希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
トップインフラ
正社員のインフラの仕事
検索結果: 48,595件(46301〜46320件を表示)
株式会社パム
【フルリモート可】バックエンドエンジニア◆自社サービス/旅行メディア『たびらい』運営◆正社員【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE
1> 本社 住所:沖縄県那覇市久茂地2…
500万円〜799万円
正社員
〜日本各地の魅力を現地から発信する観光メディア・旅行予約サイト「たびらい」を運営/第2創業期のフェーズ/研修後はフルリモート勤務可能/年休124日/土日祝休み〜 ■業務内容: プラットフォーム事業における管理画面および関連するバックエンドシステムの設計、開発、運用保守を担当していただきます。 旅行商品管理、予約管理、顧客管理、在庫管理、料金設定、レポート機能など、事業の中核となるシステムの開発・運用を通じて、事業の効率化と成長に貢献します。 ■業務詳細: ・事業における管理画面のUI/UXを考慮したバックエンドAPI設計、開発 ・旅行商品(レンタカー、アクティビティ、バスツアー等)の登録、編集、管理機能の開発 ・予約管理(予約受付、変更、キャンセル、ステータス管理等)機能の開発 ・顧客管理(顧客情報管理、履歴管理等)機能の開発 ・在庫管理機能の開発、リファクタリング ・料金設定(料金プラン、シーズン料金、特別料金設定等)機能の開発 ・レポート機能(売上レポート、予約状況レポート、顧客分析レポート等)の開発 ・外部システム(レンタカーシステム、GDS、ホテルシステム、航空会社システム等)との連携機能開発 ・データ分析基盤構築、データ連携処理開発 ・パフォーマンスチューニング、ボトルネックの特定と改善 ・セキュリティ対策の実施、脆弱性対応 ・開発チーム、インフラチーム等関係部署との連携 ・ドキュメント作成、技術情報の共有 ■開発環境: ・フロントエンド:html/CSS/Javascrip、WordPress ・バックエンド:C# ASP.net framework ■開発体制と役割について: 自社プロダクトを会員機能やマーケティング機能、集客機能、管理画面等、機能ごとに分解し、機能ごとにオーナーをたてて小グループで機能改善に向き合う、スクラム体制に近しい形に今後移行していく予定です。 今回採用させていただく方には、複数の機能のオーナーとして、各機能の目標設定、ロードマップの策定、および進捗管理小規模な開発グループをリードし、チームメンバーと協力してプロジェクトを推進をお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
キャリオプ by Jobuddy(ジョバディ)
シフト休/企業や人を支えるIT総合職/土日祝休
ネットワークエンジニア(サーバー設計・構築)
株式会社ネットサポート 埼玉県さいたま…
264万円〜
正社員
★未経験スタート多数★同じチームの先輩からのフォローで心強い! □コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方 □目標を達成するまでやり抜く力がある方 □チームワークを重視して業務を進めていきたい方 【仕事内容】 ITの導入や改善についてクライアントとコミュニケーションをとり、IT環境を整えるお仕事です。 入社後も1ヶ月間の研修で基礎からしっかり学べますので、未経験の方もご安心ください。 【事業内容】 ITインフラの設計・構築業務 運用設計・導入・運用管理全般 ITインフラに関する人材アウトソーシング 【具体的な仕事内容】 ◆IT化されていないクライアントさんの相談や提案 ◆古くなったシステムを新しくする ◆クライアントさんからの問い合わせ対応 ◆システムの不具合の確認 【業務の流れ】 ITの導入や見直しを検討している顧客の要望をヒアリング ▼ IT環境の提案や導入の支援(パソコンやクラウドなど) -要望の例- 「売り上げを上げたい!」 「社内の業務を効率化したい!」 「最新技術を使いたい」 【取引先】 売上向上や業務効率化などを目指しているクライアント 【入社後の流れ】 未経験の方は、最初の1ヶ月間、ITの基本的な知識や技術を身に付ける為の研修を同期3〜4名で行います。その時々に参加する皆さんのレベルに合わせた研修を行っていますので、基本的な内容(仕組みや用語など)からの習得も可能です。模擬プロジェクトなどの実践形式も行い、エンジニアデビューの準備を行っています。 【配属後も安心できる業務フォロー!】 ★自社チームへ配属★ 案件は基本チームで担当します。 先輩がすぐ近くにいるので、一人で抱え込むことがなく、何でも相談しながら進められます! ★面談でフォロー★ 上司や営業担当が1〜2カ月ごとのペースで面談し、日頃の悩みごとやキャリア、スキルアップの進め方、案件の希望などを聞き、相談に応じます。 必要に応じてお客様に掛けあうなど、フォローに動きますので、安心して業務に取り組めると思います。 【教育研修制度】 ◆育成研修 配属後も必要性や希望に応じて、育成研修を受講できます。 業務時間内に実践と座学をバランスよく進め、スキルを高めていきましょう。 ◆IT技術の研修 AWS、データベース、Linux、Pythonという、IT技術の研修、約20の幅広いメニューがあります。 「何をどう学べばいいの?」と思う方には、教育担当や先輩たちがアドバイスしています。 ※就業先について※ 各々のスキルに応じて、各顧客先(プロジェクト先)での常駐業務となります。 勤務先については希望を最大限考慮して決定します。 【勤務時の服装】 オフィスカジュアル・ビジネスカジュアル ※プロジェクト先によって変更あり 【転勤】 なし(転居を伴わない勤務地変更あり) 【勤務スタイル】 出社勤務
AKKODiSコンサルティング株式会社
【関西】クラウドエンジニア◇国内トップクラスの通信技術を誇る企業Grに勤務/先端技術領域を担当できる【エージェントサービス求人】
データベース系SE、ネットワーク系SE
関西エリア 住所:大阪府、兵庫県、京都…
350万円〜599万円
正社員
■部門概要: Prime Account本部は1,000名を超える社員が大手通信会社および関連会社の様々な部門・PJTに入っています。通信のPJTよりも、金融、医療、交通など様々な業界のDXを促進する案件が多く、地方自治体へのガバメントクラウド案件からグローバル規模の案件まで国内外も問わず、経営レベルから現場レベルまでお客様の課題解決を戦略パートナーとして進めていくことが魅力です。 ■お任せしたい業務: 大手通信会社及び関連会社のPJTメンバーとして参画、当該会社および事業者が提供するサービスやエンドユーザが使用するシステムサービスをベースにシステム基盤まで幅広いクラウド・インフラに関する提案から設計〜運用保守までのあらゆる工程をを支援します。大規模顧客、大規模システムから小規模まで様々なシステムを扱い、最先端技術研究からサービス企画・要件定義・設計・ベンダー管理など上流工程のポジションをスキルとキャリアビジョンに応じてお任せします。 【変更の範囲:当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)】 ■担当する業界: 通信キャリアが展開するサービスの新規開発および顧客業界へのインテグレーション。当社IOWN推進室と連携した次世代NWサービスの研究開発。 ■プロジェクト事例: IOWNデジタルツインプラットフォーム部門のパブリッククラウド担当となり、企画・設計・構築・運用と幅広い業務をチームで対応します。IoT、DXの需要高まりに伴い、MaaS・交通系基盤事業を手掛ける各社からパブリッククラウドを用いたICTソリューションのニーズが拡大しており、社会課題の解決と実現のため、DXを加速する人員を増強しています。 <業務内容> ・パブリッククラウド環境の設計・構築支援 ・API開発支援 ・独自環境(パブリッククラウド互換環境)へのAPIゲートウェイ・データベース環境の構築・設定支援 ・OS・NW設定およびコンピューティングリソースの払い出し業務 ・新規運用設計及び実機を用いての確認作業やシステム監視 ・ドキュメント整備(各種運用フローや操作マニュアル等の作成・管理) 変更の範囲:本文参照
IHI運搬機械株式会社
【東京】クレーンの点検・改修施工管理◇業界トップクラスメーカー/IHIグループの安定性◎【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:東京都中央区明石町8-1 …
500万円〜999万円
正社員
〜施工管理経験をお持ちの方へ/IHIグループの安定性/福利厚生◎/残業月30h程度/グローバル運搬機械メーカー〜 ※7月に株式会社タダノの連結子会社に転籍いただきます。(転籍先企業名:未定)※株式会社タダノへ2025年7月を目途に転籍します。 ■詳細業務: 納入したクレーン等のアフターサービスとして、定期点検、予防保全、改修工事について施工管理(工事計画立案・協力業者の手配・安全監理・コスト管理等)をお任せいたします。 ■やりがい: 当社の運搬機械群はお客様の設備を通じて社会インフラを支えています。その設備を適正に稼働させるためのメンテナンスはお客様ご自身が実施されていますが、我々はお客様では対応しきれないメンテナンス業務や補修工事を担っています。設備の改善・改良、定期メンテナンスによる安定操業をお客様に提供し、喜んでいただけることにやりがいを感じます。 ■働きかた: 先輩社員と二名一組となったOJTを主体に多数の教育プログラムを受講しながらの人材育成を実施しています。小規模プロジェクトの担当から始まり、大規模プロジェクトの補助、大規模プロジェクトの担当とキャリアアップによって担当範囲が広がります。 ■転籍について: 株式会社タダノの連結子会社へ転籍となります。 企業名:未定 事業内容:運搬システム事業 勤務地: 勤務先は変更なく、本社(東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー)になります。あくまで現時点での予定で、詳細決定した場合、変更になる可能性はあります。 ■事業譲渡のご連絡: IHI運搬機械株式会社の完全親会社である株式会社IHIは、新たに設立する会社(「新設会社」)に対し会社分割(吸収分割)によってIHI運搬機械株式会社の運搬システム事業を承継させ、株式会社タダノが、2025年7月をめどに新設会社の全株式を取得して連結子会社化する予定です。 事業譲渡に伴う条件など変更はございません。 ■事業譲渡のメリット: <事業ポートフォリオの拡大> 株式会社タダノと製品・顧客先が異なるため、双方の販売網を活かし更なる事業拡大を目指しています。 ・IHI運搬機械株式会社:固定式クレーン、国内顧客中心、海外顧客は東南アジアがメイン ・株式会社タダノ:移動式クレーン、海外顧客の割合も大きい、欧米にも拠点あり 変更の範囲:会社の定める業務
東亜建設工業株式会社
【新宿★リモート可】カーボンニュートラル戦略推進◇東証プライム上場×国内屈指のマリコン【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、ビジネスコンサルティング系その他
本社 住所:東京都新宿区西新宿3-7-…
650万円〜999万円
正社員
【エネルギーの燃料に関する、次世代エネルギーの知見をお持ちの方歓迎!】〜海洋土木の分野で100年以上の歴史★レインボーブリッジも手掛けた会社/平均勤続年数20.2年の優良企業/賞与6.4か月分実績 ■業務内容: ・創業100年超、海洋土木を強みにする社会インフラ企業である東亜建設工業グループにおいて、脱炭素戦略・施策の立案・推進、事業部門やグループ会社の支援等の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・脱炭素に関する社会動向の調査 ・東亜建設工業グループの環境データ(温室効果ガス排出状況など)の収集、分析、開示 ・東亜建設工業グループの環境関連情報の整理と開示(環境イニシアティブへの対応) ・グループ事業の実態を踏まえた、課題の抽出、戦略・施策の企画・立案と合意形成 ・施策の推進と進捗状況の評価および施策の見直し ■配属部署について: ・4月から新設された部署であり、現在は部長1名となっております。当ポジションの方にはその部長の補佐としてご活躍いただく想定です。 ■採用背景: ・脱炭素社会へ向けた取組みが世界で広がる中、日本政府も2050年を期限としたカーボンニュートラルの実現を表明しました。当社でも、脱炭素に関する部門横断のワーキングチームを発足させ、工事分野ごとのCO2発生量を正しく評価し、スコープ1、2、3の各段階において必要な対策の策定を急いでいます。産業施設が集積する港湾の脱炭素化をめざして国土交通省が推進するカーボンニュートラルポートの整備は、当社のノウハウが活かせる分野であり、その実現に貢献していきたいと考えています。 ■働きやすい環境: ・週2日のリモートワーク勤務が可能です。 ・コアタイム無しのフルフレックス制を導入しております。 ・年休124日・平均残業30H・転勤無で働きやすい環境が整っております。 ・住宅手当、単身赴任手当等福利厚生が充実しています。 ■当社について: ・同社はゼネコンの中でも、港湾・護岸工事、海底トンネル工事などの海洋土木に特化した「マリコン」企業で、業界では3本の指に入る最大手の企業です。現在は総合建設業としての地位を確立しており、生産・物流・教育・文化・商業・医療・福祉施設、マンション等の幅広い実績に加え、海外案件にも携わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
キャリオプ by Jobuddy(ジョバディ)
シフト休/顧客先のIT環境を整えるお仕事/土日祝休
ネットワークエンジニア(サーバー設計・構築)
株式会社ネットサポート 千葉県千葉市中…
264万円〜
正社員
レベルに合わせた研修を完備!資格取得サポートや資格手当もご用意しています◎ □コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方 □目標を達成するまでやり抜く力がある方 □チームワークを重視して業務を進めていきたい方 【仕事内容】 顧客とのコミュニケーションを通してIT環境を整えていくお仕事を担当いただきます! 入社後も1ヶ月間の研修で基礎からしっかり学べますので、未経験の方もご安心ください。 【事業内容】 ITインフラの設計・構築業務 運用設計・導入・運用管理全般 ITインフラに関する人材アウトソーシング 【具体的な仕事内容】 ◆IT化されていないクライアントさんの相談や提案 ◆古くなったシステムを新しくする ◆クライアントさんからの問い合わせ対応 ◆システムの不具合の確認 【業務の流れ】 ITの導入や見直しを検討している顧客の要望をヒアリング ▼ IT環境の提案や導入の支援(パソコンやクラウドなど) -要望の例- 「売り上げを上げたい!」 「社内の業務を効率化したい!」 「最新技術を使いたい」 【取引先】 売上向上や業務効率化などを目指しているクライアント 【入社後の流れ】 未経験の方は、最初の1ヶ月間、ITの基本的な知識や技術を身に付ける為の研修を同期3〜4名で行います。その時々に参加する皆さんのレベルに合わせた研修を行っていますので、基本的な内容(仕組みや用語など)からの習得も可能です。模擬プロジェクトなどの実践形式も行い、エンジニアデビューの準備を行っています。 【配属後も安心できる業務フォロー!】 ★自社チームへ配属★ 案件は基本チームで担当します。 先輩がすぐ近くにいるので、一人で抱え込むことがなく、何でも相談しながら進められます! ★面談でフォロー★ 上司や営業担当が1〜2カ月ごとのペースで面談し、日頃の悩みごとやキャリア、スキルアップの進め方、案件の希望などを聞き、相談に応じます。 必要に応じてお客様に掛けあうなど、フォローに動きますので、安心して業務に取り組めると思います。 【教育研修制度】 ◆育成研修 配属後も必要性や希望に応じて、育成研修を受講できます。 業務時間内に実践と座学をバランスよく進め、スキルを高めていきましょう。 ◆IT技術の研修 AWS、データベース、Linux、Pythonという、IT技術の研修、約20の幅広いメニューがあります。 「何をどう学べばいいの?」と思う方には、教育担当や先輩たちがアドバイスしています。 ※就業先について※ 各々のスキルに応じて、各顧客先(プロジェクト先)での常駐業務となります。 勤務先については希望を最大限考慮して決定します。 【勤務時の服装】 オフィスカジュアル・ビジネスカジュアル ※プロジェクト先によって変更あり 【転勤】 なし(転居を伴わない勤務地変更あり) 【勤務スタイル】 出社勤務
宮城建設株式会社
【岩手/久慈】港湾・土木施工管理◆ICTの積極導入で働き方改善中◆【エージェントサービス求人】
土木施工管理
1> 本社 住所:岩手県久慈市新中の橋…
400万円〜799万円
正社員
■業務内容:工事現場での施工計画の立案、顧客との打合せ・調整、協力会社への指示・指導等の施工管理業務全般をお任せします。※ご本人の希望と適性を見て、港湾部と土木部のどちらかに配属します。 ■部署について:港湾部門…防波堤の工事等がメイン。土木部門…橋梁や道路、河川など、老朽化したインフラの補修・メンテナンス等。 ■施工実績:主要地方道久慈岩泉線安家1号トンネル(https://x.gd/h89FS)、小本港小本浜地区港湾災害復旧(https://x.gd/Gmjtj)等。 ■施工エリア:現状は岩手県内となっており宿泊出張はありません。車通勤可、社用車を支給します。今後東北地域での案件を受けた場合は出張が発生する場合があります。 ■当社の魅力: ・完工高では岩手県内トップクラスの実績を持っています。岩手をメインとした東北地域の大きな案件に携わることができます。 ・創業から培ってきた信頼と技術力の後押しもあり、主に国・県・市町村の案件を安定的に入札しています。 ・生コン工場、アスファルトプラントなどの建設資材を自社で生産できる体制もっており、生産から建設まで一貫して行うことができます。 ・平均の残業時間としては、技術部で20時間程度となっております。自宅と現場の直行直帰や積極的なICTの導入により残業時間の削減に取り組んでいます。 ・当社の土木施工管理では60代後半(再雇用)で活躍している社員もおり、定年後の就業も可能な環境となります。 ■同社の特徴: 当社の経営理念は、「自己の確立」を主眼とした全員経営者的論理体制の確立と、建設部門を支援する生産工場部門の事業経営による自立経営体制の確立であり、その両輪による円滑な運営強化を図っています。今後は創業の経営理念に基づき、魅力ある21世紀の建設産業を目指し、経営基盤の強化、生産性の向上、人材の育成、能力主義の導入、また新規事業開発に全力をつくし、海外資材の有効利用、海洋土木分野における特殊技術の開発など、新たな需要への対応を追究し、常に「フロンティア精神」「チャレンジ精神」をもって、時代にマッチした研究開発をしていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
CTCシステムマネジメント株式会社
<未経験歓迎>システム運用エンジニア◆伊藤忠の中核CTCグループ/エンジニアとしてのキャリア形成◎【エージェントサービス求人】
サーバー運用・保守
1> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-…
350万円〜599万円
正社員
●大手総合商社"伊藤忠"の中核CTCグループ・業界業種問わず豊富な案件/大規模プロジェクト/大手顧客との取引多数 ●システム運用サービスのほか直請け案件も多数あり、上流工程へも挑戦できる環境 ●マネジメント、スペシャリスト双方のキャリアパスやジョブローテーション制度など成長環境◎ ●離職率3%台と高い定着率/プラチナくるみん認定企業 ●残業月25h、離職率3%台と高い定着率/プラチナくるみん認定企業 ■業務内容: ■シフト業務(交代勤務) (1)障害、インシデント対応 問合せやシステムアラートに伴うトラブルシュートとリカバリ対応 (2)インフラ監視・運用と機器更改等に伴う変更作業 ・作業依頼に基づく変更準備と変更作業 ・機器更改やインシデント等に伴うシステム変更作業 (3)手順書ベースの定型業務 【変更の範囲:当社規定による(職業安定法施行規則改正により明記しています/詳細は面接内でご確認ください)】 ■入社後の流れ: 入社後まずは既存のフロー運用業務をチームメンバの一員として習熟いただきます。その後、新規運用案件の運用構築設計や調整を担当いただき、経験に応じてリーダーまたはメンバーの役割をお任せします。フロント部署となる機会が多くあるため、社内外の他部署との連携対応も想定しています。 ■勤務時間について: 09:00〜17:30(平日日勤)※実働7.5h/日 09:00〜18:30(シフト日勤)※実働8h/日・休憩1.5h 18:00〜09:30(シフト夜勤)※実働13.5h/日・休憩2h ※夜勤の想定発生頻度:月6回程度 ※交替勤務体制:シフト日勤9名/シフト夜勤9名 ■組織構成: マネージャー2名、メンバー11名、パートナー25名で構成 ■魅力: ◇業界業種問わず豊富な案件・業務(スキルアップを目的としたジョブローテもあり) ◇CTCグループの総合力(マルチベンダーとして豊富な取り扱い技術、大規模案件など) ◇働きやすい環境づくり(テレワーク、スライドワーク、時間単位有休、服装の選択肢拡大、短時間勤務、ブリージャー制度 など) 【豊富な研修制度】 技術者育成研修、テーマ別研修、オンライン学習サービス(Udemy) 【各種支援制度】 IT技能・資格手当、資格取得奨励金制度
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
【栃木】法人営業/異業界出身者活躍/地元企業のDX推進を支援◆県外転勤無/週2在宅/諸手当充実【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
栃木支社 住所:栃木県宇都宮市東宿郷6…
500万円〜899万円
正社員
課題解決力・ITスキル身につく/様々な業界の企業様のDX推進・業務課題解決を支援/多彩なソリューションを提案/フォロー体制・成長サポート充実 ■業務内容: 信頼関係を構築してきた顧客に対し、社内のエンジニアや専門営業を巻き込み、フロント営業としてリードしながら、課題解決を支援していきます。 複合機・業務プロセス改革・ITインフラの構築など多彩なソリューションで、オフィスや業務のあらゆる課題解決が可能です。 ※社内のSEの方々も巻き込み、顧客のオフィス環境や業務/経営課題に幅広い提案から解決頂きます。 ・業界の例:各地域の製造、金融、文教、流通サービス、医療など ・営業スタイル:既存顧客の深耕型営業(8割)、新規(2割) ・業務の流れ:クライアントの現状把握→ヒアリング、調査分析→提案・見積もり→契約→導入後の保守管理・フォロー 【詳しくは】 ◇業界トレンド、課題、市場データの分析を通した企業向けソューション&サービスの仮説立案、提案シナリオの策定と展開方法検討 ◇顧客の業務プロセスの理解と改善案の立案 ◇経営層を招いたセミナー等でのプレゼンテーション、デモ ◇新規ソリューション&ドキュメントサービス事業の立ち上げ ■研修体制 (1)入社後2週間ほどリモート・集合・e-learning研修を用意 商品知識や営業基礎・ICT基礎教育などを実施 (2)現場OJT(半年ほど)経験値によって調整 (3)入社後2〜4ヶ月後に全国の中途入社者を対象に全体研修(集合) ※社内にはソリューション別・地域別の提案事例のノウハウが蓄積されており、活用可能 ■魅力とやりがい ●強い顧客基盤 長年培ってきた技術力と業務ノウハウをもって、ドキュメントを扱うあらゆる業界と部門にリーチできる強い顧客基盤が強みです。 ●顧客の経営課題へ貢献 顧客の総合窓口として各地域のクライアントの経営層やユーザー部門と継続的に接点を持ち、日常かつリアルな業務上の課題にリーチして頂きます。 中長期でお客様に伴走し、あらゆるソリューションを組み合わせてベンダーフリーで提案が可能です。 ●ワークライフバランス 全社平均残業:約16時間/月 住宅手当(世帯主)・家族手当など福利厚生あり。都道府県を跨ぐ転勤がないため、腰を据えて働ける環境。 変更の範囲:会社の定める業務
アビーム コンサルティング株式会社
【リモート×フレックス】コンサルタント(SCM改革)◆日本発グローバルファーム/国内最大級の専門組織【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他
本社 住所:東京都中央区八重洲2-2-…
550万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務に従事する。ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする】 主にサプライチェーンにまつわる戦略や改革テーマの構想段階を支援 ▼SCM戦略、SCM改革構想/需給計画 ・最新の経済情勢を踏まえたグローバルにおける最適なSCM戦略の構築や改革構想の策定を支援 ・需給最適化計画の策定支援 ▼コスト最適化支援 ・間接材/直接材~物流・保管コストなど、サプライチェーン全体で発生するコストの最適化支援 ・AIやデータ活用による業務や生産性の向上支援(DX支援) ▼設備OM インフラ業界における大型設備の最適な運用&メンテナンス戦略の検討と改革支援 ▼GX(グリーントランスフォーメーション) クライアント企業における、GHG削減支援。GHG排出量の見える化から削減プランの策定支援 ▼サーキュラーエコノミー クライアント企業におけるサーキュラーエコノミー実現に向けたサプライチェーンの構築、その他、SCM戦略及び改革に関する構想や改革施策立案全般 ■プロジェクト例: ▼SCM戦略/グローバルSCM戦略 大手建機メーカー:Global SCMコントール体制の構築支援 大手素材メーカー:Global 需給改革の支援 大手エンタメ会社:物販事業の構造改革(開発〜在庫〜貿易〜プライシング) ▼物流/調達改革 大手GMS:収益改善に向けた物流戦略・新拠点網のグランドデザイン立案 大手鉄道会社:物流NW再編、デジタル活用による業務PDCAの高度化 大手電力会社:調達コスト改革支援 大手外資食品メーカー:購買コスト削減支援 ■組織について: グローバルビジネス環境の急速な変化に対応するため、サプライチェーンのゼロベースでの構造改革が求められています。サプライチェーン改革ユニット(SCMSU)は、「GlobalでのSCM構築」や「物流・調達コストの構造改革」だけでなく、「グリーントランスフォーメーション(GX)」や「サーキュラーエコノミー(循環経済)」などの課題にも取り組んでいます。SCMSUは、グローバルな視点と最新の事例を基に、企業の構造改革と社会価値の創造を推進するプロフェッショナルチームです。 変更の範囲:本文参照
キャリオプ by Jobuddy(ジョバディ)
シフト休/クライアントのIT環境導入支援/土日祝休
ネットワークエンジニア(サーバー設計・構築)
株式会社ネットサポート 東京都新宿区-…
264万円〜
正社員
経験ゼロからのスタート歓迎♪福利厚生や手当も充実しています★賞与昇給あり! □コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方 □目標を達成するまでやり抜く力がある方 □チームワークを重視して業務を進めていきたい方 【仕事内容】 各顧客先へ常駐し、ITの導入や見直しを検討している顧客先のIT環境整備や導入サポートに携わっていただきます! 入社後も1ヶ月間の研修で基礎からしっかり学べますので、未経験の方もご安心ください。 【事業内容】 ITインフラの設計・構築業務 運用設計・導入・運用管理全般 ITインフラに関する人材アウトソーシング 【具体的な仕事内容】 ◆IT化されていないクライアントさんの相談や提案 ◆古くなったシステムを新しくする ◆クライアントさんからの問い合わせ対応 ◆システムの不具合の確認 【業務の流れ】 ITの導入や見直しを検討している顧客の要望をヒアリング ▼ IT環境の提案や導入の支援(パソコンやクラウドなど) -要望の例- 「売り上げを上げたい!」 「社内の業務を効率化したい!」 「最新技術を使いたい」 【取引先】 売上向上や業務効率化などを目指しているクライアント 【入社後の流れ】 未経験の方は、最初の1ヶ月間、ITの基本的な知識や技術を身に付ける為の研修を同期3〜4名で行います。その時々に参加する皆さんのレベルに合わせた研修を行っていますので、基本的な内容(仕組みや用語など)からの習得も可能です。模擬プロジェクトなどの実践形式も行い、エンジニアデビューの準備を行っています。 【配属後も安心できる業務フォロー!】 ★自社チームへ配属★ 案件は基本チームで担当します。 先輩がすぐ近くにいるので、一人で抱え込むことがなく、何でも相談しながら進められます! ★面談でフォロー★ 上司や営業担当が1〜2カ月ごとのペースで面談し、日頃の悩みごとやキャリア、スキルアップの進め方、案件の希望などを聞き、相談に応じます。 必要に応じてお客様に掛けあうなど、フォローに動きますので、安心して業務に取り組めると思います。 【教育研修制度】 ◆育成研修 配属後も必要性や希望に応じて、育成研修を受講できます。 業務時間内に実践と座学をバランスよく進め、スキルを高めていきましょう。 ◆IT技術の研修 AWS、データベース、Linux、Pythonという、IT技術の研修、約20の幅広いメニューがあります。 「何をどう学べばいいの?」と思う方には、教育担当や先輩たちがアドバイスしています。 ※就業先について※ 各々のスキルに応じて、各顧客先(プロジェクト先)での常駐業務となります。 勤務先については希望を最大限考慮して決定します。 【勤務時の服装】 オフィスカジュアル・ビジネスカジュアル ※プロジェクト先によって変更あり 【転勤】 なし(転居を伴わない勤務地変更あり) 【勤務スタイル】 出社勤務
株式会社水上塗装
【愛媛】土木施工管理◆未経験歓迎!資格取得支援あり!/自社開発技術「ダブルブラスト工法」で特許取得【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:愛媛県西条市下島山甲275…
300万円〜549万円
正社員
◎「ダブルブラスト工法」で特許取得!オンリーワン技術をもつ橋梁塗装に強い会社! ◎資格取得に必要な経費(研修費・試験費用等)は全額当社で負担! ◎UIターンにかかる引越し費用は当社負担OK!(社内規定の範囲内) ◎現場は日帰りできる範囲が中心です! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に橋梁工事における塗装工事の現場監督としての業務をお任せします。 インフラ鋼構造物(橋梁)などの修繕・補修のニーズが増加しており、施工現場での現場監督者として、工事現場にて采配を行います。 ★具体的な業務内容…工程管理/品質管理/安全管理/環境管理/協力会社との調整 等 ■業務補足: 鋼構造物の塗装工事に強みがあり、主に橋梁、歩道橋(全体の約95%)の塗装工事に携わって頂きます。現場はほとんどが県内、県外であっても四国圏内と、地域に根差して活動いただくことができ就業も安定します。 ■教育支援: 業務未経験、施工管理資格を取得していない方は現場実務での技術のキャッチアップをしていただくとともに、資格取得についてもフォロー致します。施工管理資格の受験費用については基本的に会社側で全額負担しており、資格取得後の手当もございます。 ■就業環境: 地元中心の工事案件を元請で対応していますので、転居等が発生しにくい環境であり、分担作業で社員間で補い合う風土があるため、残業も月平均15〜20時間と抑制されています。 ■独自技術について: 塗装した塗膜の除去技術についての新工法を自社開発し、特許取得もしています。この技術を全国へ展開するなどの事業展開も視野に入れており、中長期的には携わって頂くことも可能です。 【ダブルブラスト工法の特徴】 当社が開発したダブルブラスト工法は、水と研削材のみを使用し、防錆剤不使用、有害物質を100%除去できるため火災、中毒等のリスクは一切ありません。最高グレードの品質で確実に旧塗膜を除去でき、コストも安価です。官公庁からも認められており、県内を中心に徐々に工法の仕様変更も進んでおります(工事実績あり)。当社としては、特許を活用し、今後この工法を平準化させていくため、技術を波及するために全国展開を進めたいと考えています。また、作業には大型機械(コンプレッサー)が必要となるため、この工法専用の機械も外部と開発中です。 変更の範囲:本文参照
株式会社荏原エリオット
【袖ヶ浦】ターボ機械の技術計画・営業◆土日祝休◆荏原製作所100%子会社◆福利厚生◎/E4004【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:千葉県袖ヶ浦市中袖20-1…
550万円〜999万円
正社員
【東証プライム上場・荏原製作所グループ企業・福利厚生は荏原製作所と同様・福利厚生充実◎/コンプレッサ・タービンにおいて世界シェアトップクラスの技術力/年間休日126日・土日祝休み】 弊社製品のコンプレッサ、蒸気タービン等はオイル&ガス市場や石油化学プラント(主にプラスチック原料を扱うプラント)に納品されます。 カーボンニュートラルに向けた潮流の中でエリオットグループの強みを活かし、脱炭素化に伴うエネルギー転換をお客様と共にリードしています。 ■業務内容: ターボ機械(圧縮機、タービン)の技術的な基本計画と受注活動を行います。市場の最前線で世界各国のお客様のご要望に接し、競争力のある製品やサービスをご提案すること。当社が提供する製品やサービスはプラントでも心臓部と言われるほど重要な役割を果たしており、世界のエネルギーインフラを支えることに貢献しています。 ■業務詳細: ・コンプレッサ、蒸気タービン及び補機の性能計算、選定 ・技術提案書(テクニカルプロポーサル)の作成 ・顧客との技術打合せ(海外出張あり) ・営業部門と協働し、受注戦略の策定 ・顧客のニーズに沿い、Sub Vendorと協業・折衝 ・社内関連部門との連携、ファシリテート業務 ■キャリアイメージ: 入社後、上記業務を通じてエンジニアとしての経験を積んでいただき、将来的にはプロジェクトエンジニア、プロジェクトマネージャ、営業への配置転換等にてキャリアップができます。 ■当社の魅力: <東証プライム上場のメーカー荏原製作所の100%子会社で財政基盤安定> 当社は荏原製作所の100%子会社です。会社規則や人事制度は荏原製作所と同様のため、福利厚生充実・財政基盤も安定しております。またエリオットグループは日米を中心に世界各地に30拠点を持つグローバル企業です。 <充実の就業環境・福利厚生で長期就業が可能> 社員の方が安心して長期就業できる就業環境を整えております。 ・年休126日 ・寮完備 ・長期休暇あり(夏季、お盆、秋休み、GW、年末年始など) ・各種手当(家族手当/住宅手当) ・教育制度充実(資格取得推奨支援、通信教育※会社補助あり) 変更の範囲:会社の定める業務
JFEスチール株式会社
【グローバル総合職:広島(福山)】資材購買◇自動車・造船・建築など生活の基盤を支える鉄鋼メーカー【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、購買
西日本製鉄所(福山地区) 住所:広島県…
600万円〜1000万円
正社員
〜グローバル総合職/業務未経験の方も歓迎◎資材品の購買・材料管理/国内シェア27%・世界でもトップクラスの生産量/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー〜 ■職務概要:製鉄所で必要となる資材品の購買業務および材料管理業務をお任せ致します。 鉄鋼製品の製造プロセスにおいては、鉄鉱石・石炭等の原料以外にも、様々な資機材品(生産用材料・機械装置・消耗部品・工具器具・安全用具等)を必要とします。 業務を通じて生産プロセスの理解や生産・保全に関わる各部署が必要とする資機材品について知見を深め、複数部署に渡るニーズを集約しての一括注文や、仕様緩和による競札先拡大、新規商品の採用、海外を含めた新規取引先開拓、サステナビリティ対応等のテーマロードに従事していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先について: ・資材部門は資機材品の購買業務を担い、取引先に対する窓口として契約業務(見積紹介先の選定、見積照会、折衝、注文)や、納品後に各部署が担う在庫管理の総括業務(材料管理業務)を行っています。 ・近年では、国際紛争などの世界的緊急事態における安定調達や、カーボンニュートラルをはじめとする持続可能な社会の実現に向けた諸課題への対応等、購買部門の重要性はますます高まっています。 ■同社の魅力: ◇個々にあった働き方を自身で選択:グローバル総合職(全国転勤あり)と拠点を各エリアに絞って就業ができるリージョナル総合職(各エリア内での転勤に限定)を選択できます。(※入社後にコース変更相談可) ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー:国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇仕事と育児や介護の両立を支援:産休・育休取得がしやすい環境。小6まで時短勤務を活用、事業所内の保育所(千葉・倉敷・福山・京浜)など 変更の範囲:本文参照
JFEプラントエンジ株式会社
【長野/理系学科卒歓迎】スキー場設備の機械設計※土日祝休・残業月20h程/福利厚生◎/JFEグループ【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、空調・電気設備・配管設計
長野オフィス 住所:長野県上水内郡信濃…
400万円〜1000万円
正社員
〜理系学科卒の方歓迎!/JFEグループの安定基盤・手厚い福利厚生/土日祝休・平均残業月20h程度・フレックス導入で働き方◎/U・Iターン歓迎/独身寮や家族同伴での引越フォロー制度有〜 ■業務概要: スキー場向け事業の索道設備(リフト/降雪機等)に関する機械設計業務 (設計から施工による一連の流れ)に携わって頂きます。 〈具体的には〉 ・機械の修繕や新規機械に関する設計業務、機械据付時のSV業務(設計8割) ・予防保全業務/お客様の機械やシステムの故障を未然に防ぐための日常的な点検/修理業務 ・事後保全業務/故障や問題が発生した機械やシステムの点検/修理対応。修理対応後、 故障原因の発見と再発防止への改善策提案と実行(予防保全に組み入れるなど) ・月の半分程度は出張(出張手当支給)となります。※工期は1週間〜10日程度で、大規模案件の場合は数か月。土日の出勤は繁忙期ですと月に1回程度発生する場合がありますが、しっかりと振替休日を取得できます。 ■同社の魅力と特徴: 【◇JFEグループで安定経営/総合エンジニアリング会社】 事業内容:当社は世界有数の鉄鋼メーカーであるJFEスチール(株)グループとして機械・電気の総合エンジニアリング会社として、プラント設備の工事やメンテナンスを行い、社会のインフラを支えています。 事業構成:JFEスチール(株)の機能分離会社としての役割と当社の発展(外部展開)の両立を進めています。 企業理念:JFEグループは常に世界最高の技術をもって社会に貢献します。 【◇働きやすい環境で長期就業可能!/残業全社平均月20h】 ・残業は全社平均月20時間程度、完全週休2日制で年間休日は120日以上あります。 ・有給休暇の平均取得日数は年17.6日と高く、フレックスタイムも活用が進んでいるなど、安定的に働きやすい環境です。 ・休日の突発的な出勤を極力減らすべく、組織内でバックアップ体制を整えるようにしており、就業が不規則にならぬよう近年工夫をしております。 ・また会社の取り組みとして主要7拠点への保健師の配置、ハラスメント相談窓口、よろず相談窓口(EAPサービス設置)など、社員の健康を一番に考え事業運営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
アサヒビジネスソリューションズ株式会社
【吹田市】システム開発エンジニア※アサヒグループIT戦略子会社/自社グループ向けシステム【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
大坂オフィス 住所:大阪府吹田市西の庄…
550万円〜799万円
正社員
〜ビールを中心とした多様なブランドを世界で展開するアサヒグループ各社の事業発展を支えていきませんか〜 ■業務内容:ソリューション第1本部では下記業務を遂行しております。 ・システム開発/保守案件のPM/PL/システム運用・保守/基幹システムの運用・保守/小規模開発・保守案件の対応。 ・アサヒグループ向けシステム導入(計画〜導入)。 ・クライアントと連携し、要求定義や要件定義などの上流工程を推進。 ・業務変更に伴う現在稼働中システムの仕様変更の対応。 大阪オフィスでは、アサヒビール・アサヒ飲料の販売物流の基幹システムの運用保守作業および開発を行っています。開発案件については最初は小規模の案件から行っていただき、将来的には大規模案件をご担当いただけるキャリアもございます!(運用3割:保守・開発案件7割) ■開発環境 ・言語:Java/JavaScript/Python/Ruby/C# ・OS:Linux/Windows ・DB:Oracle/SQL Server ・インフラ:オンプレ/クラウド(AWS/MS-Azure/GCP) ■所属部署:ソリューション第1本部開発第2部 ・開発・維持を担当。弊社で一番規模の大きい組織です。 ・下記グループに分かれて業務を遂行しています。どのグループでも将来的には開発・保守案件の上流工程を担当可能 (基幹系システム担当/WMS・SCM系担当/新基幹系担当/営業系・購買調達系担当/製造(内製)担当など) ■魅力 ・「アットホーム」な社風で、助け合いの精神を第一にしております。 ・年1度面談を実施し、ご自身の成長のために異動を希望される場合は配慮いたします。 ・グループ動向に合わせ、最新テクノロジ(クラウド化など)、トレンドを用いてシステムの提案・開発を行っております。開発を通して最新技術のスキルおよび業務知識を習得することが出来ます。 ・入社後は運用保守を通してアサヒの文化、業務知識を習得して頂き、後に上流工程に参加し案件を遂行して頂きます。 ■働き方 ・勤続年数:16年程度(4割以上の社員が20年以上) ・残業:平均20h程度 ※運用保守時に夜間対応(交代制)が発生する事があります。夜間対応時は翌日の出社時間の調整可能。 ※夜間対応:多くて2週に一度程度 変更の範囲:会社の定める業務
JFEプラントエンジ株式会社
【倉敷/技術職から営業へ!】プラント設備のソリューション営業◇JFEスチールG/土日祝休【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、空調・電気設備・配管施工管理
倉敷事業所 住所:岡山県倉敷市水島川崎…
500万円〜899万円
正社員
〜電気・プラント設備の施工管理経験者歓迎/JFEグループの安定基盤/土日祝休・平均残業月10h程度/フレックス導入で働き方◎/U・Iターン歓迎/独身寮や家族同伴での引越フォロー制度有〜 ■詳細内容: 石油化学・製紙・自動車業界などのお客様向けて、機械、電気制御分野の設備更新提案やメンテナンス提案を中心としたソリューション営業を行っていただきます。顧客と施工部門を繋いで継続的な案件受注を目指す業務です。JFEスチール向けの営業と外部顧客向けの営業に組織内で分かれており、今回は外部向け営業をお任せする予定です。 ■業務の特徴:同社は世界に通用する最先端技術を誇り、これまでお付き合いのあるお客様は26業種・約2500社と豊富な実績と技術力から、お客様と信頼関係を築いてきました。会社として目先の利益ではなく、顧客や社員との長期的な信頼関係を大切に仕事をしており、お客様へ常に最適な提案ができます。 ■同社の魅力と特徴:【JFEグループで安定経営/総合エンジニアリング会社】 事業内容:当社は世界有数の鉄鋼メーカーであるJFEスチール株式会社グループとして機械・電気の総合エンジニアリング会社として、プラント設備の工事やメンテナンスを行い、社会のインフラを支えています。 事業構成:JFEスチール株式会社の機能分離会社としての役割と当社の発展(外部展開)の両立を進めています。 企業理念:JFEグループは常に世界最高の技術をもって社会に貢献します。 【働きやすい環境で長期就業可能!/残業平均月10h】 残業は平均月10時間程度、完全週休2日制で年間休日は120日以上あります。有給休暇の平均取得日数は年17.6日と高く、フレックスタイムも活用が進んでいるなど、安定的に働きやすい環境です。また会社の取り組みとして主要7拠点への保健師の配置、ハラスメント相談窓口、よろず相談窓口(EAPサービス設置)など、社員の健康を一番に考え事業運営を行っています。 【中途社員の割合5割以上で定着率は全社平均96%】 営業部だけで見ると定着率100%です。中途入社が多いからこそ、教育体制も整っており相談しやすい環境です。 近年では、営業支援システムを導入し、ノウハウをマニュアル化する等、中途や新卒採用人材の育成・即戦力化に力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山本工作所
【秋葉原/経験者歓迎】工場向け環境保全機器の技術営業(オーダーメイド製品)休日122日/残業月10h【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、セールスエンジニア(機械)
東京支店 住所:東京都千代田区神田須田…
500万円〜649万円
正社員
〜土日祝休み/年休122日/賞与年2回(平均110万円)/機械知識を活かして、顧客の要望を叶える環境保全機器を提案する仕事〜 ■業務内容: 当社は北九州にて約80年の歴史を持ち、ドラム缶事業、環境(エンジニアリング)事業、請負事業の3事業を展開する企業です。 環境事業では、大型集塵機など環境保全機器をオーダーメイドでお客様へ提供することにより課題を解決する企業です。 その環境事業において、当社の最前線でお客様のニーズを把握し、課題解決を実現する役割を担う技術営業職を担当します。 ■業務詳細: 顧客先での仕様打合せや提案なども含めた受注業務と、お客様と社内の設計・製造関係者をつなぐ役割を担います。 [製品]バグフィルタ式集塵機や搬送装置など、各種産業での環境負荷低減に資するオーダーメイド製品 ・ユーザーとの打合せ(ニーズや諸条件のヒアリング等) ・見積原価積算・見積書提出、価格交渉、納期交渉等 ・対内業務(設計・製造・購買部門との連絡・調整) ・対外業務(各種問合せ・要望対応等) ・管理業務(工程管理・納入管理・売上・請求管理) ■当ポジションの魅力/特徴: ※ノルマなし!お客様からの照会に対応する反響型の提案がメイン ※機器の製造は別部門が担当します。 ※顧客先現地での打合せ出張あり(長期出張はほとんどなし) ■働き方: ◎半日有給休暇や時間単位有給休暇、各種手当・休暇を完備し、メリハリよく働く事が可能! ◎必須資格の取得フォローや、階層別研修の実施など、入社後無理なく業務になじみ、スキルアップができるようにサポートを行っています。安心して長期的に働くことのできる環境です! ■入社後の流れ: ◇入社後は、導入教育で当社が取扱う製品、担当する製品など、しっかりと研修を行います。 ◇はじめは先輩社員と共に案件を担当し、OJTで実務経験を身につけます。 ■当社の特徴: ◇当社は北九州にて約80年の歴史を持ち、ドラム缶事業、環境(エンジニアリング)事業、請負事業の3事業を展開する企業です。 ◇インフラを支えるセメント工場で30年の工事実績があり工場の安定操業に欠かせないパートナーです。 変更の範囲:会社の定める業務
SGリアルティ株式会社
【東京】再生可能エネルギー事業/主任・係長候補◇佐川急便でお馴染みSGホールディングス100%子会社【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)
東京本部 住所:東京都江東区新砂1-8…
500万円〜899万円
正社員
【佐川急便でお馴染みのSGホールディングス(東証プライム上場)の子会社/土日祝休/完全週休2日制】 ■仕事内容: ・既設の太陽光発電設備の運営管理 ・既存施設の設備導入未実施物件の洗い出し ・自社開発案件における再エネ導入 ・グループ各社の再エネ調達支援 ・M&Aや共同事業による再エネ事業規模の拡大 ・既存施設の有効活用検討、新技術の研究 ・既設太陽光の卒FIT後の活用検討、新たなエネルギー事業の検討 ■ミッション: ・エンジニアリング統括部における新規事業/再生可能エネルギー事業において、主任もしくは係長としてチームメンバーをフォローしながら既設の太陽光発電設備の運営管理などに従事いただきます。新設部署でもあるため、これまでの経験を活かしながら、入社当初より即戦力としてご活躍いただける方を募集しております。 ■仕事の魅力: 物流企業グループとして、脱炭素社会の実現に向けた取り組みを事業継続の前提として推進しています。 ・業務を通じて、社会インフラである物流施設、グループ拠点等の整備に貢献できます ・再生可能エネルギー事業を自ら推進することができます ■エンジニアリング統括部の人員構成: ・部長2名(執行役員兼務含む) ・エンジニアリング統括部:課長4名、係長2名、主任1名、メンバー4名 計14名(うち女性4名/派遣社員含む) ・(2025/4/1新設)新エネルギー課:課長2名(兼務含む)、主任〜係長1名(募集ポジション)、メンバー若干名(予定) ■キャリア/働き方 〈充実した研修体制〉 ・成長をバックアップする資格取得支援制度 ・グループ共通研修 〈キャリア〉 ・上司や人事との 2~3ケ月に 1 回、定期面談によるサポート ・自己申告制度:年1 回、社員から会社に対し、資格、スキル、業務の状況、今後の希望等を申告することができる制度 ・公募制度:グループ内の各社が必要とする職種などの条件を公開し、応募者の面接などを経て会社を越える人事配置が決定される制度 〈大手ならではの 働きやすさ〉 ・平均残業時間:約20〜25時間 ・週3回程度のテレワーク制度/ サテライトオフィスも利用可能 ・産休育休制度(女性男性ともに取得実績あり) ・時短勤務制度 ・社内保育所 ・月4回のノー残業デー 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パスコ
【目黒/将来の管理職候補】人事(労務全般)◆月残業30h程/在宅勤務可/セコムGのグローバル企業【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都目黒区下目黒1-7-…
550万円〜799万円
正社員
〜将来の管理職候補/セコムG◎世界屈指の空間活用技術/多彩なキャリアパス/社会に貢献するグローバル企業/週2〜3日在宅勤務可/充実の住宅手当/安定した経営基盤/最先端技術を活用した事業展開〜 ■業務内容: 同社の本社人事部門にて将来の管理職候補として下記の業務をお任せ致します。 <職務詳細> 人事・勤怠・労務管理、海外含め出向者管理、ハラスメント、メンタルヘルス、健康管理、労働問題等の人事・労務全般 ※働き方改革、業務効率化の特定課題に関する対応経験があればなお可 <採用背景> 本社人事部は、企画、人事管理、採用、人材開発の四課体制で、現在進めている働き方改革、人事制度改革、DX推進等により、本社人事機能の拡充、現場の人事機能の強化を目指しています。 <働く環境とキャリアパス> 人事部の職場の男女比率は5:5とバランスが良く、また中途入社の比率が高く、各々の能力、志向を重視した適材適所で活躍できる職場です。将来的なキャリアパスとして、現場人事などへのローテーションが可能性としてあります。 <配属先について> 配属を想定している人事二課は、給与計算や社会保険手続き、勤怠管理と言った労務全般の業務を担当する部署です。課長のほか、主任1名、課員10名で、中途入社の方が多く活躍しています。人事部は労務系を担当する人事課と、人材育成を担当する人材開発課、採用を担当する採用課に分かれています。各課の業務は密接に関連しているため、定例的な業務にとどまらず、広い人事業務を経験できる環境があります。 ■働く環境 ◎年間休日123日、残業30h程、リモート勤務も週2〜3回実施 ◎10名程の組織で、20代前半〜30代後半の方が中心、中途入社の方が多く活躍中! ◎キャリアパスも豊富!定例的な業務にとどまらず、広い人事業務を経験できる環境 ■同社サービス事例… 同社は、空間情報技術を基に「防災・減災」「国土管理」「インフラ管理」「環境保全」「DX・分析」「海外展開」など、さまざまな分野で安心で豊かな社会システム構築の貢献を目指しています。 ※詳細はコチラ! https://www.pasco.co.jp/biz/ 変更の範囲:会社の定める業務