希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
研究の仕事
検索結果: 687件(1〜20件を表示)
株式会社ZOZO
【千葉/東京/福岡/宮崎】データサイエンティスト / MLエンジニア
研究
0千葉・東京・福岡・宮崎
550万円〜1300万円
正社員
ZOZOTOWNやWEARの運用を通じて得られるデータの活用、機械学習を用いたソリューションの提供を担当していただきます。 ・他部署のAI導入のサポート ・機械学習プロジェクトのリード ・データ分析/可視化 ・特許取得 ■利用技術 ・開発言語 Python / SQL ・GCP BigQuery / Compute Engine / Vertex AI / Storage ・CI/CD GitHub Actions ・コミュニケーションツール GitHub / Confluence / JIRA / Slack
GMOアドパートナーズ株式会社
機械学習エンジニア(幹部候補)
研究
東京都渋谷区
700万円〜1100万円
正社員
様々な広告クリックや表示ログを分析して広告表示するために最適なモデルを解析し、実際に広告を配信するシステムに組み込み、効果検証を行っていただきます。 【主な業務内容】 - 自然言語処理を利用したコンテキスト配信のためモデル開発 - CTR/CVRを予測するモデル開発 - 男女などデモグラ予測のモデル開発 - リターゲティング拡張の為のモデル開発 【開発環境】 ・言語:Python/Java ・フレームワーク:Tensorflow/Spark/Dataproc ・データベース:BigQuery/MariaDB ・ソースコード管理:GitHub ・プロジェクト管理:backlog / Trello ・情報共有ツール:backlog ・インフラ:プライベートクラウド/GCP
トランスコスモス株式会社
システム開発・運用・企画エンジニア(社内SE クラウド次世代コンタクトセンターの企画・構築)
研究
東京都豊島区
400万円〜900万円
正社員
AWS、GCPをはじめとした最新のクラウド技術を駆使し、国内64拠点・2万5千席以上のコンタクトセンターを支える部門の業務です。 コールだけでなく、SNS連携、チャット、チャットBOT、音声BOT、データドリブン、AIを組み合わせ、 顧客企業の抱えている問題を解消すると同時に、ユーザーの新たな感動体験の提供や社内業務の自動化・効率化をスピード感をもって企画・構築していきます。 【具体的には】 ・クラウドサービスの最新技術検証 ・IT化ニーズ調査、課題解決策の提案、企画、導入支援、 ・業務改善・自動化 ・サーバ環境構築/運用、稼働状況の監視/調査/分析 ・未来需要を想定したサービスの企画・設計 ・CloudPBX構築 ・社内ITインフラ・クラウドの設計・構築・運用・セキュリティ維持、稼働状況の監視/調査/分析 (ネットワーク、OS、ミドルウェア、セキュリティ等のサーバ構築・運用) ・自然言語処理を用いたチャットボット開発及び関連API開発 ・機械学習を用いたデータ解析 ・新たなサービスの企画 【環境】 ・【環境】AWS、GCP、VMware、オンプレミス[IaaS、PaaS、SaaS] ・【OS・MW・DB】Linux、Windows、Apache、NoSQL、RDS、Java、PHP、JavaScript、Node.js ・【監視】Zabbix、Splunk
株式会社Pros Cons
AIエンジニア(ポテンシャル採用)
研究
東京都渋谷区
300万円〜900万円
正社員
<導入検討から運用まで一気通貫のAIソリューションを提供> 経験、希望に応じて下記の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 OJTのもと、外観検査に関わるソフトウェア・ハードウェア(撮像機器・制御機器)等の技術・知識も身に着けて頂きながら、システム導入を進めて頂きます。 ■ステップアップ育成計画 メンバーに最適な育成計画を策定し、最短1年で自立してハードウェア、ソフトウェアの提案が可能なAIエンジニアにステップアップ頂きます。 受賞歴等 ・G4A Tokyo Dealmaker 2019 AI製剤設計ツール採用 ・MITANI Business Contest 2020 ビジネスエンジニアリング賞、日医工賞、北國銀行賞受賞
株式会社トリプルアイズ
AIエンジニア(在宅勤務可/独自開発した画像認識プラットフォーム/東証グロース上場)
研究
東京都千代田区
500万円〜800万円
正社員
独自開発した画像認識プラットフォーム・AIZEの開発における、AIの精度を上げる業務や、リモデル業務を主に担当していただきます。 AIZEでは、画像解析系AIが複数実装されており、そのエンハンスや、新規AIモデルの開発を常に行っています。技術論文サーベイを行い、技術論文からコード実装、学習等を行っていただきます。また、顧客からの要望によるAI開発案件やPoC等のプロジェクトにも参画する場合があります。 【具体的な業務内容】 ・AIの精度向上 ・AIのリモデル ・技術論文サーベイ ・コード実装 ・AI学習 ・AI開発 ・PoC 【業務・コミュニケーションのツール/デバイス】 ・Gmail、Google カレンダー、Google ドライブ、Google チャット、Google Meet、Zoom、Webexなど ・貸与物:WindowsPC
株式会社Gunosy
機械学習エンジニア(国内最大級の情報キュレーションサービス)
研究
東京都渋谷区
600万円〜1000万円
正社員
以下の業務をお任せいたします。 ・機械学習の技術を応用して、情報キュレーションサービス「グノシー」、「ニュースパス」、「LUCRA」などの新機能開発やアルゴリズム改善、また広告配信サービスのアルゴリズム改善 ・自チームの生産性の最大化と管理 ・チームの運営方針の策定とビルディング ・KPIの把握、事業計画への助言および事業計画を踏まえた開発の推進(プロマネ力) ・自身の専門領域の向上と責任 ・人材マネジメント(自チーム内に限らない採用、メンバーの役割最適化や後任育成、等) 【担当プロダクト/チーム】 グノシー / ニュースパス / LUCRA / auサービスToday / Gunosy Ads 【導入技術】 使用言語: Python、Go、SQL インフラ: k8s、Athena (Presto)、Digdagなど BIツール: Redash 【勤務形態】 2021年6月より会社への出社を週1日義務、週2日推奨としていきます ただし、新型コロナウィルスによる感染拡大状況下では、原則リモート勤務またはリモート勤務推奨として、臨機応変に対応しております。
ファーストループテクノロジー株式会社
画像処理/機械学習エンジニア(SEからのキャリアチェンジ歓迎)
研究
東京都板橋区
400万円〜900万円
正社員
【ポジション名】 プロダクト&サービス部:バックエンドエンジニア(若干名) 【職種】 システムエンジニア・データサイエンティスト 【業務詳細】 工場・倉庫・オフィス・店舗などを対象に、動画や静止画のような光学カメラ画像等から得られた情報を利用して各種画像等処理を行うソフトウェアを開発していただきます。一例として以下の作業を行っていただきます。 □画像等処理関連業務 ・オブジェクトの抽出 ・変化抽出 ・空間位置決定 ・オブジェクトの同定、再同定 ・ネットワーク化 ・タギング □その他の業務 ・お客様との折衝 ・技術調査 ・プロトタイピング、評価 ・サービス化、納品 【開発環境】 ・ディープラーニング:TensorFlow、Keras、Pytorch、Chainerなど ・言語:Python、R、Dart、Vue.js ・その他:AWS、Git、Slack、Redmine
株式会社VRAIN Solution
AIコンサルティングエンジニア(リモート可/業界未経験歓迎/製造業向けAI画像検査/研究基盤が充実)
研究
東京都中央区
400万円〜1100万円
正社員
時系列データの異常検知・解析のご経験をもとに、 古典的な手法から最新の手法まで様々な検証を行える方を募集しております。 また、お客様とのお打ち合わせなど、コミュニケーション力が必要な場面もございます。 〈PJ事例〉 ・生産設備の異常検知(異常になった際の検知・異常になる前の予兆) ・製品検査(画像による検査を除くすべての検査が対象。例えば異音検査等) ・工場や物流などの生産最適化 【やりがい】 同社は大変多くの案件を受注しているため最先端の領域で豊富な開発経験を積むことが出来、常に最先端の技術開発に携わる事が出来ます。 ダイバーシティや相互研鑽を重視しており、エキサイティングな職場環境です。
エン・ジャパン株式会社
AIエンジニア (engage/HR Techプロダクト開発)
研究
東京都新宿区
600万円〜1500万円
正社員
求人掲載・スカウトのAIアシスト搭載「engage」をはじめとする、HR Techプロダクトの開発に携わっていただきます。1000万人ユーザーが利用する転職サイト「エン転職」他、既存プロダクトとのシナジーを踏まえた、新規プロダクト開発の機会が豊富です。 AIエンジニアとして、engageの検索・レコメンド基盤の研究色のある開発を担当いただきます。 現在この領域の専任者はいないため、組織づくり、仕組み・戦略づくりから関わっていただける環境です。 【具体的には】 ・検索・レコメンドの改善と実装 ・上記応用のためのMLモデルの作成・精度改善 ・実装した手法に対する効果検証 ・技術に関する調査(論文など含む)・情報共有・社内教育 ・アプリケーション開発部門との調整 ・AI/ML/DS分野における技術的なリード
株式会社電通デジタル
【PF】データサイエンティスト【デジタル広告領域】
研究
東京都港区
400万円〜1500万円
正社員
広告領域におけるデータ分析業務、AIやテクノロジーを活用したソリューション開発を行います。 【具体的には】 ・データ分析/機械学習案件でのプロジェクトマネジメントおよび分析業務 ・データを起点にした各種UX/コミュニケーション施策設計 ・DMP、CDPなどのデータ分析と、複数のデータプラットフォームを掛け合わせた新しい視点での分析やその活用提案 ・AIによる分析や活用の自動化、位置情報、音声データの活用や、自然言語処理のセールスでの利活用、非構造化データのビジネス活用 ・外的環境(市場/テクノロジー/法律等)を踏まえた最適なデータ活用の方向性を策定するデータ戦略構想 ・TrueLiftModelやX-stack、リーチ&リフト、カスタムダッシュボードなど広告領域におけるソリューション開発、提供を行う ・調査データや各種デジタルマーケティングデータ(アクセスログ、購買ログ、位置情報など)の集計・分析 【配属先】 メディア&コミュニケーション領域 プラットフォーム部門 ソリューション戦略部
株式会社グラフ
AIスタートアップ企業での新規事業責任者
研究
東京都港区
700万円〜900万円
正社員
■新規事業の立上げ、運用 ・新規事業計画の立案 ・事業計画の推進 ・新規事業のプロダクト管理体制の構築
日本電気株式会社
機械学習プラットフォームエンジニア
研究
神奈川県港区(本社ビル)
900万円〜1200万円
正社員
最新のハイエンドGPU928基を備える国内企業で最大規模のAIスーパーコンピューターを開発・運用を共に行って頂く機械学習プラットフォームエンジニアームを数名募集します。スケーラブルかつ洗練されたGPUサーバーを用いた世界有数のAIスパコンを開発・運用し、AIの技術開発に革新をおこしたい方を募集しています。 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 ・世界の先端のAI技術開発に携わることができ、AIが紡ぎだす未来を自らの手で作れます。 ・現代のAIの技術開発には高度な分散システムが必要であり、先端のSW/HWに精通できます。 ・AI/HPC/分散システムのスペシャリストとしてのキャリアパスを想定しています。
株式会社ミスミグループ本社
AI技術開発・分析評価エンジニア
研究
東京都文京区後楽園
500万円〜800万円
正社員
事業や社内業務のニーズに合わせたAI技術開発、コア機能の内製実装、効果的に事業・業務にAI導入を行うための事業・業務組織への技術支援をお願い致します。 【配属予定部署】 IT部門(社員数 約150名)・・・配属先チーム(社員数 3名) AI導入事例はいくつかございますが、まだまだ今後拡大予定のフェーズ 【課題】 先端技術(特に人工知能)に関する高いスキルと経験を持った技術者の不足。 【IT部門の全体の特徴】 社内でのIT部門の位置付けは、コストセンター的な扱いではありません。IT投資に対して積極的なことが特徴で、本質的な仕事を推進したい方にぴったりです。スピード感がありチャレンジできる環境。且つ、安定した基盤のもとで仕事に取り組めます。
株式会社日本総合研究所
R&D担当(先端技術の調査~研究/SMBCグループ/テレワーク可)
研究
東京都東京都品川区東五反田2−18−1…
500万円〜1100万円
正社員
数年後の実用化が見込まれるICTの応用研究領域を中心に、AI、ブロックチェーン、量子コンピュータ等の先端技術の調査・研究を担当して頂きます。 【具体的には】 ・ICTの先端技術領域について、論文などの最新の研究成果を参考に技術検証・評価を実施 ・この結果を元に、ビジネス活用を想定した技術シーズを作り、SMBCグループ内の事業部門と連携し、実証検証を推進
オムロン株式会社
【東京・京都勤務】ロボティクス技術開発 認識技術エンジニア
研究
0東京都港区、京都府木津川市
450万円〜1300万円
正社員
・新しいロボット開発において、ロボットが空間内を自由に移動できるよな環境認識技術開発およびその実装を行う。 ・人や障害物など様々な環境およびその変化をリアルタイムに認識可能とする環境認識技術開発を行う。 ・新しいロボットを開発し、PoCを回し、社会実装を行う。 ◆関わる商品、用途 ファクトリーオートメーション、サービス領域の協調ロボット及び自律搬送ロボット(AMR、MoMa) ◆マーケットにおける製品・技術の優位性 ・独自の「センシング&コントロール+Think」技術を融合したロボティクス技術と、ソーシャルニーズに応える新しいロボットシステム。 ◆業務上活用するツール ROS/python/matlab/C++など
グリー株式会社
【リモート可】データ分析プランナー(AI応用/データ分析システム)
研究
東京都港区
400万円〜1000万円
正社員
・グリーグループが開発運用する各プロダクト、もしくは社内システムに対してAI技術を導入していく際の、要求定義・要件定義を行います。 ・社内のデータ分析業務を自動化・民主化するためのシステムの、要求定義・要件定義を行います。 ・要求定義・要件定義のために、UXリサーチ、探索的データ分析、簡単なプロトタイプ実装を行います。 ・導入された各システムの要件面での継続的改善を行います。
株式会社アイシン
AIリサーチャー(機械学習・深層学習の基盤技術の研究・開発)
研究
東京都東京リサーチセンター(東京都千代…
450万円〜1100万円
正社員
5~10年先の事業貢献にコミットしつつ、組織のミッションに合致する先端的な研究テーマの計画と実行をお任せします。主に「責任あるAI(Responsible AI)」を具現化するテーマや、人間と同等レベルを目指す「機械知覚(Machine Pereception)」に関するテーマを担当いただきます。 【具体的には】 ・担当テーマに関する研究動向調査、計画立案 ・ベースラインの設定、予備実験、課題抽出 ・改善策の検討、実験に基づく評価改良サイクル ・関連部署(主に先行開発部署)への技術提案 ・年1回以上の学会発表またはジャーナル掲載 ・それに伴う特許出願(必要に応じて) ・業務遂行上必要な会議の開催・出席、報告 【環境開発】 ・Python、TensorFlow、PyTorch 【仕事の魅力】 ・「モビリティ事業への貢献」と「最先端のAI研究」の機会が同時に与えられます ・Principal InvestigatorやProject Managerのアドバイスのもと、自らの知識や経験を活かして活躍いただけます ・査読付き国際トップ会議へ投稿チャレンジできます
パーソルキャリア株式会社
【フルリモート】データアナリスト※デジタルテクノロジー統括部
研究
東京都千代田区
500万円〜1100万円
正社員
アナリティクスグループでは、ビジネス、エンジニアの各グループとも連携しながら、 アナリティクスを通じた課題発見、改善案の提案、機械学習モデルの構築と検証、ビジネス実装に関わっています。 また、既存ビジネス向けの高度化のみならず、機械学習やブロックチェーンなど最新技術を活用して、今後の人材ビジネスのあるべき形を創り出すべく、新規ビジネス開発も推進しています。 はたらき方の多様化、キャリアの形成、若者の雇用格差など、社会問題についてもテック×データの観点から、どう解決していくか、そのためのサービスやプロダクト開発も行っています。 ご入社後はOJTにて他メンバーと連携をしながら業務に取り組んでいただきます。 【具体的には】 ・ビジネス課題解決に向けたデータ分析や機械学習モデルの構築・検証、運用改善 ・機械学習、データ分析を活用した既存ビジネスの高度化や新規サービス開発への参加(データアナリストとして参加) ・データアナリストとしてプロジェクトマネジャー、エンジニアと連携した案件推進
株式会社ミスミグループ本社
AI技術開発・分析評価エキスパート
研究
東京都文京区後楽園
700万円〜1000万円
正社員
事業や社内業務のニーズに合わせたAI技術開発、コア機能の内製実装、効果的に事業・業務にAI導入を行うための事業・業務組織への技術支援をお願い致します。 【配属予定部署】 IT部門(社員数 約150名)・・・配属先チーム(社員数 3名) AI導入事例はいくつかございますが、まだまだ今後拡大予定のフェーズ 【課題】 先端技術(特に人工知能)に関する高いスキルと経験を持った技術者の不足。 【IT部門の全体の特徴】 社内でのIT部門の位置付けは、コストセンター的な扱いではありません。IT投資に対して積極的なことが特徴で、本質的な仕事を推進したい方にぴったりです。スピード感がありチャレンジできる環境。且つ、安定した基盤のもとで仕事に取り組めます。
株式会社Goals
※リモート※AIエンジニア(要件定義、ロジック作成、コーディング業務)
研究
東京都港区
600万円〜1300万円
正社員
機械学習や統計アルゴリズムを用いて、飲食店・サプライチェーンの需要予測モデルの設計・実装・運用を担っていただきます。 またそれらの予測値を踏まえつつ、自動発注・人件費といったプロダクト設計にも携わっていただきます。 【具体的には】 ・機械学習、統計アルゴリズムの設計・実装 ・データ処理インフラの設計・実装・改善 ・データ分析、プロダクト仕様への反映 ▼開発環境 ・言語:Ruby、 Javascript (ES6)、 Python3 ・フレームワーク・ランタイム: Ruby on Rails、 React ・インフラ:AWS、Sentry、 Re:dash、 Datadog ・データベース:Elasticsearch 6、Aurora PostgreSQL、S3 ・運用監視:AWS、Sentry、 Re:dash、 Datadog ▼管理ツール ・リポジトリ:GitHub ・プロジェクト:Slack、 Jira、 Confluence ・CI:AWS CodeBuild