GLIT

正社員の繊維業界の仕事

検索結果: 513(461〜480件を表示)

キャリオプ by Jobuddy(ジョバディ)

プラント設備工事の施工管理/年間休日125日

施工管理(建築・設備)

セイワカンパニー株式会社 山口県防府市…

300万円〜

雇用形態

正社員

マイカー通勤可能★土日祝休み◎正社員募集♪ ■知識・スキル・資格を活かしたい方 ■今までの実務経験を活かして業務を行いたい方 ■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方 【仕事内容】 化学工場・半導体工場など様々な業界のプラントや工事の施工管理をお任せします。 スキルや経験不要!未経験の方も安心してスタートできます。 【事業内容・取扱商材】 プラントメーカー、FRP(繊維強化プラスチック)素材等 【具体的な仕事内容】 プラント設備の施工管理職! ◆施工計画の立案 ◆工程スケジュール管理 ◆現場スタッフ管理 ◆クライアントの折衝業務 など ◎全国の現場での管理全般をお任せします。 ◎10億円規模の案件等、大規模案件に携われます。 ◎化学工場/半導体工場/製鉄所など、様々な業界のプラントや工場に携わっていただきます。 \キャリアアップ可能/ 「年収をUPさせたい」という方は、当社社長から直接経営・マネジメントが学べます。実力次第で幹部も目指すことができる上に、ホールディングスとして拡大していくため、各組織の経営をお任せすることも可能です。 【出張について】 全国の案件をご対応いただくため、全国への出張が発生いたします。プラントの大規模な設備工事のため、プロジェクト次第では3ヵ月から1年間ほど現地へ住み込みで、案件にご対応いただく場合がございます(期間は変動の可能性あり)。その際の現場対応期間の住まいは全額会社負担となります。 【プラントとは】 プラントとは、製鉄、化学、医薬、金属、食品、医薬品など社会や経済を支えるあらゆる重要な物資の生産設備・装置や、発電所、ガス・石油コンビナート、下水処理場などの大規模施設を含む設備一式を指します。 【勤務時の服装】 服装自由(現場に出る際は作業着貸出有、着用自由) 【転勤】 なし 【勤務スタイル】 出社勤務

モリマーエスエスピー株式会社

【堺筋本町】強化プラスチック(FRP)のルート営業※業界未経験歓迎◎海外出張有/安定性◎/在宅勤務有【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

本社 住所:大阪府大阪市中央区本町2-…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【大手企業との取引&需要拡大している強化プラスチックの営業で安定性◎/時短勤務や在宅勤務有/残業10H・年休122日/日本モリマーと住友商事ケミカルとの合同出資により設立】 ■募集背景 営業部門の組織構成を考慮した人員強化のための募集となります。今回の募集では、現在2名いるベテラン層(40代・30代半ば)と若手1名の間に入っていただき営業の基盤を強化していきます。 ■業務詳細: 西日本を中心に顧客を担当し、住生活・社会インフラに使用される強化プラスチック(FRP)製品及び原材料の提案営業をご担当いただきます。 <具体的には・・・> ・取引メーカーとの商談 ・顧客ニーズに合わせた製品開発(要望する素材探索・提案) ・取引先への業界情報の提供 ・プラスチック成形を行う工場に出向き、トラブル対応 ・宿泊を伴う国内出張(直行直帰可) ・海外出張(アジア中心) ■海外出張に関して 海外グループ会社にて製品の立ち合いや、国内のお客様に同行し製品の監査や設計仕様変更をその場で打合せを行います。その他に顧客から依頼された製品の製造手法から立ち合いまで現地の作業員とコミュニケーションを取り生産管理も行っていただきます。 出張頻度:1〜2ヶ月に1回程度、1週間〜10日程度 行先:ベトナムがメイン、その他タイ、台湾、中国です。 ■製品について 当社が製造するFRP(強化プラスチック)は、現在世界で需要が拡大している分野です。プラスチックの中にガラス繊維などを加え製造することで、軽量でありながら高強度を兼ね備えた機能を持っています。新幹線や船の中の部品など、様々な用途に使われており、今後もさらなる成長が見込まれる分野です。 ■魅力 当社ではグローバルにご活躍いただきたいという思いから英語を学ぶ制度が多数ございます。未経験からでもビジネス英語を使った交渉力、指導力を身に着けることができます。 【通信教育補助制度:70%当社負担&英会話研修】 ■入社後の研修: 3ヶ月程度の実務研修(基礎知識研修や、事務作業などを通じた研修)や、グループ会社などでの製造実務研修などを経て、先輩指導員と一緒にOJTにて実務を学んで頂きます。製品知識についても、勉強会を開催することで学ぶことができる環境を整えています。 変更の範囲:本文参照

旭化成エンジニアリング株式会社

【延岡】プラント配管設計〜プラント業界出身者歓迎/旭化成子会社/年休121日・残業月40h程〜【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、プラント設計

延岡第二 住所:宮崎県延岡市旭町3丁目…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【大手旭化成グループの100%子会社/化学系の案件がメイン/年休121日・残業月40時間/各種手当も充実】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 旭化成グループ内・外のプラントにおける配管設計(工事監理・試運転含む)をお任せいたします。 ■業務詳細: 主に下記1〜4の業務を進めていきます。 1.旭化成内・外のプロジェクトにおける設計会議・設計レビュー対応と関係者との調整 2.プロジェクトにおける業務進捗や課題の確認と、その対策策定・実施 3.AutoCAD、AutoPIPE、eyeCADによる2D・3D配管設計、各種図面作成の管理、材料集計、材料発注 4.配管内作監理、現地工事監理、試運転支援など ■携わる案件について: ∟旭化成グループ内・外、両方のプロジェクトがあります。比率としては5:5で、業務状況によりその都度プロジェクトに参画するため、どちらだけを担当するということがなく、幅広い業務を経験できます。 旭化成グループの案件では稼働後もエンジニアリング事業を行っていくため、自信が手掛けたプラントがどのように稼働しているのか見たり、実際に製造・保全からのフィードバックを受けることができます。 ・また、国内外ともにプロジェクトがあり、現場確認や工事の進捗確認等で出張が発生することがあります(出張は国内が中心です)。  ・図面作成などの業務は自身で作図をするという事ではなく、担当スタッフに依頼をしその管理を行います。 ■働き方: ∟フレックス勤務、リモート実施が可能となります。また、残業時間も月平均約20時間程度とワークライフバランスを保ちつつ働くことができる環境です。 ■組織構成: ∟配属予定部署には9名の社員が在籍しています。 品質にこだわり業務を進めており、お互いに信頼し業務を進めています。 ■当社の特徴・魅力: 旭化成Gのユーザー系エンジニアリング会社です。グループ内では大規模な投資におけるEPC(プラントの設計・資機材調達・建設)や工場の製作機器の製造を手がけ、海外事業においては企業ノウハウの結集するケミカルプラントの心臓部(反応器や蒸留器など)の設計、ベンダーや建築会社の管理などを手がけ、プラントライフサービス、化学繊維の製造機械の製作などを展開しております。 変更の範囲:本文参照

YKK株式会社

【富山/黒部市】セールスエンジニア◇世界72ヵ国展開メーカー◇年間休日123日/土日祝休み【エージェントサービス求人】

ルートセールス、セールスエンジニア系その他

黒部事業所 住所:富山県黒部市吉田20…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜1934年創業の老舗ファスナーメーカー/品質と技術力の高さで、世界で支持されています〜 ■業務詳細: ・ターゲット市場における新規・既存顧客に対して、技術的思考・企画を駆使して新規ビジネスを獲得する ・マーケティング活動を通してファスニング商品の新規用途、新商品に関わる案件を獲得する ・国内外、社内外のメンバーと協力し、新規ビジネス案件の獲得活動の実施 ・関連する法令、規格などを調査し、商品・ビジネスプランを構築する ■期待する役割: 以下を達成するための基礎知識習得や、関係者との人脈構築を期待します。 ・ターゲット市場における新規・既存顧客に対して、技術的思考・企画を駆使して新規ビジネスを獲得する ・マーケティング活動を通してファスニング商品の新規用途、新商品に関わる案件を獲得する ・国内外、社内外のメンバーと協力し、新規ビジネス案件の獲得活動の実施 ・関連する法令、規格などを調査し、商品・ビジネスプランを構築する ■入社後のキャリア・やりがい: ・チャレンジ精神旺盛の方、モノづくりに興味のある方に最適 ・国内外、社内外の多くの関係者と交流が多く、広い知見が得られます ・マーケティング・営業の一般知識及、新商品開発実務経験が活かせます ■当社について: 当社はファスナーやスナップ・ボタン、繊維・樹脂製品を製造・販売している会社です。 創業者の想い「善の巡環」に基づき、ものづくりを追求し、業界のリーディングカンパニーとして世界70以上の国/地域に事業展開しています。「善の巡環」とは、「他人の利益を図らずして自らの繁栄はない」ということ、つまり共存・共栄の思想です。 現在推進中の第6次中期経営計画では、前中期経営計画から継承するビジョン「Technology Oriented Value Creation(技術に裏付けられた価値創造)」を掲げ、最重要ポイントである「持続可能な社会の実現に向けた創造力」を具現化するため、「商品力と提案力」「技術力と製造力」の4つの力に加え、年齢、性別、国籍などの違いを超えた「多様人財」の活用に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

室谷株式会社

【東京/転勤無】アパレル副資材の営業(紳士服の裏地、ボタン等)◆既存メイン/業界トップクラスシェア【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

東京店 住所:東京都文京区小石川5丁目…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

<企画提案〜納期管理や納品までお客様と深く関わることができる営業/自身の裁量で仕事が進められる/年休120日/完全週休二日制:ワークライフバランス◎> ■職務内容 営業職として、当社が取り扱うアパレル副資材(紳士服の裏地、ボタン、肩パッド等)の卸営業を担当していただきます。具体的には以下の業務を行います。 ・既存の取引先への商品提案 ・お取引先からの依頼確認 ・サンプル手配、附属色合わせ等 ・各種商品の発注状況や納期・スケジュールの管理、およびメーカー・商社との折衝 ・生産工場に対してデリバリー等の調整 ※既存先への営業が9割程度で、ノルマはありませんが部単位の採算に応じて既存先の拡充、新規獲得等を検討し、年間計画を設定しています。 <主な取引先> ・大手紳士服専門店各社 ・アパレル、SPA…ワールド、ファイブフォックス(東京のみ)、オーダー系アパレル企業など ・その他…全国のアパレル、百貨店等 ・商社…帝人フロンティア等 ・繊維工場など ・輸出:中国、香港、ASEAN各国、米国への輸出 他 ■組織体制 東京店には9名のスタッフが在籍しており、取締役1名、営業4名、営業アシスタント4名が働いています。経験豊富なベテランの方が多く、商品の知識や営業スキルをしっかりと学べる環境です。 ■働き方や環境 担当エリアは主に都内、千葉、神奈川、東北地区で、公共交通機関および営業車で移動します。出張も適宜ありますが、多くても月2〜3回程度です。海外縫製が主力の場合は年に1回程度、海外出張があります(現地に通訳の方がいらっしゃいますので、語学力不問)。 ■教育体制 入社後はまず営業アシスタントとしてサンプル作成業務に従事し、その後営業と同行して客先訪問や商談に同席しながら営業としての動きと得意先の把握を進めます。並行して発注・デリバリー業務等を経験し、通常であれば2年で得意先を任せるレベルに達します。 ■本ポジションの魅力・やりがい 当社の営業職は、モノづくりのすべてのプロセスに関わることができ、川上から川下まで多くの接点を持つことができます。 ■キャリアパス 営業職としてのスキルと経験を積み重ねることで、将来的にはチームリーダーやマネージャーといったキャリアアップの道が開かれています。 変更の範囲:会社の定める業務

双日インフィニティ株式会社

【港区】人事(採用・教育・評価)◆双日Gのアパレル商社◆インポートブランド複数展開/年休123日【エージェントサービス求人】

人事、一般事務

本社 住所:東京都港区六本木1-6-1…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【六本木一丁目駅直結/双日Gのアパレル商社/土日祝休・所定7時間15分・残業15時間/インポートブランド複数展開/代表ブランドMcGREGORはアジア圏の商標権保有で企画・販売も担う】 ※人事評価制度の変革/法改正を勘案した社内運用構築等、新しい社内取り組みに主体的に取り組める環境※ ■仕事内容: 双日グループのアパレル商社である当社にて採用・教育・評価業務をメインにお任せします。 まずは採用・教育・評価業務のサポートから、順次業務をお任せしていきます。 慣れてきたら下記業務もお任せし、人事業務全体をお任せする予定です。 ・採用戦略の立案 ・各種人材会社との折衝 ・社員教育/研修計画立案/実施 ・人事制度の立案/実施 ・労務/総務業務 ・入社後のフォロー ■組織構成 人財戦略課7名 ■就業時間について※以下シフトより選択可能です ・7:30-15:45 ・8:00‐16:15 ・8:30-16:45 ・9:00-17:15 ・9:30-17:45 ・10:00-18:15 ・10:30-18:45 コーポレート事業部は業務事情により9:00-10:00出社の間でお願いする場合があります。 ■当社の魅力: 当社は双日グループのアパレル商社です。親会社である双日は営業収益2兆円を超え、航空機の取り扱いで国内トップシェアを誇ります。当社は海外ファッションブランド導入の先駆者として日本のアパレル業界を牽引してきました。ブランド創立100周年を迎える双日グループの主力事業として拡大を継続しています。また、ファッション関連商材のみならず、デジタルサイネージやECサイトを通じた販促支援や、商業施設に対して最適な商品配置や在庫管理ノウハウを展開しています。さらに、繊維素材関連商品の共同開発にも注力しており、衝撃吸収力が高いクッション材を開発しました。大手高速道路管理会社の依頼のもと、全国の高速道路の分岐部や非常駐車帯に設置される衝撃吸収材の中材として利用されています。今後もアパレル領域のみならず、繊維や素材、販促、在庫管理など幅広い分野で社会に寄与していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

児玉化学工業株式会社

【本庄】生産技術(設備設計)◆創業75年を超える樹脂加工メーカー/東証スタンダード上場【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

1> 埼玉第1工場 住所:埼玉県本庄市…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【車通勤可/東証スタンダード上場/一貫した完全受託生産体制を確立する創業1946年の大手樹脂加工メーカー/残業月平均20時間程度/年間休日121日】 ■業務内容: 当社は、樹脂加工製品メーカーで、一貫生産体制を確立、自動車部品/住宅設備事業を中心に事業展開しています。そんな当社埼玉工場にて、樹脂製品の生産技術、主に設備設計担当の募集です。 <具体的な業務内容> ・射出樹脂製品(主に自動車部品)の成形後加工設備(切断・溶着ロボット加工等)仕様設計 ・設備製作推進(設備メーカーとの協創) ・生産立上げ推進業務など ■当ポジションの魅力: 当社は、自社独自工法や特許技術で、多岐にわたる顧客要望に付加価値をつけ実現しています。複合材用プレス成形機も新しく製作し新工法は特許技術申請中です。今後も新技術を生み出し、継続して顧客期待に応えるために、設備自動化含めた技術開発を行っていきます。 ■当社の特徴: ・複数業界に豊富な製品群を展開できる強みを有しています。樹脂加工製品の設計から加工、加飾、組立までを領域に、自動車部品事業や住宅設備事業を中心に事業展開しています。 ・新工法を生み出しており、現在特許出願中のものもあります。GMT新工法(自動車部品技術)は、従来工法では困難であった均一な長繊維ガラスの分散を維持しつつ、複雑な形状の賦形を可能にしました。大手自動車メーカーにも採用されています。 ・当社は、動画マニュアルツールを導入するなど、9割の品質不良を削減しています。手順書やマニュアル作成の工数を大幅に削減し多言語対応も可能にするなど、これからも品質向上の取り組みを続けます。また、ISO14001も取得し、各工場単位でCO2削減はじめ環境への取り組みを実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務

旭化成エンジニアリング株式会社

【富士】プラント機械の設計・施工(建設業界出身者向け)〜幅広年代活躍/旭化成子会社/残業20〜40h【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、管理職(建築・土木)

富士事業場 住所:静岡県富士市鮫島2-…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

【幅広い年代活躍中です!/化学系の案件がメイン/大手旭化成グループの100%子会社/年休120日以上・残業月20-40時間/再雇用制度有/各種手当も充実】 ■職務内容: ∟機械設計・施工担当として、下記の業務をお任せします。 ※数千万円から30億円規模に及ぶ国内建設工事案件の基本計画、設計、建設、試運転まで幅広く担当していただきます。 ■詳細な業務内容: ∟化学プラントにおける機械および配管設備の見積、積算、詳細設計までの業務(熱交換器、反応器、塔、タンク、攪拌器、ポンプ、配管、バルブ等) ∟購入仕様書の作成、見積評価、ベンダー図面のチェック、客先および社内調整、官庁申請資料作成等 ∟工程管理、工事監理、安全管理(工事現場での工事管理、安全管理含む) ■同社の強み: 同社は旭化成グループの一員としてグループ内外の顧客の依頼に合わせた工場設計・施工を手がけています。導入後の設備のメンテナンスまで視野に入れた設計と質の高い仕事ぶりが評価され、内販/外販共に受注数が伸びています。 ■働き方について: 年間休日120日以上、月平均残業20−40時間と一般的なプラント業界より落ちついて就業できます。また、住宅手当や単身赴任手当などを用意しているなど手当も充実しております。 ■中途入社の理由: サブコン出身の方など、ワークライフバランスを整えたい方・より幅広い経験を積みたい方が多くご入社いただいております。当社では一人に負荷がいかないように採用を行っていることもあり、資格取得のための時間や趣味に充てる時間など確保できる環境が整えられています。 ■当社の特徴・魅力: 旭化成Gのユーザー系エンジニアリング会社です。グループ内では大規模な投資におけるEPC(プラントの設計・資機材調達・建設)や工場の製作機器の製造を手がけ、海外事業においては企業ノウハウの結集するケミカルプラントの心臓部(反応器や蒸留器など)の設計、ベンダーや建築会社の管理などを手がけ、プラントライフサービス、化学繊維の製造機械の製作などを展開しております。 変更の範囲:本文参照

株式会社エージーエル

【東京】海外物流セールス/大手商社出資フォワダー/フォワーダー出身歓迎/フレックスタイム制【エージェントサービス求人】

ルートセールス、貿易事務、通関士

本社 住所:東京都港区元赤坂1-2-7…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【ASEAN諸国や中国を繋ぐ/MNインターファッションGで繊維業界物流に強みをもつフォワーディング会社/企業安定性◎/残業30〜40時間程度(所定労働時間7時間15分)・リモート活用可/英語力が活かせる】 ■業務概要: 当社の営業担当として顧客対応および物流効率化に向けて業務推進頂きます。営業は取引先からの紹介がメインとなっており、顧客との信頼関係を構築し、スムーズな物流輸送実現に向けて取り組んで頂きます。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記業務いずれかをお任せします。一部オペレーション業務にも携わって頂きます。 ・電話及びメール対応 ・見積作成、顧客訪問、問い合わせ対応 ・輸出入通関、船積手配 ・国内外輸送手配 ・貿易関連書類作成 ・従来顧客との業務拡大、物流効率化検討 ・オペレーター業務のサポ—ト ※海運が8割、空運が2割程度となっています。 当社は少数精鋭の組織となるため、業務が役割ごとに細分化されてなく、顧客対応から適切に貨物が届くところまで見届けることが可能な環境です。取引先もMNインターファッショングループ系列で大きいところも魅力点です。また、輸送時間の短縮化や環境に優しいCO2の削減、物流費の削減など、クライアントに合わせて様々なニーズに応えています。 ■組織構成: ・現在社長が主にセールス業務をオペレーション担当と4名で行っています。 ・ご入社される方にはご経験によりオペレーションのフォローから始まり、徐々にお客様を担当いただきます。 ・社長からノウハウを学びつつ裁量の大きい業務に携われる点が魅力です。 ■就業環境: ・月平均残業は30〜40時間ほどですが、所定労働時間は7時間15分と短めです。年間休日は124日、土日祝休みです。 ・リモートワークは活用は可能ですが、少数精鋭の組織となるため、出社して社内連携を密に行うことが多いです。 ・社内でははっきりと自身の意見を言える雰囲気があります。社員に積極的にチャレンジさせる環境があるため、国際物流についての知識やスキルアップをすることが可能です。 ■当社の魅力: 当社はMNインターファッションだけではなく、商社・アパレルとも複数取引を行い、取引数を伸長しており、2025年3月期売上見通しは、前年比136%を見込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

キャリオプ by Jobuddy(ジョバディ)

シフト休/グラスウール製造ラインのオペレーター/資格経験不要

設備工事・プロデューサー(配管・空調・空間)

旭ファイバーグラス株式会社 神奈川県高…

222万円〜

雇用形態

正社員

新規設備導入に向けた、オープニングスタッフ募集!社宅・社員寮&食堂あり♪ ■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方 ■チームワークを重視して業務を進めていきたい方 ■目標を達成するまでやり抜く力がある方 【仕事内容】 グラスウール製造ラインのオペレーター業務をお任せします。 未経験の方でも、イチから基礎を身につけられます! 【事業内容】 各種ガラス繊維製品及びその関連製品に関する事業 建材関連事業 【具体的な仕事内容】 ■グラスウール製造ラインのオペレーター業務 ┗製品/品種毎に各種設定値を変更し、製造規格に沿った製品を造る作業です。 ■製品工程検査 ■設備清掃 ◎新規設備の導入や製造ラインの作業工程に問題がないかを確認しながら、円滑に生産を進めていく仕事です! 【入社後について】 入社後は既存設備でOJTによるオペレータートレーニングを受けた上で新規設備での業務となりますので、安心して就業スタートすることができます。 -主な流れ- まずは安全に関する基礎教育や職場見学を通して、仕事の流れを掴むことからスタートです! ▼ その後は配属先で、実務に関する研修を行います!(約3ヶ月) ▼ 習熟度を確認し、問題なければひとり立ちします! あなたの不安がなくなるまで、しっかりとサポートします。 【配属先の編成】 志望理由はなんでもOK!先輩スタッフの志望動機は、「家が近かったから」「安定してそうだったから」など様々です! 配属先には、約100名のスタッフが在籍しており、業務は4〜5人1チームでローテーションして担当しております。 たくさんの初心者を育ててきた実績がありますので、安心してお越しください◎ 【定着率98%?魅力いっぱいの弊社で一緒に働きませんか】 直近3年以内にご入社された方の定着率は、驚異の98%!! 多種多様な業界から転職してきた未経験入社の先輩ばかりです! ┗自動車・IT・製造・人材業界 etc… \当社の魅力は大きく3つ!/ ・有給消化率90%以上 ・月平均残業10時間程度 ・充実の福利厚生 その他、昨年賞与実績4カ月分など長く働ける理由がたくさん!! 【勤務時の服装】 制服(無料支給) 【転勤】 なし 【勤務スタイル】 出社勤務

日研トータルソーシング株式会社

【愛知/未経験歓迎】化学系エンジニア◆異業界出身者が多数活躍◆年休125日◆研修充実【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

愛知県 住所:愛知県内の取引企業 受動…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜キャリアチェンジ歓迎/業界・職種の完全未経験OK!/月平均残業時間12.7H/大手企業との取引多数/社員寮あり/引っ越し費用負担あり〜 ■採用背景: 当社は全スタッフの人材育成に力を入れており、異業種出身の中途入社者で多数を占めています。 自社の研修センターで、約1〜2か月かけて元エンジニア講師による手厚い指導があり、技術面だけではなく、エンジニアとしての心構えから、ビジネスマナー訓練も行っているため社会人経験が浅い方でも安心して取り組めます。 同期も複数名できるため、互いに切磋琢磨できる環境です。 ■職務概要: 大手企業や公的機関にて、化学系エンジニアとして開発・分析や品質保証、研究補助などの業務を担当します。基礎から専門的なスキルまで習得可能です。入社後は自社の研修センターで研修を受け、実践に即したスキルを身につけて業務に取り組んでいただきます。 ■入社後の流れ: 〈研修施設〉R&D研修センター(神奈川県川崎市) 入社直後:基礎研修(安全衛生、薬品保管、実験室マナー)、基礎技術研修(計量、産廃処理、器具洗浄) 1週間後:HPLC定性分析      (食品から有機化合物の定性分析:前処理〜HPLC測定)      HPLC定量分析      (医薬品成分の内部標準法による定量分析:固相抽出法による前処理、検量線作成) 2〜3週間後:試験法の妥当性試験(直線性、再現性試験、添加回収試験)       GC定性分析(アルコールに含まれる香気成分分析)など 専門的な知識やスキルを身につけていきますが、定着度を大切にするため、スモールステップで進められますので、同期と一緒に学びながらスキルアップが叶います。 ■将来的にお任せするプロジェクト例: ・医薬品の原料、成分分析 ・触媒の研究開発支援 ・繊維、電子部品の薬剤分析評価 ・樹脂部品製造における材料分析評価 ※上記は、プロジェクトのほんの一例です ■本ポジションの魅力: ・年休125日(土日祝休)/残業12.7時間程度などワークライフバランスも大切にしながら取り組めます。 ・社員寮や引っ越し費用のサポートも充実しているため、安心して新たな環境でスタートできます。 変更の範囲:本文参照

エミック株式会社

【兵庫・神戸】受託試験オペレーター※振動試験機ニッチトップ企業/残業10−20H以内【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、技術(電気・機械)系その他

神戸受託試験センター 住所:兵庫県神戸…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

■職務内容:【変更の範囲:無】 ・製品の安全性/信頼性を担保するための試験を実施するために必要不可欠な機器である振動試験装置分野で、国内トップクラスの納入実績を持つ当社にて受託試験オペレーターをお任せします。 ■業務内容: ・当社試験センターにて当社製品の装置を使用し、クライアントの開発部門担当者と折衝しながらの振動試験。 ・データ入力等 ・予測困難な潜在する問題を発見/解決 ・試験品質の向上、確かな試験結果を得られる試験ソリューションの提供 ※お客様のご要望を理解した上で的確にテストを行うことから「聞く力・理解する力・伝える力」が重要になります。 ■受託試験サービスとは: ・クライアントから持ち込まれた試験対象を当社各受託試験センター設備の試験装置にて、各種試験を行なっていきます。 ■製品について: ・振動試験装置というと目にする機会も少ないと思いますが、製品の安全性/信頼性を担保するための試験を実施するために必要不可欠な機器です。 ・振動を起こす機械や衝撃を生み出す装置を使い自動車やその他部品の強度を確かめる部分をサポートしています。技術力が高まる現代では品質が求められ、様々な業界から引き合いが強いです。 ■当社の特徴: ・科学技術の目覚しい発展は電子機器/IT産業や、繊維強化プラスチック、金属基複合材料(MMC)などの複合材料産業、そして精密機械や産業用ロボット、自動車、航空・宇宙など、様々な分野で高度かつ繊細な製品を生み出しています。 ・要求される環境下のストレス(負荷)はより厳しくなり、最先端技術には、さらに「高い信頼性」と「高い品質」を求められるのは必然です。 ・当社の試験装置や試験ソリューションサービスは「環境技術」、「電気・電子関連」、「自動車関連」、「航空宇宙関連」をはじめ、新しい産業や最先端技術の発展に携わり、産業や工業製品の品質・信頼性・安全性の向上に必要とされるパートナーであること、人と環境に貢献することを目指します。 ・当社はトヨタ、JAXA、JR、大手食品・飲料メーカーからの引き合いがあり大手クライアントの開発部門と業務を進めます。そのため世に出る前の最新技術・製品に触れられることができ、最前線で仕事をしている実感があります。 変更の範囲:本文参照

赤堀産業株式会社

【静岡県浜松市】土木施工管理〜年間休日120日/平均残業時間40h/福利厚生充実〜【エージェントサービス求人】

土木施工管理

有玉営業所 住所:静岡県浜松市中央区有…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 県・市町等から発注される道路や橋梁といった公共工事の現場監督を行っていただきます。当社の事業範囲は浜松市を中心に展開しています。泊りがけの業務や遠方への出張などはありません。現在10名の施工管理スタッフが活躍中です。 ■業務の特徴: ・浜松市内を中心とした県西部地区の公園や河川、上下水道管などの公共事業工事を中心に、工事の品質管理や工務管理、安全管理、原価管理等の施工上の管理等を行っていただきます。これまでの施工管理技術やスキルが活かせる業務です。 ■組織構成:現在15名の方が勤務しております。 ■当社の特徴 大正年間の末期に植木業(観音竹、盆栽、観葉植物等)を創業して以来、80年以上に渡って、発展的に事業を多角化してまいりました。 なお、植木業は観葉植物(温室栽培)の栽培販売を経て、静岡県西部地区の多くのお客様に緑を届ける貸植木(リース)業に変化し、盆栽や庭木等が基になった造園業は公園建設等の公共工事にも参入するようになり、現在では公共土木工事を広く手掛ける事業部となっております。また、ここ数年来、準備を進めてきた建築部門も順調に立ち上がり、お客様に喜んでもらえる確かな業務を通じて今後の事業の発展に寄与すべく、日々最大限の努力をしているところです。 一方、終戦後1945年代初期に和装部門(着物、ゆかた、おび、たんぜん等)にて起業した織布業も60年の歴史を経て、現在では婦人服地を中心としたテキスタイルメーカー兼商社として国内の商社、問屋、アパレルメーカーのみならず、海外の有力ブランドにも服地を提供しております。 また、中国製品を中心とした海外商品が氾濫し国内の繊維業界を取り巻く環境は大変厳しいものがありますが、当社の社風でもあります誠実な心と進取の精神でここ数年は着実に業績をあげる事が出来ました。営業外の活動としましては次世代育成支援対策のため「職員のワークバランス実現」にむけた取り組みを行うことや地球に優しい環境づくりのための奉仕活動に参加すること、環境ISO14001の整備をすること等、微力ではありますが次世代に向けてのさまざまな活動を行っております。

ガマテック株式会社

【岡崎/転勤なし】繊維製品の製造/オペレーター★日勤のみ/残業20h程度/土日休/事業安定性◎【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:愛知県岡崎市秦梨町字遠行4…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜自動車や寝具などで使われるフェルトの製造/大手自動車メーカー・インフラ企業と取引あり(車の内装に使われるフェルトの製造)/転勤・夜勤なし〜 ◎アットホームで良好な職場環境! ◎幅広い業界で活用されるフェルトで需要も安定しています! ■組織、環境 12名(社員4名、派遣社員2名、実習生6名)が活躍しています。 明るい方が多いです。みんなで一つの製品を作り上げるため、自然と仲良くなり一体感のある職場です ■業務内容: 主に自動車の内装などに使用されるフェルトの製造、機械オペレーター業務をお任せします。 ■業務詳細: 下記、大きく3つの業務内容があり、ご経験やスキルによって最初にお任せする業務は決定いたします。 徐々に業務に慣れていただき、1〜3すべての業務を習得していただきます。 1、資材(綿)を機械に投入 2、フェルトになった製品の出荷検査、梱包 3、機械トラブルがないかの確認、微調整 ※将来的にはメンバーへの教育や教育体制の構築にも力を貸していただきたいと考えています。 ■魅力: ・自動車の内外装部品を中心に製造を行っている当社。内装部品は車の仕様が変化していく中でも影響が少なく安定した需要を見込んでいます。また、今まで自動車の内装を中心に利用されていたフェルトですが、環境に優しく吸音効果もある点から外装部品にもフェルト素材を利用する流れがあり、様々な場所で活用が見込まれます。 ・取引先は大手自動車メーカーが多いですが、1社に偏らず、様々なメーカーとお付き合いがあり、自動車メーカーだけでなく寝具メーカーやインフラ企業とも取引があるなど様々な場所で当社の製品が使われています。 ■残業 月に20時間程度です ■職場環境 個人ロッカー、休憩スペース完備 基本工場内での作業となります。夏は気温が高くなるのでスポットクーラーなど暑さ対策を施しております。 ■採用メッセージ: 今後、長く当社でご活躍いただき将来的には教育やマネジメントも担っていただける方にご入社いただきたいと考えています。 ■HP:事業内容(写真付き) http://www.gamatec.co.jp/business/

日研トータルソーシング株式会社

【東海/未経験歓迎】化学系エンジニア◆実務未経験可/異業界出身者が多数活躍◆年休125日◆研修充実【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

東海エリア 住所:愛知県/静岡県/岐阜…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜キャリアチェンジ歓迎/業界・職種の完全未経験OK!/月平均残業時間12.7H/大手企業との取引多数/社員寮あり/引っ越し費用負担あり〜 ■採用背景: 当社は全スタッフの人材育成に力を入れており、異業種出身の中途入社者で多数を占めています。 自社の研修センターで、約1〜2か月かけて元エンジニア講師による手厚い指導があり、技術面だけではなく、エンジニアとしての心構えから、ビジネスマナー訓練も行っているため社会人経験が浅い方でも安心して取り組めます。 同期も複数名できるため、互いに切磋琢磨できる環境です。 ■職務概要: 大手企業や公的機関にて、化学系エンジニアとして開発・分析や品質保証、研究補助などの業務を担当します。基礎から専門的なスキルまで習得可能です。入社後は自社の研修センターで研修を受け、実践に即したスキルを身につけて業務に取り組んでいただきます。 ■入社後の流れ: 〈研修施設〉R&D研修センター(神奈川県川崎市) 入社直後:基礎研修(安全衛生、薬品保管、実験室マナー)、基礎技術研修(計量、産廃処理、器具洗浄) 1週間後:HPLC定性分析      (食品から有機化合物の定性分析:前処理〜HPLC測定)      HPLC定量分析      (医薬品成分の内部標準法による定量分析:固相抽出法による前処理、検量線作成) 2〜3週間後:試験法の妥当性試験(直線性、再現性試験、添加回収試験)       GC定性分析(アルコールに含まれる香気成分分析)など 専門的な知識やスキルを身につけていきますが、定着度を大切にするため、スモールステップで進められますので、同期と一緒に学びながらスキルアップが叶います。 ■将来的にお任せするプロジェクト例: ・医薬品の原料、成分分析 ・触媒の研究開発支援 ・繊維、電子部品の薬剤分析評価 ・樹脂部品製造における材料分析評価 ※上記は、プロジェクトのほんの一例です ■本ポジションの魅力: ・年休125日(土日祝休)/残業12.7時間程度などワークライフバランスも大切にしながら取り組めます。 ・社員寮や引っ越し費用のサポートも充実しているため、安心して新たな環境でスタートできます。 変更の範囲:本文参照

YKK株式会社

【東京】グローバル販売統計業務◆世界72ヵ国展開メーカー/年休123日/手当充実【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:東京都千代田区神田和泉町1…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: YKKファスニング製品のグローバル販売統計業務全般をお任せします。 ※業務はOJTで先輩社員がしっかり指導します。チームワークを重視しています。 (1)グローバル販売実績管理(月次・四半期毎販売実績集計、6極地域担当制による販売分析と役員への報告、市場分析、社内システムを使った販売データ管理等) (2)グローバル販売計画取りまとめ担当(上半期:事前準備、下半期:1次案、2次案集計、年度末:月割り計画) (3)各国現地法人営業や国内関係部門とのコミュケーション窓口 (4)販売統計業務を軸とした継続的な若手育成(将来的に) ■期待役割: (1)経営陣や社内関係者が販売データに基づき意思決定するための支援 (2)データや分析結果の精度と信頼性の確保 (3)国内・国外の関係者との良好なコミュニケーション (4)(将来的には)若手育成による間接的なグローバル人材育成への貢献 ■入社後のキャリア・やりがい: 入社後は、業務を通じて専門知識を深め、国内でスペシャリストとしてのキャリアを築いていきます。グローバル販売統計業務を通して、世界経済や世界各国の文化を身近に感じることが出来ます。また、海外各国とのコミュニケーションによりグローバルな人脈が形成されます。 当面はチームリーダーの補佐として業務にあたりますが、将来的には販売データ管理と分析において、中心的な役割を担っていただく想定です。 ■当社について: 当社はファスナーやスナップ・ボタン、繊維・樹脂製品を製造・販売している会社です。創業者の想い「善の巡環」に基づき、ものづくりを追求し、業界のリーディングカンパニーとして世界70以上の国/地域に事業展開しています。「善の巡環」とは、「他人の利益を図らずして自らの繁栄はない」ということ、つまり共存・共栄の思想です。現在推進中の第6次中期経営計画では、前中期経営計画から継承するビジョン「Technology Oriented Value Creation(技術に裏付けられた価値創造)」を掲げ、最重要ポイントである「持続可能な社会の実現に向けた創造力」を具現化するため、「商品力と提案力」「技術力と製造力」の4つの力に加え、年齢、性別、国籍などの違いを超えた「多様人財」の活用に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

北川精機株式会社

【広島/府中市】電気制御設計◆世界トップクラスシェア/プリント基板に欠かせないプレス装置/上場◆【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発

本社 住所:広島県府中市鵜飼町800-…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

スタンダード上場/車・家電から人工衛星などあらゆる電子・電気機器に内臓のプリント基板の製造に欠かせない装置メーカー 〜転勤なし/平均勤続年数18.4年/平均有給取得10.1日/平均残業19.6h〜 ■採用背景: 当社では、プレス装置を軸に様々な業界のお客様のニーズに合わせ、日々製品提供を行っておりますが、さらに多様なお客様のニーズにお応えしていきたいと考えております。そのため、電気設計の知見をお持ちの方を募集いたします。 ■業務概要: プリント基板プレス装置(真空)をはじめ、当社が世界に誇る各種プレス機、FA・搬送装置の電気制御設計をご担当頂きます。 ■業務詳細: 大手メーカー各社をはじめ、顧客ニーズに合わせた電気制御設計です。 制御盤設計に関しては、生産管理システムの開発をご担当いただく情報SEの方と協力して進めて頂きます。 ・制御プログラムの製作、制御盤等の設計 →操作パネルの中に入っている制御プログラムを作成、電気配線の図面を書いて頂きます。(PLCを扱って頂きます。) ・全体チェック、再検討、新規開発業務 ・営業同行ほか各製造ラインとの連携 など ■キャリアパス: 以下2つのマネジメントコースがあります。 (1)課長(マネジメント)  (2)エキスパート(エンジニアとして極めたい方) メンバー→主任→係長→マネジメント ■北川精機の装置でつくられているもの: プリント基板以外にも、身近なものが同社の装置でつくられています ・自動車部品(断熱材シート・車載ソーラーパネル等) ・航空機材(新素材CFRP※炭素繊維強化プラスチック) ・建築・住宅資材(石膏ボード・化粧板・浴槽等) ・産業資材・日用品(ICカード・タッチパネル・断熱材・センサー・ヒーターソーラーパネル等) ■当社について: 1957年創業、スマホなど電子・電気機器に入っている“プリント基板”の製造に欠かせないプレス装置を中心とした産業用の設備機器老舗メーカーです。 スマホやTVなど電源が入る機器すべてに基盤は使われており、その基盤が北川精機の装置でつくられています。自動車や飛行機、人工衛星に使われる部品なども、同社の装置を使ってつくられています。

YKK株式会社

【富山県黒部市】試験・分析業務/残業10h程度/ISO17025に携わる/グローバルトップメーカー【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

黒部事業所 住所:富山県黒部市吉田20…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜世界70以上の国・地域に展開/ファスナーシェア世界トップメーカー『YKK』/グループ全体の研究開発費は200億以上/寮・社宅制度(家賃の7割負担)をはじめ、良好な就業環境〜 ■業務概要: 当社の品質管理・保証部にて製品の試験分析を担当頂きます。 グローバルに展開し高い技術力を誇る当社にて、幅広い経験を積むことが可能です。将来的には組織の中核としてご活躍頂くことを期待しております。 ■業務詳細: ・国内外の蛍光X線分析についての助言や指導 ・ISO/IEC 17025試験所(CPSIA:鉛、フタル酸エステル)の運用業務 ・ファスニング製品の試験分析業務(IC、FT-IR、EDX、ICP、SEM) 依頼分析及びISO/IEC 17025認定試験所の試験業務、手順書の改定、試験の実施、試験設備の管理、試薬(化学物質)の管理について担当いただきます。 また、国内外の事業所(グループ会社含む)から分析の問合わせに迅速に対応し、品質向上に貢献しております。 ■働き方について: 残業時間は10時間程度で土日祝休みとプライベートと両立できる環境を整ております。フレックスタイムについても試験的に導入しており、26年4月からの本格導入を見込んでおります。 ■組織構成: 品質管理・保証部は全体で64名の組織となっております。 その中で試験・分析グループ機器分析チームへの配属を予定しております。 試験・分析グループは24名がおりますが、機器分析チーム、製造技術分析チーム、商品開発分析チームに分かれており、機器分析チームは4名のチームです。チーム内のジョブローテーションも実施されており、あらゆる知識や経験を積むことが可能です。 ■入社後の流れ: 入社後はOJT研修となります。当社はISO17025の認定試験所のため、それに対する知識や経験を身に着けて頂きます。 また、社内での座学研修はもちろん、必要に応じて社外での研修も受講頂けます。将来的には組織の中核としてのご活躍を期待しております。 ■当社について: 当社はファスナーやスナップ・ボタン、繊維・樹脂製品を製造・販売している会社です。創業者の想い「善の巡環」に基づき、ものづくりを追求し、業界のリーディングカンパニーとして世界70以上の国/地域に事業展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

エミック株式会社

【埼玉・日高】受託試験オペレーター※残業10ー20H以内/振動試験機ニッチトップ企業/年休125日【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、技術(電気・機械)系その他

さいたま事業所 住所:埼玉県日高市大字…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

■職務内容:【変更の範囲:無】 ・製品の安全性/信頼性を担保するための試験を実施するために必要不可欠な機器である振動試験装置分野で、国内トップクラスの納入実績を持つ当社にて受託試験オペレーターをお任せします。 ■業務内容: ・当社試験センターにて、当社製品の装置を使用し、クライアントの開発部門担当者と折衝しながらの振動試験。 ・データ入力等 ・予測困難な潜在する問題を発見/解決 ・試験品質の向上、確かな試験結果を得られる試験ソリューションの提供 ※お客様のご要望を理解した上で的確にテストを行うことから「聞く力・理解する力・伝える力」が非常に重要になります。 ■受託試験サービスとは: ・クライアントから持ち込まれた試験対象を当社各受託試験センター設備の試験装置にて、各種試験を行なっていきます。 ■製品について: ・振動試験装置というと目にする機会も少ないと思いますが、製品の安全性/信頼性を担保するための試験を実施するために必要不可欠な機器です。 ・振動を起こす機械や衝撃を生み出す装置を使い自動車やその他部品の強度を確かめる部分をサポートしています。技術力が高まる現代では品質が求められ、様々な業界から引き合いが強いです。 ※まだ世の中に出ていない商品のテストのため機密性が担保されております。 ■当社の特徴: ・科学技術の目覚しい発展は電子機器/IT産業や、繊維強化プラスチック、金属基複合材料(MMC)などの複合材料産業、そして精密機械や産業用ロボット、自動車、航空・宇宙など、様々な分野で高度かつ繊細な製品を生み出しています。 ・要求される環境下のストレス(負荷)はより厳しくなり、最先端技術には、さらに「高い信頼性」と「高い品質」を求められるのは必然です。 ・当社の試験装置や試験ソリューションサービスは「環境技術」、「電気・電子関連」、「自動車関連」、「航空宇宙関連」をはじめ、新しい産業や最先端技術の発展に携わり、産業や工業製品の品質・信頼性・安全性の向上に必要とされるパートナーであること、人と環境に貢献することを目指します。 ・当社はトヨタ、JAXA、JR、大手食品・飲料メーカーからの引き合いがあり大手クライアントの開発部門と業務を進めます。 変更の範囲:本文参照

アラインテック株式会社

【愛媛/松山】産業機械のメンテナンス職<電気計装>◆出張・転勤なし/電気に関する知識経験者歓迎【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

松山事業所 住所:愛媛県松山市大可賀3…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

~夜勤勤務なし/メンテナンス業務では珍しい「出張業務なし」/経験を活かしつつ、はたらき方を改善したい方にお勧め!/土曜、日曜、祝日(月1〜2回土曜出社あり)休み/業界未経験歓迎~ コスモ松山石油(株)及び太陽石油等における石油化学装置等の保全・仕上業務を行っていただきます。(産業機械のメンテナンス全般) ■業務内容:石油・化学のプラント内で、主に計装機器(液面計、圧力計、温度計)等の点検、整備、交換などのメンテナンス作業をして頂きます。 他にも電線配管・導圧配管などの制作設置、制御盤・分電盤などの更新設置、ケーブルの配線端末設置や、架台制作などを行って頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織:松山事業所は全体で13名(平均年齢40歳)。電気計装の担当者は20代と40代の2名です。 ■キャリアプラン: 出張転勤がないため、地に足をつけてキャリアを形成することが可能です。 メンテナンス職から入社された方のキャリアプランは下記となります。 メンテナンス職→プラント施工管理職(出張なし)→事業所所長 成果を評価に反映させているため、実績を積むことで早く昇格をすることが可能です。最速で30代で事業所長に就任される方もいらっしゃいます。 ■同社の特徴: 同社は1950年戦後復興を担うべく、石油プラントの建設に伴いプラントメンテナンス業務を開始しました。その後、日本で初めての石油化学コンビナートの建設・メンテナンスを手始めに、繊維機械・化学機械製造を手掛けました。更に日本の産業の発展に伴い、自動車・半導体製造装置、ロボットを用いた自動化システム、液晶・太陽電池製造装置、太陽光発電所建設を中心としたクリーエネルギー分野と、事業分野を拡大してきました。このように日本の産業の発展に合わせて、新たな分野へチャレンジしてきました。今後はロボットなどを用いた自動化システムをさらに発展させると共に、新たな分野として、医療機器の製造分野に取り組みます。尚、医療機器の製造装置には多くの実績がありますが、この技術を生かして医療用の生化学検査装置の共同開発を行っており、2017年度からの製造開始を目指しています。これからも顧客のニーズに基づき様々な技術の開発を進め、新たな分野を開拓していく計画です。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード