GLIT

正社員のseo-会社の仕事

検索結果: 1,398(1221〜1240件を表示)

株式会社クーシー

【恵比寿】セールスマネージャー◆組織立ち上げ◆代表直下◆大手企業との直取引多数◆転勤無◆【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、営業企画・販促戦略

本社 住所:東京都渋谷区東3-16-3…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜大手顧客のWeb制作実績多数/残業月15h程度/年休120日以上〜 ■業務内容: ◇『スタディサプリ』や『ラクスル』等のWebサービスの立ち上げや、『パーソルホールディングス』『freee』等の大手企業向けのWeb制作実績も多数あり、顧客と多くの直接取引を続けてきた当社において、営業組織を本格的に立ち上げます。 ◇代表直下で営業戦略の設計や部署マネジメントをお任せします。 <具体的には> ◇クライアントのニーズを汲み取り、売上・利益最大化にむけた戦略立案、提案 ◇プロジェクト全体の見積もり作成とご提案 ◇営業責任者として部門のメンバーやコスト・売上管理、営業戦略の立案と実行 ■配属部署情報: アカウントプラニング部:計3名(20代:男性1名、30代:男性1名、40代:男性1名) Web制作のニーズをいただいた顧客への提案から成約にコミットをする部署です。 ■募集背景: ◇これまでアカウントプランニング部は、代表自ら営業活動に参加してまいりました。今後、売上倍増を目指し、より強い組織を作るべくスペシャリストとして部署を牽引していただくことを期待しています。 ■採用する方に求めるミッション: ◇営業部門の営業戦略をしっかりと立てて実行、そして成果へ繋げること。 ◇売上の向上に対してコミットをしていただき、プレイングマネージャーとして個別メンバーのマネジメントでは無く、部署の全体管理をお願いしたいと考えております。 ■プロジェクト事例: 日本郵便:コーポレートサイト 高島屋:公式オンラインストア freee株式会社:コーポレートサイト/採用サイト 株式会社ツムラ:「ツムラ漢方記念館」プロモーションサイト ■当社について: 私たちは、Web制作会社として25年間に渡り、日本を代表するWebサービス、コーポレートサイト、Webメディアなど、多くのサイトを手掛けてきました。UIUXデザイン、システム開発のサイト設計開発だけでなく、ブランディング、SEO対策支援や広告運用代行・サイト運用代行などさらに拡大し、Webに関わるビジネスにおいて、様々なニーズに応えた結果、包括的なサポートを行う企業へと進化し続けてまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務

SREホールディングス株式会社

【WEBディレクター/自社サービス】WEBサイト・WEB広告等◆ソニーG/東証上場・7年連続増収増益【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング

本社 住所:東京都港区赤坂1-8-1 …

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆◇「不動産×AI」ユニークなビジネスモデルで7年連続増収・増益!ソニーグループ発のAIベンチャー/2022年4月東証プライムへ市場を変更・成長期を支える人材を募集/年休125日◇◆ ■仕事内容: AIを活用した不動産DXプロダクト『SRE マーケティングクラウド(メディア・SaaS)』や当社グループが運営するWEBメディアにおけるマーケティング業務をご担当いただきます。 企画の設計から施策実行・効果測定(レポーティング)・改善施策立案といったPDCAに一貫して携わっていただき、当社グループが提供するサービスのブランド力や集客活動、お客さま満足度の向上が大きなミッションとなります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 具体的には、以下の業務をチームメンバーや関係部署、外部ベンダー(広告代理店やツールベンダー)と協力・協働しながら進めていきます。 ・MAツール等を活用した見込顧客/既存顧客のナーチャリング施策 ・WEBサイト(LP)や広告クリエイティブ等の制作関連プロジェクトにおけるディレクションやバナー等の簡単な作成 ・WEB広告やSEO対策による新規顧客獲得 ※上記の業務をお一人ですべてお任せするわけではなく、チームで協力して進めていきますのでご安心ください。 ■部署の業務内容: 不動産仲介会社向けのクラウドサービス/Webサービスを提供する事業の企画・運営を担います。 ■人員構成:21名 ■募集背景: 「不動産×AI」のユニークなビジネスモデルで7年連続増収・増益 ソニーグループ発のAIベンチャーである当社は、デジタル時代を先導する企業としても東証より選定され、現在、さらなる成長期を迎えております。 不動産DXプロダクトや不動産仲介事業の事業伸長に伴い、各事業の新規見込み顧客の獲得に向けたマーケティング体制の強化をするためです。 ■当社の特徴: 〜ソニーグループの世界水準AIテクノロジーを活用可能!〜 当社は、連結子会社数1,414社のソニーグループの内の1社のため、ソニーグループの年間約5,000億円の研究開発投資によって培われた基礎技術を活用し、高速、高効率、高精度のAIソリューションを構築可能です。自社組織の業務効率化に加え、AIを活用したsaasサービスやコンサルティングサービスを提供しています。

Bless International株式会社

【福岡】Webマーケ・広告運用 ※購入代行事業Neokyoと越境ECを展開※【エージェントサービス求人】

マーケティング、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部

博多オフィス 住所:福岡県福岡市博多区…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【購入代行事業(Neokyo)と越境ECを運営するITベンチャー企業/海外販路拡大/海外ユーザーに向けたマーケティング運営】 弊社で運営しているNeokyoにおいてWebマーケティングにおける売上拡大を担っていただきます。 【業務詳細】 ・広告運用(Googleメイン) ・SEO対策 リスティング広告やアド広告において予算に応じた効果の最大化を検討・実施いただきます。おおよその年間予算に応じた運用ですが、適宜状況に応じてフレキシブルにご対応いただける方を希望しております。 【組織構成】 現在マネジャーを含む2名が活躍しております。クリエイティブメンバーは別途おります。会社全体としても外国籍メンバーも多いため、グローバルな環境でご活躍いただけます。 全体として社員14名、アルバイト約80名がおります。 【事業基盤・魅力について】 WEB購入代行事業(NeoKyo)と越境EC事業の2本柱で事業運営しておりますが、事業のメインは購入代行事業「Neokyo」となり、は海外のお客様に向けた日本の商品購入サービスとして、2010年に提供を開始いたしました。海外からは購入できなかった日本国内のECサイトの商品を、海外からでもカンタンに閲覧・購入できるようにしたサービスです。 2023年には、フリマアプリ「メルカリ」様や「ラクマ」様と業務提携し、海外にお住まいのお客様の代わりにアプリサイト内の商品を購入し、海外までお届けしています。販売者から届いた商品は自社内で検品〜梱包し、安全な状態で購入者へお届けするため、信頼のあるサイトとしての魅力付けができております。 【ECマーケットにおける展望】 Neokyoはサブカルチャー商品を多く扱っていることもあり、アメリカをはじめ、ヨーロッパにも多くユーザーを抱えています。また、購入代行事業だけでなく、独占契約を結んだクライント先もあり、タレントグッズ、伝統工芸品まで、日本文化を世界に拡げるツールとして事業拡大しております。今後の市場シェア獲得のため、事業をドライブしていただける仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務

GMOメイクショップ株式会社

【顧客の課題を伴走して解決】ECコンサルタント◆売上改善提案/GMOインターネットグループ【エージェントサービス求人】

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、マーケティング

本社 住所:東京都渋谷区桜丘町26-1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜福利厚生充実のGMOグループ/自社ECサイト・ネットショップ構築サービス「makeshop」/大手顧客への取引・導入実績あり〜 ■業務概要: EC構築SaaSサービス「makeshop」を利用しているECショップ様の、売上アップのための改善提案をしていただける方を募集します。 当社が持つ成功データを活用し、サイトの改善提案、アクセス対策、リピーター対策などの提案を行っていただきます。ECサイト運営やECコンサルの経験者が多数活躍中です。 <具体的な提案内容> ・SEOや広告を使った集客施策 ・分析ツールの結果をもとにしたサイト改善の提案 ・顧客ロイヤリティを上げるためのリピーター対策 ショップ様がいずれは自力で売上を上げていけるよう、担当者の育成を兼ねたコンサルティングも行っております。 ■業務詳細:(変更の範囲:会社の定める業務) ・アクセス分析ツールでの結果をもとに、売上アップのためのレポートを作成(レポートは専用ツールで作成できます) ・目標達成までのスケジュールと具体的な戦略立て ・レポート結果をもとに、売上アップのための改善提案の打ち合わせを月1回実施(案件により回数は異なります) ・営業メンバーの商談への同席など <担当業界> 食品、雑貨、インテリア、家電、アパレルなど、幅広い業界のコンサルに携われます。 <担当件数> 1人あたり6〜8件くらいのショップ様を担当し、通常のコンサルティングはメールと電話でのサポートを中心に行っております。月1回ほどレポーティング資料をもとにWeb会議も行っており、場合によっては直接訪問することもあります。1〜2年以上のお付き合いになるショップ様も多数いらっしゃいますので、お客様と信頼関係を築きながらコンサルをやりたいという方にはピッタリです。 ■目標 ・お客様の売上を上げることが一番の目標です。 売上にはアクセス数、購入率、客単価の全てが関係し、これらを上げることが目標です。 ■makeshopのサービスサイト: https://www.makeshop.jp/ ■ECコンサルティングのサービスサイト: https://www.fulloutsourcing.jp/consulting/ 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ワンキャリア

【渋谷】コンテンツマーケティング◆ONE CAREER PLUS/グロース上場/フレックス【エージェントサービス求人】

商品企画、営業企画・販促戦略

本社 住所:東京都渋谷区桜丘町20-1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【創業5年で時価総額TOP100社の約50%と取引するHRスタートアップ】〜新卒媒体業界トップクラスの「ONE CAREER」を運用/第二拡大フェーズ企業〜 ■業務概要: 中途採用サービス「ONE CAREER PLUS」のコンテンツマーケチームとして、事業・メディア開発を推進いただける方を募集しています。 サービス:https://plus.onecareer.jp/ 【コンテンツマーケチームとは?】 ユーザーがキャリアを考えるために役に立つ情報を、「集める」「作る」「届ける」の3つをミッションに推進していくのが、コンテンツマーケチームです。以下のようなミッションの中で、ご経験や志向性にあわせて担当領域を決めていきます。 「集める」 ONE CAREER PLUSの強みである転職データをはじめ、さまざまなキャリアデータを集めていきます。 Web施策に加えて、オフラインイベントの企画・推進、外部パートナー開拓・連携なども行っていきます。 「作る」 転職データや独自調査をもとに、コンテンツ制作を行っていきます。 特集記事や、ウェビナー、特別番組など、制作するコンテンツの幅は広いです。 「届ける」 ONE CAREER PLUSにあるコンテンツを活用して、ユーザーにさまざまなチャネルで価値を届けていきます。SNS、Web広告、SEOなど、プロモーション施策の企画・推進が担当領域となっていく想定です。 ■プロジェクトの過去例: ・「キャリアの地図」の企画・作成・実施(https://plus-oc.onecareer.jp/careermap/2022) ・代理店と連携したWeb広告の運用 ・CRMツールの導入・運用・体制構築 ・クライアント企業の採用ブランディング案件の推進 ■事業内容: 私たちワンキャリアは「人の数だけ、キャリアをつくる。」をミッションに掲げ、個人・企業が仕事選びに関するあらゆるデータを利用できるプラットフォームとして3つのサービスを展開しています。 ∟はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト『ONE CAREER』 ∟次のキャリアが見える、転職サイト『ONE CAREER PLUS』 ∟採用DXを実現する新卒採用サービス『ONE CAREER CLOUD』 変更の範囲:会社の定める業務

リネットジャパングループ株式会社

【六本木】Webマーケティング・ディレクター◆toC/リユース商品の宅配買取・販売/ 幅広い世代活躍【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング

東京支社 住所:東京都港区六本木3-1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【リスティング、リサイクル、リユース/会員数370万人『ネットオフ』運営/循環型社会を目指す/東証グロース上場/「社会貢献」を軸に事業展開/年休123日(土日祝休み)】 ■業務概要: インターネットに特化したリユース商品(書籍・CD・DVD・ゲームソフト等)の宅配買取・販売サービス利用者拡大に向けてのマーケティング活動を担当していただきます。 主に、社内のメンバー(デザイナー、エンジニア、事業部など)とコミュニケーションを取りながらより良い施策を考えて実行、検証を繰り返していきます。管理画面の成果ではなく、最終的なKGIを達成するための施策を実行していきます。 ■具体的な業務: (1)toC向けに商品の買取を促進する集客実施 ・サイト改善 ・集客方法の選定、実行 (2)リユースECサイトの改善業務 ・アクセス解析ツールを用いた分析 ・ECサイトの売上などのKPIを改善する施策の立案 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・ABテストツールなどを用いたサイト改善経験 ・SEOに関する知識 ・MAツールの利用経験 ・CRM施策の実行経験 ・オフライン(テレビCM、新聞、ラジオ、ポスティング、折り込みチラシ等)施策の経験 ・HTML、Javascript、SQL、python等の言語の利用経験 ・Google BigQueryを使用した集計、分析経験 ・BIツールの導入および利用経験 ・集客責任者として数字目標を担った経験 ■事業の魅力: 「小型家電リサイクル事業」では、法律に基づき、不用になったパソコン・小型家電を回収、これらに含まれる有用な資源(=都市鉱山)をリサイクルする事業を展開しています。 ただ単に循環型社会に貢献するだけでなく、手作業が必要な解体作業工程において、知的障がいのある方を一般就労で雇用、集中力が高いという特性を活かして、障がい者が活躍できる職場づくりを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社WARC

<未経験・第二新卒歓迎!>Webマーケター◆自社SaaS展開/チャレンジできる環境※週4リモート可【エージェントサービス求人】

マーケティング

本社 住所:東京都品川区上大崎2-25…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜未経験から自社サービスのwebマーケターへ〜 コーポレートSaaSの『webマーケター』にチャレンジしてみたい方を募集してます。『マーケティング未経験だけど興味がある』といった、挑戦したい気持ちを重要視し会社でサポートしていきます。 ■業務内容: リリース直後の内部統制SaaSプロダクトを、必要としている方へプロダクトの価値を最大限に届けるマーケティング活動全般を推進いただきます。 今回WARC Techのwebマーケターとして、新規ユーザーに向けた広告施策から既存ユーザーへのコンテンツ改善まで、集客・分析・改善を一貫して行います。(オンライン・オフライン問わず、チャネル横断での集客・CRM戦略に関わっていただきます) 少数組織で事業を推進しているため、マーケティングの実行だけではありません。 ・どのくらいのリード数が必要か ・どのような方法で訴求するか ・予算はいくらで実行するか ・いつまでに獲得するか といったマーケティング戦略から方針策定まで幅広く関わることができます。 ・さらには、当社の世界観(サービス内容)をどのように共感してもらい、新しい採用手法にチャレンジをしてもらうかというコミュニケーションデザインにも携わっていただき、マーケットを肌で感じれる距離で業務ができます。 【具体的には】 ・広告代理店へデジタル広告のディレクション ・コンテンツマーケティング/SEO対策のディレクション ・LPの管理/制作ディレクション ・プロモーション動画の制作/編集 ・展示会の運営全般 【未経験webマーケターとして入社後にお任せしたいこと】 ・分析のためのレポーティング ・広告の結果を管理シートに記載 ・定例資料などの更新 ・広告管理画面や分析ツールを見ながら現状把握、伸ばす/改善することの洗い出し ・広告配信するバナーの企画、ゆくゆくは代理店相手にディレクション ・新たな集客手法の模索 ※分析や定常タスクをこなしていきながらマーケティングや当社の業務理解を深め、少しずつできることが増えていきましたら、企画や施策などにも関わっていただくイメージです。 上記に限らず、適正やご意向に合わせて、未経験の業務でも幅広くチャレンジしていただくことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を聞かずに転勤させることはありません。

キャリオプ by Jobuddy(ジョバディ)

Webマーケティングのコンサルティング営業/土日祝休

営業・企画営業(法人向け)

Appmart株式会社 東京都千代田区…

288万円〜

雇用形態

正社員

転勤なし◎土日祝休み☆在宅あり!企業が抱えている課題を解決するオシゴト★ 〜こんな方におススメ〜 ■□━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥…… ■直面した課題や困難を乗り越えられる方 ■自己成長のため、主体的に学ぶ姿勢のある方 ■自分の意見や提案に対して相手が感じている不安要素や問題を理解して解決へ導ける方 ■自分が置かれている現状や物事の因果関係、仕組みなどを分析解明できる方 【仕事内容】 企業のコンテンツマーケティングの支援事業を展開している当社で、企業のWebマーケティングの課題解決に向けたコンテンツやマーケティング戦略の企画立案などをお任せします☆ 【事業内容】 コンテンツマーケティング支援(記事、ホワイトペーパー、動画制作)・SEO対策 【具体的な仕事内容】 ■問い合わせ・リード開拓 ┗企業からの問い合わせ・ハウスリードに対して開拓 ■商談 ┗ヒアリングを実施 ■企画 ┗与件整理を行い企画書を作成 ■受注 ┗受注後は社内外の制作チームを組んで進行 ■施策開始 ┗社内の担当ディレクターがメインに進行  分析・改善はチームで実施 【勤務時の服装】 オフィスカジュアル 【転勤】 なし 【勤務スタイル】 出社&在宅勤務

株式会社トリドリ

【渋谷】マーケティング◇グロース上場/SNS×インフルエンサーマーケ/PR実績多数◎【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、マーケティング

株式会社トリドリオフィス 住所:東京都…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜「個性を引き出す。企業とつなぐ。」SNS×インフルエンサーマーケティングプラットフォームを展開/東証グロース市場上場/フレックス制/成長中の将来性◎な企業で活躍〜 ■概要: 当社運営サービス『toridori base』のマーケティングアセットを利用した新規事業のマーケティング部門にて、リード獲得のための戦略立案、実行全般をお任せします。 ■業務内容: 弊社が運営するインフルエンサーマーケティングプラットフォーム 『toridori base』のアセットを利用した新規事業において以下の業務をお任せします。 ・リード獲得を目的とした各種マーケティング施策の立案と実行 (広告運用、SNS運用、SEO対策、展示会、セミナーなど) ・リードナーチャリングを目的としたコンテンツの制作ディレクション ・担当する施策におけるデータ集計、改善施策の立案 ・営業代理店からのリード獲得に向けた施策立案、ディレクション、マネジメント 通販領域、飲食領域、美容領域、トラベル領域の広告代理店・販売パートナー・コンサルタント及びパートナーから紹介があったクライアントとの折衝がメインとなります。 マーケティングの知識や、商品やサービスのユーザーペルソナを考えた上でコンサルティングするスキルも習得して頂きます。 ■当社の商材について: インフルエンサー側が案件に応募できる『toridori base』と広告主側が案件を管理できる『toridori marketing』というアプリがあり、2つで1組のサービスとなっています。広告主は月額5万円から利用ができ、月に何人ものインフルエンサーに案件を依頼し放題というコスパの良さと手軽さで支持されており、PR実績は77万件を突破しています。 「大企業と有名インフルエンサーだけの世界」だったインフルエンサーマーケティングの常識を覆し、小さな町のパン屋さんにもフォロワーが1000人の駆け出しインフルエンサーにもサービスを利用していただけるのがtoridoriの強みです。 toridori baseへの登録インフルエンサー数は6.5万人となり、業界最大級規模のインフルエンサーを抱えています。このアセットを利用し、中小企業や個人事業主に対し、インフルエンサーマーケティングの機会を提供するため新規事業を開発中です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社kubell

【隔週出社】デジタルマーケティング(BPaaS事業_リーダー候補)※戦略立案〜実行まで/最注力事業◆【エージェントサービス求人】

商品企画、マーケティング

東京オフィス 住所:東京都港区西新橋1…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

【隔週出社/日本初のビジネスチャットツール!43万社導入/東証グロース上場の安定基盤と挑戦を兼ね備えた会社/リモート・オフィス出社・全国のWeWorkを自由に選択可能/年休約125日で働き方◎】 ■募集背景: 新たなグループの柱として最も注力するBPaaS事業を本格的にグロースさせていくフェーズにあたり、顧客解像度の高い戦略的なデジタルマーケティングをスピーディに推進していくケイパビリティを必要としています。BPaaSのコア領域であるノンコア業務のアシスタント領域を中心に、関連するSaaS事業なども含めた幅広い事業領域のデジタルマーケティングの戦略立案〜実行まで牽引いただきます。 ■業務内容: BPaaS事業におけるデジタルマーケティング業務全般を主にお任せします。戦略策定・予算策定・KPI予実管理・施策ポートフォリオ設計から高速でPDCAを推進する体制を整え、事業成長を牽引いただきます。運用型広告・Web制作・コンテンツマーケティング・SEOなど幅広いデジタルマーケティングの領域を中心に、既存のポートフォリオに捉われない新たな施策の立案や検証も進めていただきます。 <具体的には> ・運用型広告の戦略策定〜検証・運用改善 ・Webコンテンツの制作設計〜ディレクション ・コンテンツマーケティングの企画〜運用 ・KPI予実管理〜PDCAの推進 ■チーム構成: BPaaS事業のマーケティング全般を扱い、事業グロースに貢献すること 単一事業ではなく、BPaaS領域にまたがる複数の事業に資するマーケティングを横串で捉えながら施策推進する。チームは現在5名程度(※グループ会社にもまたがるため、その他ステークホルダーも有) ■本ポジションの魅力: (1)最注力領域であるBPaaS事業にてダイナミックなマーケティング戦略の実行や事業グロースを経験することが可能です。 (2)Visionに「すべての人に、一歩先の働き方を」掲げており、ビジネスチャットを通して顧客である中小企業の生産性/働き方改善をしているだけではなく、自社でも一歩先の働き方を目指しております。

Q.ENESTホールディングス株式会社

【港区/リモート可】Webマーケティング(実務〜戦略))再エネ事業拡大/残業月10h程/実働7.5h【エージェントサービス求人】

商品企画、マーケティング

本社 住所:東京都港区芝4-10-1 …

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜カーボンニュートラルの実現を目指すスタートアップ企業〜 ■業務内容: ・マーケティング全般における施策企画・制作/実施・効果検証 ・マーケティングツールでの効果測定・分析・改善策検討 ・市場調査・検証し、商品コンセプトやブランド戦略などを構築 ・ベンダーとの調整や広告運用ディレクション ・新プロダクトページやランディングページの企画、実行、改善 ・サービスサイトなどの改善、制作ディレクション ・SEO対策に関わるプロダクト企画、実行、改善 【詳細】 まずは短期目線でtoB向け、toC向けへマーケティング実務を担っていただきます。メイン業務はマーケコンサル・データ分析等になります。 ■組織構成: 現在は、チーム長以下5名(男性2名、女性4名)、30〜50代のメンバーが活躍中です。エネルギー業界の経験者や、広告業界や化粧品業界から転身をされて活躍されている方もいます。そのうち1名がマーケティング、3名がフロントエンジニア、2名がWEBデザイナーです。 ■働き方 ・残業:月平均10h 所定労働7.5H/日のため残業をしている感覚はほぼないと思います。 ・リモート:可能 リモートで効率よく進められることが前提での許可制となりますが、メンバーのほとんどが活用しております。 ■ポジションの魅力: 持続可能型社会の実現を目指して再生可能エネルギーの導入が求められる状況において、一方で生活コストをはじめ様々な物価高騰により一般住宅でもより一層の工夫をしなければならない中で、当社は『太陽光は買わない時代』を先導して省エネルギーに寄与しています。しかしまだ、その浸透に時間を有しておりまだまだ積極的に営業活動して行かねばなりません。日本における分散電力事業者のトップリーダーを目指し、PPS・PPA事業の安定運営を行うためのマーケティング業務を担って頂きます。大きな成長ストーリーに基づき、事業拡大のための縁の下の力持ち的な役割を担っていただき、電力事業者としてのキャリアアップが望めるポジションです。 ■キャリアパス: ・経験を積んでいただき、ゆくゆくはマネージャーなど責任のあるポジションを目指していただくことが可能です。 ・電力の専門性を極めていただき、スペシャリストととして活躍することができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日立産機システム

【東京/秋葉原】デジタルグループマネージャー◇日立製作所100%出資の産業機械メーカー/フレックス【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング

本社 住所:東京都千代田区外神田1-5…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【企業ウェブサイトの運用または管理の経験がある方/日立製作所の創業製品であるモーター事業を継承し、幅広い分野を持つ日立グループの中で産業電機分野を担当・連結売上3000億円・連結従業員9000名・「製造・販売・サービス」一体が強み】 ■職務概要: 日立産機システムGlobal Communication部(以下、GC)では、Web・デジタルチームを牽引するマネージャーを募集します。当社の公式コーポレートサイトの運営を通じて、顧客やステークホルダーとのコミュニケーションを図り、当社のプレゼンス向上に貢献していただきます。また、日立産機グループ会社各社で運営するWebサイトのデザインやプラットフォームを「One Global Website」として統一にご尽力いただきます。また、当社の公式SNSの運営およびコンテンツ発信の統括も行い、グローバルに向けてメッセージを配信していただきます。 ■業務内容: ・コーポレートWebサイトの運用と管理 ・日立産機グループのWebサイトのデザインとコンテンツを統一する「Global One Web」プロジェクトを牽引します。 ・国内外のグループ会社や社内の関係部門と連携して、グローバルWebサイトの運用を推進します。 ・日立グループが運用するWebガイドラインに基づいて、日立ブランドイメージを維持するためのWebガバナンスを推進します。 ・SEOやユーザビリティなどのシステムの観点から、クッキー対策を含むWebプラットフォームの運用を推進します。 ・GCデジタルチームのメンバーをプロフェッショナルレベルなグローバルコミュニケーターおよびデジタルコミュニケーターへとトレーニングおよび育成します。 ・GCチーム全メンバーや他部門とのコラボレーションを含む、日立産機の公式SNSにおける活動やマネジメントを担っていただきます。 ■当社について: 当社は、エアコンプレッサー、コーディングおよびマーキング装置、駆動システム、変圧器など、産業機器のグローバル企業です。世界中のお客さまが、食品および飲料、医薬品、半導体、電子機器、パッケージングなど、さまざまな業界における製品やソリューションを提供しています。

コンパスグループ・ジャパン株式会社

【築地】マーケティングマネージャー※外資系大手フードコントラクトサービスを展開【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、マーケティング

本社 住所:東京都中央区築地5-5-1…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【創業70年を超えるフードビジネスを展開/売上規模179億ポンド(約2.6兆円)/世界約45ヶ国・従業員数55万人超え/年間55億食を超える食事を提供/業界トップクラスの実績】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・セクター開発と管理:セクターコンセプトの開発から管理までを担い、ターゲット設定や4P(製品、価格、流通、プロモーション)管理を行います。市場の変動に迅速に対応し、戦略的なアプローチを行うことで、最大の成果を追求します。 ・市場調査と分析:顧客や市場のニーズを徹底的に調査・分析し、その結果を基に戦略の改善や新製品開発のための情報を提供します。データドリブンなアプローチで市場のトレンドを把握し、競争優位性を確立します。 ・デジタルマーケティング:ウェブサイトやアプリの運営に加え、SEO対策やソーシャルメディアマーケティング、デジタル広告を駆使して、オンラインプレゼンスを強化します。最新のデジタルツールを活用し、効果的なマーケティングキャンペーンを展開します。 ・販売促進活動:セールスプロモーションや各種イベントの企画・実施を通じて、ブランド認知度の向上と売上拡大を目指します。クリエイティブなアイディアを活かし、魅力的なプロモーションを実現します。 クリエイティブ制作:店内販促物やプロモーション素材の制作・管理を行い、ブランドイメージを一貫して保持します。ビジュアルデザインやコピーライティングのスキルを活かし、顧客の購買意欲を高めます。 ■メインミッション: 事業の拡大に向け、マーケティング戦略の立案と実行をお任せします。クロスファンクショナルなチームと連携し、全体戦略を調整・推進することで、企業の成長を支えます。 ■本ポジションの魅力: 当社のマーケティング部門では、BtoBマーケティング戦略全般に関わる業務を包括的に担当していただきます。デジタルマーケティングやDX戦略の強化に加え、革新的な施策の導入を積極的に検討しています。これにより、多様な提案やチャレンジが可能なポジションです。業界最先端のマーケティング手法を実践し、自己成長とキャリアアップを目指す方に最適な環境を提供します。 変更の範囲:本文参照

ジオフラ株式会社

【丸の内】マーケティング(戦略〜運用)◆在宅可/おでかけエンタメアプリを展開/地域経済の発展に貢献【エージェントサービス求人】

マーケティング

本社 住所:東京都千代田区丸の内二丁目…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜おでかけエンタメアプリ「プラリー」を展開/自社広告サービスの企画・開発ができる環境でマーケティング&マネタイズを担う/フレックス〜 オンラインとオフラインを融合し、場所と人を繋げ、地域経済の発展を促すことを目指しています。おでかけエンタメアプリ「プラリー」を起点に、エンタメ×デジタル×リアルを実現する様々なサービスを提供しています。 ※「プラリー」とは おでかけが楽しくなる無料アプリです。移動やチェックインで移動ポイントが貯まり、Amazonギフト券、PayPayポイント等の多様なポイントに交換したり、各地に設置されたカプセルトイ「プラポン」と連動してプライズに交換することも可能です。 ■業務内容: ・マーケティングチームの立ち上げ ・マーケティング戦略の立案(短期・中期計画、ブランドポジショニング) ・予算策定(効率的な配分、費用対効果の最大化) ・デジタルマーケティングの企画実行運用(アプリ内広告、SEO、ASO等) ・マスメディアプロモーションの企画実行運用 ・SNSを活用したマーケティングの企画実行運用(SNS、インフルエンサー) ・マーケティング活動の数値分析と振り返りと改善(効果検証、データ分析) ・アドネットワークを活用したマネタイズと自社広告商品の開発 ・その他アプリケーションのインストールを増やすための業務全般 ■働く環境: オープンで意見が言いやすい職場であり、経験豊富なメンバーから学びつつ、自分の判断で仕事を進めることができます。 また、成長中のスタートアップであり、個々の貢献がサービスや組織の成長に直結します。そのため、様々な企画やプロジェクトに参加することができ、個々のスキルや興味に応じて仕事の幅を広げることが可能です。 ■当社の魅力: (1)地域活性化の推進 私たちの使命は、人々が日常の移動や旅行を楽しむことで、地方や地域の経済を活性化することです。技術を活用して、まだ知られていない地域の魅力を発見し、訪れる人々に新たな喜びと驚きを提供します。 (2)イノベーションを通じた社会貢献 当社のサービス開発では、オンラインとオフラインの枠を超えた革新的なソリューションを提供します。あなたのアイデアは地域社会の豊かさに直接貢献し、多くの人々の生活をより豊かにする可能性を秘めています。 変更の範囲:会社の定める業務

ヘッジファンドダイレクト株式会社

【丸の内】マーケティングマネージャー■富裕層向け/ヘッジファンド投資事業展開/急成長フィンテック企業【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、マーケティング

本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業界No.1.富裕層向けマーケで成長中のフィンテック企業】客単3,000万円以上のヘッジファンド投資を訴求!マーケ主導で会社を成長させたい方を募集!】【変更の範囲:無】 ■業務概要 社長直轄のマーケティングチームの一員として、金融資産5億円以上の富裕層を集客し、有効なリードをコンサルタントに引き渡すことをミッションにしています。 ■業務詳細 オンライン・オフラインのマーケティング・コミュニケーション業務全般を担っていただきます。 ・デジタルマーケティング(リスティング広告・SNS広告など) ・SEO ・オフライン集客(タクシーCM等) ※現状組織:20代男性の方1名で運営 【ポジションの魅力】 ■事業責任をもつ社長の直属で、経営に直結した上流工程からマーケティング戦略の立案・その実施に携わることができます。 ■人口減少中のマス市場とは異なり、急成長している「富裕層セグメント」のマーケティングに携わることで将来性があり希少性の高いスキルが身に付きます。 ■既に業界No.1のポジションを有する強い商品・サービスを、より強くより広く認知させるフェーズに関わることで、マーケティングドリブンの事業成長を感じることができ、会社と一緒に自身を成長させることができます。 ■特徴 ・当社が取り扱う海外ヘッジファンドは、日本ではどこも提案していない商品になり、他社と差別化した提案ができ、顧客への優位性が非常に高いです。 ・顧客の長期的な投資収益の増加が、弊社の収益増加につながるビジネスモデルとなっており、コンサルタントは顧客の立場にたって長期的な投資収益の向上をゴールとする投資助言に専念できます。 ■当社について 世界10万本以上のファンドをカバーした当社のグローバルなデータベースをもとに、独自のアルゴリズム(AI)で長期運用実績のある優良ファンドを選出し、お客様に提案しています。また、当社では投資家からのみフィーを頂戴する投資助言会社(という立場をとっています。優良なファンドを紹介した結果、お客様の利益が増えれば増えるほど、当社のフィーも増える報酬体系のため、利益相反に関する意識が高い投資経験者に当社が強く支持されています。

株式会社WARC

【週4リモート可/目黒】Webマーケター<広告代理店経験者歓迎!>■自社SaaS展開/戦略から携わる【エージェントサービス求人】

マーケティング

本社 住所:東京都品川区上大崎2-25…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜代理店でのwebマーケターから自社サービスのwebマーケターへ〜 ローンチ直後のコーポレートSaaSの『webマーケター』にチャレンジしてみたい方を募集してます。『事業会社のwebマーケターとして成長したい』といった、挑戦したい気持ちを重要視し会社でサポートしていきます。 ■業務内容: リリース直後の内部統制SaaSプロダクトを、必要としている方へプロダクトの価値を最大限に届けるマーケティング活動全般を推進いただきます。 今回WARC Techのwebマーケターとして、新規ユーザーに向けた広告施策から既存ユーザーへのコンテンツ改善まで、集客・分析・改善を一貫して行います。(オンライン・オフライン問わず、チャネル横断での集客・CRM戦略に関わっていただきます) このチャネルを率いるポジションをご担当いただく方には、様々な施策を通じて内部統制SaaS「smoove J-SOX」を成長させていただけることを期待しています。 ●戦略から、マーケティング手法の検討、予算決めまで幅広く関われる 少数組織で事業を推進しているため、マーケティングの実行だけではありません。 ・どのくらいのリード数が必要か ・どのような方法で訴求するか ・予算はいくらで実行するか ・いつまでに獲得するか といったマーケティング戦略から方針策定まで幅広く関わることができます。 ・さらには、当社の世界観(サービス内容)をどのように共感してもらい、新しい採用手法にチャレンジをしてもらうかというコミュニケーションデザインにも携わっていただき、マーケットを肌で感じれる距離で業務ができます。 【具体的には】 ・広告代理店へデジタル広告のディレクション ・コンテンツマーケティング/SEO対策のディレクション ・LPの管理/制作ディレクション ・プロモーション動画の制作/編集 ・展示会の運営全般 ゆくゆくお願いしたい業務 ・マーケティング戦略/企画の立案/実行 ・各種KPIの設定/分析、改善策の立案/実行 ・チームマネジメント(社員、業務委託、外部協力企業含めた) ※上記に限らず、適正やご意向に合わせて、未経験の業務でも幅広くチャレンジしていただくことができる環境です。 ■チーム: 2024年12月現在で、WARC Tech事業部は25名所属 変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を聞かずに転勤させることはありません。

丸紅アークログ株式会社

【浜松町】フロントエンドエンジニア◆自社サービス/総合商社・丸紅の建設DXのSaaSスタートアップ【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都港区芝浦1-3-3 …

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆◇丸紅グループ/フレックス制・裁量労働制など働き方相談可◇◆ ■業務内容: 当社サービスレベルを更なる高みへ引き上げるお仕事です。 ・サービス向上における、UI/UXの改善およびサービス拡充に伴う新機能の開発、既存機能改善 ・マーケティングチームやCS/セールスチームと連携した新機能および新サービスの開発、既存機能改善、SEO対策の実施 ・サービス安定運用における、運用保守環境整備(DevOPS(QAOps、CI/CD))の実施 ■配属部署: デジタルテクノロジー&ソリューション部(現在3名) ※20代〜40代の社員で構成されています。 ■仕事の魅力/やりがい: ・Arch-LOGというプラットフォームは、Web技術と、最先端の3DCG要素技術/BIM(Building Information Modeling)オブジェクト/マテリアルをかけ合わせた世界でオンリーワンのプラットフォームであり、世界の中でICT化が遅れている建築/建設業界向けのフロンティアとしてDXプラットフォームを提供します。 ・建築/建設業界では既存のアナログデータやデジタルデータ資産を活用し、人材不足や作業効率改善および品質改善を目指すにあたってのソリューションサービスを嘱望されており、Arch-LOGは既に日本のスーパーゼネコン5社と大手ゼネコン数十社、数多くの大手設計事務所との業務提携を行っております。 ・本ビジネスモデルにおいて、類似サービスおよび取り扱う製品データ数や機能に追従できるサービスは存在せず、独占的な立ち位置にも到達できる可能性を持ったプラットフォームであり、その先にはそこから派生する様々なビジネスチャンスやグローバル化など広がる無限の可能性にチャレンジができます。 ■働き方について: 本ポジションでは下記いずれかの適用となります。 ※内定オファー面談の際に、ご希望をヒアリングします。 1)固定労働時間制 2)フレックスタイム制(所定労働時間 1日7時間15分) ・コアタイム 10:00〜14:00 休憩 12:00〜13:00 ・フレキシブルタイム 5:00〜10:00、14:00〜22:00 3)専門業務型裁量労働制(適用労働時間 1日7時間15分) ・休憩60分 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エブリー

【週2在宅可】バックエンドエンジニア◆小売業向け新サービス開発/「DELISH KITCHEN」展開【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE

本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜API開発からインフラ構築まで担当/人々のライフスタイルを豊かにするサービスを複数展開/新しい技術に積極的〜/アプリダウンロード総数2600万人突破!/週2リモート可・残業20h/月以内 当社が展開するレシピ動画サービス「DELISH KITCHEN」より、スーパーマーケットなどの小売業向けに展開している新サービス「retail HUB」にて、サーバーサイドのAPI開発からAWS/GCPを使用したインフラ構築まで幅広く担当いただきます。 技術面は、プロダクト開発における問題解決や効率化のため、積極的に新しい技術を取り入れています。 ■業務内容 ・GoでのAPI設計・開発 ・サービス運営に必要な管理ツールのAPI設計・開発 ・AWS/GCPにおけるサーバ構築・運用 ・WebサイトのSEO最適化 ・Webサイトのフロントエンド実装 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制 CTO率いる約35名の組織となり、若手からシニアまで様々なバックグラウンドをもったメンバーが所属しています。 ■技術環境 ・Go / Echo ・MySQL / Redis / Elasticsearch ・BigQuery / TreasureData ・AWS ECS / GCP GKE ・GitHub / Slack / JIRA / Confluence ■「retail HUB」について 『DELISH KITCHEN』では、小売業向けに「ストアDX」「ネットスーパー」「小売アプリ」などの統合ソリューションを提供する『retail HUB(リテールハブ)』をリリースいたしました。『retail HUB』では、単一のソリューションではなく、店頭サイネージをはじめとするストアDXから、ネットスーパーや小売アプリなどの店外での顧客接点の創出、CRM強化まで、統合的なソリューションを展開しています。『DELISH KITCHEN』が持つ、アプリ制作・運営、広告運用、レシピ動画などのコンテンツ制作のナレッジを活用し、各店舗にあったソリューションを提案してまいります。小売業が新しい買い物体験を届けるハブを目指してまいります。

株式会社クーシー

【恵比寿】アカウントセールス◆残業月15h程度◆大手との直取引多数◆年休120日以上◆転勤無◆【エージェントサービス求人】

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、ルートセールス

本社 住所:東京都渋谷区東3-16-3…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜大手顧客のWeb制作実績多数/フラットな組織/年休120日以上〜 ■募集背景: クーシーはグローバル展開など新たな挑戦に立ち向かっている最中ですが、会社はまだまだ改善の途中です。 業務の仕組み化、組織力の強化、お互いを評価し合う仕組み、海外チームも含めた人材育成など課題は山積みです。わたしたちは、最高のクリエーティブを創り出せる「組織」を創ろうと模索し続けています。モノづくりのプロとして経験を積むのはもちろん、希少な経験「会社を創る」ことに共に挑戦する仲間を募集しています。 ■業務内容: 『スタディサプリ』や『ラクスル』等のWebサービスの立ち上げや、『パーソルホールディングス』『freee』等の大手企業向けのWeb制作実績も多数あり、顧客との直接取引も多い当社において、自社サイトへご依頼のあった案件に対してご提案からクロージングまでをお願いいたします。 <具体的には> ・新規クライアントへむけた企画・提案、開拓 ・クライアントとの継続的なリレーション構築 ・クライアントのニーズを汲み取り、売上・利益最大化に向けた戦略立案、提案 ・プロジェクト全体の見積もり作成とご提案 ■組織構成: アカウントプランニング部は40代1名、30代1名、20代1名で構成しています。デザイナー、エンジニア、ディレクターなど多くの部署とかかわり多いポジションです。 ■プロジェクト事例: 日本郵便:コーポレートサイト 高島屋:公式オンラインストア freee株式会社:コーポレートサイト/採用サイト 株式会社ツムラ:「ツムラ漢方記念館」プロモーションサイト PLUS:「Plus Design X」プロモーションサイト ■当社について: 私たちは、Web制作会社として25年間に渡り、日本を代表するWebサービス、コーポレートサイト、Webメディアなど、多くのサイトを手掛けてきました。UIUXデザイン、システム開発のサイト設計開発だけでなく、ブランディング、SEO対策支援や広告運用代行・サイト運用代行などさらに拡大し、Webに関わるビジネスにおいて、様々なニーズに応えた結果、包括的なサポートを行う企業へと進化し続けてまいりました。2024年からはイギリス、ミャンマーに置く拠点と連携し、グローバルに展開を拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社グラッドキューブ

【大阪/リモート可】Webディレクター※自社サービス活用したWEB解析・改善ディレクション【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター

本社 住所:大阪府大阪市中央区瓦町2-…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜急拡大中!国内外の導入実績100万サイト以上/ Webサイト解析・改善ツールSiTest(サイテスト)を活用したWebサイトディレクション/東証グロース市場上場〜 《業務内容》 クライアントのLP/Webサイトの企画・制作することにより、顧客の収益・売上を向上させることが主なミッションです。 単なる進行管理ではなく、自社開発のサイト解析ツール【SiTest】を活用することで、現状のユーザー行動を分析し、改善提案を行いながらCVRの最大化を図ります。 ※従事すべき業務: 【雇入れ直後】現ポジションのまま/【変更の範囲】会社の定める業務 《SiTestとは》 ・ヒートマップ解析・録画解析機能・A/B テスト・レポーティング・広告連携等の機能がオールインワンで搭載され、更に AI(人工知能)による解析データの集計レポートが出力可能な、自社開発のWebサイト解析・改善ツール 《その他詳細業務内容》 【Webサイト改善のコンサルティング】 継続的にお取引をいただけるお客様が多く、Webサイトを作って終わりではなく、 継続的に分析改善をしていくようなコンサルティングも要望に合わせて提案をしています。 自社開発のサイト解析ツール【SiTest】で、分析〜改善までを行うことができるため、総合的な提案力やマーケティングスキルが身につきます。 【自社サービスサイトの運営・マーケティング】 自社プロダクトのWebサイト解析や改善なども自分たちで行っていきます。 サービス提供会社として、SEOやウェブ広告で集客を行い、Webサイトの分析・改善を行いながら、リード(見込み)獲得の最大化を目指します。 なかなか経験ができない、自社プロダクトのマーケティング業務に携われます。 《やりがい》 ■いわゆる制作会社の制作ディレクターではなく、Webマーケティング全般の提案や分析ができる「Webコンサルタント」へのキャリアアップが可能です。 Webディレクター・コンサルタントは若手のメンバーが多く、これからの時流に合わせたキャリアを形成をしています。 ▼参考:SaaSチームの採用情報(Notion) https://saasteam.notion.site/DX-SaaS-763c22fa97e84050a329337869a27ffd 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード