の企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
マックス株式会社
【群馬】知的財産 ※創業81年国内トップシェアの製品多数/福利厚生充実/独身寮・家賃補助あり【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
玉村工場(開発本部) 住所:群馬県佐波…
650万円〜999万円
正社員
【ホッチキスや釘打機等国内トップシェアを誇る東証プライム上場メーカー/ツールと合わせた消耗品販売で売上高営業利益率が高く高収益体質です/独身寮・家賃補助あり】 ■業務内容: 知的財産部として、知財戦略の立案から、それに基づいた特許網につなげる以下の取り組みを担当致します。 ・国内/海外の出願〜権利化 発明部署と連携し、セールスポイントの技術の本質をとらえた発明の本質を明らかにし、出願及び権利化対応全般を担当いただきます。(発明発掘、出願、審査権利化対応など) ・模倣品対応 各国の弁護士、弁理士と連携した知財権での権利行使対応(ECサイト削除、訴訟、行政取り締まり、警告状等) ・特許等の調査 先行技術調査、クリアランス調査、侵害判断、権利の有効性/無効性判断等 ・知財権の係争対応 他社権利に対する無効審判、異議申し立て、交渉等 ・契約対応 共同出願契約、ライセンス契約、機密保持契約、共同開発契約等で知財に関する契約対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 知的財産部には、自動車メーカーや機械機器メーカーご出身の方が中途でもご入社され、ご活躍されていらっしゃいます。 ■採用背景 当社は、顧客が求めるセールスポイント技術を開発し、知財権で守られた製品を市場に投入しております。グローバル化が進む中、事業拡大に向け、知財戦略に基づき、(1)世界各国での知財権利取得の強化と(2)権利行使での模倣品排除を強化するため、知財部としてご活躍できる方を募集しております。 ■当社知財部の特徴 コア技術とニーズの融合によって生み出すユニークな製品を、知的財産で保護するニッチトップ戦略をとっており、知財権で守られた製品を市場投入しています。知的財産部門では、知財戦略の立案と実行を行い、各製品のセールスポイントを実現する発明技術の知的財産権を獲得し、競合他社がそのセールスポイントを実施できないように強い特許網を構築することにより、ナンバーワン製品としての地位を維持しています。また、当社製品を侵害する模倣品については、知財権を活用した対応(権利行使)によって、模倣品等の侵害品を排除することで、知的財産部門として収益に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
JFEスチール株式会社
【グローバル総合職:広島(福山)】知財(出願・権利化)◇大手鉄鋼メーカー/全社平均残業月27.5時間【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
西日本製鉄所(福山地区) 住所:広島県…
600万円〜1000万円
正社員
〜グローバル総合職/国内シェア27%・世界でもトップクラスの生産量/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー/福利厚生充実〜 ■業務概要:当社の知財担当としてご経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せする予定です。 【具体的な業務内容】 ◇国内外の出願・権利化業務(調査、発明発掘、出願、中間処理等) ◇国内外の他社特許対策業務(権利解釈、有効性判断、交渉等) ◇知的財産の活用および戦略企画 高性能の鉄を作るため、原料の配合等に関わる材料系の技術、高炉・転炉・圧延といった多岐にわたる生産設備の機械・電気・計装技術等、あらゆる分野における幅広い技術が必要となります。世界でも屈指の高性能な鉄鋼製品を生産する当社には多くの先端技術があり、知財のキャリアアップができる環境です。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。
弁理士法人アスフィ国際特許事務所
異業種歓迎! 知的財産の特許出願をサポートする【特許技術者】
知財、特許、一般事務、弁護士、弁理士
★梅田駅地下直結 〒530-0001 …
450万円〜1000万円
正社員
実務を通して知財業界の専門家になれる環境/理系の知識と文系の素養の両方が活きる仕事です◎ 企業の発明した知的財産の特許申請をサポートする「特許技術者」という仕事です。先輩の特許技術者だけでなく、資格を持つ弁理士とも連携しながら業務を進めます。 主な業務 特許明細書類を作成する「出願業務」 特許庁の差し戻しに対応する「中間業務」 案件ごとに複数人のチームを組んで進めます。 まだ誰も知らない最先端技術に触れられる 有機化学、無機化学、繊維・工業資材、医薬・生物、機械・制御、電気、物理 ...などさまざまな分野を取り扱います。入社後は学生時代の専攻領域や前職と親和性の高い案件からアサインしますのでご安心ください。 向き合うのは「これから特許になる最新技術」です。知的好奇心の旺盛な方はぜひご応募ください。
株式会社日本経済新聞社
法務◆プライバシー関連業務ほか/リモート可/日本最大級経済メディアの運営企業【エージェントサービス求人】
法務、弁護士、弁理士
本社 住所:東京都千代田区大手町1-3…
600万円〜1000万円
正社員
■募集背景: 日経IDをはじめとする当社データの利活用推進は事業成長に不可欠である一方、そのデータを取り扱うためには法令やプライバシーに最大限配慮する必要があります。 このような状況下で、当社ではデータ利活用推進と保護を両輪でコントロールするためのルールや施策などの企画立案と運用をリードしていただける人材を募集します。 ■業務内容: 前例のないデータ利活用を下支えする「データ利活用のスペシャリスト」として以下のような仕事に取り組んでいただきます。 ・PIA(プライバシー影響評価)などデータ利活用を下支えする社内ルールの導入と普及 ・データ利活用と透明性の両面に配慮したプライバシーポリシーの整備と運用 ・日経プライバシーセンターの拡充によるお客さまへの透明性向上 ・個人情報保護やプライバシーに関する社内啓発と情報発信 ・個人情報保護法のいわゆる3年ごと見直し対応 日経電子版を運営する部署や新規事業を開発する部署、データ分析を行う部署など、実際にデータを取り扱う様々な部門から利活用のニーズを取材した上で、データ利活用推進と保護のバランスを考慮したルールの策定や企画立案などを行います。また、個人情報保護法など各種法規制の制定、改正動向を注視し、法務部門とも協働しつつ全社対応方針の策定をリードします。 変更の範囲:会社の定める業務
弁理士法人 三枝国際特許事務所
【大阪】弁理士 ※転勤なし
特許技術者、弁護士、弁理士
大阪府大阪市中央区道修町1丁目7番1号…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同法人にて、化学分野における弁理士業務をお任せします。 【職務詳細】 ・国内外の出願業務の全プロセス ・特許明細書の作成や中間処理業務 ・出願/調査/審判/異議 等 【強み】 ・海外とのネットワークが強い! ・業界内でも化学/バイオ部門のメンバーが多い為、さまざまな案件を手掛けることができスキルアップが可能! ・顧客からの依頼に対してより良い方法を提案! (顧客:中小企業から大手企業まで、業界や規模も様々) 【おすすめポイント】 ・創業71年を迎える歴史ある特許業務法人! ・同法人では、海外100か国以上の弁理士/弁護士との業務提携を結び、英語スキルを活かせます。 ・化学/バイオ部門においては関西トップクラスの規模! ・福利厚生充実/リモート相談可/転勤なし
富士製薬工業株式会社
【東京:リモート】法務・コンプライアンス ※年間休日120日以上
法務、弁護士、弁理士
東京都千代田区三番町5番地7 泉館文人…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 法務・コンプライアンス担当として以下業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・契約書レビュー(日:英=8:2) ・契約書ドラフティング ・各種法律相談対応 ・新規案件への法的助言 ・企業結合(M&Aや事業譲渡)関連業務 ・紛争対応、訴訟対応 ・株主総会、取締役会関連業務 ・コンプライアンス関連業務・社内研修 ・内部通報対応業務等 ・各種社内規程の制定・改定 ・契約書管理業務等 ◆富士製薬工業について 富士製薬工業は女性医療領域をコアとして、女性のライフステージに寄り添う製品を提供するスペシャリティファーマです。今後の成長シナリオとしては、女性医療領域に加え、バイオシミラー事業、海外事業、造影剤事業を定め、中長期的な成長戦略を描いております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
山本剛税理士事務所
【税理士の補助スタッフ】経験者優遇
会計・税務、一般事務、公認会計士
山本剛税理士事務所 転勤の可能性:なし…
〜360万円
正社員
JR中野駅から徒歩5分の場所にある税理士事務所で、幅広い法人・個人のお客様を対象に、税理士補助として書類作成や顧客対応などをお任せします。 【具体的な仕事内容】 ・取引先の帳簿作成 ・決算処理 ・法人税・所得税・消費税などの申告書作成 ・取引先への定期的な訪問やメール・電話などでの問い合わせ対応 ※会計ソフトは“JDL IBEX会計”を使用しています。(JDL IBEX会計の使用経験のある方、尚可) そのほか、相続関連や行政書士関連の仕事を手がけることも可能です。 ■長年おつきあいのあるお客様が大半! 1人あたりの担当顧客数は10~20社程度。取引先は、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県などに所在する中小零細企業が中心です。長い期間にわたりお取引を継続してきたお客様が多く、信頼関係がすでに構築されているため、仕事は進めやすいですよ。 ■取引先への訪問を大切にしています! 私たちの事務所では、取引先に訪問して対面でコミュニケーションを図ることを大事にしています。定期的に訪問することで、お客様との距離を縮め、親密な関係を構築してきました。デスクワークだけではなく、人と直接関わりながら成長できる環境があります。 ※2025年4月1日に組織改編予定につき、就業条件に一部変更の可能性あり 業務の変更範囲:なし
本田技研工業株式会社
【東京・埼玉・栃木】法務担当 〜英語を活かして大手グローバル企業で活躍できます〜【エージェントサービス求人】
法務、弁護士、弁理士
1> 本社 住所:東京都港区南青山2-…
500万円〜999万円
正社員
【業務内容】 ・Hondaのビジネスや経営を支える法務業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ●二輪・四輪・パワープロダクトを主とした事業活動の法務支援 ・契約書の起案・審査、契約交渉支援 ・法律相談 ●M&Aや他社とのアライアンスなどのプロジェクト業務における法務支援 ●米国でのクラスアクションやPL訴訟等を含む紛争対応業務 ●内部統制・コンプライアンス強化に向けた業務 ※ご経験/スキルを考慮して担当業務を決定します。将来的には、海外駐在(米国、英国、ブラジル、中国、タイ)の可能性もあります。 【やりがい・魅力】 ●法律と無関係の事業はないため、法務部の守備範囲は大変広く、全社の事業に横断的・俯瞰的に関与することができます。 また、会社の機関設計や会議体の運営業務など、経営陣の意思決定に大きな影響を与える業務が多いのも特徴です。 ●少数精鋭組織のため、担当の領域が広く、法務として幅広いキャリアを経験することが可能です。 ●ビジネス感覚を持ちつつ法的思考ができる法務人材として、様々なプロジェクトの中核メンバーとして、Hondaの事業の発展に寄与して頂けます。 【現場従業員の声】 「Hondaは個人の積極性や主体性を尊重する会社なので、自分に与えられていない役割であっても、自分の経験や専門性を活かして積極的に提案すれば、良い提案はきちんとビジネスに反映されます。 主体性をもって仕事に取り組む人にとっては、やりがいのある環境だと思います。」 【募集の背景】 ・Hondaは、日本や米国のみならず、アジアやアフリカなどの進展国にもグローバルにビジネスを拡大しており、グローバル本社としてグループガバナンス体制の一層の強化が求められており、そのための増員採用になります。 ・一方、日本や世界各国において法令を含むビジネス環境は非常に速いスピードで変化しており、そのような中でビジネスを展開・拡大するために、事業部門に近いところでタイムリーかつ的確な法的サポートを行うことも必要とされています。 ・また、昨今では「CASE」のキーワードで象徴される自動車産業の変革に伴い、Hondaでも様々な新技術・事業が検討・推進されるとともに、競合他社とのアライアンスやM&A等も行われており、法務への役割、期待も高まっております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
【在宅可】知財(主に特許)に関わる契約業務(主任クラス)※最先端のAI技術に関われる#GIU3216【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
本社 住所:東京都港区芝5-7-1 最…
650万円〜899万円
正社員
〜東証プライム上場・総合ICT企業/最先端のAI技術、スタートアップ創出案件に関われる仕事〜 ■業務概要: 知的財産に関わる下記を含む様々な渉外活動における契約条項の検討、ドラフト・レビューの業務を行っていただきます(英文対応も多くあります)。 【業務詳細】 ・特許ライセンス ・共同出願 ・共同研究・共同開発 ・AIに関わるデータ関連事業 ・他社とのアライアンス ・新事業開発 ・M&A/事業譲渡 ■ポジションの魅力: ◇キャリアパス ・課長、部長に昇格するに従い、契約ドラフトに関わる業務にとどまらず、契約交渉など幅広く渉外業務を行えるよう指導します。 ・米国における研修(ロースクール留学、サマースクール参加)の機会もあります。 ◇職場環境 ・最先端のAI技術、スタートアップ創出案件に関われる仕事です。 ・年齢職位を問わず積極的な業務提案が歓迎される雰囲気です。 ・「子育てサポート企業」として厚生労働大臣より「くるみんマーク」を取得しています。 ・出社とテレワークを組み合わせた勤務形態です。 ■組織概要: 知的財産部門は、知財コンサル等企画業務を担当する企画戦略グループ、主に権利化までを担当する開発推進統括部、権利活用/知財契約を担当する渉外統括部、訴訟の遂行と部門全体へリーガル面でのアドバイスを行う訴訟&カウンセル統括部があります。 今回は渉外統括部からの知財契約担当者の募集です。
弁理士法人筒井国際特許事務所
【元弁理士会会長運営】特許実務担当(内外・外内担当)〜一気通貫で案件に携われる/残業15h程度〜【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
本社 住所:東京都新宿区新宿2-3-1…
600万円〜899万円
正社員
<英語力を活かすことができます!>【大手メーカーと取引多数/一気通貫で案件に携われる/残業月15h程度・年休125日でワークライフバランス◎】 ■業務内容 国内外における知的財産権関連全般の業務を取り扱っている当所で、特許技術者として内外出願(日本から海外への特許出願)または外内出願(外国から日本への特許出願)の補助業務・中間対応をお任せします。 ■組織構成 ・人員構成:特許技術者(内外・外内担当)5名 ・技術系4グループ、商標グループに分かれており、技術系グループの中の1チームが内外・外内を担当しています。 同所では機械メカトロニクス、化学、半導体など様々な分野での実績があります。 どの分野でも誰もが知る有名企業が多く、企業価値につながる知的財産をサポートします。 入社後は各グループのリーダーがフォローを行うほか、案件属性によっては別チームのメンバーと協力もできるためご安心ください。 ■就業環境 ・残業時間:月15h程度(残業は0hの方もおり、多い方でも月30h程度です) ・リモートワーク:弊所規定により可(多くて週2日程度) ・年間休日125日 ・有給取得率も高く長期的に働いて頂ける環境です。 ・社内も落ち着いた雰囲気で、勤務地も新宿御苑のすぐ近くと通勤しやすく、緑あふれる気持ちの良い環境です。 ■当所について <<元弁理士会会長が運営/大手企業と長期的に取引>> ・事務所開設以来、日立製作所やSUBARUなどの大手電機メーカー、自動車メーカーと強固な繋がりがあります。 ・大手企業のパートナーとして、長年の実績と信頼をつくっています。直近では海外案件に力を入れており、知的財産権の国際化対応を進めています。 ・一気通貫で案件に携われる特徴やワークライフバランスのとりやすい環境から、仕事での実績と長期的な就業、両方を叶えられる環境がございます。
株式会社神戸製鋼所
【東京or兵庫】知財(方針策定・権利化)※職種未経験・理系バックグラウンド歓迎/在宅ワーク有【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
1> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区脇…
550万円〜1000万円
正社員
■業務内容:鉄鋼アルミ事業部門や機械事業部門の製品・技術群を担当し、その群における知財活動全般を指揮いただきます。知財活動のPDCAサイクルを回すことがメインの業務となります。 ・群毎の知財方針の策定 ・方針に従った知財の創出と保護(権利化または秘匿) ・定期・不定期の見直し→結果を次年度の活動に反映 ■担当分野:どの分野をいつから担当してもらうかは、当人が持つ知財実務スキルと技術的バックグラウンドを踏まえて適切にプラニングします。当社の技術に明るくなくとも、OJTとして管理職が丁寧に指導するのでご安心ください。 ■評価制度:結果(業績)とプロセス(行動)の両面で行います。毎年度、評価シートを作成し、その中で上司とご本人が相互に理解と合意を形成しつつ、目標設定と評価を行います。 ■入社後について:入社当初の段階では、当社事業の理解と当社の知財活動にアジャストした専門性を身に付けていただきます。その後、必要に応じ、知財部内異動や事業部門の知財部署とのローテーションのほか、適性をみつつ異分野で視野広げをしてもらうケースもあります。 ■キャリアステップ例:必要に応じ、知財部門内でのローテーションのほか、異分野としては、操業・開発系、技術企画系、経営系、新ビジネス・マーケティング系などが挙げられます。管理職昇格後は、事業部門各分野や技術開発部門の知財統括などを経験することで、知財専門人材の育成やマネジメント手法についても学んでいただきます。 ※変更の範囲:業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 ■リモートワーク:全社制度としてテレワーク制度を導入・推進しており、月10回までご利用いただけます(部門に応じて取得実績異なりあり)。 ■配属部門・勤務地について:ご経験に応じて以下いずれかへの配属予定です。 ◎本社部門 知的財産部 知的財産活用推進グループ ・部長および部長直属(神戸本社): 17名 ・知的財産活用推進グループ(東京本社/西神/加古川): 34名 ◎機械事業部門 技術本部 技術企画部 知的財産室(勤務地:高砂) ・室長および室員(高砂):10名 *在籍数は正社員のみ
株式会社イトーキ
コンプライアンス推進担当 ※フレックスタイム制あり
法務、弁護士、弁理士
東京都中央区日本橋2-5-1日本橋高島…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 株式会社イトーキの本社にて、コンプライアンス推進担当として独占禁止法対応や内部通報対応等を行います。 【職務詳細】 ・本社および各事業所の法令調査 ・他部門及びグループ会社からのコンプライアンス関する照会対応、アドバイザリー業務 ・コンプラインスに関わる社内規程類の整備 ・コンプライアンス社内研修の企画・実施 ・行政当局・業界団体等への対応、下請法等に関する調査対応等 ・内部通報の調査並びに改善 【部門の魅力】 コンプライアンス室はまだできて日の浅いチームなので、一から作り上げる楽しさがあります。 【このポジションの魅力】 製造部門、物流部門、デザイン部門、営業部門と多岐にわたる部署を持つイトーキだからこそ、マルチなコンプライアンスの専門性や知識、交渉力を磨くことができます。また、同じチームに法務室もあるため、コミュニケーションもとても円滑で、働きやすいポジションです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
旭化成株式会社
知的財産部における特許事務担当者/東京都千代田区(日比谷)【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…
400万円〜649万円
正社員
旭化成グループの特許事務業務全般に携わっていただきます。研究開発や事業部門で産み出された発明等について、発明者の依頼に基づき出願〜権利化〜メンテナンスに関する各種事務手続き(データ管理・各所との連携)を行なっていただきます。 ■募集背景: 旭化成では中期経営計画で「無形資産の活用」を掲げ、全社をあげて知的財産の創出・活用を推進しています。その旭化成の知的財産活動を支える特許事務業務担当として、即戦力としてご活躍いただける新たな仲間を募集いたします。 ■具体的業務 知的財産権に関し、出願、権利化、権利化後の管理に関する事務(国内外)を行っていただきます。 ・社内知的財産管理システムへの情報登録、手続進行(出願、中間、年金、権利譲渡/譲受他) ・請求書処理 ・発明支給金の対応 ・知的財産に関する社内調査(維持/放棄)対応 ・上記各種業務に関する社内リエゾン担当者、社内発明者、社外代理人(国内外)との連携 <仕事の魅力・やりがい> 「昨日まで世界になかったものを。」をスローガンとし、世の中に新たな価値を提供する旭化成グループにおいて、知的財産は大変重視されています。所属いただくこととなる知財業務グループは、産み出された知的財産を正確に管理し、関連する各種手続きを正確に進めることを通じて、全社の知財活動を支援する基盤的な役割を任っています。縁の下の力持ちとして事業、会社を支えるやりがいを感じていただけます。 <キャリアパスイメージ> ▼1〜3年後 国内外の様々な特許事務所・事業領域を担当しながら、一通りの事務業務を経験し業務の習得をしていただきます。 ▼3〜5年後 特許事務のスペシャリストとして活躍いただきます。適性や希望によりますが、さらに長期的には部下を取りまとめる事務リーダーとしてのご活躍を期待しています。知的財産部の業務設計、即ち当社グループにおける知財のありかたについて、特許事務チームの立場から各種提案をしていただきたく思います。 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友カード株式会社
企業内弁護士◆会員数1000万人/キャッシュレス業界へキャリアチェンジ/中途入社者活躍中【エージェントサービス求人】
法務、弁護士、弁理士
東京本社(新住所) 住所:東京都江東区…
600万円〜1000万円
正社員
■仕事内容: 企業内弁護士として、クレジットカード業務・決済サービスに関する企業法務全般を担当いただきます。 ・商品企画・新規事業開発に関する法令調査、法律構成検討 ・コンプライアンス、法令等の研修 ・貸金業法、割賦販売法、資金決済法および決済サービス関連法令の遵守態勢整備 ・契約(契約書等の作成、審査、交渉) ・知的財産権の管理 ・情報管理態勢の整備 ・債権回収業務(訴訟対応を含む) ・子会社等管理 ■本求人の魅力: ・国内で成長しているキャッシュレス業界をけん引する三井住友カードで、会社・業界の成長を弁護士の立場から支えるやりがいを感じていただくことが出来ます。 ・当社は新規事業開発や新商品・新種サービスの提供に最注力しており、特に戦略法務分野での活躍を期待しております。 ・社内弁護士が複数名在籍しており、心強いサポートを受けながら、法務知識のアップデートもできます。 ■募集背景: 日々業務が専門化・高度化していく中、業務の専門化・高度化のスピードに耐えうる組織とするためにも、専門的な知識を持つ人材を外部から投入し戦力化する必要があり、様々なキャリアを持つ方に入社していただくことで、新しい視点を取り入れ組織の活性化を図るために、キャリア採用を実施しています。 変更の範囲:(変更の範囲)変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある
日本電気株式会社(NEC)
【在宅可/課長クラス】知財(特許権利化)※無線通信領域/NEC全社としての注力分野#GIU3201【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
玉川事業場 住所:神奈川県川崎市中原区…
900万円〜1000万円
正社員
〜日本トップクラスの特許数(約42,000件)/権利化を始め知財戦略策定も携われる/希望に合わせたキャリアを実現可能〜 ■業務概要: 世界をリードする先端技術が関わる「無線通信(5G)」の事業領域において、活用する特許を権利化し、戦略的な特許ポートフォリオを形成し、活用する業務を担っていただきます。 【業務詳細】 ・発明創出部門と連携した発明の創出および有力特許の権利化 【例1】標準化提案(主に3GPPなど)を行う技術部門と連携し、グローバルな活用に耐える、強い明細書を作成する業務 【例2】規格書の記載を意識したクレーム策定、グローバルな活用に耐える中間処理等を含む、特許権利化を推進する業務 ・渉外案件の技術的検討・分析(他社との技術討議参加もあり) 【例】無線系標準必須特許の領域における特許交渉の技術討議、プールライセンス機関への特許認定申請、特許購入、売却等を含む、標準必須特許に関する渉外、活用業務 ・自社特許群の形成方針・活用方針の策定 ・自社他社特許群の把握と評価・分析 ・保有特許の棚卸 ・上記を行うプロジェクトメンバーの育成・指導およびマネジメント ■働き方 在宅勤務、完全フレックスのハイブリットで、ワークライフバランスを取りながら就業可能です。週1回〜月数回出社の社員が多くいる状況となります。また、知財部門の拠点は本社及び玉川事業場のみのため、国内の地方拠点への転勤もございません。 ■ポジションの魅力: IoT普及に伴い、世界的に無線通信技術の重要度が高まってきています。 NECにおいても成長事業の一つとして掲げられており、知財の獲得にも注力しています。実務スキル獲得のための指導体制が整っており、米国での長期/短期の実務研修や米国弁護士とのワークショップ等にも参加可能です。 ■キャリアパス 希望者には海外拠点での業務のチャンスもあります。海外の発明部門(米、欧、中、印等)との情報交換・議論を英語で行うことも可能です。 権利化だけでなく権利活用(交渉・訴訟等の係争経験)の現場でスキル向上を行うチャンスが多くあります。 将来、担当領域において全社の特許ポートフォリオ形成、活動推進のリーダー・責任者、チームマネジメント(ピープルマネジメント)を担っていただくことを期待しています。