GLIT

社内情報化推進・導入の仕事

検索結果: 4,503(1321〜1340件を表示)

株式会社モリモト

社内SE(運用保守)

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 社内の快適なIT環境を守るため、同社社内SEの担当者として、 社内情報システム全体の管理・運用をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】  ・社内インフラや基幹システムの運用管理  ・情報セキュリティの運用管理  ・社内データのバックアップ等の保全管理  ・社内の業績アップや社員の業務効率アップに向けた各種企画の提案  ・各種デバイスやPC周辺機器の在庫管理  ・アップデートやメンテナンス作業、障害アラート対応  ・各種業務に関する社員からの問い合わせ対応 ★☆こんな方を歓迎します☆★  ・他部署の社員と積極的にコミュニケーションが取れる方  ・社員からの声に耳を傾けながら、業務の効率化やスピードアップの為の提案や改善への意欲が高い方  ・新しい情報へのアンテナを張り、広い視野で柔軟な発想ができる方

株式会社フェアコンサルティング

【大阪】社内SE(マネージャー)

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

大阪府大阪市北区梅田2丁目5-25 ハ…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 情報システム部にて下記の業務をお任せします。 ・事業拡大に伴う社内DXの推進 ・情報システム部門のマネジメント業務 <情報システム部門の業務> ・社内営業システム(自社開発)の管理・更新 ・社内営業システム運用に伴うデータメンテナンス ・PCのセットアップ/IT機器の管理/資産管理 ・各種アカウントの設定・管理 ・同社国内外拠点からの問い合わせ対応 ☆同社について☆ 日本発の会計系グローバルコンサルティングファームです。 アジア・欧州・米州を中心としたグローバル直営拠点には日本人会計士などの専門家が多数在籍し、現地の会計税務の専門的な対応のみならず、M&Aアドバイザリーやシステムソリューションなど海外事業展開フェーズに応じた様々なソリューションを提供しております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ハイテックス

【愛知】システムエンジニア(豊田市)

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入

愛知県豊田市亀首町町屋洞100-11 …

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 グループの技術部門に対してのデジタル化/IT推進をお任せします。 【職務詳細】 CADマクロから、マシンラーニング、AI、ローコードツール、各種パッケージなどを駆使して技術部門のデジタル化を推進いただきます。 【身につくスキル】 製造業の上流工程(開発実験、部品設計、工程設計)の業務内容の知識がつき、またその関連部門とのつながりも学べ、全体を俯瞰した見方ができるようになります。 ●配属部署 ICT事業部 設計DX課 ●おすすめポイント グループ会社と同じ福利厚生で充実! お子様がいらっしゃる方も活躍中! ※フルフレックス相談可能 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

コベルコ・コンプレッサ株式会社

【社内SE(IT企画推進)】神戸製鋼グループ/国内トップクラスシェア製品保有

社内情報化推進・導入

兵庫県加古郡

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

経営企画部のIT部門にて、下記業務をお任せします。 ・経営戦略に基づいたIT予算立案 ・基幹システムの刷新プロジェクト推進 ・ITテーマ進捗管理・プロジェクトマネジメント業務 ※本社系領域、情報インフラ担当、営業・サービス系、品質・工場・設計系などの中から、ご経験に応じてお任せいたします。 【当社の魅力】 ・SDGsのニーズによって同社のコンプレッサー/ヒートポンプ事業をさらに拡大していく方針です。 これまでも37年以上の黒字事業として安定しています。 ・神戸製鋼の完成品事業の中でもナンバー2の売り上げを誇っています。 ・これまで工場を支えていたボイラーなどに代替する「省エネ技術」としてヒートポンプが世間の注目を集めています。 ・海外拠点が多く、キャリアパスの中で現地法人の管理職などを経験できる可能性もあります。 海外の取り纏めなどは中々経験できない貴重なキャリアパスです。

株式会社オーハシテクニカ

社内SE(インフラ・セキュリティ)

社内情報化推進・導入

東京都港区

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

『社内インフラ環境』、『情報セキュリティ対策』の企画・構築・運用で力を発揮してくれる社内SEをお任せいたします。 社内インフラ環境と情報セキュリティ対策について、企画・構築・運用を行う仕事です。 実務経験に加え、社内外とのコミュニケーション能力・企画力・積極性が求められるポジションです。 【業務詳細】 社内インフラ環境の構築・運用において、情報セキュリティ対策を意識しながら維持・向上していきます。 1)サーバ・ネットワーク・クライアント環境の更新、企画立案、構築もしくはベンダコントロール 2)情報セキュリティ対策の企画立案および有事の際のインシデントハンドリング

株式会社ワンゴジュウゴ

【社内SE募集!】某メーカーでの社内SE業務(運用・保守)をお任せいたします!

社内情報化推進・導入

東京都千代田区

500万円〜600万円

雇用形態

正社員

・レコードマネジメント業務:  運用している3システムへのアカウント管理や利用方法など、メールでの問い合わせ対応  ・DBからのSQLでのデータ抽出  ・図解解説説明資料作成  ・ブラウザ画面操作(専用システム画面)  ・SQL serverからエクスポートExcel集計作成  ・パワーポイントでの月次報告書作成、顧客への口頭報告  ・サーバー(NAS)全般管理対応  (OS:Linux | ミドルウェア:apache、sendmail、samba | DB:PostgresSQL | 言語:Perl、HTML、JavaScript)  上記をすべて同一サーバー上で稼働しており、「WEB登録ホーム+管理画面」という構成、サーバ管理業務も担当いただきます。  ・グループ会社から依頼される社内ツール作成  (Access、Excel、Powerツール(マイクロソフトのモジュール型簡易プログラムアプリ)を使用)  ・自社のアクセス解析ツール(Accsessベース)のリニューアルにおけるメンテナンスや機能追加等

コネクシオ株式会社

社内SE

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京都港区虎ノ門4丁目1番1号 神谷町…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にてM365活用推進のための業務、ネットワークインフラの企画/運用をお任せいたします。 【魅力】 ・システム利用者である社員と直接かかわる機会が多いため、仕事の成果をダイレクトに感じられる環境です。 ・基幹業務のDXを推進しており、会社全体の業務に対して改善に携われる、改善効果を実感することが出来ます。 ・業務理解を通じ、新しいシステムの企画/提案に繋げることもできます。 ・検証環境が豊富なため安心してトライ&エラーできスキルを高めることができます。 【働き方】 ・中途入社の社員が多いため、年齢や経験に関わらず、活躍できる環境で、様々なキャリアパスがあります。 ・明確な評価制度 ・有給休暇を取得しやすい風土

アクサ損害保険株式会社

テクノロジーマネージャー

社内情報化推進・導入

東京都台東区寿2-1-13 偕楽ビル

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■Genesys PurecloudおよびSalesforceソリューションの操作と進化をサポートするためのテクニカルリファレンス ■Customer UX部門のパートナーで、顧客主導のソリューションを構築し、競合他社と差別化するソリューションを構築するのに役立ちます ■優れたユーザーエクスペリエンス(UX)とパフォーマンスを提供しながら、セキュアでスケーラブルでコンテキストに富む顧客対応アプリケーションの技術設計と実装に参加します ■顧客が直面するITソリューションの技術的優位性を維持し、すべての基盤技術を最新の状態に保つ為に革新的なアイデアと問題解決を提供します ■顧客対応のITソリューション、特にフォローアップインシデントとベンダーによるエスカレーション管理のための第2段階レベルのサポートに参加します

株式会社ベイシアグループソリューションズ

【東京:リモート】社内SE

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入

東京都台東区上野7-6-1(リモートワ…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】★無理な納期設定なし/ゆとりを持った開発工程が組める  「ベイシアグループ」内で使用する基幹・業務システムの開発を  お任せします   【職務詳細】 ・要件定義→基本設計などの上流工程 ・自社システムの開発→運用→保守 【開発内容】 一部を記載します ■商品・物流領域:レジ混雑予測システム/倉庫管理システム/MD  システム など ■店舗業務領域:セルフレジやモバイル端末機の導入、など ■バックオフィス業務領域:人事/会計/電子申請システム、など ■ネット系・eコマース領域:スマホアプリ・ネットショッピング、など) ■クラウド領域:AWS、など 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社福屋ホールディングス

【大阪本社/社内SE】創業58年以上の安定企業※残業月平均10h〜20h【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:大阪府大阪市北区曽根崎2-…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

■職務内容: ・社内システム全般の保守管理 ・マスタ設定、データ補正、システム開発(新規・改修)等 ・障害対応(社内システムの不具合対応) ・問い合わせ対応(各種調査、データ提供など) →システム仕様の打合せなどを含めた社内対応 ■入社後について: OJT研修などでシステムの全体像を理解してもらうことから始め、これまでの経験を活かしてシステム運用業務に取り組んでいただきます。また社員からの問い合わせ対応など社内対応などだけではなく、業務上、サーバー運用の外部委託業者との打合せ業務なども時々発生します。 ※リモートワークは実施していません。 ■社風について: 社員を大切にする社風があり、暖かい企業だと言えます。 また意見や情報を話しやすい環境ですので、中途入社者も多く活躍しています! ■評価制度: 四半期ごとに面談と振り返りを実施し、個々人の成長度合いに応じて目標設定、評価を行っております。 ■同社の特徴 関西における店舗数、ならびに不動産の売買仲介件数で全国トップクラスの安定した経営基盤を築いています。不動産売買仲介業をはじめ、新築物件の設計や施工、不動産買取事業、保険事業など「ワンストップサービス」を軸に多彩なサービスを展開しています。

株式会社 グレープストーン

【阿佐ヶ谷】社内SE※業務システムリーダー候補/「東京ばな奈」等菓子の製造・販売企業/土日祝休み【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

1> 本社管理本部 住所:東京都杉並区…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【年間休日123日/「東京ばな奈」「シュガーバターの木」「ねんりん家」等展開/「チューリップローズ」などの菓子ブランドを展開/社内SEとして上流工程に関わる◎/残業20時間程度】 【業務内容】 (1)業務システムの開発、運用、改修   ・新システム導入時の要件設定、開発、運用、改修業務   ・既存システム(販売、物流、在庫管理システム)の運用、改修業務 (2)業務オペレーションの検討   ・新システム開発時や既存システム改修時における業務オペレーション検討業務    ※社内現場部門との連携し、事業規模拡大やマーケット変化に対応した業務オペレーションを構築 (3)ベンダーマネジメント   ・社外ベンダーへの開発依頼および進捗管理等    ※実務は社外ベンダーに依頼しているため、そのマネジメントを担当 【働き方】 (1)勤務地 本社管理本部(週3日)および浦和工場(週2日)となります。※勤務日数は変動する可能性があります。 (2)組織体制 業務システムチーム4名、インフラチーム4名、サポート2名、全10名の体制です。 本ポジションは、業務システムチームに配属予定です。 裁量が多く、主体的な行動力を活かすことのできる仕事です。 (3)将来像 既存システムの運用を担当いただきながら、新システムの導入を手掛けていただく想定です。 現場との連携を大切にしており、現場と一体となったリアルな達成感を得ることができる仕事です。 事業会社ならではの考え方を大切に、安定して長く働いていただき、 将来的には、次世代の情報システム部を牽引する人材にお越しいただきたいと考えております。

非公開

【アプリケーションエンジニア/正社員紹介】信託型SO事業でのお仕事!裁量◎の現場です @年収450万円~960万円想定

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

所在地> 東京都千代田区丸の内二丁目4…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【基本情報】 ・勤務時間 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) ・休憩時間:60分 ・勤務曜日:月~金 週5日(完全週休2日制 土日祝休み) ・残業:ほぼなし(0時間~6時間/月 程度) ・残業手当 有 (固定残業代制 超過分別途支給 固定残業代の相当時間:30.0時間/月) ・募集背景:商品の管理システム開発に伴う増員募集です。 ・在宅可否:業務効率重視の現場であるため、リモート勤務多めで働かれている社員も多いです。 ※業務に慣れるまでは、出社をお願いしています。 ・雇用形態:正社員紹介(期間の定め:無) ・試用期間 : 6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) 【業務概要】 社内の基盤となるシステム開発を行う、開発チームの立ち上げメンバーを募集しています。 システムの出来栄え・完成度が高ければ、多くの社員の働き方まで大きく変わってくる可能性がある、やりがいの大きい仕事です。 まだエンジニア組織の立ち上げ時期なので、あらゆることを手探りで決めていく部分が多くあります。 その一方で、採用する開発技術やツールなど様々なことを自分で決めていくことが可能です。 自主性を大切にする風土なので、勉強や情報共有は各人の裁量に応じて行えます。各々が働きやすい環境を整えていける職場を目指している現場です。 要件定義からほぼゼロベースでシステムをつくることができる体験は、苦労もありますが達成感が大きいです。 新しいことへの挑戦を選ぶこともできますので、エンジニアとして活躍の幅を広げられます。 ※会社が展開しているサービスの詳細は、ご面談時にお話いたします。 【仕事内容】 社内の基幹システム開発をお願いいたします。 コーディングをお任せするので、実装スキルを向上していきたい方にぴったりの環境です。 <社内の基幹システムについて】> 当社の社員でが利用するシステムです。 エクセルや紙ベースで行っている業務をシステム化したいと考えています。 社内版が完成すれば、お客様用のアプリ開発も予定しています。 【具体的な業務内容】 ■Ruby on Railsを⽤いたシステムの開発 ■JavaScriptやHTMLを⽤いたフロントエンド開発 ■関係部署とのミーティングなど

株式会社村田製作所

【横浜】DX推進(デジタル技術を活用したビジネス推進/次世代SCM企画など)●在宅可●プライム上場【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、社内情報化推進・導入

みなとみらいイノベーションセンター 住…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■概要 デジタル技術を活用し、新たな価値創造・業務改革・生産性向上に向けて、社内部門と協力しながらDXを推進します。 ご経験やキャリア志向に応じて下記のいずれかの業務をお任せします。 (1) 次世代SCM企画実行推進(dX基盤構築推進室) (2) デジタル技術の活用を前提とした業務改革推進/データ活用支援、自動化支援(デジタル推進部) ■具体的な業務例 ・モノづくり、ECM、SCM、本社スタッフ機能などを対象とした業務改善、改革のプロデューサー ・DX施策の発掘、企画の支援 ・データ活用の社内コンサルティング ・ビジネスとITを理解して業務プロセス設計・実装するビジネスアーキテクト ■働き方特徴 ・多くの従業員がフレックス制度、在宅勤務制度を活用しています。 ・残業時間は平均10時間/月程度。案件により繁忙となる時期も30時間程度目安です。 ・案件次第では、国内、海外の出張が発生します。 ■組織について ・配属先は、村田製作所全体のDX基盤構築・企画を行う【dx基盤構築推進室】又はデータ活用や自動化支援を行う【デジタル推進部】のいずれかを想定しています。 ・組織の中途入社比率が高く、わからないことはすぐに聞く、教えるといった風土があります。 ・自己学習意欲が高く、資格取得を奨励する文化や、読んだビジネス書の内容を共有するなど自発的な取り組みも歓迎される環境です。 ※最新ITテクノロジーに触れ、自己研鑽に励みながら、業務の高度化、生産性の向上などの案件で実践することができます。 ビジネス推進を行う部門との強い連携も必要であるため、これまでにない新しいビジネスプロセスの構築にも関与する経験もしていただけます。 ■配属組織が目指す姿:ビジネスとデジタルをつなぎ感動体験を創出する 当組織では、ムラタのDXを加速させ、飛躍的に顧客価値と競争力の向上をドライブし続けることに貢献します。 「ビジネスはデジタルで変えられる」という信念の元、エンドユーザーに驚きと感動を与えることを目標に取り組んでいます。 社内外の色んな人と話をして共に悩み、一緒に社会課題・業務課題を解決し、ビジネス成果を生み出し、達成感・一体感を味わえる存在になることを目指しています。

EAGLYS株式会社

【東京:リモート】DX・AIコンサルタント

システムアナリスト、社内情報化推進・導入

東京都渋谷区千駄ケ谷5ー27ー3 やま…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社DX・AIコンサルタントとして下記業務をお任せしたいと考えております。 【職務詳細】 ・DX/AIプロジェクトの立ち上げ ・プロジェクトマネジメント(進捗管理、課題管理、品質管理) ・クライアント関係構築 ■このポジションのやりがい ・業界やソリューションを限定しない案件に参画いただけます。 ・いままさに成長フェーズに入っており、チーム・仕組みづくり、これからの文化を創るメンバーとして参画いただけます。 ・博士取得者7割以上の専門性高いメンバーとスピード感をもって社会インパクトの大きいテーマの問題解決・社会実装へ取組める環境 ・入社後の様子・本人の希望により、プロジェクトデリバリーだけでなく提案機会を掴んでいただけます。 ■募集ポジション・背景について EAGLYSのXI事業部は、様々な業界に対して多様なソリューションを提案・推進しています。 幅広い案件において柔軟にプロジェクトを遂行・管理していける方を募集しています。

ミヤマ株式会社

【長野市/転勤無】社内SE/基幹システムの企画開発<上流〜下流まで>◇IT技術活用で環境問題を解決【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入

本社 住所:長野県長野市稲里1-5-3…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【社会貢献性◎環境問題解決に向けたサービスを展開/社内業務効率化に向けた社内システム開発/転勤なし】 ■業務の特徴: ◇社会貢献性◎環境問題に関わるサービスを展開 ◇自社のシステム開発/企画など上流から下流まで担当◎ ◇転勤なしで長く働きやすい環境です◎ ■業務内容: 「日本一の総合環境企業」を目指し、全国から廃棄物を受け入れ、無害化処理、再資源化を行う環境サービスを展開する当社にて、社内業務の効率化を目指したシステム開発、運用をご担当いただきます。具体的には廃棄物処理の受注から最終処分場搬出まで、システム構築による一元管理で、業務の合理化、省力化を進めます。 ■業務詳細: 社内基幹システムの新規開発・導入、経理業務を含む既存システムのバージョンアップ等、システム開発の上流工程から、本番稼働、運用、保守の一連の工程を社内SEとして担当します。(3名の部署となります。フォロー体制をしっかりとりますのでご安心ください。) ・社内基幹システムの企画、設計、開発 ・既存システムの機能追加、改善 ・顧客向けサービスにかかるシステムの企画、開発 ・開発環境の移行 ・サーバー構築 ■開発環境: ◇言語…VB.NET、CakePHP、Delphi ◇開発環境:Visual Studio ◇データベース:Oracle11g以降、SQL Sever、PostgreSQL ■ミッション: 受注から工場処理を経て、最終処分に至るまで、廃棄物処理にかかるすべての工程をシステム化することで、社内業務の工数削減、効率化を図るなど、IT技術を活用し、実現していくことがミッションです。 ■環境サービス: 業廃棄物のリサイクル・中間処理、環境プラントの開発・設計・施工、環境機械の開発・製造・販売、汚染土壌・地下水対策、工場設備の維持メンテナンス、環境分析・計測・測定などがあります。 ■当社について: 総合環境企業として、6事業を中心に、法人向け環境サービスを展開しております。4工場、24営業所を構え、本州全域を営業エリアとしています。

株式会社オーハシテクニカ

社内SE※VB開発、RPA

社内情報化推進・導入

東京都港区

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

基幹システムの機能追加のための設計・開発ができ、当社発展に力を発揮してくれる社内SEを求めています。 基幹システムに関わる企画および機能開発から運用・保守までを行う仕事です。 多少経験が浅くても、社内外とのコミュニケーション能力・企画力・積極性を重視します。 【業務詳細】 基幹システムの機能追加の開発から運用・保守、および社内のシステム化ニーズに応える仕事です。 1)基幹システムの機能追加を目的としたVB.NET(一部C#)によるプログラム開発(要件定義~テスト) 2)Oracle Database PL/SQLによるプログラム開発(DMLの経験のみも可) 3)Power AutomateによるRPA化

スターゼン株式会社

経験不問!社内SE◆IT知見活かす◆マックのパティ生産/プライム上場食肉商社/年休121日【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

ICT本部 住所:東京都港区港南2−5…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜高い自己資本比率で安定性◎/食肉専門商社の国内トップクラスカンパニー〜 ■業務概要: スターゼングループのエンジニアとして、業務アプリケーションの開発に関わっていただきます。2024年4月の親会社スターゼン株式会社との合併に伴い親会社IT部門へ統合しました。 企画、開発、運用、保守を一部署で担当することになるため、ITに関する幅広い業務に携わることができます。現在推進しているプロジェクトのチームメンバーとして開発を進めていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後: まず既存メンバーのフォローのもと、スキルに合わせた業務からお任せしますが、志向性に合わせて上流工程やデータ領域の専門性を高めていただくことも可能です。 ■具体的な業務: ・業務アプリケーションの開発、運用、保守 ・ETLツール等を使ったデータ連携アプリケーションの開発、運用、保守 ■組織構成: 本部長1名/部長2名/副部長3名/室長6名/リーダー5名/メンバー44名 ■働き方: ・リモート可(頻度は応相談)、残業は20〜30時間程度 ・年間休日121日(2024年度)とワークライフバランスも整えやすい環境 ■スターセングループについて: ・「食を通して人を幸せにするグローバルな生活関連企業を目指す」を経営ビジョンに掲げ、国内外で食肉関連事業を展開する食肉専門商社の国内トップカンパニーです。当社が扱う食肉製品は大手ファストフード企業のハンバーガーに使われているビーフパティや全国展開しているスーパーマーケット、商店街の精肉店/惣菜店、大手コンビニエンスストアなどいたるところで使用され、皆さんの食卓を陰ながら支えています。 ・従業員一人ひとりが自分の能力や個性を存分に生かして働ける職場づくりを進めることが企業全体の成長につながり、そして社会貢献にも結びついていくと考えています。ダイバーシティや女性活躍、コンプライアンス経営、環境への対応など、企業の社会的責任に重点を置いた事業活動を積極的に推し進めています。

株式会社リクルート

【社内SE/リモートワーク可】事業領域変革担当〜ICT企画・DX推進/BPRやDXを主体的に推進【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都千代田区丸の内1-9…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

グローバルレベルでも高水準の利便性、安全性を兼ね備えたICT環境の実現を目標とし、リクルート全従業員の生産性向上に貢献するポジションです。 各部門の業務理解をベースに、企画立案から導入までを現場と協業、牽引いただきます。 ■具体的な案件事例: ・BIツール活用による営業現場のデータ分析効率化: PowerBIを営業現場に伴走して導入し、AccessやExcelで分析していた業務をWeb化。   ・Amazon Connect+Salesforceによるカスタマーサクセスの生産性向上: コールセンターにおける架電実態の可視化から、継続的なBPRを実現するために、クラウドPBX(Amazon Connect)導入、音声テキスト化、SalesForce連携を推進。 業務ルール整備、仕組化をカスタマーサクセス部門と協業して実現。 ※いずれも、ICT施策検討フェーズから、業務ディレクションまで幅広く担当していただきます。 ■魅力: ・社内だからこそ、ユーザに『即座につながれる』—事業の当事者として、BPRやDXを主体的に推進 クライアントワークではないため、自ら課題を抽出し、その改善策の検討から実行までをハンズオンで推進できます。 また、ユーザの業務に深く入り込むことにより、顕在化した案件への対応だけでなく、潜在している課題に対しても自ら解決に導くことができます。 ・インパクトの大きな業務改善を主導 リクルートグループの従業員は5.1万人。社内のDX、業務BPRによって、コスト・業務工数削減に対し大きなインパクトを生み出すことが可能です。 ・成長を実感できる魅力的な案件が多数 多数のシステム、ステークホルダーが絡み合う複雑な内部プロセスをどう進化、最適化するかを問われる環境であり、高いレベルの視点・課題解決力を磨くことができます。 ユーザファーストに考え、実施したことの結果が、従業員の声としてビビッドに感じられる環境です。

オリックス生命保険株式会社

【社内SE/資産運用領域担当】IT本部:ITプロダクトマネジメント部

社内情報化推進・導入

東京都豊島区東池袋4-7-7 住友不動…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

今後の最重点強化領域である資産運用に関するITの抜本的刷新をリードする重要ポジションです。資産運用業務についてのIT全体のデザイン、投資戦略、組織戦略の構想・構築をリードします。 ・資産運用部門全体(フロント~バック)の現状の業務/インフラ分析 ・資産運用業務全体のITのデザイン(インフラ、外部サービス連携、アプリケーション 等 広範に渡る全体のデザイン) ・今後の資産運用に関するIT投資戦略の策定 ・IT組織戦略の策定、体制構築 ・資産運用システムのオペレーション 【業務内容変更の範囲】 将来的にその他の会社の定める業務に変更となる可能性があります

フジデノロ株式会社

【愛知/小牧本社】社内SE(システム化推進)〜創業以来黒字経営・愛知ブランド企業認定の優良企業〜【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:愛知県小牧市多気南町361…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

■職務概要: 同社の社内情報システム担当としてご活躍いただきます。 現在同社は中期経営計画に基づき事業の拡大を目指していますが、情報システム部門においても、「メーカーの情報システム部に恥じない組織作り」というビジョンを掲げており、その基礎段階から参画し、作り上げていただくポジションになります。 主に生産体制の効率化を目的とし、生産管理、販売管理システムの再構築、セキュリティ強化、システムリソースの再配置・再設定をするため、および情報システム室設置に向けての増員となります。 ■職務詳細: 具体的には以下4分類の業務に携わっていただきます。 (1)ITインフラ整備  (2)社内Q&A対応(ヘルプデスク) (3)社内業務を最適化するシステム設計・開発・運用業務(4)その他、上記関連作業 ※初めは(1)、(2)の作業をメインに業務を覚えていただき、その後は現在進めておる基幹システムの更新プロジェクトのメンバーとして活躍していただきます。 システム環境は、IBM-i5(AS/400)1台、Windows Server7台(ドメインコントローラ、ファイルサーバー、APPL専用サーバー)PC350台(8拠点)となっています。 ■配属部署構成: 部署には男性2名が在籍しています(60代、50代)。システム化推進、運用に向けて増員を行っており、社内には中途入社者が多く在籍していますので馴染みやすい環境です。 ■同社の魅力: 半導体製造装置・電子部品・航空機・医療機器業界向けプラスチック部品を受託生産する愛知県小牧市の企業です。 創業以来無借金経営で売上も好調に推移しており、2023年には20億の計上利益を見込んでいます。売上好調の理由は顧客の7割以上が直取引かつ、顧客の要望に応えられる技術力です。大量生産が主流になる中、同社は小ロット多品種に対応できる生産体制で業界での優位性を築いています。 ■事業部、製品について 事業は工業用 総合加工/製品製造・商業系 総合加工/製品製造・アミューズメント製品製造・ヘルスケア事業に分かれています。今後は自社製品の開発にも着手し、メーカーとしても発展する予定です。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード