希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
トップネットワーク管理
正社員のネットワーク管理の仕事
検索結果: 6,876件(2581〜2600件を表示)
ウェルスナビ株式会社
シニアSRE
ネットワーク系SE
東京都
700万円〜1100万円
正社員
■アプリケーションやデータベースのパフォーマンス分析、最適化の推進 ■インフラの設計・開発・運用 ■開発・運用業務のプロセス改善や自動化 ■インシデント管理とオンコール対応 ■クラウドコストの可視化や最適化 ■監査対応や脆弱性対応、セキュリティのエンハンス ■共通基盤/内部開発者ポータルの設計・開発・運用 ■共通サブシステムの設計・実装・運用(例: Goによるメール送信基盤実装) ■AIを運用業務活用し、AI基盤やプロダクトへの還元 ▽期待する役割 上記の業務について、能力やキャリア志向を考慮した上で担当いただきます。 背景に記載のある通り、非常に早いスピードで事業が成長しているため、そのボトルネックになっている箇所を見つけ、技術やコミュニケーションを駆使して解決する事を期待します。 リーダーシップを発揮し、チームメンバーと共に粘り強く目標を達成することを期待します。 SRE文化の醸成など、開発組織全体に好影響を与えるような取り組みにも期待します。 ▽同ポジションの魅力 ■働く世代が長期で利用する社会的意義のあるプ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
アライアンス営業マネージャー候補【働き方】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
【某サービスについて】 「百貨店業界初のサブスクリプション型ファッションシェアリングサービス」として、440を超える国内外のデザイナーブランドを定額(例、3着11,300円)で1ヶ月間レンタルできるサービスとして2021年3月にスタートし、現在5期目。 社内ベンチャーとして、老舗百貨店のネットワークと資本を活用しながら、MD、システム開発、フィルメント運営等で百貨店事業とは独立した組織でスピーディーな意思決定のもと事業を推進しています。(現在、メンズ・ウィメンズ・現代アートに対応) 事業のコンセプトは『FASHION NEW LIFE』。 環境に配慮した「服を捨てない」循環型のビジネスモデルと多くの人が改めてデザイナーブランドを楽しみ、ファッションを通じて人生を豊かにできる社会を目指しています。 【募集背景】 某サービスは、事業開始以降着実に売上・会員数ともに拡大し、現在組織も立ち上げ当初の数名から、昨年はクリーニング工場を買収し、フルフィルメントの内製化を進め、総勢で70名を超える組織になりました。 加えて、本年6月には、既存のサービスを活かした法人向けのサービスを立ち上げました。 具体的には、テレビ局・イベント制作会社・スタイリスト等に衣装の提供を行ったり、結婚式場・リゾート・ゴルフ場などを運営する事業者とともに新たなサービスパッケージを開発したり、福利厚生や法人ギフトとして企業導入を進めていきます。 現在立ち上げにあたり、需要に対してメンバーが不足しているため、法人のアライアンスを企画提案していく組織のメンバーを募集しています。 【職務内容】 プレイングマネージャーとして、法人向けサービスの事業開発(特に営業としてのアカウント獲得に向けた戦略立て・メンバー育成)をお任せします。 ■マネジメント実務 1. メンバーの育成 2. メンバーのタスク進捗管理 3. 事業計画に対する、実行計画の立案・提案 4. 実行計画に対する、進捗管理並びに実現 ■法人営業実務 1. 対象業界におけるアタックリスト、営業戦略の企画 2. アタックリストに基づくアポイント 3. 顧客への企画書の作成 4. 顧客への提案ならびに交渉、契約締結 5. 顧客へのオンボーディングとアフターフォロー 6. その他事業成長改善に寄…
非公開
【大阪】ITインフラ・サイバーセキュリティ
社内システム開発・運用
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1200万円
正社員
【募集背景】 ●中期経営計画で掲げているミライ価値の共創の実現手段として、デジタルトランスフォーメーション(DX)を位置づけています。 ●お客さまとのつながり・あらゆる業務でのデジタル化と業務改革により、事業そのものの変革とイノベーション創出を目指してDXを全社で推進中です。 ●DXの取り組みを支えるため、これまで以上のスピードでセキュリティ対策やITインフラ整備を進める必要があり、体制強化が必要と考えています。 【具体的には】 サイバーセキュリティ・ITインフラ担当として下記業務をお任せします。 ●サイバーセキュリティに関する戦略立案 ●サイバーセキュリティに関する企画、推進 ●サイバーセキュリティに関するインシデント対応 ●クラウド、サーバーやネットワーク、端末等のITインフラ整備 ※IT系100%子会社の某社と連携し、各種業務を進めます。 【配属】DX企画部 ITセキュリティ・インフラチーム [組織構成:マネジャー+12名 (参考)DX企画部は、DX戦略、DX推進、システム統括、全社IT基盤整備、情報セキュリティ管理、データ分析を担っており、総勢50人弱の組織になります。] 【仕事の魅力・やりがい】 ■自分で考え悩み、企画できる仕事スタイルです。裁量も大きく、責任を持ちながら色々なことにチャレンジできます。 ■デジタル技術活用やデータ分析を推進してきた人材と一緒に仕事ができます。風通しの良い組織でそのような人材とワイワイガヤガヤできます。 ■DXを経営課題に位置づけており、まさに、社会を変える・会社を変える仕事に出会えます。当然、様々な壁に物当たりますが、チームメンバーと一緒に悩み、成長できます。 ■サイバーセキュリティとITインフラ整備を両方とも経験できるため、IT技術にキャッチアップしながら、サイバーセキュリティの取り組みを進めることができます。 【キャリアパス】 経験や希望などを鑑み、将来的に以下分野での活躍を期待しています。 ■サイバーセキュリティやITインフラ整備の責任者および専門スタッフ ■システム開発の企画・推進・管理の責任者および専門スタッフ ■デジタル推進やイノベーション推進業務の責任者および専門スタッフ ■DX戦略企画業務の責任者
三菱電機ビルソリューションズ株式会社
施工管理(機械器具設置)「監理技術者(機械器具設置)」<正社員_北海道>
プラント施工管理
北海道支社/北海道札幌市中央区北3条西…
650万円〜800万円
正社員
【業務内容】 昇降機工事の施工管理を担当していただきます。 ・現場調査 ・施工計画の作成 ・施工管理(工程管理、品質管理、安全管理、原価管理) ・完了検査 ・引き渡し ・報告書作成 <詳細> ・担当施設はオフィスビル、商業施設、病院、大学、駅舎、公共施設などです。 ・請負形態は元請工事が中心です。 ・工事内容はリニューアル工事が中心です。 ・工事期間は3ヵ月~半年です。 ・担当設備は昇降機(エレベーター、エスカレーター)です。 ・担当地域は北海道(都市部)です。 ・残業時間は月40時間~50時間です。 ■ 備考 ・北海道支社(配属拠点)で長期就業できる方を求めています。 ・入社初年度は契約社員として採用、次年度から正社員へ切り替わります。 ※ 正社員登用率は100%のためご安心ください。 ・技術者の勤続年数は平均17年です。 ・有給取得の取得率は70%です。 ・定着率は99%(事例:100名入社から1年後に1名退職)です。 ■ 企業特徴 【大手電機メーカーグループの総合ビルマネジメント会社】 三菱電機(大手電機メーカー)グループの総合ビルマネジメント会社です。昇降機やビルシステムの開発・製造のほか、大型施設(オフィスビル、複合施設、商業施設、大学、病院、駅舎、工場)の設備管理、運営管理、遠隔管理のほか、設備リニューアル工事に伴う施工管理やビル管理コンサルティングまで手掛けています。 【国内を代表する企業の保有施設を管理】 三菱電機グループの顧客ネットワークを基盤として事業展開しています。メーカー(自動車、機械、電気、化学、素材、食品)をはじめ、不動産デベロッパー、鉄道会社、金融会社、保険会社(生命、損害)、エネルギー会社(電力)の保有施設の豊富な管理実績をお持ちです。 【昇降機、空調機器の豊富な保守メンテナンス実績】 昇降機、空調機器の保守メンテナンス実績は業界トップです。東京タワーや横浜ランドマークタワーの大型施設をはじめ、国内の約25万台の昇降機の保守メンテナンス、国内の約42万台の空調設備や冷熱設備の保守メンテナンスの実績を誇ります。 【三菱電機グループで最大規模(売上高&社員数)の会社】 現在、同社は東京本社のほか、国内12支社、国内65支店、営業所200拠点、物流資材センター8拠点など、全国で280の拠点体制で事業展開しています。三菱電機グループ内の企業では最大規模の組織体制です。 【ビル管理市場の拡大・成長】 国内ビル管理市場の規模は4兆円(元請金額)を超えており、前年度比で年々増加しています。ビル管理事業の対象となる建物が増加している点のほか、既存施設の価値向上に向けた投資に伴う契約単価の上昇等を背景として市場が拡大しています。
非公開
【東京】社内SE(インフラ担当) ※システム投資積極/リモート可/オリックスGの新形態銀行
社内システム開発・運用
東京都
600万円〜
正社員
【担当業務】 銀行全体に関わるサーバの運用・管理を担当頂きます。継続したシステムの安定稼働のため、インフラ面の サポートがメインミッションとなります。 【具体的な業務内容】 ・銀行の新規・既存のシステムインフラ(サーバ管理、運用、ネットワーク)の構築・保守 ・上記インフラ構築に関するベンダーマネジメント及びプロジェクト管理 【開発環境・言語など】 Java,PHP,C,C#,Ruby,Pyton, .NET などのプログラム SQL Server,Oralce,DB2,MySQL,
三菱電機ビルソリューションズ株式会社
施工管理(機械器具設置)「監理技術者(機械器具設置)」<正社員_愛知>
プラント施工管理
中部支社/愛知県名古屋市中村区名駅1-…
600万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 昇降機工事の施工管理を担当していただきます。 ・現場調査 ・施工計画の作成 ・施工管理(工程管理、品質管理、安全管理、原価管理) ・完了検査 ・引き渡し ・報告書作成 <詳細> ・担当施設はオフィスビル、商業施設、病院、大学、駅舎、公共施設などです。 ・請負形態は元請工事が中心です。 ・工事内容はリニューアル工事が中心です。 ・工事期間は3ヵ月~半年です。 ・担当設備は昇降機(エレベーター、エスカレーター)です。 ・担当地域は愛知県が中心です。 ・残業時間は月30時間~40時間です。 ■ 備考 ・募集背景は担当案件増加に伴う増員募集です。 ・試用期間中の条件変更はございません。 ・技術者の勤続年数は平均17年です。 ・定着率は99%(事例:100名入社から1年後に1名退職)です。 ・有給休暇の取得率は約56%、代休の取得率は90%以上です。 ・離職率(入社1年以内)は1%以下です。 ・定年は60歳(再雇用65歳)です。 ・賞与は年2回(6月、12月)です。 ■ 企業特徴 【大手電機メーカーグループの総合ビルマネジメント会社】 三菱電機(大手電機メーカー)グループの総合ビルマネジメント会社です。昇降機やビルシステムの開発・製造のほか、大型施設(オフィスビル、複合施設、商業施設、大学、病院、駅舎、工場)の設備管理、運営管理、遠隔管理のほか、設備リニューアル工事に伴う施工管理やビル管理コンサルティングまで手掛けています。 【国内を代表する企業の保有施設を管理】 三菱電機グループの顧客ネットワークを基盤として事業展開しています。メーカー(自動車、機械、電気、化学、素材、食品)をはじめ、不動産デベロッパー、鉄道会社、金融会社、保険会社(生命、損害)、エネルギー会社(電力)の保有施設の豊富な管理実績をお持ちです。 【昇降機、空調機器の豊富な保守メンテナンス実績】 昇降機、空調機器の保守メンテナンス実績は業界トップです。東京タワーや横浜ランドマークタワーの大型施設をはじめ、国内の約25万台の昇降機の保守メンテナンス、国内の約42万台の空調設備や冷熱設備の保守メンテナンスの実績を誇ります。 【三菱電機グループで最大規模(売上高&社員数)の会社】 現在、同社は東京本社のほか、国内12支社、国内65支店、営業所200拠点、物流資材センター8拠点など、全国で280の拠点体制で事業展開しています。三菱電機グループ内の企業では最大規模の組織体制です。 【ビル管理市場の拡大・成長】 国内ビル管理市場の規模は4兆円(元請金額)を超えており、前年度比で年々増加しています。ビル管理事業の対象となる建物が増加している点のほか、既存施設の価値向上に向けた投資に伴う契約単価の上昇等を背景として市場が拡大しています。
株式会社シービーエス
施工管理(建築)「1級建築施工管理技士」<正社員_東京>
建築施工管理
東京本社/東京都港区西新橋1-6-15…
700万円〜800万円
正社員
【業務内容】 担当施設の施工管理(建築)を担当いただきます。 ・顧客との打ち合わせ ・現場確認 ・施工計画の検討および作成 ・施工図の作成 ・協力会社の選定 ・施工管理(工程管理、品質管理、安全管理、原価管理) ・竣工検査 <詳細> ・担当施設はオフィスビル、商業施設、ホテル、工場等です。 ・請負形態は元請工事です。 ・請負金額は数千万円です。 ・工事内容はリニューアル工事、外壁工事、内装工事です。 ・工事期間は数週間~3ヵ月程度です。 ・担当地域は東京都が中心です。 ・残業時間は月平均30時間です。 ■ 備考 ・募集背景は組織体制の強化に伴う増員募集です。 ・試用期間中の条件変更はございません。 ・定年60歳、再雇用制度65歳までです。 ・昨年の賞与実績は4ヵ月です。 ・転勤は基本的にございません。 ・出張は基本的にございません。 ・休日出勤が発生した場合は振替休日を取得いただけます。 ■ 企業特徴 【独立系の老舗ビルマネジメント会社】 創業60年以上、独立系の老舗ビルマネジメント会社です。オフィスビル、商業施設、教育施設、ホテル、文化施設、庁舎など、数多くの大型施設(250以上)の設備管理を手掛けています。また、今後のエネルギー管理の重要性を睨み、業界内でも早くからエネルギーインフラ(火力発電所、原子力施設)の設備管理も手掛けてきました。そのほか、太陽光発電事業者としても国内数か所に太陽光発電所を運営しています。 【国内複数のネットワーク】 現在、東京本社を中心に国内で4支社(北海道、宮城、福島、愛知)、3支店(神奈川、千葉、茨城)のほか、複数のビルメンテナンス専業の会社(北海道、青森、石川、神奈川、関西)、セキュリティサービス会社、遠隔監視サービス会社のグループ体制で事業運営しています。そのほか、東南アジア(ミャンマー)でも海外事業を展開しています。 【優良企業の管理実績】 1960年の創業のサービス開始から今日に至るまで継続してビル管理サービスを利用している顧客が数多くお持ちです。日本経済新聞社、テレビ東京、ホテルオークラ、電通、東芝、小学館、サンシャイン60など、各業界で国内を代表する企業の管理実績が豊富です。放射線管理の高度な技術を保有しているため、原子力発電所の設備管理も強みとしています。 【社員教育&健康への投資】 絶えず新しい価値の創造に取り組む文化の形成、また社員の総合力強化を図るため「CBSアカデミー(教育機関)」を創設するなど、社員の職種だけに留まらない様々な教育プログラムを整えています。そのほか、企業そして社員の継続的な成長に必要不可欠な健康を守るため、定期的な健康診断は無論、日々の社員の健康管理、家族を含めた健康増進に積極的に取り組んでいます。
株式会社大塚商会【東証プライム上場】
サーバーエンジニア<東証プライム上場>
ネットワーク系SE
【飯田橋ビル3号館】 東京都新宿区西五…
-
正社員
主に中小企業の顧客を想定したクラウドサービス(SaaS・IaaSなど)を提供するための、仮想サーバ環境に関する企画・開発、設計・構築、運用など幅広い業務をご担当いただきます。 【具体的には】 インターネットやVPNを介してサービスを提供する仮想サーバ環境(主にVMwareを使用した仮想サーバ)の設計・構築、クラウドサービス並びにサービスを提供するサーバインフラ全般の企画・起案、サービスの可用性および安全性を確保するための上位レイヤネットワーク装置(負荷分散装置やファイアウォール等)を含んだ稼働環境の設計・構築、それらの運用管理および運用をお任せします。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
東急建設株式会社
施工管理(土木)「1級土木施工管理技士」<正社員_福岡>
土木施工管理
九州支店/福岡県福岡市博多区祇園町2-…
600万円〜900万円
正社員
【業務内容】 担当施設の施工管理(土木)を担当いただきます。 ・発注者との打ち合わせ ・施工計画の作成 ・協力会社の選定、発注 ・施工管理(工程、品質、安全、原価) ・竣工チェック <詳細> ・担当施設は地下鉄、鉄道高架橋、高速道路、トンネル、河川、上下水道施設です。 ・請負形態は元請工事です。 ・請負金額は10億円~数百億円です。 ・工事内容は新築工事、リニューアル工事です。 ・工事期間は半年~数年です。 ・担当地域は福岡県が中心です。 ・残業時間は月平均45時間です。 ■ 備考 ・募集背景は受注案件増加に伴う増員募集です。 ・試用期間中の条件変更はございません。 ・賞与は年2回(7月、12月)です。 ・年齢別の年収額のイメージは下記の通りです。 (事例1)570万円/27歳(入社05年目) (事例2)600万円/30歳(入社08年目) (事例3)670万円/34歳(入社12年目) (事例4)800万円/38歳(入社16年目) (事例5)900万円/42歳(入社22年目) ・転勤は当面ございませんが、将来的には可能性がございます。 ※ 転勤が難しい方はエリア限定職(ただす総合職採用より年収額が2割ほど減)としての応募も可能です。 ・定年は65歳です。 ・社員の平均年齢は約45歳です。 ・平均勤続年数は20年です。 ・有給休暇の年平均取得日数は11日です。 ■ 企業特徴 【東急(大手私鉄)グループの準大手ゼネコン】 東急(大手私鉄)グループの準大手ゼネコンです。鉄道系ゼネコンの中では売上高トップクラスの実績をお持ちです。多摩・田園都市エリアの開発や渋谷エリア再開発など、地域に密着したまちづくり事業を全国各地で展開しています。教育施設、オフィスビル、ホテル、商業施設、官公庁、高齢者施設、病院、物流施設、住宅、スポーツ施設、空港施設、生産施設など、多岐に渡る建築工事を手掛けています。土木事業はグループ企業の鉄道関連工事で豊富な実績をお持ちであり、近年は都市再開発のシールド工事の実績が増加しています。 【東急グループのネットワークを活かした戦略の展開】 東急グループのネットワーク活かし、得意工事領域での差別化・集中戦略で事業展開しています。建築事業は渋谷再開発および大都市圏を中心とする複数の大型再開発工事等の施工、ストック市場の拡大に向けての渋谷・東急沿線でのリニューアル体制の強化に集中しています。土木事業は鉄道工事の維持管理工事の生産性向上、都市鉄道工事の実績で培った技術力をトンネル工事や都市シールド工事へ活かしています。 【東急沿線を中心とした大型案件の豊富な施工実績】 東急沿線を中心として、大型案件の施工を多数手がけています。建築領域では渋谷スクランブルスクエア、ヒカリエ、南町田グランベリーパーク、東京都市大学世田谷キャンパス、アパホテル新宿歌舞伎町タワーの施工実績をお持ちです。土木領域では東京メトロ銀座線渋谷駅、上田電鉄千曲川橋梁災害復旧、東名高速道路の横浜青葉インターチェンジのほか、ハノイ市環状道路3号線整備事業、ジャカルタ都市高速鉄道システムなど海外案件の施工実績もございます。 【SDGsへの取り組み】 SDGsへの取り組みを積極的に行っています。環境への取り組み(再生可能エネルギー電力の使用、低炭素燃料の導入、森林の保全、水の循環利用による水使用の削減)、まちづくりへの取り組み(地域社会との交流活性化)、健康への取り組み(健康意識の啓発、メンタルヘルスケアの推進、フレックスタイム・テレワーク・インターバル制度の運用)、研修への取り組み(キャリアステップに合わせた研修機会の提供、自己啓発・キャリア形成支援)、ガバナンスへの取り組み(人権尊重、コンプライアンスの徹底)などを行っています。
三菱電機ビルソリューションズ株式会社
施工管理(機械器具設置)「監理技術者(機械器具設置)」<正社員_千葉>
プラント施工管理
千葉支店/千葉県千葉市中央区富士見2-…
600万円〜800万円
正社員
【業務内容】 担当施設の施工管理(機械器具設置)を担当していただきます。 ・現場調査 ・施工計画の作成 ・施工管理(工程管理、品質管理、安全管理、原価管理) ・完了検査 ・引き渡し ・報告書作成 <詳細> ・担当施設はオフィスビル、商業施設、病院、大学、駅舎、公共施設などです。 ・請負形態は元請工事が中心です。 ・工事内容はリニューアル工事が中心です。 ・工事期間は3ヵ月~半年です。 ・担当設備は昇降機(エレベーター、エスカレーター)です。 ・担当地域は千葉県です。 ・残業時間は月平均40時間です。 ■ 備考 ・試用期間中の条件変更はございません。 ・技術者の勤続年数は平均17年です。 ・定着率は99%(事例:100名入社から1年後に1名退職)です。 ・有給休暇の取得率は約56%、代休の取得率は90%以上です。 ・離職率(入社1年以内)は1%以下です。 ・定年は60歳(再雇用65歳)です。 ・賞与は年2回(6月、12月)です。 ・休日出勤した場合は振替休日を取得いただきます。 ■ 企業特徴 【大手電機メーカーグループの総合ビルマネジメント会社】 三菱電機(大手電機メーカー)グループの総合ビルマネジメント会社です。昇降機やビルシステムの開発・製造のほか、大型施設(オフィスビル、複合施設、商業施設、大学、病院、駅舎、工場)の設備管理、運営管理、遠隔管理のほか、設備リニューアル工事に伴う施工管理やビル管理コンサルティングまで手掛けています。 【国内を代表する企業の保有施設を管理】 三菱電機グループの顧客ネットワークを基盤として事業展開しています。メーカー(自動車、機械、電気、化学、素材、食品)をはじめ、不動産デベロッパー、鉄道会社、金融会社、保険会社(生命、損害)、エネルギー会社(電力)の保有施設の豊富な管理実績をお持ちです。 【昇降機、空調機器の豊富な保守メンテナンス実績】 昇降機、空調機器の保守メンテナンス実績は業界トップです。東京タワーや横浜ランドマークタワーの大型施設をはじめ、国内の約25万台の昇降機の保守メンテナンス、国内の約42万台の空調設備や冷熱設備の保守メンテナンスの実績を誇ります。 【三菱電機グループで最大規模(売上高&社員数)の会社】 現在、同社は東京本社のほか、国内12支社、国内65支店、営業所200拠点、物流資材センター8拠点など、全国で280の拠点体制で事業展開しています。三菱電機グループ内の企業では最大規模の組織体制です。 【ビル管理市場の拡大・成長】 国内ビル管理市場の規模は4兆円(元請金額)を超えており、前年度比で年々増加しています。ビル管理事業の対象となる建物が増加している点のほか、既存施設の価値向上に向けた投資に伴う契約単価の上昇等を背景として市場が拡大しています。
非公開
<金融×IT>次世代OA・スマートワーク企画
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
【ポジション概要】 先進ICTを活用し、当行の業務効率化・高度化を導くOA環境を構築することで、ビジネス競争力向上を実現いただきます。 【業務内容・役割】 ■次世代OAアーキテクチャの企画・導入 ■先進ICT活用によるスマートワーク推進 ■業務部門と協業での先進ICTを活用したビジネス施策の推進 <案件例> (3)VDIからFAT端末へのOAアーキテクチャ刷新企画の推進 (1)次世代ネットワーク(Wi-Fi 6、5G、SD-LAN等)導入の企画・推進 (2)Power Platform等を活用した全社BPRの企画・推進 【配属予定部署】 システム企画部 DX推進グループ 【配属予定部署_詳細】 当行および当行全体を対象に、AI・機械学習、データサイエンス、ローコードプラットフォーム、先進ICTツールなどを用いて、業務環境とビジネス双方のデジタルトランスフォーメーション(DX)実現の導き手を担います。 【魅力・やりがい】 DX化推進による業務プロセス・ビジネス戦略の高度化は当行の最重要経営課題の一つです。日本最大・世界有数の金融機関において、多岐にわたるステークホルダーと協働し、時代に即した業務の在り方への変革を導く中核的役割を担うことは、DX人材としてまたとないチャレンジ・成長の機会です。 【想定キャリアパス】 DX企画・推進のプロフェッショナルとしてキャリアを重ね、将来的には管理職として同業務をリードいただくことを期待しています。一方、同業務での経験を活かし、他のIT業務領域や、業務部門側のDX企画・推進担当としてよりビジネスサイドに近い立場でご活躍いただくことも展望可能です。
フードニア株式会社
【大阪】社内SE ※土日祝休み
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
大阪府大阪市西区西本町2丁目1-41イ…
500万円〜700万円
正社員
【職務概要】 業務の効率化やDXを推進するべく、社内SE担当をお任せします。 社内SEとして全社ITシステムの企画から導入、運用などを幅広く担当頂きます。インフラ・ネットワークの構築(機器・ソフトウェア選定含む)や運用保守、社員のIT相談窓口などで、社内インフラの技術やツール選定からご提案いただきたいと考えております。 【職務詳細】 ・情報セキュリティマネジメントの立案及び教育 ・システム障害のトラブルシューティングと解決 ・IT環境企画 ・社内ヘルプデスク、システム運用業務 ・業務効率化施策の提案/実行 ・営業ツール、生産スケジュール管理アプリの開発 ・Kintoneなど既存アプリケーションの活用、RPAなど作業の自動化 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社アイティー・キューブ
南箕輪村♪IT関連の【営業職】未経験者の月給30万円~/土日祝休
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、管理職(営業)
【転勤なし/マイカー通勤OK!在宅勤務…
400万円〜600万円
正社員
【食品業界など既存顧客を担当!自社パッケージソフトで業務の効率性アップ等を支援】代表が直接研修しノウハウを伝授★感謝の言葉が嬉しい仕事 ◎お客様:既存顧客の満足度向上へ 地域の製造業(特に食肉生産・加工業)の既存顧客を担当。 ◎商材 発注業務等を便利にする自社パッケージソフトが中心。ネットワーク・サーバ製品も販売します。 ◎業務例 ◆お客様を訪問しお困り事を確認 ◆社内で技術者とソフトのカスタマイズ内容等を検討 ◆提案~受注 等 《営業の強み》お客様を失敗させない独自のノウハウ ■厚い信頼のもと長年取引が続くお客様ばかり 食肉業界のお客様は、IT企業側の業務知識の不足が原因でシステム導入の失敗を経験されているケースが多いです。 当社は25年以上の業界経験からお客様の業務に精通している上、メーカーとして柔軟なカスタマイズが可能。1度取引を開始すると継続率はほぼ100%です!
株式会社セイノー情報サービス
【岐阜/大垣勤務】インフラエンジニア
ネットワーク系SE
岐阜県
600万円〜800万円
正社員
【業務内容】 社内のインフラエンジニアとして、下記業務をお任せ致します。 ・サーバーの管理業務、拠点パソコン、プリンタ、ネットワーク機器等の管理業務 ・サーバー構築、更改作業 ・サーバーのH/W,S/W障害対応(OS/ミドルウェア) ・サーバーに関する資料作成、バッチ適用などの定期作業 【就業環境】 業務は自社内開発がメインで、残業時間は月平均30時間と働きやすい環境です。数年前より、働き方改革に力を入れており海外パートナー企業でのオフショア開発、RPAの導入などを行い特定の部署やメンバーに負荷がかかることがないように改善を進めました。実際に業務する社員の方が働きやすくなるよう、現場の意見を大切にした働き方改革を進めております。 【女性活躍】 2年間付与される育休の取得率は100%です。お子様が小学校6年生までは時短勤務も利用することができます。 【同社の特徴】 (1)BRAIS領域の開発: 同社はすべての産業に欠かせないロジスティクスをコア領域に、製造現場やグローバル展開など、高度なIT技術を駆使してビジネス領域を拡大して(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
(関西)MUFGのシステム運用の運用管理全般を担うシステム運用エンジニア
ネットワーク運用・保守
東京都
700万円〜800万円
正社員
【ポジション概要】 MUFGは国内外の膨大な顧客基盤に対し様々な金融商品・サービスを提供しており、サービスを支えるIT・システムは社会インフラとして根付き、常に安心・安全・安定が求められています。 また、グループ各社合わせて数千に及ぶ巨大なシステム・ネットワーク群は年々高度化・複雑化しており、これらのシステムを安定的・効率的に運営していく為には運用業務についても日々進化が求められています。 MUFGのITサービス業務を支え、今後の進化を推進していきたいという熱意のある方を募集しています。 【業務内容】 (雇入れ直後) MUFG各社のコンピューターシステム・ITサービスを安定的・効率的に運用し続ける為の運用管理業務を担って頂きます。 ■MUFGの巨大で複雑なシステム群の運行管理を推進して頂きます。(プロジェクト計画~稼働後の評価・改善まで) ■新規システム導入や大規模システムの改修の際に、運用設計の評価・運用側対応の推進・管理等を行っていただきます。 【役割・責任】 業務内容欄に記載した業務をシステムエンジニアという役割で担当頂きます。(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【在宅可】数値系コンテンツ管理責任者(システム開発~運用)
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【期待する役割】 情報サービス部門 情報サービスユニットでは、企業・証券データからマクロ・金融統計、地域情報、マーケティングデータまでを取りそろえた日本最大級の総合経済データベースを構築し、法人向けのビジネス情報サービスを提供しています。 コンテンツごとのチームに所属し、システム開発やコンテンツのマネジメントをはじめ、データを活用した新サービスや新システムの企画・開発、データベースの運用を担っていただきます。 【職務内容】 ■既存システムのクラウド対応などの開発案件 ー担当コンテンツの管理責任者として、 データメンテナンスをはじめとした、サービス提供のためのシステム開発・保守・運用まで全般をご担当いただきます。 ※日々のデータメンテナンス・システム運用保守がメインとなりますが、取引所の制度変更や新たな企業財務の情報開示などに合わせた保守・運用業務も発生いたします。 ※現在、これまで長く使用してきたシステムの入れ替えで大型PJTが進行中です。 ご入社後、業務に慣れていただいた後に、大型PJTにご参加いただく可能性もございます。 【組織体制】 情報サービス部門 情報サービスユニット コンテンツ開発G 30名在籍 ※証券情報を取り扱うチーム/企業財務情報を取り扱うチームのいずれかへの配属を想定しています。 【魅力】 担当するデータベースシステムは同社の新聞紙面や法人向け情報サービスへのデータの供給源であり、重要な基幹システムです。 日々、担当コンテンツに触れるため、証券や企業財務、経済統計についての知識を深めることができます。 日本最大級の経済データベースに収録した膨大なコンテンツやデータを扱うことができます。個人のスキルやモチベーションを最大限に発揮でき、開発・運用業務にとどまらず、データ分析業務を手掛けることも可能です。 当社および当社ネットワークから収集した膨大なコンテンツを中核とした新サービスの企画・開発にも携われます。コンテンツとテクノロジーを組み合わせ、投資やM&A、リスク管理など企業の課題解決や意思決定をサポートする新サービスの企画・開発にもチャレンジできます。 【募集背景】 体制強化のための募集
トレンドマイクロ株式会社
【東京:リモート】セキュリティ製品デリバリーマネジャー ※年収600万円以上
ネットワーク系SE、プリセールス
〒160-0022 東京都新宿区新宿四…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 同社の戦略商材のマネージドセキュリティサービスの提案、サービス導入支援(オンボーディング)、サービスメニューの拡充を担当していただくポジションです。 ・サービスの提案活動支援ならびにサービスの導入支援 ・サービス提供顧客の管理(脅威ケースのサポート含む) ・フィードバックをもとにしたサービス改善や新規サービス内容の検討 ・社内外へ脅威動向に関する情報発信や啓蒙活動 ※お仕事をしていただく上で、下記の方々との連携が必要です。 ・MDRセキュリティアナリスト ・営業フロントSE、製品サポート、海外ステークホルダー(海外サービスデリバリーマネージャー含む) 【業務の魅力】 ・最新のサイバー脅威とそれに対するソリューションに常に触れ、専門的知見を習得することができます。 ・マネージドサービスを運営するメンバーとして、実際に顧客環境で発生している最新の脅威動向を把握し、顧客あるいはSOC運用の観点から、サービスの設計や改善に携わることができます。 ・顧客折衝やグローバルコミュニケーションの場を通じ、自身のコミュニケーションスレベルを高めることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
国内商品化ライセンス許諾窓口【パンどろぼう】
渉外・代理店管理
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜800万円
正社員
コミックス・ライトノベル・ゲーム・アニメなどの出版映像業界に強みをもち、ネットワークサービス・エンターテインメント領域でのコンテンツ企画運営を行っている同社にて下記業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ■プロジェクトの進行/進捗管理、会議等の調整/準備 ■業務改革要件の取りまとめ/システム化要件の具体化(資料化) ■プロジェクト目標の実現に必要なシステム全体の設計/再構築の提案 ■プロジェクトの遂行に必要な社内外の関係者との各種調整 ※ など、経験に応じ業務をご担当いただきます 【ポジション概要】 営業・製造・物流といった領域を横断する出版デジタル革新(BEC)関連の様々なプロジェクトにおいて、システム設計・構築のサポートを中心にプロジェクトの推進に関わる各種業務を担当して頂きます 【ミッション】 出版デジタル革新の実現に向け、ICTを武器にした最適なソリューションを開発し、実効性があり具体的なプログラムを提供することで、事業拡大に貢献します 【KADOKAWA社の企業特徴】 ■IP(知的財産)の展開 自社で保有する豊富な知的財産(IP)を活かし、書籍、アニメ、ゲーム、映画、グッズなど多岐にわたるメディアミックスを得意としています。 ■グローバル展開 海外市場向けに日本のアニメやゲーム、書籍を展開しており、世界中にファンを持っています。 ■デジタルイノベーション デジタル分野への積極的な投資を行い、最新のデジタル技術を駆使したコンテンツの提供を行っています。 【企業事業展開(例)】 ★出版:書籍・出版を軸に新規IPの創出 ★映像部門:書籍とアニメのメディアミックスを最大化 ★ゲーム:新規IP創出とゲームによるIPの拡大展開 ★Webサービス:動画プラットフォーム ★教育事業:クリエイティブ分野の専門校運営,オンライン学習システムを開発 【参考資料】 ■同社の事業概要 https://group.kadokawa.co.jp/business/ ■KADOKAWA社統合報告書(KADOKAWA社とは等) https://group.kadokawa.co.jp/ir/integratedreport/
株式会社コーポレート・アドバイザーズ
コンサルティングセールス(企業再生・事業再生)<正社員_東京>
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
東京本社/東京都千代田区霞が関3-2-…
600万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 以下の領域で企業再生、事業再生コンサルティングをご担当いただいます。 ・新規開拓営業 ・再生計画の策定/実行支援、モニタリング ・財務および事業デューデリジェンス ・金融機関対応(交渉) ・リストラクチャリング支援 ・取締役会・経営会議等へのオブザーバー参加 ・資金調達支援 ・倒産回避 ・事業承継 <詳細> ・クライアント業種は医療業界、介護業界、福祉業界を中心として、製造業界、卸売・小売業界、建設業界、不動産業界、サービス業界、IT業界など多岐に渡ります。 ・クライアント規模は大企業(上場企業)から中堅企業、中小企業に至ります。 ・顧客開拓の手法は電話、メール、DM、紹介等です。 ・担当スタイルは、開拓営業から再生コンサルティングまでの一気通貫です。 ※他部門の専門職と協力して進める業務が多くなります。 ・部門構成は4名です。 ・残業時間は月平均30時間です。 ■ 備考 ・月給:43万円~71万円 - 固定残業代:1万円~3万円(深夜残業手当25時間分) - 定額手当:8万円~15万円(役職手当) ※時間外労働および休日労働は適用除外(管理職適用) ・賞与:年2回 ■ 企業特徴 【世界第9位の国際会計事務所(クロウ・グローバル)のメンバーファームのアドバイザリー会社】 世界第9位の国際会計事務所(クロウ・グローバル)のメンバーファームのアドバイザリー会社です。サービス業界、IT業界、建設業界、不動産業界、人材業界、製造業界、卸売業界、小売業界などのクライアントに対してM&A、株式異動支援、制度対応支援、IPOコンサルティングなどのサービスを提供しています。 【グループのシェアードサービス機能を有する事業の展開】 M&A(財務調査、財務デューデリジェンス、税務デューデリジェンス、労務デューデリジェンス)のほか、株式異動支援(企業再編コンサルティング、株価算定)、制度対応支援(IPO支援、内部統制・内部監査、海外現地法人サポート、IFRS、上場企業決算・決算開示)、IPOコンサルティング(申請書類作成支援、上場審査対応、事業計画作成支援、資金調達支援)などの事業を展開しています。 【グループ全体のクライアント数約8,000件以上、国内5拠点+幅広い海外ネットワーク】 クレアスグループのクライアント数は約8,000件以上(法人 3,240社 、社会福祉法人 133社、クリニック・医療法人等 593社 、個人 4,015名)です。また、国内5拠点(東京、千葉、高崎、富山、大阪)の拠点のほか、世界第9位の国際会計事務所(全世界145カ国以上に拠点を有する会計事務所)の『Crowe Global(クロウ・グローバル)』のメンバーファームのため、幅広いネットワークも構築しています。 【Long Term Good Relation - お客さまの明日をつくる - 】 「お客様の明日をつくる」をクレアスグループの企業理念として掲げており、サービスの質的向上(実践的かつ洗練されたサービスの提供)、サービスメニューの拡充(既存サービスのブラッシュアップと開発)、人財の育成(一流のコンサルタントの育成のための様々な教育プログラムを構築)に積極的に取り組んでいます。
オークテック株式会社
【大阪】システムエンジニア ※転勤なし
サーバー運用・保守、その他IT・ソフトウェア系その他
大阪府大阪市淀川区宮原1-2-33 M…
350万円〜500万円
正社員
【職務概要】 配属は社内業務のシステム開発やネットワーク構築及び運用管理する部署でシステムエンジニアを担当いただきます。 【職務詳細】 ・社内業務システムの最適化に向けた開発業務 ・社内システムの運用管理(トラブル対応、文書作成業務含む) ・文書作成業務 ■求められるスキル/経験 ・業務システムの構築メンテナンス MS-Office マクロ、VBA の作成、各種 RPA の利用による自動化、効率化 データベースサーバー(MS SQL Server、Oracle) ・プログラミング デスクトップアプリ (MS-VisualStudio、その他)、WEB アプリ開発 (Ruby/Python/Java/PHP など) ・ネットワーク LAN 基本設定(ルータ設定、配線)、クラウドサービスの利用、運用 ・文書作成 MS-Word、Excel、各種 Draw ツール 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般