GLIT

機器・デバイス設計・開発の仕事

検索結果: 1,552(1261〜1280件を表示)

アクア株式会社

【R&D京都/マネジメント候補】機械設計(機構設計/民生用洗濯機)※toC向け製品/上流工程【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機器・デバイス設計・開発

ハイアールアジアR&D株式会社(京都)…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜マネジメント候補/15年連続・グローバル大型家電ブランドNo.1/製品開発の上流〜下流まで幅広く携わる/ハイアールGは、家電製品からソリューション提案へ、ソリューション提案からスマートホームへ進化を遂げる事で、IoT時代をリードしています〜 ■担当業務:【変更の範囲:】会社の定める業務 民生用洗濯機開発エンジニア(機構)をお任せします。下記業務をお任せしながら、派遣社員のマネジメント業務も担当頂く予定です。 <業務詳細> ・3DCAD(Creo、SolidWorks他)/樹脂部品設計実績/板金部品設計実績/外観部品設計実績/部品及び製品全体の各種評価/機構部品の出図/開発商品(現行機種も含む)のコストダウンと市場品質改善/機構設計の業務改善 ※白物家電を中心にAQUAブランド商品の企画・販売を行う当社所属の上、研究開発部隊のハイアールアジアR&D株式会社に出向していただきます。 【変更の範囲:】会社の定める業務 ■具体的な開発事例: 洗濯機:全自動洗濯機 prette plus ・超音波部分洗浄・らくらくSONIC搭載…汚れた部分を超音波ホーンを当てることで、簡単に落とせる機能 ・自動洗剤投入など「楽」への拘り ※顧客の求める「もっとあったらいいな」の機能を開発いただくことが出来るポジションです。 ■同社の魅力: 同社は三洋電機からの事業譲渡と株式取得によって、業務用洗濯機や家庭用の洗濯機・冷蔵庫などのブランド「AQUA」が誕生しました。現在は15年連続大型家電分野で世界シェアNo.1 のグローバルな家電ブランドのハイアールグループの一員としてグローバルに事業を展開しています。 過去ご入社した方は「ユーザーのための価値を創造する」という顧客志向の製品開発を行っている点や大型家電販売台数世界シェアNo.1の家電メーカーとして、自身の開発する技術や製品がグローバルにも展開可能であり、多くの社会貢献ができると見込めたことに対して魅力を感じ入社をしています。 また、外資系企業の自由な印象に合わせて日系企業の良さである“丁寧さ、緻密さ“もしっかり存在していることに加え、三洋電機時代の細かな設計のノウハウなども十分蓄積されており、当社はそれを活かした環境があると感じています。

株式会社アストロスケール

【錦糸町】シニア衛星運用エンジニア ◆地球規模の課題解決を目指す宇宙ベンチャー◆土日祝休み【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:東京都墨田区錦糸4-17-…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【世界に先駆けてスペースデブリ(宇宙ゴミ)除去に挑む宇宙ベンチャー/次世代が持続的に宇宙開発に取り組むための地峡規模なミッションに挑戦/2040年には120兆円まで拡大見通しのある宇宙ビジネス】 ■業務内容: ・衛星システム全体の開発計画(日程、システム、プロダクト)に沿って運用設計を主導する。 ・ミッション概念設計文書を基に運用計画文書を作成する。 ・運用の観点から、衛星システム及び地上システムへの要求事項を提案する。 ・運用に必要な文書の準備を推進する。(運用計画、運用手順、運用ルール) ・衛星システム技術者、地上システム技術者、顧客等の関係者と技術調整を実施し、運用に必要な情報を集めて運用設計に反映する。 ・運用設計に必要なツールを開発する。 ・運用手順の検証計画を立案する。 ・運用に関する外部と内部の審査会の準備をする。 ・実運用要員の訓練とリハーサルを計画、準備し、実行する。 ・衛星打上げ後の衛星運用の実行を主導し、関係者との調整を行う。 ・衛星打上げ後の実運用計画立案(パスアサイン、各パスの運用内容設定)を行う。 ・衛星打上げ後、衛星の実運用シフトメンバーとして参加する。 ・外部サプライヤーおよび外部委託先との契約内容の検討を行う。 ・これらの活動を行うチームを組成し、リードする ■当社の魅力: ◇スペースデブリ観測衛星を世界で初めて打ち上げる計画をしている宇宙ベンチャー企業です。宇宙ビジネスは、2019年40兆円程度だったものが2040年には120兆円まで拡大する見通しがあり、今後の成長産業と言えます。 ◇スペースデブリは、人工衛星の軌道にはいり、人工衛星を破壊する恐れのある非常に厄介なものです。当社はその問題に着目し、多くの投資家の出資やJAXA技術プロジェクトを通じ、宇宙事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社デンソー

【愛知県】半導体や半導体生産システム等の開発・設計<職種未経験可>◆国内最大手の自動車部品メーカー【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、製造技術・プロセス開発

1> 本社 住所:愛知県刈谷市昭和町1…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【世界トップクラスの自動車部品メーカー/世界35ヶ国の国と地域で事業展開/基本土日休み(年休121日)】 当社は、自動車部品業界のリーディングカンパニーとして、技術革新とグローバル展開に力を入れています。売上収益7兆3,500億円、特許保有数約41,000件を誇り、社員エンゲージメントも高いです。環境・安心の価値を最大化し、持続可能な社会の実現に向けて取り組んでいます。25ヵ国127工場を持ち、世界中で信頼される製品を提供しています。 ■業務内容: 半導体の開発や、半導体生産システムなどの設計などをご担当いただきます。 ※入社後最初に担当する職務内容は、ご希望と経験を考慮して、内定後、入社までの間に決定します。 <具体的な業務内容> ・自動車用半導体(パワー半導体、ASICなど)の企画、開発、設計 ・自動車用半導体の生産システムや生産技術開発、工程設計、要素プロセス、生産ラインの維持、改善 ■募集背景: デンソーは、先進的な自動車技術、システム・製品を提供する、グローバルな自動車部品メーカーです。自動車業界が、今100年に一度のパラダイムシフトを迎えていると言われる中、「電動化」「自動運転」「カーシェアリング」といったワードが注目されています。 多くの方に、デンソーの半導体領域を知っていただき、当社で積むことができる経験や、キャリアパスをイメージしていただけるよう面談時にご説明いたします。 ■当社の特徴 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。既存6コア事業[サーマルシステム(空調冷熱)、パワートレインシステム(エンジン制御)、エレクトリフィケーションシステム(電動化)、モビリティシステム(AD/ADAS)、電子システム(センサやEUC等の電子デバイス)、非車載事業(FA/農業支援)]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化」「先進安全・自動運転」「コネクティッド」「FA(ファクトリー・オートメーション)・農業」の4つの重点技術分野に注力。これまで培ってきた技術と経験をモビリティの新領域でさらに発展させるとともにモノづくり産業の発展に貢献するFA事業やデンソーの技術を取り入れた農業事業などを通じ新たな価値をカタチにしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メイテック

【厚木】半導体アナログ設計エンジニア ※充実の福利厚生・研修制度/年間休日124日【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機器・デバイス設計・開発

顧客先(神奈川) 住所:神奈川県 受動…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万円越え/東証プライム市場上場の業界圧倒的No.1/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業17時間/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 車載、モバイル、産機(FA、IoT)、医療向けCMOSイメージセンサー、センシングセンサーのアナログ設計業務をお任せします。 【具体的には】 ・LSIのアナログブロックの設計仕様策定~設計~評価・検証 ・新製品/新市場開拓の差別化につながる技術の商品化、顧客要求に応じた評価データ取得など ・商品化推進、製造支援、および製品開発業務まで幅広い業務対応 ■業務の魅力: イメージセンサーは、デジタルカメラやスマートフォンといったイメージング用途だけでなく、 車載用など、生活に必須なセンシング用途にも幅を広げて進化を続けています。 将来のイメージセンサーを支える新しい要素技術の研究開発に確かなやりがいを感じていただけるポジションです。 今後拡大する自動運転などのモビリティ業界やスマートファクトリーなど AIやIoTを活用したsociety5.0社会での活躍の第一歩となるキャリアを積んでいただくことが出来ます。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2021年3月期)三菱重工業/デンソーソニーセミコンダクタソリューションズ/トヨタ自動車/パナソニック/ニコン/デンソーテン/日立ハイテク/SUBARU/日本製鉄 (敬称略) ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に付けることができ、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境です。

株式会社エイシン

【広島県廿日市市】自社製品の3D機械設計※年間休日125日/教育体制充実/完全週休2日制【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:広島県廿日市市木材港北6-…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

◎ワークライフバランス充実/残業月20時間程度/完全週休2日制(土日祝休み) ■業務内容: 同社オリジナル製品(磁力選別機、混合機、粉砕機)の設計業務を担当します。 素材や原料の金属異物除去、ムラなく均一になるように混ぜる混合機、細かく粉砕することで、高品質な製品づくりが可能となる機械を設計します。 主に医薬や食品、化学業界で使われることが多く、生産現場に欠かせない製品であり、大手メーカーの工場などで活躍しています。 ※平均設計期間…約1〜3ヶ月 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: 入社後は、座学中心の研修を行います。製品知識や業務内容を覚え、製造の流れを理解した上で、設計業務に携わります。 顧客と営業担当による打ち合わせ内容に沿って、ベースとなる図面を案件ごとにカスタマイズし「AutoCAD」を使用して、顧客の要望に応じた図面作成を行います。また、自社を製造している同社だからこそ、設計するうえで テスト機在庫しております。そのため、カタログや写真ではわかりにくい特性や形状を実際に触れながら3Dでの図面作成ができ、完成形がイメージしやすく、高品質・高精度な製品づくりの実現が可能です。 ■組織構成: 設計担当者:5名(年齢平均36.7歳) ■同社の魅力: 同社は、液体・粉体の異物除去装置や、混合機の設計・製作、液体・粉体・環境・メンテナンス・各種関連機器の取扱いまで、幅広い製品に携わるメーカーです。日本を代表する大手企業と安定した取引を行っています。 売上も順調に伸びているため、今後は工場の改善や東京の拠点充実も予定しています。また、同社は有給休暇の取得を推奨しているため、連休と合わせて長期休暇を取得することができます。繁忙期以外では定時退社も可能で、プライベートな時間を充実させることができます。 変更の範囲:本文参照

旭光精工株式会社

【愛知・豊川市】機械設計職※創業80年のオスカー認定企業/完全週休二日/平均勤続年数16.6年【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、機器・デバイス設計・開発

豊川工場 住所:愛知県豊川市小田渕町3…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜高い技術力で安定受注◇平均勤続年数16年◎転勤無・ワークライフバランス◎OEM・ODM受注メーカー〜 ■業務内容: 事務機器・医療機器・自動省力化機器などの分野でOEM・ODM受注を行う当社にて、事務機器等の量産機器の機械(メカ)設計業務をお任せいたします。 ■職務内容: ・取引先から受託する事務機器(プリンター、スキャナー、用紙圧着機等)や医療事務機器等の機械設計業務 ※使用ソフト:SOLIDWORKS 2022 ・案件の管理(見積設計、見積もり書の作成)等 ■配属部署・組織構成: ・豊川工場 技術部 技術課 技術部長1名/技術課長1名/正社員7名/嘱託1名 ■当社の特徴: 創業80年。京都・野洲工場は、FA事業(生産設備の自動化、省力化)、愛知県豊川工場はOS事業(医療・事務機器の合理化、効率化)でプリンター、ス キャナなどの事務機器、近年では医療機器も手がけ、当社の技術であるペーパーハンドリング技術(搬送技術)や、画像処理技術を応用展開し、自社製品も開発。国会図書館の電子化プロジェクトでは当社のスキャナが採択されるなど、実績があります。 ■当社の魅力: ・「会社の一番大切な財産=人」を掲げており、社風:社員を何よりも大切にする企業です。(資格・福利厚生充実、ボトムアップ風土) ・複合精密機器メーカーとして、緻密な精密加工・組立技術を武器に様々な自動省力化機器、事務機器を世に送り出しています。大手企業を含め、100%に限りなく近いリピート率を誇ります。 ・厚生労働省 ユースエール認定企業/経済産業省 ・地域未来牽引企業/中央職業能力協会 会長賞受賞 ・読売テレビ系列「BEAT」 変更の範囲:会社の定める業務

三菱電機株式会社

【和歌山市:在宅可】パッケージエアコン(室内機)の開発設計 ◆フレックス制度有/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、技術(電気・機械)系その他

冷熱システム製作所 住所:和歌山県和歌…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 業務用空調機(室内機)の開発設計として、仕様検討、機能設計、開発評価業務をお任せします。 ■職務詳細: 環境変化や市場要求の多様化に応じた競争力の高い空調機開発に従事いただくことを想定しています。 ◇送風機、熱交換機、機器制御などの機能設計 ◇開発全体(開発工程の計画・管理、開発コスト等)の取り纏め ◇社内会議や必要書類の作成 ◇海外工場への技術支援 ※海外の法規制対応、市場調査も一部お任せします。 ※海外拠点メンバーとのメールやWEB会議で情報共有を行い、年に数回の海外出張の可能性もございます。 ■使用言語、ツール、資格等: 工場内で使用する言語は日本語ですが、お客様に提出する資料には英語も含まれます。製品知識、英語スキルが身につくようOJTやOFF-JTにて教育いたします。 ■組織のミッション: <パッケージエアコン開発推進プロジェクトグループ> 海外市場向けの製品企画、開発の計画策定、設計、評価、開発工程管理等、開発工程、また出荷後の市場品質対応まで全般業務を担当いただきます。 <課> 国内向けおよび海外向けパッケージエアコン室内機の開発設計を担当します。メインは機能設計で、キーパーツ開発設計や構造設計は関連部門・関係会社にて行っていますが、研究所含めた様々な関係者を巻き込んでの開発の取りまとめ・旗振り役。投入先の市場ニーズや環境規制・法令等を踏まえ、幅広い顧客に必要とされる製品の開発を担います。 ■業務の魅力: ◎空調機器はグローバルに伸長を続ける成長産業であり、三菱電機内でも成長を牽引する成長戦略事業として注力しております。 ◎また、世界中のインフラを空調機器から発展させるだけでなく、地球規模のテーマ「省エネ」に大きく貢献できる社会的意義があります。 ■事業/製品の強み: 全世界的なカーボンニュートラルの取り組みのなか、ヒートポンプ技術を使ったマルチエアコンは世界各国で高い需要があり、またグローバルで規模が伸長している分野です。 現在、より環境負荷が小さく、省エネ性を高めた新たな製品開発を行っています。 ■キャリアステップイメージ: 入社数年は機能設計を行う主担当として業務遂行し、その後、新機種開発の企画やプロジェクトリーダーとしての活躍を期待します。 変更の範囲:会社の定める業務※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがある

和晃技研株式会社

【京都市】回路設計~防災機器メーカー/安定経営◎/国家プロジェクト参加/残業月2‐3h~【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、機器・デバイス設計・開発

本社 住所:京都府京都市南区西九条豊田…

300万円〜699万円

雇用形態

正社員

\Panasonicなどの大手顧客との取引有/福利厚生充実/残業月平均3H以下/社会貢献度が高い◎/ ■職務概要:【変更の範囲:なし】 当社は非常用電源装置・消火システム機器等の防災機器メーカーです。主な取引先は官公庁や大手企業など安定した取引が叶ってます◎ <具体的な業務> ・設計開発及び開発外注の管理 ・筐体などの設計(Auto−CAD) ・電子・電気回路設計、プリント基板パターン設計 ※筐体設計もしくは回路設計のお持ちのスキルから担当いただきます。慣れてきたら筐体設計、電気回路設計どちらも対応いただきます。 <業務の特徴> ・装置は一定パターンがあり、客先の仕様によってカスタマイズするものが多い。 ・定期的なメンテナンスも重要ですが、作業自体は各代理店が担当することが多い。 ・顧客との打ち合わせ <設計対象品> 災害時に役立つ非常用電源装置は、電気をつくる発電所でも使われている装置です。例えば停電になった時には、自家発電装置のエンジンがかかるのですがその時に必要な電源が以下の装置です。例)自家発始動用電源/非常用電源/制御盤/電子制御装置 ■組織構成:設計部門7名(30‐60代の社員が活躍)経験が浅い方でも、ベテランの先輩による丁寧な指導や資格取得支援のサポートもあります。困ったらすぐに相談できる体制が整っており定着率は高いです◎ ■キャリアアップ: ステップ1:基本の設計を学び、客先の仕様に応じカスタマイズ対応する ステップ2:1から設計をかけたり製品の改善・新製品の開発に携わる。 将来的にはマネジメント職かプロヘッショナル職を選択。マネジメントで昇格すると設計部署メンバーだけでなく、組立部署のメンバーも対象としてマネジメントを行っていきます。 ■魅力点: ◎景気に左右されないビジネスモデル:同社が扱う製品はニッチな分野ではありますが、競争に巻き込まれず、有力な販路を確保できております。選ばれている理由として、価格面や消防法からライバル企業が少ないからです。 ◎福利厚生充実: ・転勤なし ・有給休暇は半休〜全日も柔軟に取得可 ・残業月2〜3H ・住宅手当、家族手当有 変更の範囲:会社の定める業務

ミネベアミツミ株式会社

【浜松・袋井:ポジションサーチ】車載エンジニア※東証プライム/10期連続過去最高売上更新【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

浜松工場 住所:静岡県袋井市浅名174…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

◆概要: あなたの経験・スキルに合わせて最適なポジション(部署・業務)をマッチングさせて頂きます。詳細については面接等の選考を通じてお伝えしていきます。尚、ご経験に応じて幅広い部門で選考させて頂きます。 ◆業務例: ・車載次世代アクチュエーター ・車載センサー ・車載製品の企画/仕様の検討 など ◆車載製品・事業拡大に向けて: 2019年4月に自動車Tier1メーカーである「株式会社ユーシン」、2023年1月に「株式会社ホンダロック(現:ミネベアアクセスソリューションズ株式会社)」と経営統合し、自動車業界におけるプレゼンス拡大を図っております。近年自動車業界では、電動化・知能化に対応した製品の需要が高まっており、当社に於いてもグループ内のシナジーを最大限に活かしながら、事業拡大を目指しております。 ◆米子工場について: 同社の注力事業であるDCモーター事業のHQとなります。家電、複合機向け等のお客様を中心に、直近では車載系のお客様からも引き合いを多数いただき、事業を強化しております。鳥取県米子市は人口14万人を超えており、保育園、幼稚園、小学校等の教育施設、商業施設等も整っていること、首都圏と比較しても家賃も低価格で、山陰髄一の商業都市として、快適な環境で過ごすことが可能です。Uターンにて就業される方も多数いらっしゃいます。 ◆同社の特徴・魅力:〜世界最強の「相合」精密部品メーカーへ〜 <1>2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 <2>総合精密部品メーカーとしての技術力:同社は2017年にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。同社の強みは、旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合です。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。

東芝ライフスタイル株式会社

【瀬戸市】技術系オープンポジション※機械・電気・ソフト・品質◆TOSHIBAブランドの家電メーカー【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、製造技術・プロセス開発

愛知事業所 住所:愛知県瀬戸市穴田町9…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【家族手当、住宅手当、退職金、家電製品の従業員割引、在宅勤務、コアタイム無のフルフレックス、時短勤務など充実した福利厚生】 ■業務内容: 当社の愛知工場(瀬戸市)における開発・生産技術・品質保証などのポジションから今までの経験に応じて、ポジションをご提示させて頂きます。 ■該当ポジション例: 製品開発・製品技術・品質保証・性能開発・組込開発・回路設計・生産管理等(冷蔵庫事業・洗濯機事業・クリーナー事業) いづれも完成品に関わることが可能です。 ■就業環境: ・平均勤続年数:21年 ・所定労働時間:7時間45分 ・在宅勤務週1回(※部門により変動有) ・フレックスタイム制(フルフレックス) ・時短勤務(子供が小学校卒業まで可)  ∟育児休暇は男性も含め、毎年取得実績有 ・家族手当(満18歳未満の子1人につき、月15,000円支給) ・住宅手当 ・退職金 ・家電製品の従業員割引 ・年間休日126日 ■当社特徴: 東芝ブランドの冷蔵庫・洗濯機・クリーナー・エアコン・炊飯器・電子レンジなどの生活家電を革新的な技術で開発・製造・販売を手掛ける総合家電メーカーです。120年以上に渡り、人々の暮らしを快適にするために、電気冷蔵庫、電気洗濯機、電気掃除機等、数々の国産1号機の開発・販売に携わってきました。2016年に世界最大級規模のMideaグループに参画し、東芝ブランドの生活家電事業をグローバルで拡大し、技術力とアイデアで世界中の一人ひとりのタイセツをカタチにした家電をお届けしています。Mideaグループの傘下になり、以前よりも、意思決定スピードが格段に上がり、日本市場における裁量権も大きく、グローバル基準での業務が可能な環境です。

SOLIZE 株式会社

【多彩なキャリアパスあり】【群馬】CAD機械設計エンジニア◇スタンダード上場/安定経営基盤【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発

【群馬】顧客常駐先 住所:群馬県 受動…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜機械設計経験者/40代、50代も活躍中/エンジニアファーストのフォロー体制・研修制度あり/多彩なキャリアプランあり/2024年スタンダード上場の成長中企業〜 ■多彩なキャリアパス 将来的には、機械設計のエキスパートを目指すほかに、「メンバーマネジメント」「他技術領域へのジョブローテーションで幅広いスキルを習得」など、さまざまな道が用意されています。 ■主な業務内容 自動車/自動車部品/家電等の製品開発現場で、3D CADを使用した下記設計業務を経験に応じて担当いただきます。 概要:機械製品の構想設計・基本設計・詳細設計業務 担当工程:形状検討、モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整、試作〜量産まで 使用CAD:CATIA/NX/ProE(Creo)/solidworksなど 参画形態:オンサイト(派遣・準委任・受託) ■充実したフォロー体制: 配属後のフォローに関しても力をいれています。現場に出てからの、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して社内PCを貸与し、研修担当の講師と柔軟に話ができる環境を整えています。また、当社はグループ派遣が基本となりますので、配属先には先輩社員が多数、配属先の中には数百名の社員が所属している企業もあり、困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。 ■配属先に関して 基本はチームでプロジェクト先に常駐。50名以上の社員が常駐する案件が多数あり、中には200名近くの社員が活躍する現場もあります。 ■モデル年収 ・年収650万円(30歳/月給35万円+賞与+残業手当) ・年収800万円(48歳/月給57万円+賞与)

株式会社メイテックフィルダーズ

【勤務地優遇×東京/多摩】機械設計エンジニア◇東証プライム上場G/開発設計・最先端技術に携われる【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

立川営業所 住所:東京都立川市曙町ニ丁…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜八王子や立川などの多摩地区で働きたい方へ必見!初回勤務地優遇案件/豊富な案件と研修体制/あなたの「こうなりたい」を叶えられる環境です〜 ■こんな方にオススメ: ・勤務地を決めて落ち着いて働きたい方。希望の勤務地をお伺いし経験とスキルに応じて希望勤務地の範囲からアサイン先を決定させて頂きます。初回希望エリアに配属された割合は90%を超えておりますのでご安心下さい。 ■当社について: 製造業の企業をメインにご就業頂きます。業界のパイオニアとして、創業以来、1200社を超える製造業の企業様との取引が御座います。その高い技術力から多大なる信頼を得ており、開発・設計などの製品を開発する核となる上流工程に携わることが多く、モノづくりを実感することが出来る環境です。 ■プロジェクト例: ・自動車内装品の設計開発 ・医療用機器の設計開発 ・ロケット用エンジン機器の開発設計 等 ■豊富な案件と開発の中枢を担う: 当社は一次下請けや二次下請けでなく、メーカーでの案件がメインとなります。そのため、メーカーと一緒になって、0から1を作るというモノづくりの中枢に携わることが可能です。また、特定の業界だけでなく幅広い業界との取引があるため、幅広い業界でのスキルを身に着けることが出来、自身の市場価値も高められる環境です。 ■評価制度: 常駐先の企業様から評価を貰う制度のため、ご自身の現場での頑張りが直接評価され、評価に応じての昇給制度も整えております。30代で年収1,000万も目指せる環境です ■研修制度: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で上位にランクインしており、様々な研修を提供しており、年間490回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が1,000回以上開催しています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界に対応できるスキルの習得が可能です。 ■エンジニアとしてのキャリアアップ: 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社安川電機

【新潟県見附市】自動化装置の機械設計(食品・農業分野)※安川電機100%出資/新領域の開発を担当【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

株式会社FAMS 住所:新潟県見附市新…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆◇安川電機から派生した企業で食品・農業分野の新領域向けを担当/要件定義から開発・設計まで一連を担当/年間休日125日/福利厚生◎◇◆ ■業務内容:当社で雇用後、出向先の株式会社FAMSでの自動機開発を担当頂きます。 FAMSでは「種をまいたら自動でサラダができあがる」という新しいコンセプトの植物工場を開発しており、 植物工場システム「アグリネ」の関連装置の開発、設計業務、顧客対応(システム提案、見積り等)などを担当頂きます。 具体的には下記の業務内容です。 ・コンセプト立案 ・構想設計 ・商品化基本設計 ・詳細設計 ‐機械分野…開発(CAE、試作等)、構造設計、部品等詳細設計 ‐電気分野・制御…システム構成設計、制御盤等電気詳細設計、制御ソフト詳細設計    ・強度・耐久の信頼性開発/設計 ・解析・評価 ・量産立上げ など ※出向先情報:株式会社FAMS(新潟県見附市新幸町2-4)Food & Agri Mechatro Solution.の頭文字絵を取ってFAMS(ファムス)と名付けれられています ■株式会社FAMS特徴:2018年に安川電機グループビジョンのメカトロニクス応用領域を拡大する新規事業の位置づけで、事業開拓、展開するエンジニアリング会社としての設立されました。 自然環境による影響を受けない農産物の安定供給に対する需要の高まりや食品加工の生産現場での人手不足などを背景として、農産物生産における「農」の工業化から食品加工における「食」の自動化まで、食品市場におけるソリューション開発に取り組んでいます。 また既に次世代に向け、機械技術はもちろん、電気・制御・情報技術などに関する技術革新・新規ビジネスの創出にも取り組んでいきます。 〔ビジネス例〕モニタリングシステム:IoTを駆使した遠隔監視プラットフォーム / アグリビジネス:野菜の優良苗だけを選別・育成し、植物工場の生産性を向上させる自動化システム など

株式会社ダイヤモンドパーソネル

機械設計/三菱電機Gの防衛・宇宙事業で将来性◎/転勤なし/残業20H程度/CADスキル/無期雇用派遣【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発

三菱電機エンジニアリング株式会社(鎌倉…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【勤務地固定で転勤なし/入社前に職場見学ができるので丁寧な転職活動ができる/三菱電機エンジニアリングへの正社員登用率が高い案件です】 ■業務内容 人工衛星や防衛装備品の構造設計業務を行っていただきます。派遣先は三菱電機エンジニアリングで、メンバーとして仕様設計書をもとに設計を進めていただく予定ですが、ベテランメンバーと一緒に仕事を進めることができる環境です。防衛・宇宙事業は安全・高品質を求められる製品群であることから、設計エンジニアとして多角的に設計業務にチャレンジでき、スキルアップがかなう環境です。 ■エンジニアのサポート体制: エンジニアをサポートする専任のスタッフ(営業担当者)とは、適宜面談を行い、状況確認やアドバイスを行っています。定期面談とは別に半年に一度、目標管理の面談も行い、エンジニアとしての成長をサポートしています。また、希望者にはキャリアコンサルティングを実施しており、今後のキャリアプランなどについて、経験豊かな専門のコンサルティング講師に相談していただける機会もございます。 ■同社の特徴: (1)三菱電機グループの安定性 東証プライム上場、三菱電機のグループ企業として安定基盤を持つ当社。当社の正社員として派遣先で働く就業スタイルのため、給与はもちろん福利厚生も充実した待遇を用意しています。 (2)ダイヤモンドパーソネルならではの働き方 配属先は100%希望が叶う/待機期間もなく安定収入が手に入る!/転勤なし!同じ職場で長く活躍できます。 (3)充実した福利厚生 ダイヤモンドパーソネルの社員は、他の三菱電機グループ会社と同レベル充実した様々な福利厚生のメリットが適用されます。 各種社会保険、三菱電機グループ保養所の利用等、社員の皆様が心身ともに健康な生活をお送りいただけるようにサポートいたしております。

有限会社三共電子

【横浜・磯子区】分析装置の開発・設計業務◇転勤無し◇唯一無二のモノづくり◇設計者としてのスキルUP◎【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機器・デバイス設計・開発

本社 住所:神奈川県横浜市磯子区森が丘…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

\設計者としてのスキルアップが叶うお仕事/ 〜お任せする設計機器〜 河川の水質分析・測定機器を開発しておりドイツへの納品が決まっています。欧米圏への販路拡大はもちろん、本機器の技術をベースに河川にとどまらず液体の分析・測定にも活躍することが期待される機器です。 ■業務詳細 ・通信機器、分析装置等の設計 ・電子回路(プリント基板、配電盤等)の設計 ・電子関連ソフトウェアの設計等 ※設計にはSOLIDWORKS(2D・3D)を使用 ※機器全体の設計はもちろんですが、回路設計や組み込みソフト設計等も対応いただきます。設計箇所はご経験分野に合わせて配慮いたします。 ■組織構成 会社全体18名、うち設計担当は4名です。 機械設計が2名、組み込みソフト設計が2名おり、未経験分野の設計でもイチから丁寧に教えていきます。 ■このような方に活躍いただけます ・CADを使った機械設計、回路設計のご経験 ・組み込み設計のご経験 量産品の設計や、機械部品の設計からのチャレンジも歓迎! 設計者としての幅が広がる、スキルアップが叶うポジションです。 ■同社製品の安定性 先述の水質分析機器以外にも防衛省の艦船や基地等に設置されている通信管制装置・ネットワーク機器・水中機器などの設計・開発にも携わることができるため、会社全体の受注が非常に安定しており、長く働き続けやすい環境です。 ■同社について 産業用電子機器、制御機器、分析装置の製造をはじめ、ハードウエア、ソフトウエア、機構設計の開発を主業としています。 ■同社の強み: ◎確かな技術力 防衛関係の高品質が求められる分野でも受注実績があります。 ◎一気通貫体制 設計から製造までを一貫して対応できる体制を有しています。 ◎安定業績 創業から30年以上にわたり、安定した受注を背景に堅調な業況・経営を維持ししております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社埼玉富士

【秩父/転勤無】FA機器の機械設計◆年休120日/働く環境,福利厚生◎創業54年の安定性【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:埼玉県秩父市山田783 最…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

<機械設計経験者の方歓迎!残業15時間程/転勤無/受け入れ態勢◎埼玉県多様な働き方実践企業(プラチナ)> ■業務概要: 当社の技術職として従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 【機械設計】 ・FA(工場自動化)設備の設計業務 ・仕様検討・構想設計 ・基本設計・詳細設計 ・試験・評価など ※治工具や組立装置等のコスト低減や小型・軽量化などの生産工程の課題を解決する詳細設計(仕上げ作業)を担当いただきます。担当社数は1人2社程・既存が9割で、新人の方は顧客担当することはまずありません。 ■組織構成: 機械設計職:10名 20代〜60代までと広い年代の方が在籍をしています。 ■仕事のやりがい: ・裁量権を持って仕事ができる! どの案件も、お客さまと仕様の打ち合わせから設備立ち上げまで担当し、自分の意見を提案し共に仕様を決めることができますが魅力です◎ ・達成感を存分に感じることができる! 装置が完成するまでには数か月にわたることもありますが、お客さまのご要望を実現するためにチームで試行錯誤しながらつくりあげていきますので、無事に装置が動いた時には大きな達成感を得られます。 ■当社について: 当社は、工場自動化(FA ファクトリーオートメーション)の提案を行っており、様々な製造工場における"ものづくり"の課題解決のお手伝いをしています。また、自社で機械加工や機械の製造、制御機器組立なども行っており、 高度な技術力と豊富なノウハウにより、自動車分野、社会基盤分野、医療機器分野など幅広いニーズに対応して社会に貢献しています。

株式会社ナカニシ

【栃木・鹿沼】モーター設計※世界No.1シェア製品を持ち、経営基盤安定の歯科医療用機器メーカー【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発

本社 住所:栃木県鹿沼市下日向700 …

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【宇都宮から通勤可/年休123日/1953年設立の東証スタンダード上場企業/売上高約480億円、営業利益30%超の優良メーカー/高い技術力を持ち、落ち着いた環境で長期就業可能】 ■業務内容: 歯科医療用機器、一般産業用回転機器(スピンドルなど)に使用されるDCブラシレスモーターの設計業務をお任せします。 <詳細> 開発体制としては、基本的には1人又は2人で1つの製品の開発全工程(企画→設計→試作→評価→量産)を担当して頂きますが、数名のチーム単位で行う場合もあります。 開発期間は製品により異なりますが、半年〜1年程で納期に追われるということはあまり無く製品の品質を追求しながら開発に携わることができます。 ■取扱い製品例: ・医療機器用・・・歯科治療用ハンドピース、マルチタスク超音波システム、インプラント治療用骨ドリルシステム ・一般産業用・・・金型製作研磨用超精密マイクログラインダー、超精密高速スピンドル ■当社について: 創業以来「削るテクノロジー」(超高速回転・超音波)を核に、歯科医療機器、工業用切削・研削機器、外科医療機器分野で成長してきました。歯科医療機器分野では、世界マーケットでトップレベルのシェアを誇ります。 ■高い品質と技術力: 当社製品に使用される精密部品2万3000点のうち、自社工場で生産しているものの割合は、実に約90%。ゼロから自分たちの手で生み出すからこそ実現できる高品質な製品を低コストで生産。ナカニシのものづくりの原点が、ここにあります。 ■グローバル展開: 世界135ヵ国以上の国々に販売実績を持ち、いまや売上高の海外比率が80%以上を占めています。 ■安定の経営基盤: 70%以上なら理想企業、40%以上なら倒産しにくい企業と言われる自己資本比率が約90%。1〜3%くらいが標準と言われる営業利益率は約30%。 ■充実の福利厚生: 引越し手当有、住居手当有、社員食堂(栃木本社/定食280円、ラーメンやうどん等180円)、育児の時短勤務制度有、歯科メンテナンス費助成など。

株式会社アテック

【平塚/第二新卒歓迎】自動車レーダーの制御ソフト開発◆最先端IT×自動車/土日休み・フルフレックス【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、機器・デバイス設計・開発

平塚 住所:神奈川県平塚市(常駐先) …

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜手厚い育成環境の中、エンジニアとしてスキルアップ/年休120日以上かつフルフレックスにより働きやすい環境です〜 ■担当業務: ・自動車に使用されるレーダーの制御ソフト開発業務をお任せします。 ■業務の詳細:担当いただく業務は、主に下記の通りです。 ・先進運転支援システム(ADAS)のソフトウェア開発 ・要件定義に基づくソフトウェア仕様策定 ・ソフトウェアの実装、単体評価、システム評価、データ解析 ・部署やサプライヤーとの折衝業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制 「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。 採用HP:https://www.atec-recruit.jp/education/ “アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度を導入しており、上司の評価や顧客アンケートを基に1年単位で目標を設定する目標管理制度を導入。その達成を支援するために、初級・中級に分けて行う技術研修やマネジメント研修はもちろん、コミュニケーション力やプレゼン力、論理的思考力、ビジネスマナー等の人間力向上研修、品質管理や機密管理、安全衛生等の意識向上研修にも重きを置いています。 ■キャリアパス: ・当社の教育を通して、自動車に関わる品質保証だけでなく、ご興味に合わせて幅広いキャリアを歩むこともできます。定期で実施をしている面談等でも今後のキャリアについて話す機会も用意されております。ご面接内でもフランクにお話いただければと思います。 ※1プロジェクトに10年以上長く携わる社員も在籍しております。 ■当社の特徴 手掛けている領域は、自動車分野が8割ほどを占めます。内容としては、パワートレインやモーター、ブレーキ、メーター、HVインバーター等、あらゆるパーツに及びます。残りの2割は、デジタル家電やプラント、ロボット、航空機等です。 顧客には、国内の完成車メーカーおよび、そのTier1と呼ばれる大手パーツメーカーを網羅しているほか、大手の電機/機械メーカー、SIerが顔を揃えております。 ※車載ソフトウェア標準化規格である「AUTOSAR」のアソシエイトパートナーに2019年に参画し、注力事業としています。 変更の範囲:本文参照

アズビル株式会社(旧株式会社山武)

【藤沢】技術開発:MEMSセンサデバイスの開発エンジニア◇年休126日・土日祝休み/プライム上場◇【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、製造技術・プロセス開発

藤沢テクノセンター 住所:神奈川県藤沢…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【創業117年・東証プライム上場/自己資本率66.7%/平均勤続年数20.4年・平均年収764万】 ■担当業務:(雇入れ直後) アズビルが提供する半導体市場向けセンサのMEMSセンシングデバイスに関して、プロセス技術開発、センサデバイス設計、センサパッケージ設計、センサ評価及び評価環境の整備などの実務を担当していただきます。 一部の業務はクリーンルーム内での作業となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■会社の特徴: ・創業117年の歴史を持つ東証プライム上場企業です。 ・「計測」と「制御」の最先端の技術を主軸に、オフィスや建物を中心としたビル系、プラントや生産の現場を中心としたプラント系、人々の生活に密着したライフ系の3つの事業を展開し、ニーズを獲得しています。 ■会社の魅力: ・働き方改革にも全社的に取り組み「社員が働きやすい環境」を第一に考えています。 ・直近3年以内ので退職率は4%前後と、高い定着率を誇ります。 ・勤続年数も平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。 ・健康経営優良法人2023(ホワイト500)認定 ・在宅勤務制度導入中 ・業務に関する資格取得の場合は、講習手当を全額補助。10〜20万の一時金を支給しています。

アイテックソリューション株式会社

【滋賀/未経験歓迎】機構設計エンジニア※大手メーカー案件で設計に挑戦/320hの充実研修/住宅手当有【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発

当社顧客先(滋賀県) 住所:滋賀県 最…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【未経験歓迎!/機械設計にチャレンジしたい方からのご応募お待ちしております/いきなり現場ではなく、しっかり研修を受けていただき現場に配属いたします!】 ■担当業務:技術統括部/機構設計チームにて機構設計エンジニアとして業務に携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細:約320時間/約8週間の「OffJT研修」 15年近く培ってきた機構設計研修を受講後、同社顧客先にて機構設計エンジニアとして幅広い業務に従事いただきます。携わっていただく想定の製品はオーディオ、カメラ、テレビ、その他白物家電など幅広く、いずれかに配属頂き設計開発業務に携わっていただきます。チームでの常駐の為、ご安心ください。 ■配属部署について: 同社技術統括部には約40名程度の社員が在籍しています。技術統括部は、「システム開発チーム」「機構設計チーム」「受託設計チーム」に分かれており、それぞれの分野のエキスパートが在籍しています。 ■研修について:約320時間/約8週間の「OffJT研修」 研修では、現役エンジニアとして活躍している先輩社員が講師となるため、現場で使える実践的な設計ノウハウを学ぶことができます。また、研修では配属先に合わせたCADを使用して行うため、現場でも安心して業務ができる態勢が整っております。OJTだけでなく、職種・必要に応じて「ITエンジニア技術者育成研修、機構系3D-CAD技術者育成研修、ものづくりプロジェクト」などのOFFJTを受講いただく事も可能です。 ■キャリアパス: 設計仕様通りにできているかの確認等からキャリアをスタートいただき、将来的には、機構設計エンジニア、プロジェクトリーダーとしてご活躍いただく事を期待しています。 【キャリア例:未経験で入社した場合】 入社後1~3年:製品評価テスト・試験(一般) 4~6年 :部品設計担当(技術者) 7~9年 :ユニット設計担当(技術主任) 10年以上:新規要素検討担当など ■ベースアップ 年間昇給約2%を創業以来、20年近く継続しています。 ※2023年5月 平均昇給 2.8% 最高 8.17% 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード