GLIT

双日インフィニティ株式会社

掲載元 doda

【港区】人事(採用・教育・評価)◆双日Gのアパレル商社◆インポートブランド複数展開/年休123日【エージェントサービス求人】

人事、一般事務

本社 住所:東京都港区六本木1-6-1…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【六本木一丁目駅直結/双日Gのアパレル商社/土日祝休・所定7時間15分・残業15時間/インポートブランド複数展開/代表ブランドMcGREGORはアジア圏の商標権保有で企画・販売も担う】
※人事評価制度の変革/法改正を勘案した社内運用構築等、新しい社内取り組みに主体的に取り組める環境※

■仕事内容:
双日グループのアパレル商社である当社にて採用・教育・評価業務をメインにお任せします。
まずは採用・教育・評価業務のサポートから、順次業務をお任せしていきます。
慣れてきたら下記業務もお任せし、人事業務全体をお任せする予定です。
・採用戦略の立案
・各種人材会社との折衝
・社員教育/研修計画立案/実施
・人事制度の立案/実施
・労務/総務業務
・入社後のフォロー

■組織構成
人財戦略課7名

■就業時間について※以下シフトより選択可能です
・7:30-15:45
・8:00‐16:15
・8:30-16:45
・9:00-17:15
・9:30-17:45
・10:00-18:15
・10:30-18:45
コーポレート事業部は業務事情により9:00-10:00出社の間でお願いする場合があります。

■当社の魅力:
当社は双日グループのアパレル商社です。親会社である双日は営業収益2兆円を超え、航空機の取り扱いで国内トップシェアを誇ります。当社は海外ファッションブランド導入の先駆者として日本のアパレル業界を牽引してきました。ブランド創立100周年を迎える双日グループの主力事業として拡大を継続しています。また、ファッション関連商材のみならず、デジタルサイネージやECサイトを通じた販促支援や、商業施設に対して最適な商品配置や在庫管理ノウハウを展開しています。さらに、繊維素材関連商品の共同開発にも注力しており、衝撃吸収力が高いクッション材を開発しました。大手高速道路管理会社の依頼のもと、全国の高速道路の分岐部や非常駐車帯に設置される衝撃吸収材の中材として利用されています。今後もアパレル領域のみならず、繊維や素材、販促、在庫管理など幅広い分野で社会に寄与していきます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかの業務経験をお持ちの方
・採用業務のご経験のある方(新卒・中途※アシスタントを含む)

募集要項

企業名双日インフィニティ株式会社
職種人事、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 9F
勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅
受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり)
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
420万円〜510万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜330,000円

<月給>
270,000円〜330,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与実績:今年度実績2.75ヶ月分支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
7:30〜18:45 (所定労働時間:7時間15分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
7:30〜15:45
<その他就業時間補足>
詳細は職務内容に記載※残業平均15時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:支給条件は当社規定による

<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■資格取得支援制度
■自己啓発支援制度


<その他補足>
■社員割引制度
■出産・育児支援制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

夏期休暇(5日)、産前産後・育児休暇(取得実績あり)、慶弔休暇(特別休暇)他
※年数回の土日イベント出社の場合有
※有給休暇が付与されるまで特別休暇5日付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

企業情報

企業名双日インフィニティ株式会社
資本金100百万円
平均年齢45歳
従業員数540名
事業内容同社は1965年10月、繊維二次製品の国内販売強化の目的で日綿実業株式会社(現ニチメン株式会社)の加工製品部国内販売部門が分離独立、同社の子会社ニチメン衣料株式会社として発足しました。

■事業内容:
・衣料製品事業
・消費財事業
・ソリューション事業
・ライセンス事業

■社員数:540名(店頭スタッフ含む)
■平均年齢:44.8歳(内勤スタッフ)
URLhttp://www.sojitz-infinity.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら