GLIT

管理職(建築・土木)の仕事

検索結果: 2,864(2281〜2300件を表示)

株式会社日水コン

【新宿】産業用水の水処理設備事業に関するプロジェクト管理◆新規PJT/リモート可・フレックスあり【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)

本社 住所:東京都新宿区西新宿6-22…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【水処理プラント業界/水処理メーカー出身者歓迎!〜水の総合コンサルタントのパイオニア企業で新規事業に携わるポジションです〜/土日祝休/所定労働7H/週2リモート可/フレックス/平均残業30H程度/研修制度・資格支援サポート充実】 ■職務内容: 同社の新規事業である、産業用水設備の事業に携わっていただきます。産業用水処理設備に特化した技術プロバイダー企業と協業を行っており、日本およびアジア圏を中心とした各国に工場を置く日本企業向けに、排水処理や水の再利用にかかわるソリューションの提供をミッションとしています。 ・技術プロバイダー企業と連携しながら、国内外向けに技術という立場から水処理技術や設備の提案を行います ・必要に応じてプロジェクトマネージャーとして、水処理設備工事全体のプロジェクト管理をお任せいたします ・将来的には事業部門設立の一翼を担っていただきます ■就業環境: ・残業時間:平均30H程度 ※閑散期:20時間〜30時間程度/繁忙期:40時間〜50時間程度 ・所定労働時間7H ・完全週休2日制(土日祝日) ・フレックスタイム制 ・在宅勤務は週2回可能 ・標準勤務時間1日7時間 〜働き方改革に意欲的に取り組んでいます。「仕事とプライベートをバランスよく両立するメリハリある働き方」をめざして、会社を挙げて残業時間を削減。さらに社員が自由闊達に働けるよう、オフィスのフリーアドレス化を進めています。このように、働きやすい環境づくりに力を入れております。 ■出張について ・水処理装置の据え付き工事の期間は現地にて現場管理を行っていただきます。期間は1か月〜2か月に一度(数週間)のペースを想定しております。工事規模が大きくなると期間も伸びますが、最大半年程度を予定しております。 ■組織構成: 新規プロジェクトに関する組織のため、他部署と兼務している社員が多いです。現状は以下の人員構成となっております。 海外統括部:4名 / 国内案件担当:4名 変更の範囲:会社の定める業務

Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

【大阪市】プラント建設プロジェクトマネージャー※大阪ガスグループ/福利厚生・働き方◎/年休122日【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、プラント設計

本社 住所:大阪府大阪市中央区道修町3…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

◇◆関西エリアのインフラを担う/ワークライフバランス〇/大阪ガスグループの安定した基盤◇◆ ■業務内容: 主に国内のLNGまたは天然ガスプラントの新設および増設建設工事を中心に、いままでのキャリア経歴により担当職務を割り当てる予定です。 プロジェクトだけでなくプロジェクトに関わる全体を見渡し、管理・調整・推進するポジションであるプロジェクトマネージャー(プロジェクト遂行責任者)又はプロジェクトリーダーを担っていただきます。 ■主な業務: ・案件発足時のプロジェクト全体計画(要員、コスト、仕様)の立案推進 ・案件受注後の、安全、品質、工程、予算の管理 ・プロジェクトメンバーによるエンジニアリング業務の把握、フォロー ・お客様、ベンダー、社内の関係者との各種折衝  ■入社後の流れ: 入社後はLNGまたは天然ガスプラントにおける 基本計画/基本設計/詳細設計、費用積算、ベンダーへの発注、ベンダー設計チェック&レビュー、購入品・工場製作品の進捗・品質管理(検査対応含む)、現地工事における進捗・品質管理(検査対応含む)、官庁申請・検査対応・試運転等に従事し、当社のエンジニアリング業務全般について理解を深めていただきます。 その後は、適性、経験に応じてプロジェクトマネージャー又はプロジェクトリーダーとして、プロジェクト全体の遂行責任を担っていただきます。 ■働き方: ・残業時間:月20h程度(繁閑あり) ・出張:あり ※案件ごとに個別設計を行うため、定型業務ではなく頻繁に客先・ベンダー、ベンダー工場・現地での打合せ/検査立会/試運転等のため、不定期に出張が発生します。(頻度は担当により異なります) ■組織構成:エンジニアリング事業部 プラントチーム マネジャー(40代 男性) 1名、スタッフ(20代‐50代 男女) 10名 ■当社の強み ・国内では、ガス会社系エンジ会社としては東京ガスグループに続くNo2のポジション。一般的なエンジ会社と異なり、自社の基地を保有し、その経験・知見を活かせるという点が強みであるとともに、オーナーとしてのマインドを有している点も強みです。 ・台湾においては、LNG関連のコンサル実績は当社がトップ。過去には韓国やその他の国においてもコンサル等の実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務

オリジナル設計株式会社

【岡山】上下水道計画・設計職 残業平均月20時間/東証スタンダード上場/官公庁案件のため需要安定【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、設計(建築・土木)

岡山事務所 住所:岡山県岡山市北区桑田…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【業界最先端の働きやすさ(年間休日125日・土日祝休み・残業平均月20時間)/都市計画等の最上流の業務に携わる機会あり】 ■職務内容: ・生活インフラである上下水道に係る事業を展開する同社にて上下水道の計画業務または実施設計業務をご担当いただきます。事業の最上流にてご活躍する機会があるため、より高いスキルを身につけることが可能です。 ・具体的には、経営戦略、アセット/ストックマネジメント、認可設計、広域化、官民連携、再構築、耐震化等 ・入社後はいままでのご経験を鑑みた上で業務をお任せしますので安心して就業することが可能です。 ・屋内での勤務が基本ですが、1つの案件につき現場調査や打合せ等が5回程発生します。(1つの案件は概ね半年〜1年弱の期間) ■働き方: 同社は業界の中でもトップクラスの働きやすさを誇っています。 平均残業時間は20時間程度、オフィスはwifi環境が整備されたフリーアドレス、時差出勤制度、ノー残業デー(毎週水曜日)、有給休暇取得奨励日の設定による連休取得奨励、時間単位有給休暇付与制度、在宅勤務制度など、生産性を高めながらプライベートも大切にするための環境が整っており、メリハリをつけた働き方が可能です。 ■同社の魅力: ・同社は1962年の創業以来、「生活環境の保全に貢献する」を理念を基に建設コンサルタント業務を行ってまいりました。同社は様々な社会インフラの実績を持っており、特に上下水道の技術に強みを持っております。 ・社長と直接対話できる機会(社長意見交換会)を毎年設けていたり、Microsoft Teamsなどのコミュニケーションツールを駆使して部署間連携の強化を図るなど、風通しの良い社風です。 ・キャリア形成をサポートするキャリアデザイン研修を取り入れたり、ウェアラブル端末の支給による社員自身の健康管理サポートやがん早期発見サポート(各種がん検査への補助)を行うなど、社員がエンゲージメントを高めながら健康で長く働き続けることができる「ウェルビーイング経営」に取り組んでいます。 ・同社は全国に事業所を展開しておりますが、基本的に転勤は想定しておらず腰を据えて働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社リアンデザイン

【福岡市中央区】企画管理〜自社開発物件の企画から一貫して携わる!/年休120日/拡大中〜【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、建築施工管理

本社 住所:福岡県福岡市中央区大手門1…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜残業月平均10〜20時間程度/資格不問!自社のビル・マンション建設の企画・工程管理/「リアンレガーロ」を中心に業績拡大中!/大濠公園駅から徒歩5分!〜 株式会社リアンで開発している物件の企画を、グループ会社と協力しながら行っていただきます。 ご自身のこれまで培ってきた企画力を活かして「0」から「1」をつくる仕事をしてみませんか? ※未経験の方もご応募可能です ■業務概要: 当社にて、自社が開発する物件の企画、進捗管理をお任せします。グループ会社が取得してきた土地を基に収益物件を計画し、外部の設計事務所様や施工会社様と、建設企画をもとに打ち合わせを行い、完成まで携わっていただきます。 これまでの経験に応じた業務からスタートでき、入社後は先輩が丁寧に指導しますのでご安心ください。 ■業務内容詳細: ◇協力会社(設計事務所、施工会社など)との打ち合わせ ◇作業工程の進捗管理 ◇工事の予算、安全・品質管理における 建設中の現地確認 ◇事業用地の取得検討時における企画立案、事業性の検討 ◇書類の作成 担当する物件はマンション、オフィスビル等です! ■一日の流れ(例): 9:00: 始業 メールチェック・スケジュール確認 9:30:プランニング 不動産開発部からの依頼で、検討中の物件にプランを入れる/事業計画の作成 13:00: 建設中の現場へ外出 図面や仕様、進捗状況を確認、施工会社様と打ち合わせ 16:00:帰社、社内業務 押印申請、支払申請などの書類作成、他の部署から頂いた申請書類の確認 18:00: 退社 翌日の準備を済ませ、退社 ■組織構成: 2名で業務を行っております。 ■業務の魅力: 【企画から一貫して携わり、創造力を発揮する】 リアンホールディンググループの主軸ともいえる賃貸マンションやオフィスビルのデザインを一手に担う当社。利用する全ての方々に喜ばれ、多くの皆様から選ばれ続ける不動産物件の開発を目指し、事業に取り組んでいます。地図上に何もなかったところから、この先数十年先も残る物件を建てるよろこびを実感いただくことができます。 また、内装デザインやプランニングなど、興味のある分野から取り組んでいただけることも業務の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アイ工務店

【群馬/転勤無】注文住宅の設計・監理◆売上成長率No.1ハウスメーカー/高品質の家づくり/資格祝金有【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計

群馬支社・高崎支店・太田支店 住所:群…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【安定を求める方多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、設計職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・設計を頂きます。 詳細図面の作成、パース作成などは設計事務所へ委託しており、設計事務所の指導及び管理や各種確認申請業務がメインとなります。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの当社の住宅は、お客様に応じ様々。お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 現場に行くことは基本なく、年間30件の案件を手掛けていただきます。 ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力 ・残業は平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ・春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など、盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでおります! 変更の範囲:会社の定める業務

木村化工機株式会社

【尼崎】プラント設計(機械)※総合エンジニアリング会社/省エネに強み/賞与実績年間6ヶ月以上【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、プラント設計

本社 住所:兵庫県尼崎市杭瀬寺島2-1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 化学プラントに向けた装置・機器等の設計業務(機械)をお任せ致します。装置や機器を始め、配管、架構、その他設備全ての設計に関わります。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・打ち合わせ・仕様書の確認 ・現地調査、図面確認 ・装置・機器・配管・架構等の設計、各種申請書類作成 ・据付工事完了後の現地での試運転調整・運転教育 等 ※自身が設計した製品が、自社工場で製作され、顧客構内での試運転調整に携わった後に、実際に稼働している姿を見ることが出来ます。非常にやりがいを感じるポジションです。 ※プラント全体事業、装置事業、単体機器事業と部門が分かれていますが、配属先はご本人様の経験、希望などを考慮して決定致します。 ■取引業界:化学・石油、鉄鋼・金属、食品、薬品、医療機器、繊維など多岐に渡ります。 ■トピックス:エンジニアリング事業部は、化学プラントの設計・建設や、蒸発・濃縮装置、蒸留装置、溶剤回収装置、晶析装置、膜分離装置、濾過・乾燥装置、真空発生装置など多岐にわたる化学装置・各種プラントの開発・設計・製作・現地工事を行います。蒸発・蒸留の省エネ技術においては業界トップクラスの技術力を有しており、MVR(自己蒸気機械圧縮)型蒸留装置、省エネ型ヒートポンプ式蒸留装置、などの開発・設計・製作・現地工事を行います。 ■同社の特徴: 化学・石油、鉄鋼・金属、食品、薬品、半導体、医療機器、繊維等の多岐にわたる分野で日本を代表する著名企業の多くの顧客を持ち、各事業所毎にて対応することで強固な営業基盤を築いています。 創業97周年を迎えた同社は、創業から一貫して、一品一様の製品づくりを基本としています。この生産活動は、顧客のニーズに対し、個別に細やかに応えられる設計、製造、据付、メンテナンスの総合的な技術があってはじめて可能であり、同社の伝統的持ち味となっています。 ■TOPICS:ヒートポンプ式超省エネ型アンモニア回収装置を用い、他社および大学と共同で世界初のアンモニア排水を利用した発電の実証試験に成功。(2019年度) /メタノール蒸留工程における廃熱を活用した省エネ事例部門において省エネ大賞 経済産業大臣賞を受賞。(2017年度)

株式会社エル設計事務所

【東京/飯田橋】分譲マンションの建築設計スタッフ/残業20h程/年休125日/長期休暇・資格手当あり【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計

本社 住所:東京都新宿区揚場町1-3 …

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【分譲マンション設計に強み◎建築設計をお任せ/賞与最大年3回、福利厚生充実◎/土日祝休み/長期休暇あり】 ■職務概要:首都圏の分譲マンションを中心に設計監理をお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・お客様との打ち合わせ ・意匠図作成(実施設計・図面作成) ・行政との打ち合わせ・調査(各種届出・確認申請等) ・現場監理(施工箇所チェック・工事中の現場にて進捗チェック)等 ※現地へは週1回程度の訪問となります(状況により変動あり) ※使用ソフトはDRA-CADもしくはJW-CADになります。 ■組織構成について: 設計7名、事務1名で構成されております。30代〜50代のメンバーを中心に中途入社スタッフも多く在籍しており、コミュニケーションが取りやすい職場です! ■働く環境について: ◎ワークライフバランス:年間休日125日、土日祝休み、残業は月平均20時間以内とプライベートも大事にしながら働くことができる環境です。 ◎自由な職場環境:髪型・髪色自由、ネイル・ピアスOK、服装も自由です。 ◎キャリアアップ:能力やリーダーシップに応じて、管理職への昇進が可能です。入社3年目で主任、6年目で課長への昇格実績があります。 ◎福利厚生:企業型確定拠出年金加入、退職金制度、年一回の健診、インフルエンザ・帯状疱疹などの予防接種が会社負担で受けられます。さらに365日24時間対応の保険にも会社負担で加入しており、プライベートでも安心です。 変更の範囲:会社の定める業務

大和ハウス工業株式会社

【建築設計】東日本エリアオープンポジション◆低層集合住宅・商業施設、物流施設等※東証プライム上場【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計

東日本エリアのいずれかの拠店(希望の考…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【物件規模や住宅・非住宅不問!建築設計のご経験をお持ちの方歓迎〜東日本エリアオープンポジション】 ◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位! ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能!) ■担当業務: 住宅事業部門もしくは非住宅物件をメインで担当する、一般建築事業部門・流通店舗事業部門での配属となり、同社が施工建築する戸建住宅もしくは、店舗、商業施設、医療機関、物流施設等の意匠設計業務をお任せ致します。 ■担当業務: ▼住宅事業部門 低層アパートの意匠設計、設計監理をお任せします。基本的には営業からパスを受け、お客様へご提案するプランの作成からプレゼンテーション、実施設計、設計監理までお任せ致します。 ▼一般建築事業部門・流通店舗事業部門 現地調査から、図面作成、設計プランのクライアントへのプレゼン同行、設計監理検査立会いまで一貫して携わります。 *工事監理は別部署が担当しておりますが、工事監理希望の方も応募可能です。 ■担当物件(新築物件が中心です): ・住宅部門:低層アパート・集合住宅が中心 ・流通店舗(S造、RC造):商業施設、医療介護施設、オフィスビル、ホテル等 ・建築(S造、RC造、SRC造):事業用建物、物流施設や工場、学校、病院、オフィスビル、ホテル等 *非住宅物件については、対象物に明確な区分けはなく、どちらの配属でももう一方の物件も対応いただく可能性あり ■はたらき方・福利厚生: ・年間休日123日 ・出張:エリアによっては単身赴任の可能性あり ・フレックス導入…現場が早く終わったら退社可能。月全体で労働時間を考えるため、残業時間過多にならないよう全体調整が可能。また、現場に担当者が2名いれば時差出勤なおも可能 ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ・積立有給あり ■キャリアパス: ・複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携ることが可能 ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。

株式会社INPEX(旧 国際石油開発帝石株式会社)

【東京/赤坂】安全管理アドバイザー※石油エネルギー事業をグローバルに展開【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 …

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【「エネルギーに新しい風」石油・天然ガス・クリーンエネルギーを安定供給する国内最大の開発会社です】 ■業務内容 全社的な安全管理に係る計画の立案および実施を一貫して行うアドバイザー(マネジャー候補)のポジションです。 ・労働安全、輸送安全、請負業者HSEの管理に関する会社スタンダードやガイドラインの開発、維持ならびに改善 ・当社国内及び海外事業の各プロジェクトフェーズにおける安全管理の技術支援 ・事故報告、事故詳細調査の支援、事故教訓の作成、安全統計分析 ・安全に関する教育訓練の計画ならびに実施 ・安全に関する安全監査、プロジェクトHSEアシュアランスレビュー 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■部署紹介 HSEユニットは、当社の石油・天然ガスを含む多様なエネルギー開発事業における健康、安全及び環境(HSE)を統括的に管理する本社機能です。海外ならびに国内のプロジェクトや事務所と連携して、全社的なHSEパフォーマンスを向上させるべく活動を推進しています。 現在、本社のHSEユニットには外国人含めて33名が所属しており、20歳代から50歳代まで幅広い年齢層で構成されています。またHSEユニットの出身者10名以上がオーストラリア等の海外や国内プロジェクトに所属して、プロジェクトのHSEリスク管理を実施しています。 ■部門の今後の方向性・募集背景 当社の事業拡大ならびに新エネルギー事業への参入に伴い、全社的にHSE人材の拡充を図っていくことが急務となっています。国内や海外におけるプロジェクトにおいて、安全管理にかかる様々な課題に取り組んでいく必要があり、それらの知見や経験を有する経験者を即戦力として活用することを考えています。 ■応募者へのメッセージ HSEユニットでは、会社の環境安全方針に沿って全社的にHSEマネジメントシステムを運用し、当社事業に係る労働安全衛生やセキュリティの確保、環境の保全に取り組んでいます。安全管理については、国際的なベストプラクティスを導入して、事故災害に繋がる潜在的なリスクを低減し、安全パフォーマンスの向上を図っています。今回、安全管理アドバイザーとして、当社事業全体における安全管理の施策についての立案と実施をリードし、またプロジェクトチームを支援していただく人材を求めています。 変更の範囲:本文参照

株式会社CITY DESIGN

【資格不問】新築マンションの意匠設計 ※セカンドキャリア歓迎/1案件を複数名で担当するため業務負担少【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計

本社 住所:東京都千代田区丸の内3-3…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【2024年度グッドデザイン賞受賞/高い技術力と豊富な実績で大手デベロッパーからの安定受注を実現】 ■業務概要: ・一都三県のマンションや商業施設、ホテルの設計・監理をお任せします。これまでの経験やスキルに応じて業務をお任せしますので、経験の浅い方でもご安心ください。 ■業務特徴: ・元受けの意匠設計事務所なので、施主と直接お打ち合わせから、設計、デザイン、監理まで一貫して行います。 ・1案件を2〜3名のメンバー+部長で担当。複数名で担当するため、1人1人の業務負担が少なく、有給取得もしやすい環境です。 ■働き方: ★残業は1日2時間以内で月平均残業時間は20時間以下! ★第一土曜日のみ出勤がありますが、それ以外は完全週休土日祝休み! ★年間休日120日 ★有給休暇(初年度10日、2年目以降20日) ■組織構成: ・配属部門には現在20人ほど在籍しています。30代〜60代までバランスよく在籍しています。 ・3チームあり1チームあたり7人前後にわかれ業務にあたっています。 ■キャリアステップ/年収例: ◇新人(1年目): ・現地調査、役所調査、CAD操作など基礎的な作業 ◇設計アシスタント(2年目): ・詳細図、短計図、建具表など図面一式の制作 ◇現場アシスタント(3年目): ・メーカーとの打ち合わせや建材選び、配筋検査、試験杭打ち担当など基礎の工程進行 ◇設計・監理アシスタント(4年目): ・チーフマネージャー支援のもと、物件の受注からお引き渡しまで一通りの業務を経験し、実績を積み上げる ◇物件担当者(5年目): ・施主の要望を聞き、それを形にする。デザイン提案からお引き渡しまで、プロジェクトの中心となって遂行 ◇チーフマネージャー(6・7年目): ・アシスタント指導育成、協力業者へ発注など主にマネジメント業務を担当 変更の範囲:会社の定める業務

旭化成ホームズ株式会社

【神奈川/旭化成G】「ヘーベルハウス」の意匠設計◇独自技術で設計の自由度が高い/チームで働く文化【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計

1> 川崎支店 住所:神奈川県川崎市中…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜旭化成グループ/独自技術で設計の自由度が高い/本当に良いものを作れる/チームで働く文化/DX積極導入中/直行直帰・リモート可/中途入社定着率は直近8年で95%/連休取得可能・社宅など福利厚生充実〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 戸建て住宅「ヘーベルハウス」を中心とした住宅設計業務 営業職とチーム制で、ヒアリング・プランニング・プレゼンから、契約後の詳細打ち合わせまで、お客様と深く関わり、トータルに携わることができます(年間25〜30棟程度)。 <詳細> 契約前:お客様へのヒアリング、プランニング、プレゼン、契約図面作成 契約後:打合せ(プランFIX、外構計画)、特注処理、図面作成 ※状況により現地調査、地鎮祭、引き渡し立ち合いなどもあります ※集合住宅やクリニック、店舗など他の用途の物件に携われることも ■特徴: ◎基本設計から実施設計まで一貫して担当可能 ◎ALCをはじめとする高い技術力と構造体の強さにより、設計の自由度が高いです。本当に良いものを自信を持って提案できます ◎ペアで担当する制度もあり、難しい物件にベテラン社員と組んで挑戦したり、時短勤務の場合にはフルタイムの社員と組む場合もあります ◎在宅勤務やフレックス制度があり、柔軟な働き方が可能 ■キャリアステップ: メンバー→課長などのキャリアパスはもちろんのこと、グループ内の他職種へのチャレンジも将来的に可能です ■モデル年収: ・30歳:月給約35万円、年収約730万円 ・35歳:月給約43万円、年収約880万円 ・37歳【管理職職階】:月給55万円、年収約980万円 ※全国転勤可の場合/年収は賞与、残業20〜30時間込を想定 ※予定年収は目安であり、経験年数により上下する可能性あり ■働き方・福利厚生: 年休121日・水日休みです。月に1度3連休の取得も可能。夏季休暇5日間、年末年始休暇10日間、長期就労休暇(入社15年で最大5日、入社25年で最大10日)も。 借上社宅があり、標準家賃の最大70%を負担。小学6年生まで時短勤務可能。働く社員を大切にした制度が整っており、社員満足度も高く、長期的に価値発揮できる環境です。 変更の範囲:本文参照

出光エンジニアリング株式会社

【千葉本社】プラントのプロジェクト管理※年間休日124日/手当充実/出光Gの安定基盤【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)

本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬2-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜創業100年を越える出光グループ企業です。/各種手当など充実の福利厚生/周囲からのサポートも得られやすい環境です/ワークライフバランスを整えたい方歓迎〜 ■業務内容: 長年にわたり出光グループの製油所・石油化学工場のプラント設計・運転・保全に携わってきた当社において、プラント建設プロジェクト又は設備増改造プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント業務を担当して頂きます。 【業務詳細】 1.プロジェクトにおける安全・品質・工程・予算等のプロジェクト全般のマネジメント業務 2.プロジェクトエンジニアとしてのプロジェクトマネージャーの補佐業務 3.提案段階における顧客への設備の提案等のプロジェクト立上げのための業務 ■働き方について: 平均残業20時間程度、フレックス制度、借上げ社宅制度といった、働きやすい制度を整えています。年間所定休日は124日、年次有給休暇は5年以上で21日付与(最大52日保有)など、休暇にも力を入れています。さらに、男性の育児休業取得率が2023年度実績で75%となるなど、育児との両立も進んでいます。 ■教育制度について: 業務に必要な知識・スキルの修得・向上を図るための教育体制の仕組みを整えています。例えば、業務遂行を通じて教育するOJT、主にビジネススキルを学ぶ階層別研修、専門分野の技能を修得する専門研修などがあります。 ■資格取得支援について: 対象となる資格に合格された場合は、奨励金を支給しています。勉強の体制も整っており、スキルアップを目指す方におすすめです。 ■評価制度と入社後のフォローについて: 出光グループでは、事業そのものよりも、「人を育てる」ことを第一の使命と考えています。当社においても、上司との面談で、年間の成長目標・具体策を決め半年後に再面談。年度評価は上司だけでなく多数の役職者の目を通って確定され、処遇に反映します。教育・研修も、OJTのほかに、社員、ビジネススキル、技術専門の分野ごとに体系的に用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務

栗田工業株式会社

【長野】法人営業(水処理関連装置の電子営業)※東証プライム/水と環境の先進的マネジメント企業【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、管理職(建築・土木)

長野営業所 住所:長野県長野市栗田21…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜充実の福利厚生/水と環境の課題を総合力で解決する産業用水処理の日本最大手企業/電子産業市場へ力を入れています/土日祝休み/年間休日122日/残業30h程度〜 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社にて、電子市場を対象とした総合ソリューション提案活動、契約ビジネスの推進をお任せ致します。具体的には、営業担当として担当のお客様を持ち、下記業務をお任せ致します。 ・社内各部署と連携し、顧客課題に対する提案実施 ・納入済み当社設備に対するメンテナンス、修繕提案 ・上記、プレゼン及び見積作成 ・装置納入、メンテナンス実施のスケジュール調整 ■募集背景: 長野県北信エリアにおいて大型電子顧客(新光電気Gr、長野電子工業)が投資を継続しており、活況な状況が続いております。また、既存工場の設備増強が完了し、今後更なる業務増加が見込まれております。営業担当者の業務負荷も急増しておりますが、更なる顧客親密性向上に向けた人員補充をしたいと考えております。 ■配属先組織構成: 課員7名の構成となります(30代2名、40代5名) ■本ポジションのやりがい: 当社が保有する技術、商品、サービスを駆使し、お客様が抱える水と環境の課題を解決する仕事です。難しい課題に対しては、お客様、社内関係者とチームを組み、一体となって取り組むなど、やりがいのある仕事です。 ■当社について: 当社は水処理に関するリーディングカンパニーです。国内の顧客数は約20,000件と安定した基盤を築いています。水処理薬品、水処理装置、メンテナンス・サービスの3つの事業領域で総合的なソリューションを提供している業界唯一のビジネス構成も当社の強みの一つです。「"水"を究め、自然と人間が調和した豊かな環境を創造する」という企業理念を掲げ、持続可能な社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:本文参照

太陽設計株式会社

【新潟市東区】建築設計◆転勤無し/残業10時間前後/創業60年超の老舗企業/年休122日【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計

本社 住所:新潟県新潟市東区卸新町2-…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜創業60年を超える老舗企業/表彰実績多数あり/様々な設計実績あり/残業10時間前後/年休122日(土日休み)/平均有給取得日数15日/何でも相談しやすい環境◎/中途入社者多数在籍/夜勤無し/転勤無し/マイカー通勤可・駐車場完備〜 ■職務内容:当社にて、意匠設計及び設計監理業務をお任せいたします。 具体的には学校・庁舎・福祉施設・交流施設等の新築・改修工事の企画・デザインから実施設計業務及び監理業務を行っていただきます。 また、プロポーザルやコンペのプランニングや提案書の作成にもチームの一員として加わっていただきます。 ※業務上、車を使用する機会があります。(マイカー使用/手当有)エリアは新潟市内が多く、泊りがけでの出張等はほぼありません。 ※内勤が9割程度を占めており、設計に集中できる環境です。 ■職務環境: ・小さな会社なので、スタッフ同士の距離が近く、何でも相談しやすい環境です。 ・入社後は建築士などの資格取得を奨励しており、そのためのサポートも惜しみません。 ・有給休暇は時間単位でも取得可能です。子どもの授業参観等で半日取得など従業員平均取得日数は平均15日程度です。ワークライフバランスを重視しながら安心して仕事に取り組んでいただける会社です。 ■組織構成: 現在当社には一級建築士が3名(40代1名・50代2名)在籍しています。当社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 より上位の資格を目指して勉強しているメンバーもいます。 当社は社員とその家族が幸せであることを重視しています。 スキルアップ支援はもちろん、福利厚生の充実にも取り組んでいます。 ■当社について: 当社は昭和37年11月に創業以来、半世紀以上に渡り建築設計業の先駆けとして新潟県下の都市整備の一端を担って参りました。近年の建築物は構造や機能など目覚しい変化と進歩をとげております。複雑多様な社会的要素に対応するため社員一同の技術向上はもとより、設計の専門家として常に新しい知識と技術を吸収し、変えるべきものと変えてはならないものを見極め、ひたむきに前進して参ります。 社員とその家族が幸せである事が良い仕事につながり、結果としてお客様のご期待にお応え出来るよう一同たゆまぬ研鑚に努めて参ります。

有限会社ラックプラス

【大阪・堺市/転勤なし】注文住宅の設計※顧客志向の提案/年収500万〜/年休120日(土日祝)【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計

本社 住所:大阪府堺市堺区並松町9-4…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

◎顧客の思いを形に!新築注文住宅(主に木造)の設計職をお任せします! ◎住宅の設計・施工・販売だけでなく、不動産業・住宅設備機器の販売・ネットショップ・全国職人ネットワ−ク・飲食事業など様々な事業展開をするグループ会社あり。顧客獲得の窓口を広く持っております。 ◎再雇用制度あり。ご希望があれば定年後も働いていただけます!(上限なし) 【変更の範囲:無】 ■ミッション: 注文住宅(主に木造)の新築及びリフォーム・リノベーションの設計をお任せします。 営業と連携しながら、お客様の理想の住宅を形にしていただきます。 ■業務内容: ・お客さまとの打合せ (営業と同席) ・意匠設計 (アーキトレンド、JWCAD使用) ・積算、見積 (積算は一部内勤と分業) ・監理業務等 ※新築物件の担当数は年間12件程度です。  リフォーム案件も一部あり(年間15件程度) ■ラックプラスの住宅へのこだわり ・一つの工法に特化せず、顧客のあらゆるニーズに対応できるよう技術を磨いています ・直施工にこだわり、契約から施工に関わるメンバーの意思疎通がスムーズなためクオリティの安定に繋がります。 ■組織構成: 5名(1級建築士が2名。) ■働き方: 出張・転勤なし。 固定残業時間は40時間程度ですが、これを超えることはありません。 休日に顧客との打ち合わせが入る可能性はありますが、その際は代休を取得いただきます。 ■当社について: 弊社は、「住宅事業」「リフォーム事業」「店舗事業」を通して、日常生活からビジネスシーンに至るまで、お客様にあらゆる「+(プラス)」をサポートしております。『あなたに「+(プラス)」のご提案』が弊社の企業理念です。 私たちの仕事は「歴史に残る仕事」「未来を築く仕事」「人を幸せにできる仕事」であることを常に胸に刻み、社会とお客様に満足と感謝を提供できるよう日々精進し、ともに成長していく仲間となれるよう従業員一同、日々創意工夫を重ねております。

新日本建設株式会社

【千葉】建築積算業務/転勤なし/年休125日(土日祝)/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、測量・積算

本社 住所:千葉県千葉市美浜区ひび野1…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜千葉県内マンション供給戸数1位/幕張メッセも同社の施工!/3年連続での売上高1,000億円超えと無借金経営/建設事業と不動産事業の2軸で成長を続けております/「2021年 首都圏供給戸数ランキング」では大手旧財閥系に並び同社は4位にランクインしています〜 ■業務内容: 当社が施工するマンション、オフィスビル、商業施設などの積算業務を担当していただきます。 ■詳細業務 見取図から資材の数量を決め、建物の完成に必要な資材の見積もりも担当して頂きます。 ・見取図から資材や部材、機器等の数量を設定 ・営業の担当者との打ち合わせ ・工事原価の計算(マンション、オフィスビル、商業施設等の積算業務) ・正式な見積書の作成 ※営業の担当者との打ち合わせも含む 社内でのコミュニケーションも多くあるポジションとなります。 ■組織構成: 配属先は生産管理本部(全55名)の中の積算部(全19名)となります。平均年齢は40代後半となっており、組織の若返りを図るための増員となります。 ■働き方: ・年間休日125日(土日祝) ・完全週休2日制 ・月の平均残業時間35時間程度 ・転勤なし ・週2日リモート勤務可 首都圏勤務100%で転勤もなく腰を据えて勤務することができます。ワークライフバランスを整えて働いていただける環境です。離職率4%の働きやすい職場となっています。 ■充実した福利厚生: 東証プライム上場企業であり、残業手当や退職金制度(勤続3年以上)、永続勤続表彰制度、財形貯蓄制度等の制度が整っており、長く働ける環境です。 ■当社の魅力: (1) 新日本建設独自の技術開発 新日本建設と関東学院大学名誉教授の槇谷榮次氏によって共同開発された「ハイパー耐震工法」 健康で快適で環境にやさしい次世代型外断熱工法の「断熱革命」、 および当社の子会社(株)建研による耐久性に優れた「PC工法」など、 新日本建設独自の技術があります。 (2)建設業界トップクラスの高収益企業…2015年7月号週刊ダイヤモンドにおける強いゼネコン企業ランキングでは、見事千葉県の建設企業で第1位を獲得しました。経常利益約11%、ROE18.8%を誇るなど建設企業の中でもトップクラスの収益率を誇ります。

セントラルエンジニアリング株式会社

<未経験可>【川崎駅スグ】原子力発電所の改造工事業務補助◆全社平均残業月18.5h◆土日祝休【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

顧客先(川崎市幸区) 住所:神奈川県川…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【創業60年の安定基盤/手厚い教育体制/全社平均残業月18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■仕事内容: お任せする仕事は、少なくとも2028年までは続くことが見込まれる原子力発電プラントの改造工事に関するプロジェクト業務です。 その後も継続的に続く仕事で、落ち着いて仕事をしていただける環境です。 ■業務内容: ・社内設計部門との各種調整業務(進捗、課題、懸案事項管理) ・進捗や製品仕様等、クライアントとの折衝業務(Web会議メイン) ・工事認可取得のための申請書等、各種書類作成指示 ・技術文書の作成 ※建物の改変を伴う業務は含まない ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。

株式会社NJS

【大阪】プラント計画設計(電気)〜東証プライム/上下水道事業トップクラス/在宅勤務・フレックス可【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、プラント設計

【大阪総合事務所】 住所:大阪府大阪市…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容:上下水道施設における電気設備のプラント計画設計をお任せします。具体的には処理場・ポンプ場、浄水場で使用される電気設備の選定、電気仕様設計、計画設計、及び再構築に関する調査診断業務等を行います。 機能(水質)/施設計画(仕組み・構造)/コスト/実務(行政・住民)の視点を掛け合わせ課題解決を図ります。PJTには土木、機械、電気、建築設備の各専門家が集まり、詳細な打ち合わせを重ね設計を行います。 ※顧客への成果物は計画概要説明書、報告書、参考資料集、計画図などです。 ■長期就業できる働き方づくりに取り組んでいます: ・フレックスタイム制を導入しており、自身で業務のコントロールが可能です。残業が多いと言われる同業界ですが、22時以降の業務や休日出勤は申請必須とすることで抑制に取り組んでいます。 ・官公庁向け事業中心となりますので、休日はカレンダー通りです。5日間時期を指定し取得できる夏季休暇についても概ね100%の取得率で、連続休暇が可能です。 ・転勤について数年に1度転居といった明確な方針はございませんが、転居を伴う異動をする社員は年10名もおりません。年2度以上は上長とキャリアについて面談する機会があるため、家庭都合での異動希望はできるだけ叶えられるよう動いています。 ■当社について: 当社は国内で最も歴史と実績のある水コンサルタントとして高い技術力を誇り、都市や地域における水利用や環境の分析、インフラの企画・設計、事業運営の支援及び、水に関する調査・計画・設計・施工監理・経営分析などのコンサルタント業務、システム開発業務を行っています。 また持続可能な社会の形成に向け、災害対策や環境保全を含むSDGsの達成に取り組むなど、社会貢献性の高い事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アイ工務店

【奈良/転勤無】注文住宅の設計・監理◆売上成長率No.1ハウスメーカー/高品質の家づくり/資格祝金有【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計

奈良支社・奈良北支店・奈良南支店 住所…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【安定を求める方多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、設計職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・設計を頂きます。 詳細図面の作成、パース作成などは設計事務所へ委託しており、設計事務所の指導及び管理や各種確認申請業務がメインとなります。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの当社の住宅は、お客様に応じ様々。お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 現場に行くことは基本なく、年間30件の案件を手掛けていただきます。 ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力 ・残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ・春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など、盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでおります! 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社荏原製作所

【羽田】水素関連製品のプロジェクトマネジメント(リーダー候補)◆カーボンニュートラル案件/P4048【エージェントサービス求人】

技術(電気・機械)系その他、管理職(建築・土木)

本社 住所:東京都大田区羽田旭町11-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容 カーボンニュートラル社会を目指し、国内外で今後多くの案件を控えている大規模水素サプライチェーンプロジェクトや、液体水素・水素ガスを使った発電ならびに、水素エネルギーの移送プロジェクトなどに向けて供給予定である、液体水素遠心ポンプユニット並びに水素ガス圧縮機・ブロア、並びにカスタムポンプユニットの設計・調達・製造プロジェクト遂行にかかる顧客対応を担当いただきます。  ※マネージャー候補としての採用です。 また、社内の工程、売上、損益、キャッシュフロー管理、輸送のアレンジ、及びテクニカル事項のコーディネーションを行います。 <具体的には> ・1プロジェクトの受注金額はおよそ30億円以上、納期およそ12〜24か月程度 ・客先は国内外のエネルギー関連企業、EPCコントラクター等を想定 ・当社製造工場(国内は主に千葉県富津工場と袖ケ浦工場。海外工場含む)製品と、サプライヤ製造品を取りまとめて顧客に納入 ・将来的には、水素関連開発製品を用いたパッケージ品およびプラントの納入も視野 ※顧客とは電話・メールでのコミュニケーションのほか、1週間程度で年に5〜6回の海外出張がある見込み ※米国にある当社圧縮機工場、また中国やベトナムにある当社カスタムポンプ海外工場ならびに、各所にある海外ベンダーなどに客先対応等で出張する機会あり ■募集背景: 水素・脱炭素市場の発展が見込まれる中、現在世界規模で進行している大規模水素サプライチェーンの構築に必須となる、各種水素関連回転機器市場ならびに顧客ニーズの拡がりが加速しています。 当社で現在開発・製品化を進めている液化水素ポンプや、水素圧縮機関連技術等を活用した、過去に前例のないプロジェクト案件に関して、客先をリードして遂行できるプロジェクト担当者を募集します。 ■本ポジションの魅力: カーボンニュートラル社会構築への一翼を担うべく、今まで世の中にない水素関連製品を今後の水素インフラ市場へ供給し市場を創出していくような、前人未到のフィールドへ挑戦する醍醐味を味わえるポジションです。 とても難易度の高い業務ではありますが社会貢献度が高く、担当した製品・サービスを市場に投入でき、運転開始を達成した際には、他に代えがたい達成感があります。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード