希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
知財、特許の仕事
検索結果: 1,475件(1141〜1160件を表示)
マツダ株式会社
※未経験歓迎【広島本社】特許担当◆特許業務・権利化活動◆引っ越し手当・独身寮有◆_RD2410【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
本社 住所:広島県安芸郡府中町新地3-…
400万円〜799万円
正社員
■業務概要: ◇電動化やCO2規制にシフトしていく中で、各国や地域の特性や環境に応じた技術開発を進めています。バッテリーEV(電気自動車)領域では、特に特許の制約が多く、提供したい技術が出せない状況です。 ◇技術開発者が、価値や機能を提供するための具体化にあたって、特許の障害を最小限に抑える道筋を定める必要があり、そのための特許に関する調査や特許に抵触しないようにするための対策、特許に関する交渉を本ポジションで担当いただきます。 ◇ソフトウェア領域においては、異業種のパートナーとの競争を行いながら、自社ならではのアイディアを独自のサービスとして特許で保護する役割を担っています。これまで培ってきたモノづくりのノウハウを活かし、高効率で高品質な構造を特許で保護することも重要な役割です。特許の数は多くありませんが、戦略的に重要なものを守っています。 ■業務詳細: 主な職務を以下に記します。 ◇自社開発技術の特許権利化活動 ・発明の発掘、出願方針の検討、特許事務所への出願依頼 ・特許庁からの拒絶理由に対する対応方針の検討、権利取得方針の検討 ・他社へのライセンス、権利行使活動 ◇他者特許に対する対応業務 ・特許調査項目の抽出、調査方針の検討、調査、抵触関係の検討 ・懸案特許に対する開発誘導などの対応方針の検討 ・他者との特許係争対応 ■組織構成: 知的財産部53名 →知財部8名(知財戦略/IT・DX推進) →知財グループ15名(ブランド保護・育成/知財渉外) →特許グループ29名 ★配属先 ■研修体制: ◇知的財産についての実務経験や知識がなくとも、部署内にも未経験で入社し、活躍している社員が沢山いますのでご安心ください。 ◇将来的に長期の海外出張の可能性もあり、グローバルに活躍したいと考えている方は大歓迎です。入社時点は英語力は必要なく、社内でも任意参加可能なTOEICの研修等をご用意しております。 ◇ペアコーチ制(経験豊富なコーチと新しいメンバーがペアを組むこと)を導入し、成長を支援するための環境を用意。また3年間の育成計画を1年ごとに段階的に進め、成長を確認しながら業務に取り組める安心な環境を整えています。さらに、若手社員同士が自主的に行うノウハウ共有会も、週1回の頻度で開催されています。 変更の範囲:将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
JFEスチール株式会社
【地域総合職:岡山(倉敷)】知財(出願・権利化)◇大手鉄鋼メーカー/全社平均残業月27.5時間【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
西日本製鉄所(倉敷地区) 住所:岡山県…
500万円〜899万円
正社員
〜地域総合職(転勤については西日本のみ)/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/2021 年から4 ヶ年で10,800 億円規模の大規模投資を実施〜 ■業務概要:当社の知財担当としてご経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せする予定です。 【具体的な業務内容】 ◇国内外の出願・権利化業務(調査、発明発掘、出願、中間処理等) ◇国内外の他社特許対策業務(権利解釈、有効性判断、交渉等) ◇知的財産の活用および戦略企画 高性能の鉄を作るため、原料の配合等に関わる材料系の技術、高炉・転炉・圧延といった多岐にわたる生産設備の機械・電気・計装技術等、あらゆる分野における幅広い技術が必要となります。世界でも屈指の高性能な鉄鋼製品を生産する当社には多くの先端技術があり、知財のキャリアアップができる環境です。 ■転勤について:リージョナル総合職(地域限定)として西日本地区(岡山県/広島県)の中でのみの転勤の可能性がございます。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
大日精化工業株式会社
【東京】法務※東証プライム市場上場大手化学メーカー/月平均残業10時間程/年休125日/退職金制度有【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
本社 住所:東京都中央区日本橋馬喰町1…
400万円〜999万円
正社員
【働きやすさ◎の大手東証一部上場化学メーカー/月平均残業10時間程度/平均勤続年数約20年/離職率2%以下】 ◆業務内容: ご経験に合わせて業務をお任せいたしますが、まずは、契約書の審査・作成をメインとして行っていただく予定です。業務のウエイトは以下の通りとなります。 契約書(英文契約を含む)の審査・作成(6割)/各部門からの法務相談の対応(2割)/コンプライアンス関連業務(1割)/法的紛争の解決と予防(1割) 将来的には、組織強化(人材育成など)、海外案件、特別案件等もお任せしたいと考えております。 ※現在は法務「課」ですが、社内のプレゼンスを高めて法務「部」への昇格が期待されているところです。 ◆配属先情報: 課長含む4名で構成されております。(20代〜40代まで幅広く在籍しております) ◆就業環境: 月平均残業10時間程度、年間休日125日(土日祝休み)とワークライフバランスを整えやすい環境です。離職率2%以下と長期就業している社員が多いです。 ◆キャリアステップ: 当社は法務業務を組織によって縦割りにしていないため、法務部内で幅広い業務経験を身につけることが可能な環境です。また、グローバル展開も積極的に行っており、将来的には語学を活かした業務に携わることが可能な環境です。 ◆同社の特徴: ◇同社は顔料の生産・販売を祖業に、プラスチック用着色剤、グラビアインキやコーティング剤、ウレタン樹脂まで幅広い事業を展開する化学メーカーです。顔料の国産化とその販売を目的に出発し、今日では様々な色彩製品・機能製品へと事業の幅を広げ、その舞台は国内のみにとどまらず、現在「海外売上高比率50%」の目標に挑戦中です。 ◇安定した経営ポートフォリオを基盤に、創業100年に向けて「技術で勝負できるテクノロジー・オリエンティッドな会社」を目指しています。 ◇世界15の国・地域に23営業・生産拠点を持ち、顧客の開発ニーズに応える体制を作っています。 ◇平均勤続年数約20年/残業時間全社平均月10時間程度/年間休日125日/社員食堂ありなど良好な就業環境の下で長期就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松風
【京都】法務担当◆東証プライム上場/創業100年/業界トップメーカー【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
本社 住所:京都府京都市東山区福稲上高…
400万円〜649万円
正社員
【東証プライム上場/1922年創業老舗歯科メーカー/歯科業界では世界的認知度を誇るリーディングカンパニー/福利厚生充実】 当社は歯科治療で使用される医療機器製品を扱うメーカーです。本ポジションは法務担当としてご活躍頂きます。 ■業務内容: ・法務業務全般 国内外の契約書審査、法務相談、法規制等の調査、法的トラブル・訴訟対応 等 ・従業員へのコンプライアンス啓蒙活動 ・リスクマネジメント対応 ■同社の特徴: 創業100年に至る同社は、経営基盤、商品力、働きやすさが整った、歯科業界のリーディングカンパニーです。同社の製品は臨床現場で必要不可欠なものばかりで、設立以来数多くの日本初世界初の開発に成功し、業界においては「技術の松風」と評され、伝統の技術と最新のテクノロジーを駆使した独創的な技術を持って、常に世界の歯科医療をリードしています。主力製品である人工歯分野及び研削研磨材においては国内トップシェアを誇る業界唯一の東証上場企業です。また、売上に関しては、100ヶ国以上に販売し、売上比率としては国内5割、海外5割の割合で、世界的にマーケットが拡大していることから、今後、海外の売り上げを国内の2倍にまで増やしていくことを目標としています。 変更の範囲:会社の定める業務
アクアス株式会社
【つくば】知的財産(知財)・特許◆残業月0〜5H程度◆実務未経験歓迎!◆大手メーカーなど取引アリ【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
つくば総合研究所 住所:茨城県つくば市…
400万円〜649万円
正社員
<未経験からチャレンジできる!創業から黒字経営の安定性アリ/社会のインフラを支える「水」のスペシャリスト/アサヒビール、JFEスチール、イオンなど様々な業界の大手顧客に導入/年間休日124日/ライフワークバランス◎> 環境・人・産業の調和を目指す総合水処理メーカーとして、水処理プラントや薬剤の処理など多様なソリューションを提供している当社にて【特許知財職】をお任せいたします。 未経験の方からのご応募もお待ちしています。 ■お任せする内容 ・知的財産の発堀業務(開発担当者とコミュニケーションを取りながら、発明、意匠を代表とする知的財産を発堀するものです) ・先行技術の調査業務(主に、当社業務に関わる特許公報、意匠公報、商標公報、技術文献を対象とします) ・特許出願、意匠出願、商標出願の各出案願の作成、及び、特許事務所との交渉業 まず、<先行技術の調査業務><特許出願、意匠出願、商標出願の各出案願の作成、及び、特許事務所との交渉業>からお任せする形となります。 ■教育体制について: 組織としては全員4名が在籍しております。特許に詳しいベテラン社員(60代男性)が教育担当となる予定です。 また入社後に、座学・講習等は研修の一環としてございます。 その方のスキルやご経験によって異なりますが、1年間 OJT、幅広くいろいろ学んでいただき、その後、徐々に一人立ちとして、仕事をお任せします。 ■事業について: 例えば工場の給排水、商業施設の空調、食品メーカーでの製品づくりなど、あらゆる産業において水が活用されており、当社は幅広い業界に導入実績があることが強みです。 昨今特にSDGsの推進に伴い、水の品質だけではなく、節水のニーズも高まっており、当社の技術が評価されています。 国内20拠点に加え、海外(タイ)にも展開し、国内外で総合水処理を提供しています。 【 主要取引先 】 アサヒビール/明治/サントリー/北越紀州製紙/ツムラ/JFEスチール/日本製鉄/富士通/トヨタ自動車/三井不動産/KDDI/イオン/ホテルオークラ/丸の内熱供給/東京ドーム 他 変更の範囲:会社の指示する業務
日本フルハーフ株式会社
【厚木】法務◇第二新卒・法学部卒歓迎!未経験から育成体制◎/プライム上場Gトラックボディ総合メーカー【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
本社 住所:神奈川県厚木市上依知上ノ原…
400万円〜549万円
正社員
〜いすゞ自動車と日本軽金属HDの合弁会社/世界初・業界標準製品多数/福利厚生・社宅制度充実/平均勤続年数15年〜 ■担当業務: 管理部門の法務担当としてクレーム対応や訴訟対応関連の社内対応(顧問弁護士への接続)をお任せします。 将来的には管理部全体や取締役総会の運営をお任せいたします。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■教育体制: 現担当(50代)の後任としての採用になります。 引継ぎ期間は充分にあるため法学部等で会社法の知識をお持ちの方であれば未経験から育成可能です。 まずはクレーム対応などの社内対応からお任せしていきますが、ゆくゆくは商事法務など企業法務として幅広く経験することができます。 現在のご経験に関わらず法務としてキャリアを積みたい方はぜひご応募ください。 ■就業環境・福利厚生:平均勤続年数からも分かる通り、長く働いている従業員が多く在籍しております。完全週休2日制なのでワークライフバランスも整う環境です。また、社宅制度を始め、福利厚生は充実しておりますので、安心して長期就業できる環境で、幅広く業務に挑戦していってください。 ■同社について: 日本軽金属ホールディングス(株)と、いすゞ自動車(株)から成る総合輸送機器メーカーです。いずれも東証プライム上場の企業で安心の経営基盤があります。トラックボディの主要材料であるアルミの仕入れが有利であり、素材の開発、トラック技術との融合等グループ間で行えることが強みです。クライアント毎にカスタマイズし製造されるトラックボディやトレーラーには、世界初・業界標準となった製品が多く、生産台数も業界トップクラスを誇っており、確固たる地位を築いています。 トラック4大メーカー(日野自動車、いすゞ自動車、三菱ふそう、UDトラックス)で同社のボディが採用されており、街中を走るトラックを見ると同社のステッカーを多く目にすることができます。
株式会社赤ちゃん本舗
【本町】法務職◆「子育て支援プラットフォーマー構想」実現に向けて!【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
本社 住所:大阪府大阪市中央区南本町3…
600万円〜699万円
正社員
■業務内容: 通常の法務的業務から、戦略法務の領域まで様々なことをお任せいたします。加えて、ご自身の経験を生かし、チーム運営なども担っていただきます。【変更の範囲:企業の定める業務】 ■具体的な業務: ◎小売り、PB商品製造、新規事業開発等の事業領域の予防法務 ◎リスクマネジメント ◎契約書・規程/規則の起案 ◎コンプライアンス問題 ◎トラブル対応など ◎チーム運営管理 ■ポジションの特徴: 近い将来、マネージャー職をお任せすることを想定しております。 スペシャリストの集まるチームですので、育成というよりは、チームがうまくパフォーマンスを発揮できるようチーム運営をいただく形です。(メンバー3名) ■組織構成: 部長1名、メンバー4名 └部長:40代男性 └メンバー:60代男性、50代女性、30代女性2名 ■当社について: 当社は1932年に創業したマタニティ&ベビー・キッズ用品の企画・販売を行っている《アカチャンホンポ》を運営している会社です。 全国各地のショッピングセンターやネット通販を通して「スマイルな育児を」をコーポレートメッセージとして日本中の子育てを応援・サポートしています。 お客様一人ひとりの笑顔のために、「子育て総合支援企業」として今後も邁進してまいります。 変更の範囲:本文参照
株式会社DINOS CORPORATION
【東京本社】法務担当(メンバー)◆総合通販事業「dinos」を展開/フルフレックス/リモート可◆【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
本社 住所:東京都中野区本町2-46-…
400万円〜699万円
正社員
【スペシャリストとして活躍したい方へ/ライフグッズなど様々なブランドを展開/プライム上場子会社/福利厚生充実で働きやすい環境◎/中途定着率95%/リモート可】 通信販売サイト「dinos」を運営する当社にて、契約書関連業務や法務に関する各部門からの相談案件に対し問題解決に向けた対応・助言をお任せします。 ■業務内容 ◎取引に関する契約書のチェックや作成への助言 (和文メイン/月10〜30件程度) ◎各部門からの法律に関する相談に対するアドバイス ◎商標などの知的財産権の調査、出願、管理や、商品やサービスに関連する知的財産権の保護、侵害への対応 ◎お客様からの問い合わせやクレームに対する解決策の提案やアドバイス (お客様対応は専門の部署が行います) ◎景品表示法、特定商取引法等の関係諸法令の調査・社内周知、従業員教育の企画・実施等 ■組織構成 部長1名(50代)ユニットマネージャー1名(40代)メンバー2名(30代)で構成されています。法務経験の長い社員も多く専門性高く業務を進めることができます。部署全体の雰囲気も落ち着いており長期就業が可能な環境です。 ■業務について ご入社後まずは、契約法務をメインにお任せし法律相談など徐々に業務範囲を広げていただきます。当社社員のニーズや要望を捉えながら、ビジネスとしての観点をしっかり持ちながら業務を進めていただき、法務のプロフェッショナルとして活躍していただくことを期待しています。 ■働く環境 所定労働時間が7時間かつ月平均残業時間も約20時間とメリハリのつけた働き方ができます。また個のチカラが最大限に活きる環境が提供できるよう研修制度や福利厚生も充実しています。カフェテリア制度、フレックス制度やリモートワークの活用、入社後10年ごとに特別休暇の取得が可能な制度など働きやすい環境が整っています。 ■当社の魅力 家具や収納、食品やファッションまで幅広く商材を扱う総合通販事業を展開する当社。フジメディアHDグループでTV・EC・カタログなど様々な販売チャネルを持つことが強みであり、キー局通販の中ではトップクラスの売上を誇っています。更なる事業拡大に向けて、中期経営計画の策定が進み体制の見直しや刷新をしています。今後も新たなサービスを生み出しより一層の成長を続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
シャープIPインフィニティ株式会社
【千葉・幕張】標準必須特許業務(管理職採用)※年休127日/在宅勤務制度あり/シャープGで安定性◎【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
幕張事業所 住所:千葉県千葉市美浜区中…
900万円〜1000万円
正社員
〜管理職としての募集/『シャープ(株)』より分社化設立されたバックグラウンドの安定した会社/年間休日127日・ワークライフバランスの取りやすい環境〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 シャープの事業所において、シャープの技術者と連携しつつ、本人の経験と適正に応じて、以下の「標準必須特許関連」のいずれか複数の業務に従事頂きます。 尚当募集は管理職採用となります。 ■業務詳細: ・SEP(標準必須特許)のポートフォリオ管理業務 ・知財予算の管理業務 ・R&D部門に対する窓口業務 ・特許事務所・翻訳会社等の外部事務所管理業務 ・事務担当者の管理業務 ・ライセンス交渉・特許プール必須特許鑑定申請等に係る技術サポート業務 等 ■部署のミッション: シャープの5G等の通信関連標準規格技術に関する知財活動を的確に推進することでシャープの経営に貢献することをミッションとしております。シャープの同事業を担っているのが同じく幕張の事業所となっているため、この幕張のポジションが中心となって、シャープの技術者と日々連携しながら推進しております。 ■当社の魅力: ・シャープ株式会社の知財部門が分社化する形で設立されたシャープの知財子会社です。 ・提携会社の米国、中国、および台湾における専門家と連携し、日本、中国、米国、台湾などの顧客に対し、プロフェッショナルな知的財産ワンストップサービスを展開しています。 ・福利厚生面等は基本的にシャープ株式会社に準じた制度となっています。 ・在宅勤務制度が導入されています。 ■当社について: ・シャープが生み出してきた、数々の製品を支える知的財産権の発明・運用の実績を活かして、顧客とともに知的財産権市場で革新的な知財サービスを提供することで、飛躍的かつ無限に成長していきます。 ・知的財産権業務における、顧客が抱えるあらゆる課題を解決し、幅広い分野に対応できる、専門性の高い知財人材によって、ワンストップソリューションを提供いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エアロネクスト
【恵比寿/週1〜2リモート可】知財マネージャー◇ドローンの機体設計構造技術で特許取得のスタートアップ【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
本社 住所:東京都渋谷区恵比寿西2-3…
700万円〜999万円
正社員
〜IPOを目指すスタートアップで管理職として活躍/次世代ドローンで社会課題を解決/転勤なし・年休120日・土日祝休み・週1〜2日のリモート可と働きやすい環境◎〜 ■業務内容: 知的財産と技術開発によるライセンスビジネスを展開する当社の知財部にて、知財マネージャーとしてご活躍いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ◇国内外知財出願・権利化 ・知財創出支援(技術開発Gr.や経営層、他部署、パートナー企業と連携) ・特許明細書作成・中間処理(基本は内製だが業務状況に応じて外注あり) ・意匠、商標登録出願 ・現地代理人とのコミュニケーション ◇ライセンス実務 ・ライセンス契約(特許等に限らず) ・ライセンシー管理(試作・開発・量産の進捗管理) ◇知財マネジメント ・全社知財管理(案件管理、維持年金判断、実務は知財事務スタッフが行う) ・競合調査(特許だけではなくマーケット等も含む) ・技術開発戦略立案・実行 ■当ポジションの魅力: ・スタートアップ知財パーソンとしての新たなキャリアを構築できます。 ・知財と技術開発と事業推進が一体となった活動ができます。 ・知財の無形資産としての価値を最大限レバレッジすることができます。 ■事業の紹介: 既存のトラック配送にドローン配送を組み合わせた、新スマート物流SkyHubRを推進することにより、全国各地で地域物流の効率化と地域社会の課題解決のため、ドローン配送サービスの社会実装、事業化に主体的に取り組んでいます。SPL(SkyHubR Provider License)は、地域物流を担う運送会社に弊社がこれまで全国各地で展開してきたSkyHubRサービスをパッケージ化し、独自開発した配送管理システムSkyHubRTMSとドローン運航オペレーションを第三者提供するもので、今年の2月に、大分県の中津急行とSPLの第一号契約を締結しました。詳細についてはぜひコーポレートサイトをご覧ください。https://aeronext.co.jp/business/skyhub/provider_license/ 変更の範囲:本文参照
弁理士法人平木国際特許事務所
【大阪市/業種未経験歓迎】知財業務(特許権利化業務等)(機械系/構造系)※土日祝休み/転勤なし【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
関西オフィス 住所:大阪府大阪市西区江…
400万円〜799万円
正社員
【業種未経験歓迎◎/最先端の技術と向き合えるお仕事/年間休日127日】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 国内・外国の特許・実用新案・意匠・商標に関わる出願・中間処理などを行う同所にて、機械一般、構造系の技術分野における特許業務全般をお任せします。 (1)出願:国内外への特許出願 (2)中間処理:特許庁の審査の結果に対して意見・補正等の対応 (3)鑑定等に関わる特許業務:新しく作った製品やアイデアが他社の権利を侵害していないか鑑定 (外国から日本への特許出願および翻訳チェック等を含む) ■入社後について: 同所には各分野における優秀なスペシャリストが多数在籍しており、国内外の一流クライアントから多くの依頼を頂いております。 入所後はベテラン弁理士が丁寧に指導・フォローしますので、未経験の方でも安心してスキルを身に着けることができます。 ■組織構成: 配属先となる機械・材料グループは弁理士6名、技術者4名、トレーサー1名で構成されています。※うち関西オフィス勤務は弁理士1名・その他事務職1名です。 ■特徴: <評価制度◎>公平性、透明性、納得性を追求した人事評価制度を運用 <働き方◎>年間休日127日・時差出勤制度有 所長以下副所長3名、経営顧問を中心とした合議制で事務所運営を行っており、風通しの良い事務所です。 ■同事務所について: 同特許事務所は他事務所にはないグローバルな法制度の知識・ノウハウ/世界各国とのネットワークを活かし、機械、電気、化学の幅広い分野において、顧知的所有権に関するあらゆる依頼に適切に応えられる総合特許事務所です。 国内のみならず ・米/ヨーロッパ等あらゆる国の特許庁への出願 ・外国から日本特許庁への出願 の双方にも対応し、国内外の一流顧客から多くの依頼を得ています。 ■得られるスキル ・常に最先端の技術に触れ続けることができる 研究/技術職とは違った一面から、最先端の技術に携わり、特定分野に関わらない幅広い知識に触れることができる分野のお仕事です。あなたのバックボーンが活かせる環境です。 ・グローバルな法制度知識 各国の法制度を扱うため、圧倒的なスキルと知識が身につきます。
株式会社ノーケン
【大阪・吹田市】メーカーの特許・知財◆最新技術情報に携わるやりがい/WLB◎腰を据えてお仕事可【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
本社 住所:大阪府吹田市広芝町15-3…
350万円〜599万円
正社員
〜平均勤続22年&高有給取得率◎最新技術情報に携わるやりがい/ワークライフバランスがとりやすい環境〜 ◎社内の最新の情報や技術に関わることができ、知財権を活用することで企業の競争力や価値を向上させるやりがいのある仕事です。 ◎取り扱う法律は、防爆や各種規格など関連法規が多岐に渡ります。 ◎技術部門との連携は取りやすく、開発部門についても同じビルの上下階という関係上、コミュニケーションがとりやすい環境です。 ■職務内容: 当社の技術管理課にて、特許・知財管理業務をお任せいたします。 ■求める人物像: ・経験が少なくても知財(特許)に興味がある方 ・世の中の知らないことにも興味がある方 ・文書読解力、文書作成能力があり、特許事務所(弁理士)とやり取りすることに興味がある方 ■担当業務: ・特許の管理 ・技術図書の書面管理(外形図、仕様書、製作図、取扱説明書など) ・その他特許/知財に関する基本的な業務 ※ご入社時点のスキルを見て、業務の割り振りをさせていただきます。 ■担当業務補足: ・当社の特許を侵害する特許が他社により申請されていないか、また当社製品が他社の特許を侵害していないかを弁理士と共に交渉・確認します。 ・取り扱う法律については、防爆や各種規格など関連法規が多岐に渡ります。当社技術部では、これらの関連法規に詳しい人材が社内/社外の関係者や特許事務所などの専門家から情報を得て、目的に沿って業務を円滑に進めることが期待されています。 ■入社後の流れについて: OJTにて担当課長と共に業務に取り組んでいただきます。 将来的には適性に応じて技術管理課をお任せしたいと考えています。 ■組織構成: 技術管理課兼任課長1名 男性50代 ■キャリアパス: 技術管理課長や他部署への異動の可能性があります。 ■当社の強み: ・1965年の創業以来、当社の製品は民間のあらゆる産業や工業、電力/公共設備などの分野や暮らしに身近なところでも活躍しています。(業務用コーヒーマシン、消防車、新幹線、船など) ・お客様ごとの「はかりたい」に応えるため、多様な種類/仕様のレベルセンサを設計・製造し、50年以上の実績を積んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
四国電力株式会社
【高松】法務〜東証プライム市場上場/新エネ・国際事業でさらなる成長へ/完全土日祝休み〜【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
本社 住所:香川県高松市丸の内2-5 …
400万円〜799万円
正社員
■業務内容: 同社の法務部門において、訴訟対応、株主総会対応、社内各所からの法的懸案事項に対する相談などの企業法務を中心に従事いただきます。 ■業務詳細: ・契約書の審査 ・社内の各部署からの法務相談 ・社内規定の管理 ・コンプライアンスの推進 ・訴訟対応 等 ※ジョブローテーションにより、希望・適性に応じた事務系領域の業務を幅広く経験していただく場合があります。 ■組織体制:現在法務部門には20名程在籍しています。 ■今後の事業展望: 四国電力グループは、事業環境が大きく変化する中においても、将来に亘り持続的な成長を成し遂げていくことができるよう、電気事業以外の事業での収益拡大を目指し、 「次なる成長エンジンの創出・育成」に向けた取り組みを鋭意進めています。中でも、成長が期待される国際事業においては、さらなる収益の拡大を目指し、海外発電事業を 中心に、海外投資につながる技術コンサルティングや国際交流の実施を通じて、様々なビジネスパートナーと世界各国に活躍の場を広げています。 また、太陽光、水力、風力といった再生可能エネルギーにも積極的に取り組み、お客さまや社会が求める新たな付加価値創出への絶えざる挑戦を続けています。 これら国際事業を通して、世界のインフラ整備や環境保全に貢献していきます。 国際事業における目標利益水準として、経常利益:2025年度 40億円(2030年度 80億円)を掲げています。 発電事業以外の、送電事業やLNG基地事業といった当社の知見を活かすことのできるエネルギー・インフラ関連分野での業容拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エムティーアイ
知財担当◆各事業に対して多角的な知財アプローチが可能/プライム上場/リモート中心・フレックス【エージェントサービス求人】
知財、特許
本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20…
450万円〜699万円
正社員
【6年連続ホワイト500認定企業/リモートワーク中心/女性のための健康情報サイト「ルナルナ」などを提供】 ■業務概要: 当社は、女性のための健康情報サイト「ルナルナ」や健康管理アプリ「CARADA」、音楽配信サイト「music.jp」などのモバイルコンテンツを中心に、「ヘルスケア」「音楽・動画・書籍」「生活情報」「エンターテインメント」などと、多岐に渡る分野のサービスを提供する東証プライム市場上場企業です。 今後さらなる成長を目指す中での組織体制強化を目的に、各事業を知財的側面からサポートする知財担当を新規募集いたします。ご経験に応じて様々な業務をお任せする予定ですが、まずは以下の業務を想定しております。 ■業務詳細: ◎特許・商標/意匠関連 └調査、出願、中間処理、権利維持など ◎その他業務 └特許・商標・意匠・著作権などに関する相談対応、知財事務、関連会社支援など ■当ポジションの魅力: 当社が取り扱う事業領域は幅広く、知財担当は、基本的な知財管理を行うほか、新規事業に貢献し得る知財創出、事業を後押しできるような知財戦略の立案など、様々な業務に主体的にチャレンジすることができます。 また、当社では、知財業務を法域毎で分業していないため、各事業に対して多角的な知財アプローチを行える環境があり、ご経験を拡げたい、担当法域の幅を拡げたいなど、意欲のある方にご活躍いただけるポジションです。なお、ご経験やスキルに応じてアサインしますので、現時点ですべてのスキル・経験がない方もご安心下さい。 ■エムティーアイについて: 当社は、女性のための健康情報サイト「ルナルナ」、母子手帳アプリ「母子モ」、健康管理アプリ「CARADA」、音楽配信サイト「music.jp」などのモバイルコンテンツを中心に、「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・動画・書籍」「生活情報」「エンターテインメント」と多岐に渡る分野のサービスを提供しています。 <働く環境にも力をいれており、生産性高く業務遂行いただけます> ◎6年連続ホワイト500認定 ◎健康経営の取り組み ◎ワークライフバランスへの取り組み 一人ひとり自分にあった理想的な働き方を実現し、従業員とともに成長し続ける企業でありたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Cygames
法務/契約書審査・投資関連業務・紛争対応など<「ウマ娘」等多数の人気ゲーム配信企業>【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
本社 住所:東京都渋谷区南平台町16-…
400万円〜1000万円
正社員
〜サイバーエージェントグループ/「ウマ娘」などヒットタイトル多数/残業18h程度/家族・住宅手当有と福利厚生◎/ゲームはもちろん、エンタメコンテンツが好きな方大歓迎〜 ■業務内容: 契約書関連業務や投資関連業務などの法務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・契約書審査、作成、交渉 ・新規事業や施策に関する法的アドバイス ・M&A等の投資関連業務 ・研修等の社内啓蒙活動 ・紛争対応 ■当社の特徴: ・「ウマ娘 プリティーダービー」など数多くのソーシャルゲームをリリースしてきました。 ・億超えのヒットゲームを生み出してきた社長、役員陣と一緒に働くことで、業界の中でのヒットを生み続けるノウハウを学ぶことができる環境です。 ・中途入社社員が大部分を占めており、新卒、中途入社を合わせて3000名以上のスタッフで構成されております。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファーマインド
法務(管理職候補)※法務業務全般/在宅勤務可/土日祝休み/青果輸入・流通日本TOP企業【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
ファーマインド/本社 住所:東京都千代…
500万円〜799万円
正社員
【バナナ・リンゴ・アボカド等の青果の輸入・流通における日本TOP企業!/年間休日120日以上/実働7時間30分】 当社はグループ会社を含め、輸入・製造・売買・流通・ITシステムの構築運用をしており、それらに伴って発生する法務業務全般に携わっていただきます。 まずは弊社の業務を理解してもらうために、契約書の管理や押印事務など法務としての基本的な業務を担当していただきます。 その後は適性を見て、法務相談から契約書の作成、リーガルチェックなど一連の法務業務を担当しながら、弊社法務体制の強化に携わっていただきます。 ■具体的な業務内容: ・契約書管理 ┗電子契約やDX化への対応 ・押印事務 ・法務相談対応 ┗顧客との取引、事業部への提言・サポート等 ・契約書の作成 ・リーガルチェック ┗まずは売買契約など基本的なものからとなりますが、ゆくゆくは専門性の高いものもご担当いただく予定です。 ・機関法務(ガバナンス) ┗グループ企業のリスク管理等 ■組織構成: 法務Gの構成は、マネージャー1名(男性40代)、専門職1名(男性50代) 若手社員1名(男性20代)の計3名です。 ■募集背景:(ビジネスの拡大・ガバナンス強化に伴う、)法務部門強化のための増員です。 ■当社について:4社が統合して設立され、1,500名を超える従業員を誇っており年商も数百億円程度と上場企業と同等の規模を有しております。海外進出にも積極的で、今後グローバルを意識した事業戦略を行っていく企業です。設立から短い歳月でここまでシェアを伸ばした背景の1つは、チェーンストアへの対応力です。同じチェーンの各店舗では、同じ規格の商品が販売されます。体系化された効率的なシステムがあり、全国規模の同時供給が可能です。青果の流通プロセスを集約したチェーン展開によってニーズを満たすことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
長谷川工業株式会社
【大阪】知財業務*資格保有であれば就業未経験可*〜はしごなどでトップ級/年休121日/残業月20h〜【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
本社 住所:大阪府大阪市西区江戸堀2-…
400万円〜499万円
正社員
〜知財に関する経験をお持ちの方歓迎/知識・スキルアップが叶う/新しいことに挑戦できる環境〜 ■業務概要 知財業務における特許/商標/調査/紛争等、知的財産権に関する一連の業務をご担当いただきます。 ■入社後について 半年〜1年ほどは先輩社員と一緒に業務を進めていきます。分からないことは何でも相談ください!業務になれてきましたら、徐々に個人で担当できる業務を増やしていきます。 ■同社の取扱い製品例 はしごや脚立などの高所作業台の企画/設計/製造/販売や、香港の企業の代理店として電動キックボードの販売を行っております。 今後はアウトドア関連やeスポーツなど、様々な領域へのチャレンジも計画しております。 ■業務詳細 ・他社の権利を侵害していないかの調査 ・自社の権利を守る特許出願や特許を取得した後の年金管理 ・不要な権利を放棄の管理業務 ・契約書チェック等 知財業務に関する様々な業務をご担当いただきます。法域や業務で担当が分かれている企業が多い中、同社では一連の知財業務を担当することになります。そのため大変な部分はありますが、設計職や企画職など他部署と接する機会も多いため知識習得でき、やりがいも大きいです。 また、国内だけでなく、海外への特許出願なども行いますので、業務は多岐に渡ります。 ■仕事の流れ(例) 月:週例ミーティングにて課題や今後の予定を共有。出願に向けて発明者からアイデアの詳細をヒアリング 火:ヒアリングに基づき、出願のポイントや権利化の可能性を検討 水:出願準備のため発明者と共に特許事務所にて打合せ。チェック依頼のあった契約書の知財条項を確認し修正案を作成 木:技術者向け社内研修。勤続年数や担当テーマに応じて内容やOJTテーマをアレンジ 金:管理システムの情報更新。他社動向のチェック。 ■同社について 〜創業66年/脚立・梯子の国内シェア35%〜 はしご/脚立/高所作業台のリーディングカンパニーとして、全国に20カ所の営業拠点と3工場・配送センターを所有。現在ではアルミ以外の素材にも取組んでおり、商品構成も多様化。数々のユニークな製品を生み出しています。歴史が長く知名度と信用があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リョーウン
【山梨】知的財産・特許/知財・特許◇国内外特許出願と権利化業務などをお任せ◇転勤なし・退職金制度有【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
山梨県北杜市 住所:山梨県北杜市 受動…
〜449万円
正社員
<知財・特許に関わる経験をお持ちの方へ/完全週休二日制/残業月20h/転勤無し/退職金制度あり> ■業務内容: 同社の特許・知財業務をお任せします。 ・国内外特許出願と権利化業務(特許明細書の作成など) ・中間処理(拒絶理由通知書への対応、意見書・補正書の作成など) ・特許調査 ほか ※3名のメンバーで構成されています。 ■当社について: 私たち、株式会社リョーウンは「よりよい生活のステージを提案する」をテーマに地域に根差した活動を通して皆さまにとってお役に立つ総合商社として活動しています。 総合商社として様々な関連商品の販売、電気に関する管理事業、特殊機器の製造、そして地域の人手不足解消のため専門スタッフによる伴走型の人材サービス・人材開発事業などの事業を展開し多義にわたり社会貢献しています。 【事業】 総合商社、電気管理、特殊機器製造、総合人材サービス等、多岐にわたり事業を展開しており、安定的な成長を続けている企業です。 【就業環境】 働き方改革を進めており、年間休日も徐々に増え、仕事とプライベートの時間をしっかりと分ける事が可能となります。株式会社ミラプログループとして、本社近くの企業型保育施設、単身・世帯用の寮を利用可能な場合もありますので、ご相談下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
シンフォニアテクノロジー株式会社
【東京/在宅可】法務※契約中心に法務キャリアアップ/6期連続増収増益/プライム上場/電機機器メーカー【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
本社 住所:東京都港区芝大門1-1-3…
500万円〜799万円
正社員
【国際的な法務経験が詰める/勤続年数14年以上/残業20時間程度】 ■概要: 同社の法務担当としてご経験やスキルに応じて下記の業務をご担当頂きます。 ・法規業務全般に係わる企画、提案、管理、教育、支援 ・国内外の各種ビジネスパートナーとの連携、協業契約交渉等の法務サポート(契約書の起案作成・検討、事業部門へのアドバイス、交渉) ・国内外の各種法的紛争・訴訟の処理(知的財産を含む) ・M&A取引支援 ■やりがい: 当社はバラエティに富んだ12の事業ユニットを持ち、それぞれの事業ユニットが取り扱う製品を利用いただくお客様は、公共団体、航空業界、半導体業界、食品業界、自動車業界、アミューズメント業界、医療業界等と多種多様であり、それぞれ異なる業界の法務経験を積む事が可能であり、高い法務スキルを身につける事が可能となっています。また、海外への進出にも積極的に行っている事から、国内だけでなく、国際的な法務経験を積む事もでき、幅広くスキルアップしていく事が可能です。 ■組織構成: 計5名 管理職(2名)、メンバー(3名) 20代〜40代の方々で構成されています。 ■キャリアパス: 基本的には専門職ですので法務部にてキャリアを歩んでもらう予定です。徐々に業務の幅を広げていき、安全貿易保障やコンプライアンス等まで広げてもらう予定です。また、ご本人と上司で年に1回キャリア面談を行い、今後のキャリアについて希望を話す機会がありますのでご自身の希望のキャリアパスを描く機会を用意しております。 ■当社について: 当社は、「創業100周年」を迎えた老舗の電機機器メーカーです。航空機用電装品や宇宙ロケットの電装品、半導体製造装置や自動車試験装置、カラープリンタや空港で従事する産業用車両等多種多様な製品を設計・製造しております。それぞれの製品は、高い技術力に支えられ、業界トップシェアや世界トップクラスシェアの製品も数多くあります。お客様は、航空業界、食品業界、半導体業界、自動車業界、FA業界、アミューズメント業界、地方公共団体など幅広い業界にてご利用いただいているのが当社の大きな特徴となっております。その結果、特定業界の需要変動に会社全体の業績が大きく影響する事がなく、不況に強いのが当社の強みとなっています。
株式会社クラレ
【岡山/倉敷※転勤無】知財担当<プラスチック樹脂素材*エバール>※離職率1.51%/WEB面接可【エージェントサービス求人】
知財、特許、製品開発(化学)
倉敷事業所 住所:岡山県倉敷市玉島乙島…
550万円〜799万円
正社員
【知的財産戦略の強化による募集◎発明発掘や権利化・出願のほかに知的財産戦略の策定にも携わる/残業20h程度/グローバル展開において重要度が上がるポジション】 ■募集背景 事業がグローバルに展開するなかで特許出願も海外展開することが必須となってきています。また、素材だけでなくアプリケーションの特許出願の必要性が高まってきていることから、事業部としての知的財産戦略を強化するため、専任人材となる方を募集します。 ■業務内容 主に包装材料用途に使用されるプラスチック素材(高分子材料)の開発部署で、知的財産に関する管理業務をご担当いただきます。 ■具体的業務 ・発明発掘、特許出願・権利化、第三者特許調査・鑑定、他社製品調査、IP ランドスケープ、特許ポートフォリオ戦略策定、知的財産活動推進、ならびに権利行使等を知的財産部および外部特許事務所と連携して行っていただきます。また、国内外の社内関連部門と連携して、知的財産戦略の策定・実行を実施していただききます。 ■配属部署 ・倉敷事業所 エバール研究開発部 ■「エバール」について 1972年にクラレが開発に成功し、世界に先駆けて製造をはじめたエチレン−ビニルアルコール共重合体(EVOH)樹脂です。従来のプラスチックにはない優れた「ガスバリア性」 を備え、食品を中心に、医薬品、化粧品、農産物、工業製品の包装容器に使用されるほか、自動車のガソリンタンク等にも採用されています。 ■魅力 ・人材育成制度 クラレグループでは、グローバル人事ポリシーに基づき、拠点ごとに、業務上必要な知識・スキルの獲得と社員の自律的なキャリア形成をサポートする人材育成制度を運営しています。 ・クラレでは従業員一人ひとりが、仕事と生活の両立をしながら健康でいきいきと働き、成果を発揮できるような職場環境構築のため、働き方改革を推進しています。 ・育児休職・介護休職取得者数・取得率 育児休職者数:126名(男性115名 女性11名) 育児休職取得率:男性83.3% 女性100% 介護休職者数:6名 ※株式会社クラレ 2023年度データ ・有給休暇取得率 2023年度取得率:約91% ・離職率(2023年度 株式会社クラレ単体) 自己都合退職:67名 離職率:1.51%