希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
トップ建設,業 -
東京都の建設-業の仕事
検索結果: 7,654件(7181〜7200件を表示)
コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ)
施工管理経験必須/建築物の構造設計・意匠設計/年収450万〜
施工管理(建築・設備)
株式会社松村組 東京都千代田区三番町2…
265万円〜
正社員
\経験・資格を活かしさらにスキル磨けます!/リフレッシュ休暇あり♪ □知識・スキル・資格を活かしたい方 □今までの実務経験を活かして業務を行いたい方 □企業の理念・ビジョンに共感できる方 【仕事内容】 幅広い分野の建築設計事業を展開する当社の技術職(建築設計)をご担当いただきます。 【事業内容】 1.建設工事の請負並びに企画・設計・監理 2.建設コンサルタント業務 3.不動産の売買・仲介・賃貸借並びに管理業務 4.建設機械の製造修理並びに賃貸販売 5.再生可能エネルギーによる発電及び売電事業 6.前記各号に関する一切の業務 【具体的な仕事内容】 様々な用途の建築物の構造設計または意匠設計業務 ┗オフィスビル、商業施設、大型倉庫、工場、ホテルなど -詳細- ●コンクリート造建築物などの企画設計・基本設計・実施設計 ●施工中物件の設計監理 ◎SRC・RC造・S造の多様な新築建築物の建築設計を企画設計から工事監理業務まで幅広く携わっていただきます。 【勤務時の服装】 制服(無料支給) 【転勤】 あり※転居を伴う転勤が発生する場合、費用は企業側が全額負担します 【勤務スタイル】 出社勤務 【転職サービス「ジョバディ」を利用して 入社した方の年代割合】 ・20代 65% ・30代 30% ・40代 5% 年収アップ・キャリアアップを目指し 若手で無資格未経験の方が 異業種への転職にチャレンジするため ご利用頂く機会が多い転職サービスです
スターツCAM株式会社
【施工管理所長候補(業界に先駆けBIM導入・免震物件数No.1)・年収~1200万円】■東京、千葉、神奈川
建築施工管理
東京都の各プロジェクト先 (東京都 江…
800万円〜1200万円
正社員
■【具体的内容】 ・顧客から直接依頼のオーダーメイド建築物の施工管理をご担当願います RC造、木造の集合住宅からビル、ホテル、介護施設、保育園多様案件 設計、BIMなどへの異動希望も可能です ! ! ★対象物件 中高層SRC・RC・S構造の免震賃貸マンションやオーナーハウス付共同住宅 商業施設、高齢者介護施設、ホテル、保育施設 ★工事規模 3~10億円の物件が中心(基本工期は階数+3ヶ月程度免震の場合は+1ヶ月) RC造と木造は5:5程度の案件数 ★教育 資格取得のための講義(一級建築士、一級施工管理技士)を会社内で実施しており キャリアアップ支援も充実しています
三井住友海上火災保険株式会社
【平日のみ】新しいスタートは三井住友海上で☆《事務◇損害保険》事務経験があれば業界未経験OK\20~40代しゅふ活躍中/賞与あり&待遇充実◎子育て応援企業♪
人事、総務、法務
[勤務地] 東京都千代田区神田駿河台3…
243万円〜
契約社員
[概要] 【平日のみ】新しいスタートは三井住友海上で☆《事務◇損害保険》事務経験があれば業界未経験OK\20~40代しゅふ活躍中/賞与あり&待遇充実◎子育て応援企業♪ [詳細] 勤務地: 東京都千代田区神田駿河台3丁目11−1三井住友海上駿河台新館新御茶ノ水(東京メトロ千代田線)B3b口(約2分),淡路町(東京メトロ丸ノ内線)B3b口(約2分),小川町(東京都)(都営新宿線)B3b口(約2分) 新御茶ノ水駅 徒歩2分 / 淡路町駅 徒歩2分 週勤務日時: 週5日 09:00〜17:00 雇用形態: 契約社員(週35時間以上) 給与: 月給 203200円 勤務期間: 長期【3ヶ月以上】 ==================== 仕事内容: ★働きながらスキルアップできる事務ワーク★ 保険金お支払担当社員をサポートする事務のお仕事♪ 事務経験があれば、保険業界の知識や経験が無くても応募OK☆ パソコンでの事務作業や電話対応のご経験を活かして活躍してみませんか。 ≪具体的には…≫ ■庶務業務 ⇒郵便物の仕分けや書類のファイリング 等 ■電話の取り次ぎ ⇒お客さまや代理店からの電話を担当者に取り次ぐ ■架電業務 ⇒関係者へ書類の督促や現状確認のために電話をかける ■パソコン入力 ⇒保険金お支払に関するデータ入力 等 まずは簡単な業務からスタート☆ イチから丁寧にお教えしていきます。 久しぶりのお仕事復帰という方もご安心ください◎ ☆…………★職場情報★…………☆ 国内損保シェアNo.1の『三井住友海上』。 グループ全体で営業・顧客基盤にふさわしい、 魅力的な商品・サービスを提供しています。 今回配属になるは、 事故にあわれたお客さまに保険金の お支払いを通して、事故を解決し、 お客さまに「安心と安全」を提供している職場です。 事務経験を活かして、私たちと一緒に働きませんか。 ==================== アピールポイント①: o*●家庭と両立しながらの長期&安定ワークに!●*o では、20~40代の女性中心に 家族を持つ方、子育て中の方、さまざまな方が活躍中です☆ “三井住友海上で働けて良かった。” そう思っていただけるよう、働きやすい職場環境を整えています◎ \\子育て事情に理解あり!// 有給休暇は半日単位・1時間単位で取得OK☆ お子さんの学校行事やご自身の通院などの 休暇も遠慮なくご相談ください◎ 「子供が熱を出した…」 そんな緊急時は”お互いさま”の気持ちで フォローしあうチームワークのよい職場ですよ♪ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* お客さまにご満足いただくためには、 まず働くスタッフ社員自身の満足が 必要不可欠だと考えます。 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ==================== アピールポイント②: o*●業界未経験でも大丈夫!安心して働けます●*o 「損害保険の事務って、難しそう…。」 「久しぶりのお仕事復帰で不安…。」 そう思われる方が多いと思います。 心配はいりません! 現在活躍している先輩のほとんどが、 損保業界未経験でスタートしています。 事務経験をお持ちであれば大丈夫ですよ!! ★☆━━━━━━━━━━━━━ 丁寧なサポートでバックアップ! ━━━━━━━━━━━━━☆★ 専門用語や事務業務の流れなどは、 少しずつ覚えていけばOK! すぐに質問できる環境を整えています◎ 先輩も未経験から始める気持ちを 十分理解しているからこそ、丁寧に指導してくれますよ! ★☆━━━━━━━━━━━━━ こんな先輩が活躍中です! ━━━━━━━━━━━━━☆★ 不動産・医療事務、派遣事務・事務パート・ 事務アルバイト等で勤務されていた方活躍中! 他業種での経験を活かして、未経験だった 損保事務で活躍しています♪ ==================== アピールポイント③: o*●「くるみん」「健康優良法人ホワイト500」認定企業●*o 女性の働きやすさを推進する企業として、 厚生労働省の2015年度パートタイム労働者活躍推進企業表彰において「優良賞」を、 また子育てサポートに高い水準で取り組んでいる企業として 「プラチナくるみん」の認定を受けました。 経済産業省・日本健康会議、2022年度「健康優良法人ホワイト500」に認定されました。 ==================== 主婦(夫)にうれしい条件・環境: 家庭や子供の用事でお休み調整可 未経験歓迎 扶養を超えて損なく働く 有給を取得しやすい ブランクOK 残業少なめ 交通費支給 社割あり ボーナス支給あり 駅チカ・駅ナカ(徒歩5分以内) しゅふ活躍中 服装自由 40代の多い職場 社員登用あり 資格取得の補助制度あり 上場企業・有名企業 30代の多い職場 50代の多い職場 産休・育休制度利用実績あり 完全禁煙 定期的な換気 手指消毒剤設置 ◆社会保険完備:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険、介護保険(40歳以上のみ) ※入社前健康診断あり 業種のカテゴリー 金融・不動産・建設 損害保険 事業内容 損害保険業、保険引受、資産の運用、他の保険会社の保険業に係る業務の代理または事務の代行、債務の保証、投資信託の販売業務、確定拠出年金の運営管理業務、自動車損害賠償保障事業委託業務 職種のカテゴリー オフィスワーク 一般事務/営業事務/データ入力/金融事務(生保・損保) 特徴 一般事務/主婦活躍中/週5日/09:00~17:00/30代~50代活躍中/契約社員(週35時間以上)
株式会社 アーバネットコーポレーション
マンション用地仕入れ営業職◆年収600~1200万+インセンティブ/退職金制度あり/残業代別途全額支給/霞が関
営業・セールス(法人向営業)、用地仕入、金融・不動産その他
「霞が関駅」「虎ノ門駅」「国会議事堂前…
600万円〜1200万円
正社員
【 具体的な業務内容 】 ■物件情報の収集 ・不動産仲介会社や金融機関、ゼネコン、弁護士、謄本調査や役所での調査 ・仕入れ物件の土地状況・権利関係・周辺・マーケット調査 ■売買交渉、売買契約 ■物件情報の精査・方向性の決定・収益性の分析及び検討 ■プロジェクトの推進・管理 ■その他付随する業務 <一連の仕事の流れ> 土地の情報収集・精査→候補地をピックアップ・現地調査→土地オーナー、仲介会社と商談→仕入契約→仕入決済引渡し→ 自社ブランドマンション設計・現場監理(企画建設部)→竣工物件の引渡し 土地の検討から一等販売まで、各担当部署とコミュニケーションをとりながらプロジェクトリーダーとしてすべての業務に携わり、管理をします。 ≫同社は、設計事務所からスタートしたマンションデベロッパーとしてデザイン性や快適な住空間にこだわった自社ブランド投資用ワンルームマンションの開発・1棟販売(専有卸し:BtoB)という独自性のある不動産開発販売事業を主軸にしています。 ≫賃貸需要の高い東京を中心に、駅から徒歩10分以内の開発立地へこだわりを持って、高い資産価値を維持できる物件を手掛けております。 ≫HPに実績作品集を多数掲載しておりますので、ぜひ一度手掛けているマンションのデザイン性や、こだわりの設備機器・収納などご覧ください! 【 アーバネットコーポレーションの魅力 】 ★設計事務所をルーツにもつディベロッパーの為、創業者であり一級建築士でもある同社代表取締役会長は、マンションのデザイン性・住空間の満足度・設備機器等の快適性に非常にこだわりを持っておりますので、高い資産価値のある物件に携わることができます。 ★東証スタンダード上場企業で、給与水準の高さや休日など(完全土日祝休み)働く社員もメリハリを持って仕事とプライベートを充実できる環境ですので「ワークライフバランスも重視して安心して長く働きたい」という方にもピッタリ!
株式会社淺沼組
【東京/田町】設備施工管理《創業120年超プライム上場の中堅老舗ゼネコン/年間休日120日以上》
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
東京本店 住所:港区芝浦2丁目15番6…
700万円〜900万円
正社員
~売上高全国23位の中堅ゼネコン 経験者優遇のフォローアップ体制~ ■職務内容: オフィス、集合住宅、商業施設、病院、学校など様々な施設の工事現場における設備施工管理業務全般です。 具体的には、協力業者への作業内容の指示及び作業の進捗確認、そして翌日以降の業者の手配など工事の段取りが主な業務内容です。またスキルアップに応じて工程管理から、品質管理、安全管理、予算管理等、建築請負の管理など全てについて力を発揮する場があります。 ※補足…マンションを中心に幅広い分野・規模の施工実績があるため、地図にのる大規模プロジェクトからリニューアル物件まで幅広いです。 ■特徴・魅力: (1)同社は創業120年以上(明治時代より創業)の歴史を持ち、首都、関西圏を中心に全国的に事業展開を行っています。現在建設業界は好調であり、同社も東京を中心として全国的に案件が増加しています。 (2)創業120年の長い歴史で積み上げてきた技術ノウハウと絶対的な信頼が同社の強みです。小規模な案件から大規模な案件まで幅広く対応してきた同社では、お客様のあらゆるご希望に応えることが可能です。また、日々の業務改善からなる納期設定、コスト提案によって顧客からの高い支持を得ています。 ■施工実績: (1)売上構成:大型物件(学校、商業施設施設、工場等)40%、マンション30%、リニューアル、修繕30% (2)施工規模:受注金額5~20億円希望が主要案件となり、工期平均1年程度の物件が多くなります。 (3)施工例:ユニバーサルスタジオジャパン、大阪市中央体育館、東京湾横断道路(アクアライン)、関西電力長谷ダム、関西電力舞鶴発電所等 ■キャリアパス:初めのうちは次席、三席の立場で現場に入っていただき、先輩方の教えのもとに、当社のやり方を学んでいただきます。ゆくゆくは作業所長として着工から竣工までを管理していただきます。
コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ)
施工管理経験必須/総合建設業での建築施工管理/土日祝休
施工管理(建築・設備)
村中建設株式会社 東京都千代田区神田錦…
334万円〜
正社員
残業月平均20時間×年間休日120日!働きやすい職場環境♪ ■知識・スキル・資格を活かしたい方 ■今までの実務経験を活かして業務を行いたい方 ■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方 【仕事内容】 総合建設業を行っている当社にて、建築施工管理をお任せいたします。 【事業内容】 総合建設業・マンション、商業施設、工場、医療福祉、教育文化施設などの企画設計施工 ※大型建築物件専門のゼネコンです。 〜建設業の種類〜 ◇土木工事業、建築工事業、大工工事業、左官工事業、とび・土工工事業 ◇石工事業、屋根工事業、タイル・れんが、ブロック工事業 ◇鋼構造物工事業、鉄筋工事業、ほ装工事業、板金工事業、ガラス工事業 ◇塗装工事業、防水工事業、内装仕上工事業、熱絶縁工事業、建具工事業、水道施設工事業 【具体的な仕事内容】 ・スタッフへの指示出し ・品質管理 ・安全管理 ・工程管理 ・周辺環境への配慮 ※現場へは直行直帰していただきます。 【業務のポイント】 工事現場で実際に建築物がつくられる過程に参画。現場の安全や品質・工程・コスト・環境を管理していきます。工程全体に関わり、快適な街づくりを支えます。 施工管理職は大規模な建築現場をトータルマネジメントしていただく仕事です。ものづくりに興味がある方、スケールの大きい達成感を味わいたい方、品質・原価・工程・安全など、建築工事の現場で総合的な管理業務に挑戦できます。 【過去に当社が手掛けた案件】 ◇福井駅前再開発事業(FUKUMACHI BLOCK) ◇福井銀行本店建替プロジェクト ◇三井不動産マンション「PARK」シリーズ ◇三菱地所マンション「パークハウス」シリーズ ◇オーケーストア店舗 ・・・など、官庁や大企業を中心に共同住宅・商業施設・事務所ビル等、多種多様な大型新築物件の施工実績があります。新規建設から耐震補強工事、増築・改修等も手掛けています。 【勤務時の服装】 制服(無料支給) 【転勤】 なし 【勤務スタイル】 出社勤務 【転職サービス「ジョバディ」を利用して 入社した方の年代割合】 ・20代 65% ・30代 30% ・40代 5% 年収アップ・キャリアアップを目指し 若手で無資格未経験の方が 異業種への転職にチャレンジするため ご利用頂く機会が多い転職サービスです
株式会社塩浜工業
【全国】土木施工管理※WEB面接可/福利厚生・資格手当◎/50代,60代活躍!長く働ける環境
土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他
全国の現場 ※プロジェクトによる 住所…
500万円〜900万円
正社員
■業務概要: 全国各地の現場にて、土木施工管理を行っていただきます。 ※希望勤務地は考慮しますが、総合職の為転勤可能性はあります。 変更の範囲:適正に応じて会社業務全般 ■業務内容 施工管理職として、官公庁の公共工事案件にて道路や橋梁、都市開発、震災復興工事や民間のメガソーラー関連工事、小水力発電関連工事等様々な用途の土木施工管理をご担当して頂きます。また、営業部署・設計部署・購買部署など社内の関係部署との連携を上手く図りながら、最終的には現場所長として、安全管理、品質管理、工程管理、原価管理、環境管理をご担当頂きます。 ■再雇用制度あり ・基本的には65歳までが規定ですが、70代の方々も活躍中です。 ・提示年収は現年収をベースとして検討いたします。 (例:現職1000万円 → 提示700~900万円(住宅補助除く)) ※50代以上で活躍されている方が、組織の約3~4割と一定数の割合いらっしゃいます。 ■働きやすい職場環境: ・帰省手当(単身赴任者:年16回支給/独身者:年4回支給) ・借り上げ社宅制度(家族用・単身用・独身用/各規定あり) ご家族が有る方もライフワークバランスを考えた働き方を実施することが可能です。 ■豊富なキャリアパス: 同社は個々の希望・適性に合わせて、 専門性を磨いたり、新しい領域にも挑戦できます。※ジョブローテーションが可能 ■特徴・魅力: 同社は、建築、土木、開発の3本柱で事業を展開している総合建設業者です。ありとあらゆる建造物やインフラ事業に対して幅広く対応できる技術力と実績を持っているので安定的な受注を上げている状況です。開発部門では鋼工法で独自の技術を開発しており、スカイツリーや大阪駅の再開発などで活躍しています。 ■施工実績: 東京スカイツリー、六本木ヒルズ、赤坂サカス、大阪駅などランドマークと言われる建物からオフィスビルや商業施設、マンション、公共施設など豊富な施工実績あり
非公開
【東京/元請け】土木積算業務※テトラポッドのパイオニア/東証一部土木系総合建設業/年間休日128日
設計(建築・土木)、測量・積算
本社 住所:東京都中央区日本橋小網町 …
350万円〜700万円
正社員
【テトラポッドのパイオニア/創業70年以上の歴史とノウハウを誇り安定性/官公庁の元請けとして陸上・海上問わず幅広い案件に携わることができる/年間休日128日】 ▼採用背景: 当社は官公庁やNEXCO、JRTT等の元請けとして道路、鉄道、港湾、空港など多様な土木工事を施工しています。お任せするのは精度の高い積算を行い、工事の受注に貢献する業務。関連部署と密接に協力し合いながら当社が手がける幅広い分野の案件に挑戦したいという方を募集しています。 ▼業務概要: 当社が応札する官公庁発注土木工事に関する官積算業務を担当していただきます。具体的な業務内容は、 ・積算ソフト「GAIA」を使用した積算業務 ・発注者から公開される設計図書をもとに、工事の予定価格を算定する業務 ・上記に付帯する見積の徴収、質問書の作成及び関連資料作成等 ◇担当していただく案件 ・シールド工事 ・推進工事 ・耐震補強工事 ・その他橋梁上部工を除く土木工事全般 ※東京都発注の案件を中心に、当社が手掛ける幅広い案件を担当していただきます。 ▼就業環境について: 本社と拠点の積算室は10名程度と人数も多くないため非常に距離が近く何でも気軽に相談できる環境で、着実に積算のスキルを伸ばせます。官公庁などの案件が将来的にも安定して見込める上に、業界トップクラスの手厚い福利厚生を整備しています。 ▼業務の魅力・やりがい: 応札案件の予定価格算定だけでなく、受注した工事の設計変更にも参画していただきます。当社は東証一部上場企業であり、大規模な案件も数多く手がけていますが会社として決して大きくありません。あなたの積算で受注した工事が会社の業績に直結するため、自分の積算精度が会社の成長にも繋がっているという実感を持つことができます。 ▼働き方改革への取り組み: ◇労働時間の適正管理…作業現場を中心とした週休2日の実現と時間外労働の削減と、有給休暇の取得促進取り組みを実施しています。また、当社の取り組みを協力会社に説明し、連携を進めています。 ◇健康経営の推進…社員の健康は企業経営における最優先事項の一つであり、社長をトップの健康経営推進責任者として、健康保険組合や産業医・看護師、労働組合等と連携した健康経営企業内推進体制を整え、健康経営宣言のもと推進しています。
環境スペース 株式会社
★音響設備・空間の提案営業★【年間休日126日/意欲重視・建設業界での営業経験活かす/東京都渋谷区】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 東京都渋谷区恵比寿3-28-12…
450万円〜650万円
正社員
▼リソースを最大限に活かし、音環境のユニバーサルデザインに取り組み、新たな価値の提案や創出をリードして行っていただきます! 【仕事内容】 ・『音の波長をデザインする』?測定をデザインに取り入れ設計?プランプレゼンまでお客様への良質なコンサルティングと傾聴と提案 ・見積りとの整合性 ・最適な品質・コストの実現による売上・利益の最大化をはかる ・また、当社利益に留まらず、お客様にも共に共感し喜んでいただける商品の提供を実現し、サステナブルなパートナーシップ構築を期待します ・設計?施工?業者、マーケティングとのコミュニケーション ≪こんな方へオススメです◎≫ ・物づくりが好きな方 ・人とコミュニケーションをとるのが好きな方 ・環境スペースの「日本の貧困な音の環境をデザインと設計で変えて行こう!」というビジョンに共感し、接客に対して改善の提言?実行までリードできる方 ・Goalイメージをもって業務に取り組み、成果創出にこだわった経験 ・社内外問わず、自ら関係者を巻き込み、リードしてきた経験
株式会社長谷工コーポレーション
【港区】建築電気設計※電気設計経験者歓迎/非住宅事業拡大中/業界トップクラスの実績/東証プライム上場
設計(建築・土木)、プラント設計、空調・電気設備・配管設計
本社 住所:東京都港区芝2-32-1 …
650万円〜800万円
正社員
電気設計の経験を活かして業界トップクラスの当社で長期就業/非住宅事業拡大中/組織全体で仕事を進めることができる/日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン/売上高1兆円突破~ ■募集背景: 創業以来、当社はマンションを中心に事業を展開してきました。近年の業績好調・案件増加を背景に電気設計職を新たに募集します。 ■担当業務: 集合住宅をメインに事務所ビル・物流倉庫・ホテルの電気設備設計をご担当して頂きます。 意匠設計・構造設計・設計監理や行政折衝を行う専門部署があるので、ご自身の業務に集中して取り組める環境です。 また、弊社は板状マンションだけでなく、非住宅分野の拡大を中期経営計画にも掲げ、超高層タワーや再開発複合施設・ホテル・ビル・老人ホームなど多様な建築物について受注拡大を進めておりますので、様々なご経験を活かせる環境です。 ■ご入社後の業務 ご入社後は、電気設計業務全般(基本~実施設計、確認申請、消防法規チェック)をご担当いただきます。 ■組織構成 室長1名と3チームに分かれております。 各チーム5名構成:担当部長もしくはチーフ1名、メンバー4名 ■働き方 ・案件数は年間6~7件程度をご担当頂きますが、個人のスキルによって案件数は変動致します。 ・内勤9割 外勤1割:外出に関しては、週1回程度。(役所や現場) ・月残業時間は20~40時間程度です。 ■魅力: 離職率は全社で約2%、平均勤続年数17.2年と高い定着率。充実した福利厚生もあり、働きやすい職場環境です。No.1企業だからこそ豊富な経験が積めます。 各種資格取得の奨励等、社員のスキルアップをバックアップする体制を整えています。 ■企業魅力: 当社はマンションに特化した建設事業で、これまでに累計施工戸数68万戸という実績を積んできました。その施工実績を基に概算建築コストを算出するシステムを構築し運用しておりますが、脱炭素への対応や受注物件の多様化など、当社を取り巻く環境は日々変化しており、システムを常に最新化させより高精度なものへと昇華させることを目的に、各部門(新設含む)において採用活動を実施しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社エスケークリード
建築施工管理◆年収~740万円/東京◆
建築施工管理
東京都千代田区 転勤なし
450万円〜750万円
正社員
同社の施工管理技士として、首都高速道路の補修工事の施工管理やホテルの改修工事などの支払い請求業務や出面集計業務など一連の業務を担当頂きます。ホテルのリニューアル工事以外にもマンションの小規模新築工事の受注から引き渡し(アフターケア)などを協力会社と連携しながら進めていきます。 ■特徴: 同社は大手総合建設会社である佐藤工業株式会社のリニューアル事業を担う子会社として1988年に創業しました。国内主要都市に支店を構え、建物診断や調査のニーズから対応しています。診断からリニューアル後のフォローに至るまで一貫したシステムのもと、高品質な価値あるリニューアルを実現するため、よりきめ細かい企画の提案を行い、高い評価と信頼をいただいております。 親会社のつながりから案件が増えており、安定的な経営、また支店や営業所の新規開設を順次行っています。 ※佐藤工業株式会社…文久2年創業、従業員数1140名、国内外の大規模工場や、庁舎、トンネル、ダムなど都市開発や土木工事まで大規模案件に携わっています。 ■同社の魅力: ・建物は、建てた瞬間から劣化が始まります。10~15年に1度程度、改修や改築の必要が発生するためニーズの絶えない業界です。また同社では、診断の段階から改修後のフォローまで、一貫したシステムのもと、質の高い施工を行い、高い評価と信頼を獲得しています。 ・同社では、60歳での定年退職後、一年契約で継続して勤務可能です。退職金制度もあり、従業員が安心してキャリアを築くことができます。 【主な仕事内容】 ・対象物件 オフィス・マンション・宿泊施設・商業施設など ・工事内容 リニューアル工事の施工管理 ┗外装・内装工事、耐震補強などが中心 ・案件規模 1000万円~1億円規模の案件が中心 ┗マンションの全面リニューアル工事,地下鉄のリニューアル工事など ※案件によるが並行して2~3件を担当 ・工期 2ヶ月~半年 ・施工開始前 建物劣化の状況を赤外線や超音波などを使って調査する場合もあります ※簡易的なものは自社で行ない、専門的なものは協力会社へ依頼 仕上げの種類や新築後の年数、使用状況なども照らし合わせて、現状を明らかにします。
株式会社大林組
【東京・関東/拠点型】空調・衛生設備の施工管理※スーパーゼネコン/退職金制度有/年休125日
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:東京都港区港南 最寄駅:J…
450万円〜900万円
正社員
【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がけるスーパーゼネコン】 ■担当業務: オフィスビル、マンション、工場などの空調・衛生設備の施工管理全般を行います。 ■担当業務詳細: 同社の業務においては日本を代表する建築物、歴史的な重要文化財、まちづくりなどの工事において、現場施工管理技術者として業務に従事いただきます。 建物をつくり上げるために、Q(品質)・C(コスト)・D(工程)・S(安全)・E(環境)の管理を行います。建物全体のシステムを理解・検証しながらプロジェクトを進めます。 ■魅力: 東京スカイツリーを始めとして、京セラドーム大阪・表参道ヒルズ・ユニーバーサルスタジオジャパンなどを手がける日本を代表するスーパーゼネコンで就業頂くことで、最先端の技術に触れて頂ける点が大きな魅力です。同社に寄せられる案件は技術的な難易度も高く、大きなやりがいを持って就業頂ける環境といえます。 ■採用形態について: 入社半年間は、契約社員採用となりますが、その後正社員登用制度により、順次正社員採用とする予定です。これまでも多数の中途入社者を迎え、年間50名規模の中途採用実績がございます ■同社設備部門の特徴: 新領域への挑戦なども行っています。社会的な関心の高い再エネ、省エネ領域への取り組みも積極的に行っており、幅広い分野での活躍が期待されています。また、IM情報やBEMS(ビル管理システム)データを活用することによって、高付加価値の提供にも取り組んでいます。 ■これからの取り組みについて: 生産性向上を図るため、IoT・AIやロボティクスを活用した次世代生産システム、省力化・短工期化構工法などの開発と活用に加え、DX、業務効率を追求したプロセス変革、情報を一元化するワンモデルBIMの活用を推進しています。また、4週8閉所の実現に向けた働き方改革の取り組みの推進を通じて建設現場の就労環境の改善を図っています。さらに、安全・品質管理の徹底を図るため、役職員ならびに技能労働者一人ひとりの意識向上はもちろん、ICTを活用した安全・品質管理の効率化にも取り組んでいます。
自動車・建設機械、船舶、航空機や各種プラント、半導体製造装置、原子力発電所向けのメカニカルシール大手メーカー
東証プライム輸送機器メーカーが自動車関連製品の営業部員を募集中です
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
東京都港区浜松町駅/大門駅
400万円〜800万円
正社員
グローバル営業企画、製品の拡販、新規市場調査、顧客営業をご担当いただきます。 【具体的には】 ◆自動車産業のサプライヤーの営業担当、企画業務 ◆仕様調整、受注、販売・回収、不具合対応
非公開
【大手建設コンサルタント:測量実務経験者募集(測量士有資格者募集)紹介実績あり!】~780万円スタート
測量・積算
東京都内23区
550万円〜800万円
正社員
公共関連の測量現場管理及び報告書作成業務です。
非公開
【東京・千代田区】プロジェクトマネジメント(洋上風力)/風力発電業界のリーディングカンパニー
技術開発(建築・土木)
東京都千代田区
650万円〜1000万円
正社員
<業務内容> ■詳細 日本国内の洋上風力発電所開発プロジェクトにて、下記業務を担当いただきます。 ・地質調査、鋼構造の設計、輸送・工事計画等に関して、発注者の立場から概略計画を作成 ・各請負業者とともに上記項目のより詳細な検討の実施 ・EPC請負候補者への見積仕様作成、計画評価、比較、発注先の検討 ・風力発電機をはじめとする、各種機器の技術評価 ・メーカー、コントラクターとの打合せ、調達手配 ・国の公募案件への入札書類作成、応札対応 ■業務の魅力 世界で更なる拡大が期待される洋上風力に関する経験を積むことが出来ます。日本における風力発電所開発でトップクラスの実績を誇る企業でありながら、小規模で裁量が大きく、意思決定も早い組織です。そのため、自分の意見が反映されやすい環境です。 過去の一般海域の公募では、世界1の洋上風力発電事業者とアライアンスを組んで参加しました。また、青森県に民間事業者初の洋上風況観測塔を建設しており、100MWクラスの洋上風力発電所の権利も取得しております。 各個人の業務所掌を細分化することはあえてせず、幅広くプロジェクトに関わることができ、早いうちからプロジェクト全体を見て仕事ができます。また、グループ企業に風車オペレーション・メンテナンス事業会社もあり、開発後も発電所の運営に携われます。 ■組織について 10名弱が在籍しており主に洋上風力の技術面での検討を担当します。他に陸上案件を担当する部署や調達部門があり、適宜協力しあって業務を進めます。他にも社内には、風況観測・解析や環境アセスに特化した部門や、地元ステークホルダーとの協議を担う開発本部もあります。 中途採用者が大多数を占め、当部署も全員が中途採用者です。中途入社のディスアドバンテージは一切ないため、中途採用者の方が活躍しやすい環境です。 また、2024年よりインフロニアホールディングスの一員となっており、インフロニアとのシナジー強化による今後の 更なる事業拡大が期待されます。 これまでの当部署の採用者出身企業例:エンジニアリング会社、重工メーカー、マリコン、石油関連業界
株式会社CPC
土木設計技術職(道路・構造・地盤等)~総合建設コンサルタント/社会インフラ整備に貢献/資格取得支援~
技術開発(建築・土木)、設計(建築・土木)
1> 本社 住所:大阪府大阪市西区阿波…
300万円〜450万円
正社員
■業務内容: 道路・橋梁設計に強みを持ち、安全なインフラ整備に貢献している同社にて土木構造物に係る設計等、技術業務を担当して頂きます。部署はそれぞれ専門性により分かれており、ご経験や適性、希望に応じて配属先を決定致します。 ■業務詳細: 業務の大まかな流れは現地調査・点検→計画立て→基本・詳細設計→施工監理となりますが、案件の状況に応じて柔軟に業務を担当頂きます。インフラ回りの案件が多く、基本的には補修・改修が大部分を占めます。発注者は官公庁やNEXCOからの公共・インフラ案件が多く、一部ゼネコン等からの依頼もあります。(100%元請/官公庁系業務:民間系業務=7:3)数年単位での案件も多く、年間平均3案件程を担当頂く形になります。(受注状況等にもよります) ■教育・資格取得制度: ご経験が浅い方は、まずは先輩社員が携わっている案件の補佐やプロジェクトチームの一員としてスタートし経験を積んでいただきます。技術士ではない方は技術士を目指し将来的にプロジェクトリーダーになっていただく事が目標です。同社ではお祝金制度や外部講師を招いての講習、添削指導や口頭試験の模擬練習等も行っております。 ■働き方: 人員配置等による他拠点への転勤可能性は0とは言えないですが、極めて低いです。残業も20時間程、土日祝休みとワークライフバランスの充実した生活を送る事が可能です。ノー残業デー、誕生日休暇など、働き方改革にも取り組んでいます。 ■募集背景: インフラの老朽化対策に伴い、需要は増加しています。一方、組織の高齢化に伴い、若手技術者の育成に取り組む事が現在の同社のミッションです。 ■魅力: 社員同士の距離が近く、社内の雰囲気は良好ですまた業務は多岐に渡っています。
日本国土開発株式会社
設備施工管理◆東証一部上場/フルフレックス/地域限定/東京◆
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:東京都港区赤坂4-9-9 …
450万円〜750万円
正社員
【健康経営銘柄2020・2021と2年連続受賞/東証一部上場/インターバル制で残業時間削減中/ 直行直帰・フルフレックスで柔軟な働き方可能/ プロジェクトマネージャーとして元請け案件を担当するチャンスがあります】 ■職務内容 案件における設備全体の指揮をとるプロジェクトマネージャーとして設備施工管理業務をお任せします。 発注者とのやり取りも多いので、今までの経験をもとに上流行程に挑戦したいという方は歓迎です。 【健康経営銘柄2020/2021と2年連続受賞/健康経営優良法人~ホワイト500~/ テレワーク先駆者100など働き方改革の表彰実績多数】 同社では長時間労働の削減、休暇取得促進を目的として、 2018年に社長直轄の労働時間プロジェクトを立ち上げ、働き方改革に本格的に着手しました。 具体的な施策としては勤務終了から次の勤務まで一定時間を確保するインターバル制、 フルフレックス制、在宅勤務などです。 施工現場ではiPad、ノートPC支給等業務効率化も進めています。 経営陣の積極的な取り組みや実績により、建設業界で唯一健康経営銘柄2020・2021を受賞しています。 ■魅力: (1)東証一部上場で安定した基盤 当社は東証一部上場企業として、事業を展開しています。 創業70年を超える確かな実績から土木、建築部門をメインに幅広い施工業務を担っております。 ご提案から調査、詳細設計、施工、品質管理、完成後のメンテナンスまで一貫したトータルサポートを行っています。 (2)数十億、数百億の案件を統括するチャンスがある環境 即戦力として、プロジェクトやグループ全体の指揮をとることをお願いします。 また改修工事などは当社では行わず、グループ会社にて行っておりますので、 新築工事のみでスキルアップが可能です。 (3)建築だけではなく、様々な領域と複合したプロジェクトが経験できる RE100、カーボンハーフなどの最先端ビルの設計や再開発プロジェクト、 設計事務所と連携するコラボプロジェクトなど最先端の体験が出来ます。
株式会社モンスターラボ
【リモート可】サービス開発ソリューションアーキテクト
オープン系SE、アプリケーション系SE
【フルリモート可】 東京都渋谷区広尾1…
500万円〜800万円
正社員
■要件定義と管理 ・アジャイル、ウォーターフォール、それぞれのアプローチに適した進行方法を見定め実行する。 ・クライアントのビジネスを理解し、要件を引き出し、特定し、ドキュメント化する。さらには要件のトレーサビリティや非機能要件を明確にする。 ・スコープを明確にし、優先順位付けを行い管理する。競合する優先順位や対立を明確にして関係者と交渉し、合意を得る。 ・建設的な提案を行い、ステークホルダーからのインプットも促進して、活動がスムーズに行われるようファシリテートする。 ■ソリューションアーキテクチャ ・クライアントの現在と未来のビジネスニーズを満たすようハイレベルのアーキテクチャーを設計し、関係者とのコミュニケーションを行った上で、チームでの設計や開発が円滑に進むようガイドする。 ・スクラッチ開発、インフラ基盤、3rdパーティーサービス利用などを明確に定義する。テック観点だけでなく、プロセス、組織、オペレーションモデルも含まれる。 ・代替候補となる複数のアーキテクチャーを、コスト、パフォーマンス、およびスケーラビリティーのトレードオフを考慮して評価する。 ・既存と未来のソリューションの互換性維持を保証するために、関連するアーキテクチャ、戦略、ポリシー、標準やプラクティス(セキュリティを含む)を考慮して包括的な指針を提供する。 ■ソフトウェア設計 ・ビジネスにおけるソフトウェアの適用範囲を明確にし、コンポーネントやインターフェース(UIやAPIなど)を定義する。 ・システムデザイン、設計標準、品質、実現可能性、拡張性や保守性といった制約を考慮したシステム設計プロセスのファシリテーションを行う。 ・代替策とそのトレードオフの評価を行う。 ・プロトタイプやシミュレーションのイテレーションを通じて意思決定を可視化する。 ■開発 ・アーキテクチャを通して全体の技術要素から個別機能の実現可能性を調査し、実装工程を円滑にするためのガイドラインや開発手法を策定する。 ・生み出したアイデアをベース自ら試作プログラムや共通モジュール、自動化ツールなど業務効率化を図るツールの開発を行う。 ■データモデリング ・プロダクトのデータ要件をチームに伝達するためにデータモデルを策定する。 ・データ要件(プロダクト開発、データ統合、データ収集活動)の整理をリードする。 ※クライアント
株式会社ノバック
【関東】土木施工管理 ※完全週休2日制/創業以来黒字経営/残業平均26h程
土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他
東京本店 住所:東京都港区西新橋3丁目…
400万円〜700万円
正社員
~公共事業から民間事業まで手掛ける/スタンダード市場上場/充実の福利厚生・平均有休取得9日で働きやすさ◎~ ■業務概要 同社にて土木案件の施工管理を担当いただきます。 ■業務詳細 ・施工計画の立案 ・依頼主との現場打ち合わせ ・協力会社の手配 ・工程、品質、安全、施工の管理 ・Word、Excel、CADによる書類作成 など ※案件先は全国になります。 (道路/橋梁、河川/ダム、トンネル、上下水道、宅地造成の案件など) ■工期: 多様な案件ニーズに対応しており、平均4,5年程度です。 小さいもので3年、長いもので8年程。 ■業務の魅力 ・当社が携わるのは日本中のインフラ、人々の生活や産業の発展に繋がる、生活に欠かせない重要な事業です。人々の生活を支え。地域社会に貢献できます。 ・当社が携わる案件は様々で、規模、品質、多彩さのどの面からも技術者としての興味を刺激する案件に携わることができます。 ■働き方 ・完全週休2日制で日曜日が固定休です。 ・年間平均有給取得実績9日と有休もとりやすい環境。 ・残業26時間以下の徹底管理 ・定年を65歳までに延長。 ・資格手当の支給上限額の引上げ ■福利厚生 ・帰省旅費負担:月2往復分までは支給(帰省しなくても毎月1往復分支給) ・リフレッシュ休暇(現場終了時まとめて休暇が取れます) ・遠隔地赴任手当 ・別居手当 ・宿泊補助手当 ※上記はほんの一例で、他にも福利厚生充実◎ ■当社の魅力 ・安定した経営体質 ※土木(100%公共事業)と建築(民間事業中心)で毎年度同程度で売り上げており、市場変化に柔軟に対応し、兵庫県下の建設業者の中でトップの売上高です。 ・創業以来、50年以上黒字経営を続けています。 ■資格制度 <有資格者多数> ・現在資格をお持ちの方は業務にてすぐに活かせることが可能です。 ・資格が現在ない方も入社後資格取得のサポートがございます! -------------------- ・資格取得サポート ※取得関連費用の全額負担(講習会受講費、交通費、受験費などを全額負担) ・資格手当◎ ※該当資格を追加し、手当の上限額を増額。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 ケーナイン
【管理職候補】設計・監理職(木造・鉄骨造・RC造の住宅)◆建築士必須 ◆年収800万円以上 ◆上場企業GRで急成長中!
構造解析・意匠設計、研究・設計・開発系その他
東急田園都市線「三軒茶屋駅」徒歩2分 …
700万円〜1000万円
正社員
世田谷エリアを中心に戸建て、分譲から宅地開発・販売業務まで、土地の仕入れから設計施工までをワンストップで提供しています。 今回は設計・監理のマネジメント候補を募集いたします。 ■営業支援 設計の立場から物件購入・提案企画をサポート。ボリュームプランの検証、各敷地や予算条件に即してどのような物件を建設できるかアドバイスを行います。 ■設計業務 自社開発企画、注文住宅や土地の有効活用物件を手掛けるためコンセプトづくり〜コストを意識したデザイン性のある設計を行います(意匠、基本設計など) ブランディングのための商品企画についても参画いただきます。 ※実施設計・確認申請は主に外注しています ■施工監理 設計後、社内の現場監督と連携を図り監理業務を行います。 ■マネジメント業務 将来的に、設計部門のマネジメント、部下の育成指導もお任せします。 ■物件:木造・鉄骨造・RC造の住宅関連物件 ☆注文住宅(仲介会社からの紹介など)、分譲戸建(カスタムオーダーを含む)、収益アパート開発、分譲テラスハウス、マンションリノベーション、土地有効活用など。 ※現在はS造のテラスハウスや、アパートの案件が増えています。2~4階建て、数戸〜10数戸規模の住宅が中心です。 ■エリア:世田谷を中心に、城西・城南エリア、川崎など ■CAD:JWCAD ■組織構成:設計企画部7名(部長1名、係長1名、コーディネーター1名、設計4名) ■求人の魅力: 2024年に上場企業の子会社となり、将来性や安定感を担保できます。 デベロッパーには珍しく自社施工のための工事部門(現場監督)を備えています。 構造は問わず、木・S・RC造に携わる機会があるため、どんな方でも経験を活かせるチャンスがあります。 デベロッパーならではのスピード感で、幅広い案件の設計機会を提供し、得意分野以外でも知識や経験を増やすことができます。 ■働く環境: 社員一人一人への信頼が厚い為、裁量が大きく、柔軟に業務を進めることができます。 直行直帰も可能なため、勤務日時を縛らず効率の良いように働き方をカスタマイズすることも可能です。 また、社員を大事にする社風が根付いており、会社として社員の給与を上げ続けることに注力しています。