希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
機器・デバイス設計・開発の仕事
検索結果: 1,552件(1361〜1380件を表示)
株式会社メイテック
【横浜】半導体パッケージの新規研究開発※福利厚生・研修制度◎/東証プライム上場/年休124日【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発
配属先 住所:神奈川県横浜市 受動喫煙…
550万円〜899万円
正社員
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証プライム上場の業界圧倒的No.1/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業20時間程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容:光デバイスにおける半導体パッケージの研究開発に携わっていただきます。 ■業務の魅力: 本業務を通じて今後トレンドとなる半導体製品における知見を深めることが出来、更なるキャリアアップに繋がる可能性を見込めます。光デバイスは今後の通信量増大化の通信業界において、必須と言えるほど重要なデバイスとなります。最新の半導体技術の業務に携わることで、やりがいを感じていただけると思います。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクイン、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境です。
株式会社鷺宮製作所
【埼玉】機械設計(制御機器の開発設計)〜平均勤続年数18年/マイカー通勤可/残業月平均20~30h〜【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
1> 狭山事業所 住所:埼玉県狭山市笹…
400万円〜599万円
正社員
【創業80年以上の高い技術力/自動制御機器・試験機の生産販売を行う老舗メーカー/土日祝休み・残業も少なく、平均勤続年数18年を誇る長期就業の叶う職場です】 ■業務内容:制御機器の開発設計業務をチームで進めており、一員として業務を遂行いただきます。 (1)開発・設計業務:圧力スイッチ・電動バルブなど (2)技術系諸業務:図面作成・評価試験・規格管理・環境規制対応など (3)グローバル拠点の支援:中国、欧州工場の技術支援業務 他、顧客/協力会社との折衝など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社製品について ・自動制御機器とは:エアコンやショーケース、給湯器、クルマなど様々な完成品内部で、温度や湿度、圧力、流量などをコントロールする機能部品です。内部に組み込まれるため、直接目に触れる機会は少ないですが、完成品自体の性能や品質を左右する重要な製品です。 ・試験機とは:さまざまな技術を組み合わせたオーダーメイド製品。開発・製造しているもので一番多いものは自動車業界向けの製品です。自動車の性能や機能が高めれば高まる程、試験機のニーズも高まる傾向にあり、オーダーが増えてきております。 ■同社に関して: 自動制御機器および試験装置の開発・製造・販売を行ってている企業であり、2020年に創業80周年を迎えました。現在は自動制御機器のリーディングカンパニーとして、冷凍冷蔵、空調、給湯暖房、電力プラント、自動車、列車、船舶、医療機器、半導体製造装置等、あらゆる産業で幅広く活躍しています。また1964年にスタートした試験機事業においても、昨今のイノベーションにより開発されたDiM(ドライビングシミュレータ)が世界最高水準の製品として、国内外のメーカーに高く評価されるなど、新たな価値を創造。毎日の「安全・便利・快適」を陰ながら支えています。
株式会社メイテック
【東京】使い捨て内視鏡製品の設計開発〜残業手当・子供手当など給与以外の手当ても充実/プライム上場G【エージェントサービス求人】
光学系機器設計・開発、機器・デバイス設計・開発
顧客先(東京) 住所:東京都 受動喫煙…
400万円〜899万円
正社員
【使い捨て内視鏡製品の設計開発/東証プライム上場/リーマンショック時リストラ一切なし/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援】 製造業のお客様に派遣型・受託型エンジニアリングソリューションサービスを提供している当社において、使い捨て内視鏡製品の設計開発をお任せいたします。 ・既存内視鏡製品の仕様を元に、使い捨て用の内視鏡製品を開発 ・担当ユニットに関しての既存製品の機能を満たす上で、耐久性を落とすことを踏まえて材料の選定などコストダウンを検討 ・検討を行い、基本設計から詳細設計、外部ベンターを活用し、試作品を用いて評価などを実施 仕様検討から設計、評価と一連した業務経験だけでなく、部署の立ち上げメンバ—として運営方法、管理方法なども積極的に関われるチャンスがあります。 ※必ずしも当案件に配属になる訳ではありませんので、あらかじめご了承ください。入社時の受注状況や、ご本人のキャリアアップを第一に考え、ご希望を考慮し決定することといたします。 ■メイテックグループの特徴: (1)生涯プロエンジニアとして働ける環境…エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアをしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。担当営業との面談も設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。また、業界トップクラスの実績を持つため、多くのお客様から厚い信頼を獲得していることが特長です。開発の上流工程から携われるだけではなく、中には外注選定を任されているエンジニアもおります。1974年の設立以来、200名以上のエンジニアが定年を迎えており、長く働ける環境です。 (2)充実の研修体制…「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修の他、当社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されるなど、エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っております。 ■メイテックの強み ◆社宅制度/住宅手当/子供手当/住宅ローン補助制度あり ◆勤務地考慮!40歳以上の持ち家率は56.43% ◆全社員の平均年収638万円:転職回数も不問! ◆単価は業界平均の1.5倍!上流工程に特化
株式会社安川電機
【新潟県見附市】自動化装置の機械設計(食品・農業分野)※安川電機100%出資/新領域の開発を担当【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
株式会社FAMS 住所:新潟県見附市新…
500万円〜1000万円
正社員
◆◇安川電機から派生した企業で食品・農業分野の新領域向けを担当/要件定義から開発・設計まで一連を担当/年間休日125日/福利厚生◎◇◆ ■業務内容:当社で雇用後、出向先の株式会社FAMSでの自動機開発を担当頂きます。 FAMSでは「種をまいたら自動でサラダができあがる」という新しいコンセプトの植物工場を開発しており、 植物工場システム「アグリネ」の関連装置の開発、設計業務、顧客対応(システム提案、見積り等)などを担当頂きます。 具体的には下記の業務内容です。 ・コンセプト立案 ・構想設計 ・商品化基本設計 ・詳細設計 ‐機械分野…開発(CAE、試作等)、構造設計、部品等詳細設計 ‐電気分野・制御…システム構成設計、制御盤等電気詳細設計、制御ソフト詳細設計 ・強度・耐久の信頼性開発/設計 ・解析・評価 ・量産立上げ など ※出向先情報:株式会社FAMS(新潟県見附市新幸町2-4)Food & Agri Mechatro Solution.の頭文字絵を取ってFAMS(ファムス)と名付けれられています ■株式会社FAMS特徴:2018年に安川電機グループビジョンのメカトロニクス応用領域を拡大する新規事業の位置づけで、事業開拓、展開するエンジニアリング会社としての設立されました。 自然環境による影響を受けない農産物の安定供給に対する需要の高まりや食品加工の生産現場での人手不足などを背景として、農産物生産における「農」の工業化から食品加工における「食」の自動化まで、食品市場におけるソリューション開発に取り組んでいます。 また既に次世代に向け、機械技術はもちろん、電気・制御・情報技術などに関する技術革新・新規ビジネスの創出にも取り組んでいきます。 〔ビジネス例〕モニタリングシステム:IoTを駆使した遠隔監視プラットフォーム / アグリビジネス:野菜の優良苗だけを選別・育成し、植物工場の生産性を向上させる自動化システム など
富士フイルム株式会社
GX01【埼玉】光学製品の機械設計 ◇カメラ・レンズ等業界トップクラスの技術力/フレックス・在宅可【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発
イメージングソリューション開発センター…
600万円〜1000万円
正社員
【プライム上場/売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日リモート可/良好な就業環境◎】 ◆職務内容: 今回募集するグループでは、様々なイメージング製品(デジタルカメラ・レンズ、インスタントカメラ、監視カメラ、プロジェクター、双眼鏡等)のメカ設計開発を推進しています。 イメージング製品・光学製品のメカ設計技術者として、筐体設計、機構設計、メカトロ設計、精密加工部品設計、商品化設計、CAE技術開発、先行要素技術開発など幅広くご担当いただきます。 <具体的には> ・デジタルカメラボディのメカ設計開発 ・交換レンズ、放送シネマレンズ、監視カメラ用レンズ等の鏡胴設計開発 ・インスタントカメラのメカ設計開発 これまでのご経験やスキル・ご希望に応じて、担当いただく製品やプロジェクトを決定いたします。 イメージング事業部では、一般コンシューマー向け製品であるデジタルカメラやインスタントカメラに加えて、放送/シネマ用レンズ、投影用プロジェクター本体/レンズ、監視カメラ、双眼鏡など、さまざまなビジネスを展開しています。 これら製品の販売拡大を目指し、メカ開発の専門人材として商品企画から設計・生産までが一体となって進める開発プロジェクトに参画いただけるメンバーを増員募集します。 ◆当社の高い技術力: 当社は写真フィルムの時代から培った高度な画像技術・ノウハウと高性能レンズ開発技術の融合により、真の写真画質を追求したデジタルイメージングの世界を具現化しています。キー技術であるレンズ・イメージング素子や画像処理LSI開発により、業界トップクラスの高画質を実現するデジタルカメラやレンズを開発しております。 これからも世界に先駆けたデジタルイメージングの可能性を追求し、独自の新しい技術・アイデアを盛り込んだ商品を世に送り出すことを目指します。 ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「マテリアルズ」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社永田製作所
機械設計◆年休125日/フレックス/オーダーメイドの洗浄・充填装置を製作/110年を超える歴史あり◎【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
1> 船堀事務所 住所:東京都東京都江…
500万円〜799万円
正社員
【高度な技術力を必要とする化学薬品分野で多くの実績有/装置の構造設計が身に付く◎】 ■業務内容: 洗瓶乾燥機・液体充填機等、化学薬品会社の製造ラインで使用される機械装置のトータル設計をお任せします。 板金、駆動系、機構系、流体系、空圧機器、センサ機器についての知識が必要となるポジションです。 ■入社後すぐにお任せする業務: 充填装置の設計サポートを担当いただきます。 はじめはサブ担当としてメイン担当の設計した組立図から部品図を作成していただきます。 慣れてきたら、装置設計のメイン担当として、計画から納品までの全工程に関わる業務をお任せします。 ■1日のスケジュール例: 出社後、メールチェック、設計検討、図面作成、工場での組立状況確認等を行い、業務報告をして終業です。 ■研修について: 研修期間は3ヶ月で、メイン設計担当者、上長、チームメンバーによるOJT、必要な場合は外部講習を受講いただきます。独り立ちまでの想定期間は1年です。 ■魅力: 装置の全体設計を担当するため、全ての仕組みや構造、機構を一人で設計する難しさがありますが、完成し動作する様子を見た時の達成感や充実感は非常に大きいです。また、さらなる構造改善への意欲も湧いてきます。顧客の要望に柔軟にカスタマイズ対応できる点が強みです。 ■キャリアパス: サブ担当⇒メイン担当⇒プロジェクト担当⇒リーダー⇒マネージャー ■組織構成 課長1名、主任3名、担当3名、CADオペパート1名の8名が在籍しています。平均年齢37歳、男女比は7:1です。 ■働き方: ・出張有 顧客との打合せ(日帰り5回程度/年)、装置の立ち上げ(2週間程度/年) ・リモートワーク可 設計スキルを判断したうえで許可(週3日程度) ・休日出勤有無 頻度…装置の組立サポート対応(年数回) 手当…休日出勤手当 ■評価基準: 設計工程通りに進めることが出来るか、構造を理解して最適化の提案が出来るかなど主にスキル部分を評価基準としています。 ■当社について: 創業119年、一貫して自動機械を主軸に、現在では化学会社向けに液体の充填設備一式を納入しています。 小さい会社ながら独自の技術と顧客目線の対応で、大手顧客より長年の支持を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
東芝デバイス&ストレージ株式会社
【兵庫/揖保郡】化合物半導体の製品開発エンジニア(SiC)※就業環境◎年休127日【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、製造技術・プロセス開発
姫路半導体工場 住所:兵庫県揖保郡太子…
500万円〜1000万円
正社員
【脱炭素・カーボンニュートラルの実現に向けて需要増!パラダイムシフトを迎えるパワー半導体/福利厚生・研修体制充実】 ■募集背景: カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現に向けて、電力を制御する役割を果たすパワーデバイスの需要拡大が見込まれます。産業用機器、社会インフラ機器、電鉄、自動車などに使用されるSiCの製品・ウェーハ製造(エピタキシャル成長)プロセス・装置を開発する人材を求めています。 ■業務内容: ・SiCやGaNなどの化合物半導体の研究開発を行います。 ・SiCの研究開発は兵庫の姫路半導体工場に人員を集約し、パワーモジュール開発、デバイス設計、プロセス開発、製造まで一貫して取り組んでいるため、一連の業務を経験いただきながらPDCAを回しやすい職場環境です。 <具体業務例> パワーデバイス(主にSiC)の製品開発・デバイス設計・プロセス・エピ技術・装置開発 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■半導体事業について: ・当社の半導体事業は、ディスクリート半導体と集積回路デバイスの2つの事業領域で構成されており、産業・インフラ向け、車載向け、データセンター向けを主なターゲットとし注力しています。 ・ディスクリート半導体の中でも、パワー半導体は電力の制御や変換・供給を行う、電源回路を持つすべての機器に必要不可欠であり、非常に重要なキーデバイスとして注目されています。例えば、産業・インフラ向けとしては、脱炭素・カーボンニュートラルであるとともに省エネデバイス、グリーン半導体という環境に配慮したデバイスとして、社会を支えるとともにさらなる進化が求められています。電力を使うどの領域においても、パワー半導体は課題を解決に導くことで世界の未来を大きく動かす、無くてはならないキーデバイスです。 ・パワー半導体と集積回路デバイスの技術資産を活用し、ニッチな市場でゆるぎない地位を確立しているのが小信号とフォトカプラーです。東芝がもつ高度な微細化技術とパッケージング技術を駆使し、小さな領域、隙間を埋める超小型パッケージのデバイスを開発、垂直統合型の展開を行うことで、高付加価値、高収益のビジネスモデルを実現しました。確固たるテクノロジーで発揮されるシナジー効果で、ディスクリート半導体の多彩な製品群ラインアップが顧客の価値創造に貢献しています。
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
【神奈川/厚木】 メモリIP (SRAM/ROM/NVM) 開発・評価※在宅可#DS_A0026【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発
1> 本社 住所:神奈川県厚木市旭町4…
900万円〜1000万円
正社員
【国内トップクラスの売上を誇る半導体事業/世界シェア50%超・絶好調のイメージセンサー】 低電力などの差異化メモリの仕様策定〜回路設計〜ライブラリ開発経験者 または、メモリIPのテストチップ評価経験者を求めています ■組織の役割 当yグループが手掛ける半導体製品に搭載されるembedded-MemoryIPの開発、導入支援。特にCMOSイメージセンサー製品(CIS)に搭載されるメモリIPを中心に技術開発を遂行する 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当予定の業務内容 CIS製品の高機能化に伴いメモリIPにはより低消費電力化・低コスト化などの差異化 が求められていて、大きくは下記3つの業務のいづれかをお願いします。 1)差異化メモリIPの技術開発 2)開発したメモリIPのテストチップ評価 3)他社IPのアセスメント、および導入支援 ■想定ポジション それぞれの開発チームは〜3名程度のプロパー、および、作業工数に応じた協力会社で構成され、そのリーダーの役割となります。比較的短期間に製品適用を求められるIP開発・導入となるため、多数関係者へのコミュニケーション能力も発揮できるポジションとなります。 ■描けるキャリアパス 例えば様々な分野に応用されている機械学習機能の進化にCiM(Computing in Memory)といったメモリIPベースのIPが注目されています。将来の製品に欠かせないキラーIPの第一人者として活躍することもできます また、メモリに限らずスタンダードセルやIOといったIP開発者とともに知の共有ができIPライブラリ全体のリーダーとして活躍する事もできます。さらに優秀な人材には希望に即したJOBローテーションで幅広く活躍してもらう準備があります ■職場雰囲気 プロパー15名の約半数が他社でのメモリIP開発経験のあるベテランメンバーになります。また、近年は新卒採用を積極的に行って若返りを図っています。新メンバーには既存メンバーと会話する機会を作るプロジェクトに参加してもらって交流促進を図っています。また、コロナ禍のコミュニケーション施策として年4回のオンライン座談会を設けて気軽に話す機会を作り、業務相談もしやすくなるように努めています。
株式会社テクノオプティス
【板橋区】光計測器の機械設計◆年休128日/平均有休取得実績14.2日/平均残業時間4.3h【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:東京都板橋区蓮沼町75-1…
450万円〜649万円
正社員
【GAFAMに利用される圧倒的製品力!計測器のニーズ拡大中/福利厚生充実/平均有給取得日数14.2日/光計測評価機器メーカー】 ■募集背景: 近年、スマートフォンやPC、TV、自動車などに使用される新しい「ディスプレイ」の開発が急速に進んでいます。お客様の「光評価」に関する新たなニーズが高まりつつあり、当社ではそれに応えるために新製品の開発を加速する必要があります。その為、即戦力となる機械設計者を募集します。 ■業務内容: 光計測器の製品開発(機械設計、CAD解析計算)、および製品製造に必要な治工具の設計、組立・調整、技術資料の作成を担当していただきます。 ※「光計測器」 人間の目で視認可能な「光の強さ」や「光の色」、「光の特性(スペクトル)」を高精度に数値化する計測器です。 ■具体的には: 主に機械設計業務を担当いただきますが、製品の性能出しのフェーズでは性能試験・評価作業を製造技術部門と連携して量産化の確立をサポートいただきます。 ■ポジションの魅力: 経験の有無に関わらず、意欲次第で積極的に様々な業務にチャレンジできる環境です。 ■当社について: 当社は世の中に存在するあらゆる「光」を高精度に定量化する光計測器の開発・製造・販売の事業を50年以上にわたり展開している老舗の光計測器メーカーです。 光の持つ無限の可能性を追求した事業を展開、企画・開発から保守サービスまでを一貫して手掛けており、自動車/FPD/照明などの業界に対し、光計測機器を提供しています。 ■当社の顧客: ・ディスプレイ関連メーカー(ディスプレイ搭載製品メーカー、ディスプレイパネルメーカー、各種材料メーカー)市場 ※国内外の大手ディスプレイメーカーでは当社計測器を基準機として使用していただいています。 ・自動車関連メーカー(自動車メーカー、自動車部品メーカー) ・電子機器メーカー(PC、TV、スマートフォン、AR/VR 等 最終製品メーカー) ・各種照明メーカー(光源メーカー、屋内外照明メーカー、各種照明機器メーカー、大型サイネージ) ・その他、公的研究機関・試験機関、大学等、様々な研究分野にて利用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
ハヤシレピック株式会社
【豊島区】筐体・機構設計※工業用ライト◆1930年創業/有給消化率80%/残業月10h程【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発
本社 住所:東京都豊島区北大塚1-28…
400万円〜649万円
正社員
◇LEDライトの筐体並びに熱設計/部材選定からシュミレーションまで幅広くお任せ/オーダー・カスタム品への対応あり◇ ◇1930年創業の安定性と、時計製造で培った高い技術力が強み/無借金経営継続中/グループ売上げ「40億円」※23年度実績◇ ■採用背景 1930年の創業以来、時計製造で培った精密加工・組立技術を礎に発展してきました。 多様化するニーズやグローバルな時代に対応するため、優れた製品や技術を共に見出していただける方を募集します。 ■業務概要 「工業用ライト」などの筐体設計や機構設計をお任せします。 ・少人数単位のプロジェクトの為、個人裁量を尊重しています ・ハード・ソフト・メカ共に、開発から完成まで「1から10まで」携わることができ、ものづくりの楽しさを味わうことができます ・経験不問。既存メンバーと、ともに相談しながら成長していける環境です ・既存商品開発ではなく、新製品開発案件や顧客要望によるオーダー・カスタム品が主となります。 (フロー) 1.お取引先様に営業と同行 2.仕様書の作成 3.開発の工程管理 ■業務詳細 「LEDライト設計」 (1)筐体設計 →筐体の設計や熱設計をお願いします。 また放熱板や空冷ファンの有無を考える等、部材選定もお任せします。 (2)試作前のシミュレーション提示(Zemax使用) →LEDの発光の広がり方や照度をシミュレーションするなど、LEDモデルやレンズモデルの作成をお任せします。 ■魅力 『働きやすい環境』 残業は月10h程で有給消化率も80%を超えているなど、ワークライフバランスを保ちながら働くことが可能です。 『企業の安定性』 当社は「製品の幅の広さ」「カスタマイズ品」に強みがあります。創業以来、時代の流れや顧客のニーズに合わせた企業経営を意識することで、安定した経営が可能となっています。 ■組織構成 計3名:課長1名、メンバー2名(20代・30代)※全員男性 人間関係は良好で、コミュニケーションが取りやすい環境です。 ■キャリアパス 半年ほどはOJTになります。製品知識は入社後に習得いただけるため、安心してご応募ください。 また、将来的には設計スペシャリストはもちろん、管理職を目指していただくことも可能です。
株式会社ナカニシ
【栃木・鹿沼】モーター設計※世界No.1シェア製品を持ち、経営基盤安定の歯科医療用機器メーカー【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発
本社 住所:栃木県鹿沼市下日向700 …
400万円〜649万円
正社員
【宇都宮から通勤可/年休123日/1953年設立の東証スタンダード上場企業/売上高約480億円、営業利益30%超の優良メーカー/高い技術力を持ち、落ち着いた環境で長期就業可能】 ■業務内容: 歯科医療用機器、一般産業用回転機器(スピンドルなど)に使用されるDCブラシレスモーターの設計業務をお任せします。 <詳細> 開発体制としては、基本的には1人又は2人で1つの製品の開発全工程(企画→設計→試作→評価→量産)を担当して頂きますが、数名のチーム単位で行う場合もあります。 開発期間は製品により異なりますが、半年〜1年程で納期に追われるということはあまり無く製品の品質を追求しながら開発に携わることができます。 ■取扱い製品例: ・医療機器用・・・歯科治療用ハンドピース、マルチタスク超音波システム、インプラント治療用骨ドリルシステム ・一般産業用・・・金型製作研磨用超精密マイクログラインダー、超精密高速スピンドル ■当社について: 創業以来「削るテクノロジー」(超高速回転・超音波)を核に、歯科医療機器、工業用切削・研削機器、外科医療機器分野で成長してきました。歯科医療機器分野では、世界マーケットでトップレベルのシェアを誇ります。 ■高い品質と技術力: 当社製品に使用される精密部品2万3000点のうち、自社工場で生産しているものの割合は、実に約90%。ゼロから自分たちの手で生み出すからこそ実現できる高品質な製品を低コストで生産。ナカニシのものづくりの原点が、ここにあります。 ■グローバル展開: 世界135ヵ国以上の国々に販売実績を持ち、いまや売上高の海外比率が80%以上を占めています。 ■安定の経営基盤: 70%以上なら理想企業、40%以上なら倒産しにくい企業と言われる自己資本比率が約90%。1〜3%くらいが標準と言われる営業利益率は約30%。 ■充実の福利厚生: 引越し手当有、住居手当有、社員食堂(栃木本社/定食280円、ラーメンやうどん等180円)、育児の時短勤務制度有、歯科メンテナンス費助成など。
株式会社ユニバーサルエンターテインメント
【有明】機械設計(遊技機)※第二新卒歓迎/企画段階から携われる/総合アミューズメントメーカー【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発
本社 住所:東京都江東区有明3-7-2…
350万円〜649万円
正社員
【就業環境安定・福利厚生充実・産休育休復帰率8割の業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカー】 ■業務内容: 当社にて、下記の業務を行って頂きます。 ・回胴式遊技機の開発・設計業務(外観設計、機構部設計、図面作成など) ・回胴式遊技機の試作・評価・検証・解析業務(性能及び信頼性の確認作業) ・回胴式遊技機の組立、整備 ・社外協力開発会社への開発委託業務(外注管理業務) ・officeソフトを使用した書類作成(部品表、プレゼン資料など) 副業務として書類作成や検査など許認可申請業務、要素技術研究、試験用治具設計などございます。 ■組織構成: 第一設計部はメカ、ハード含めて26名在籍しており、約15名メカ担当でございます。また平均年齢は37,8歳程度ですが、20代の方や50代の方も在籍しております。 ■中途入社例: ノートPCの筐体やステレオの筐体設計者、また自動車のインパネ周りの設計者が在籍しております。 ■働き方: ・同社はプライベートの時間を大切にする風土があり、有給取得や代休の取得がしやすい環境が整っております。年に3回の大型連休(9〜10日連休:夏期休暇、GW、年末年始)もあり、メリハリのある就業が可能です。 ・産休育休の復帰率は8割で女性も働きやすい環境が整っております。 ■同社の特徴: ・日本国内におけるパチスロ、パチンコ機、周辺機器の開発、製造、販売事業を中心に、美術館事業、海外におけるカジノリゾート事業など多角的な事業展開を行っています。パチンコ店の店舗運営ではなく、パチンコ・パチスロを開発・製造しており、製造業となります。社員は、パチンコ・パチスロが大好きで入社した方も沢山いますが、約半数は遊技しない方になります。 ・同社の開発は、業界のパイオニアとして、新しい技術やデバイスを遊技機に組み込んでいくため、常に挑戦し続けています。徹底したモノ作りへのこだわりから生み出された遊技機は、市場から高評価を得ており、昨今では、自社IPとアニメなどの版権利用の双方で、ヒット機種を量産しています。 ★パチンコ/パチスロ業界のマーケットは、よく縮小を懸念されていますが、余暇産業の30%以上を占めており、銀行や電力産業と同等の規模を誇るほどの大規模マーケットです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナノシステムソリューションズ
【多摩センター】※未経験歓迎/ウェハー欠陥検査装置の設計・開発/業績好調の半導体関連企【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、機器・デバイス設計・開発
多摩事業所 住所:東京都多摩市落合1-…
350万円〜499万円
正社員
【第二新卒歓迎/独り立ちまで3年程かけて育成/東証プライム上場企業のグループ/残業20H程度/土日祝休み】 ◎現場研修から開始し、マンツーマンでの丁寧なOJT研修 ◎図面を引く技術から開始し、設計業務までのスキルアップ ◎内勤が多く、訪問は半月に1回程度 <お任せする仕事> ※設計(7割)、顧客折衝(メール対応含む)(3割) ウェハーの欠陥検査装置の設計業務に携わっていただきます。 機械設計、評価、ユニット設計、構造物評価、から装置納入、立ち上げ、調整まで担当いただきます。立ち上げの実務は別部隊が行います。 お問合せに関しては、メールや電話での対応がメインです。一部オンライン対応もあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】】 ■組織構成:5名※20代から50代まで幅広い年代の方が在籍しています。 ■入社後の流れ: 先輩からのマンツーマンのOJTで丁寧に教育を受けることができます。 ご入社後、装置理解の為に、数カ月の現場研修に参加できます。 CADの使用方法、製品知識の習得等の基礎をOJTで学んで頂き、時間をかけて育成を行う予定です。 図面の線が引けるようになるまで1〜2年程を想定し、3年程度で独り立ちして頂くことを想定しています。 常に周囲に同じ業務を担当しているスタッフがいるので、いつでも質問でき安心できる環境が整っております。 ■働き方: ・業務の繁閑にもよりますが、平均残業20時間程度です。 ・打ち合わせや全社会議などの機会に横浜事業所で勤務することがございます。 ・製品の立ち上げフェーズで出張が発生します。 ※エリアは東北・九州。月単位で出張することもございます。 ※出張の際には日当が別途支給されます。 ■取引先:主要なウェハメーカー様には弊社製品が導入されております。お客様のニーズを具現化できる技術力を高く評価頂いております。 変更の範囲:本文参照
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【茨城県】計画設計業務(エレベーター) ※住宅手当など福利厚生◎/充実の教育体制【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
顧客先(茨城県ひたちなか市) 住所:茨…
400万円〜699万円
正社員
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: エレベーター計画設計グループにおける、計画設計[エレ配置計画など]業務(技術計算、作図)及び、場内手配業務(図番・作業・員数などを製造部門へシステムを使用して手配する業務及び場外作業指示業務)。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール:MSoffice、AutoCAD ◆働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体系の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適正に処遇へ反映されることで有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスユーエス
【北関東/NASTRAN利用】CAE解析(BEV開発におけるCAE解析精密機器、医療機器等)【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、研究・設計・開発系その他
顧客先(栃木県、茨城県、群馬県) 住所…
450万円〜649万円
正社員
〜最先端技術×多彩なキャリアパス/キャリアチェンジも歓迎!キャリアファーストのアサイン思想/グロース上場の安定基盤/定着率96%/就業環境も充実〜 【モビリティ、精密機械、医療機器等の案件豊富/先端分野の製品開発に携われる~モビリティプロジェクトへのアサイン/大手完成品メーカー・大手サプライヤーへのアサイン/東証グロース上場の安定基盤~】 ◎NASTRANでの解析経験がある方 ◎最先端技術に触れ市場価値を高めていきたい方 ◎上場意向も拡大を続けていく当社で裁量持って働きたい方 ■業務内容 NASTRANでのCAE解析の経験を活かし、 最先端EV自動車に関するノイズ低減・振動騒音・剛性・構造など 多岐にわたるCAE解析をお任せし、モビリティ業界のキャリアが積めるお仕事です。 <詳細> CAE解析を作業として行うだけではなく、時には構造検討も行いながら業務を行います。 ・ロードノイズ低減検討 ・車両の振動騒音低減検討 ・ボディ構造の剛性検討 ■クライアント 大手メーカーやSIerなど、大手優良企業約700社との取引をおこなっています。直請け案件も多数あります。 ■魅力 ◎教育体制 【社内にキャリアアドバイザー、技術講師が在籍】 エンジニアのキャリア、技術向上の両面をサポートいたします。月1回以上のメンバーコンタクト、希望者には3か月に1回のキャリア面談を実施しながらサポートを行い、月に1回程度(数十名規模)の勉強会を実施しています。また、メンバーの逆提案もウェルカムで、実際にメンバー発信で外部講師を呼ぶなども実績があります。 【自社製品の育成診断システム「HQ」を活用】 2〜3年後を見据えて、「ポジション」「技術分野」「働き方」をどのように選んでいくかを随時フォローしていきます。組織心理学に基づいたこの分析ツールを活用し「エンジニアの視点」で真剣に向き合います。 ◎キャリア形成 ・資格取得の受験費用を2度目の受検まで全額支給(奨励金) ・FV制度(フリーランスバリュー制度) ∟同社の正社員として、一定の固定報酬や福利厚生、社会保障などの待遇を享受しながら、フリーランスのように自身の所定期間内における業績連動の報酬を得ることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【東京都昭島市】機械設計/オーディオ機器【メンバークラス】【経験を活かせる!】【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、CADオペレーター
東京都内常駐先 住所:東京都 受動喫煙…
400万円〜649万円
正社員
音響機器メーカーにて、機械設計の業務をお任せします。主にヘッドホン/ヘッドセットを担当いただく予定ですが、その後はスピーカーなど他製品の設計も想定しています。 ~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 音響機器メーカーにて、機械設計の業務をお任せします。主にヘッドホン/ヘッドセットを担当いただく予定ですが、その後はスピーカーなど他製品の設計も想定しています。 ■キャリアパス これまでのご経験内容から、最初にご担当いただく工程に配置します。製品について学んでいただきながら担当工程を広げていきます。 ■具体的には… ・図面作成 ・関係部署や外注先と調整 ・試作品の評価 ・付随するドキュメントの作成 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
株式会社中部メディカル
【四日市市】機械設計 〜工業用X線装置の設計/転勤なし/年間休日120日〜(土日祝)【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:三重県四日市市松原町33-…
300万円〜499万円
正社員
各産業で使用されている工業用X線検査装置の製造・販売・メンテナンスを行う当社にて、X線装置(非破壊検査装置)等の設計を担当していただきます。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・工業用X線装置の設計業務 ・顧客との打ち合わせ(仕様検討、その他調整) ・納入先現地での納品/試運転 ・外注先とのやり取り 等 ※設計する製品は、主に工業用のX線検査装置(非破壊検査装置)やX線防護室等です。当社では、顧客のリクエストに応じてそれぞれの検査物に合わせたX線検査装置を独自に開発しています。例えば、品質管理などには自動化に対応したシステムまで設計・製作を行っております。 ■業務の流れ: 全てオーダーメイドで作成をしていますので初めから携わることが出来ます。 お客様との打ち合わせで設計をしていきながら仕様を決めていきます。他部署と連携を取りながら動き、大きい注文になると外注先の方とも協力することもあります。 設計の仕事がない時は、装置組み立てのサポートや設計前の打ち合わせなどを行っております。 ■資格取得支援: 当社は、X線装置を主要商材として取扱しているため、国家資格である「エックス線作業主任者」の資格取得を目指していただきます。エックス線作業主任者資格取得に必要な費用については初回受験費用を負担しており、取得ができた場合には合格報奨金5万円の支給もございます。 ■働き方:基本的には定時に退社しています。年間休日120日以上、土日祝休みで完全週休2日制を採用しております。 ■組織構成:製造部全体で9名。設計を行う社員は、本社に1名(40代)在籍しております。入社後は、先輩社員のもとで、OJTで業務を学んでいただきます。 ■当社の特徴: 当社は、約60年X線装置のプロ集団として、医療用装置と工業用装置を軸に設計・販売・メンテナンスを行っております。メーカーとしては、工業用のX線装置をフルオーダーメイドで製造し、モノづくりの会社が製造する製品を検査する役目を担っており、商社としては、医療機器の大手メーカー製品を取り扱い、医療現場への販売〜設置〜保守メンテナンスまでを行っています。同じX線装置を扱う会社でも医療用と工業用の双方を扱っている会社は珍しく、当社は双方のノウハウを活かし、保守メンテナンスまですべて可能であることが強みです。 変更の範囲:本文参照
セブンシックス株式会社
【埼玉/技術部を持つ国内唯一の商社】ゴルフ業界、および自動車業界向けの3次元検査装置開発【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機器・デバイス設計・開発
ラボ 住所:埼玉県 埼玉県さいたま市桜…
450万円〜799万円
正社員
★毎年の売上が前年比130%増と成長中/完全週休2日制/年休124日 【変更の範囲:会社の定める業務】】 ■採用背景 当社は2007年4月に設立しました。光学機器・通信機器の輸出入販売からスタートし、2014年10月に技術部を発足しました。それを機に商社からメーカへと変革すべく、大学・研究機関と連携して研究開発に取り組み、ファイバレーザー、光周波数コム、3次元検査装置の製品化に成功しています。技術部ラボは埼玉大学内にあり、若手を中心とした活気ある職場です。世界最高、世界唯一の製品を目指し、志高く熱い思いをもって私たちに参画してくれる仲間を募集します。ご自身のバックグランドを、研究成果の社会実装、製品化、新価値の提供といったフィールドに活かされたい方、技術視点からお客様のニーズを理解し、お客様と共に課題を解決する熱意にあふれる方を強く募集しています。 ■業務内容 以下の業務内容から本人の適正に応じた業務を担当頂きます。 ・3次元検査システムの開発 ・画像処理技術の開発 ・ロボティクス開発 ・機械学習に関する技術開発 ・装置化開発 ・顧客との仕様定義 基礎的な技術開発から製品開発、製造技術に近い開発の一部を担当します。 ■当社の魅力 ・商社では珍しく技術部を設けているため、商社×メーカーとして事業拡大中です。また、埼玉大学と協業しており、研究者は紹介で入社する方が多いため、技術部のレベルが非常に高いです。 ・他社ではつくることの出来ない製品や長いお付き合いをしている企業様との間で専売契約をしている製品があり、毎年の売上が前年比130%増と成長中です。数年中のIPOを目指している安定企業です。 ・社長との距離が近く、穏やかな人柄の社員が多いです。
株式会社ベッセル工業
【大阪市】電動工具の設計・開発(管理職候補) ※国内ドライバーNo.1シェア【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発
本社 住所:大阪府大阪市城東区諏訪2-…
600万円〜1000万円
正社員
【商品開発から携われる/月残業10時間前後/創業100年老舗メーカー/国内60%のトップ級シェア/業界初ISO規格の認証】 ■職務内容: ■国内No.1シェアを誇るハンドツールメーカーにて、電動工具の設計開発業務をお任せいたします。 具体的な業務としては・・・ ・商品企画 ・材料選定(出張により、中国サプライヤとの打ち合わせを行って頂きます。) ・機構設計 ・構造設計 ・部品及び製品評価 あなたの設計した商品が日本中で販売される面白さや、やりがいもあります。月平均残業は時期により0〜20時間。社員同士の仲も良く、非常に働きやすい環境です。 ■当社の特徴: 国内で初めてドライバーを生産した企業。創業100余年の歴史で確立された生産基盤と最新設備や独自の自動機器を導入し、高生産・高精度を図っています。企業理念である「独創的で高品質」な商品開発を推進しており、次の100年に向けて新たなチャレンジを続けております。 ■働く環境: 社員の自由な発想を尊重して頂ける環境です。同製品の新しい分野の為、新たな発想をどんどん形にでき、技術者としてのスキルアップができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイクロサポート
【静岡市】顕微鏡下での精密操作を可能に!アームロボットの機械設計◆NASAも採用/高い技術力で業績〇【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発
本社営業部・製造部 住所:静岡市駿河区…
400万円〜699万円
正社員
〜商品開発部門強化及び海外展開による事業拡大に向け、次世代を担うフレッシュな人材を募集/お客様目線のモノづくりを実現する技術者/あなたのイマジネーションを最大限に活かして、世界に一つだけの製品をわが社で創り出してみませんか〜 ■業務内容:国際機関(NASA、JAXA)や世界的大手企業(日系:トヨタ、ソニー、パナソニック/外資:サムスン、インテル)など業界を牽引する名だたる大手企業への導入実績を誇る同社にて、顕微鏡を使った微細作業を行う精密機器の製造・開発に携わるエンジニアの仕事です。お客様の目線にたち、今まで難しかった作業もストレスなく行えるように、より使いやすい高性能な製品を研究開発しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・装置、機械設計 ・3次元CADを使用して、お客様の課題解決に向けた装置を設計開発 ・既存の装置を客先毎の仕様に改修設計 ※自社開発100%となり、顧客要望に合わせた1点物の開発設計や既存製品のカスタマイズ設計などの要件定義〜量産対応まで様々なケースに対応します。 ■やりがい/面白み: ・同社のマイクロマニピュレーターは、数ミクロンサイズの試料をハンドリングできる唯一無二の製品であるため、世界でナンバーワンかつオンリーワンの製品に携われる事。 ※顧客へのデモンストレーションなどで、顧客の感動で拍手や悲鳴が上がります。 ・設計のみならず、商品企画から試作検証までの開発工程をトータルに楽しめる、やりがいのある仕事です。 ■会社魅力: 世界でナンバーワン、かつオンリーワンの技術を売りに国内外から選ばれております。製造品質・精度への意識の高い日本から生まれた技術が、時代の移り変わりに沿って世界の標準トレンドとなりました。その結果、業界のパイオニア企業の同社が選ばれる状態が出来ております。NASAが宇宙から採取してきたモノを解析・分析する際にも高度な同社技術が用いられております。新規参入が有ったとしても顧客から求められる製品はすべて揃えているため同社が選ばれる状態を確立できております。