希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
管理職(建築・土木)の仕事
検索結果: 2,863件(1901〜1920件を表示)
株式会社アイ工務店
【香川/転勤無】注文住宅の設計・監理(管理職)◆売上成長率No.1/高品質の家づくり/資格祝金有【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計
高松第一展示場 住所:香川県高松市福岡…
600万円〜1000万円
正社員
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、設計職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・設計を頂きます。 詳細図面の作成、パース作成などは設計事務所へ委託しており、設計事務所の指導及び管理や各種確認申請業務がメインとなります。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの当社の住宅は、お客様に応じ様々。お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 現場に行くことは基本なく、年間30件の案件を手掛けていただきます。 ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄エンジニアリング株式会社
【千葉/東総】整備・保全工事監理業務(環境・エネルギー施設)※日本製鉄G/平均年収1107万円【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント施工管理
東総事業所(東総地区クリーンセンター)…
500万円〜999万円
正社員
〜プライム上場の日本製鉄G/平均年収1107万円/平均勤続年数22.6年/福利厚生充実/転勤当面なし/定年65歳/グローバルな事業展開/リモート勤務、私服通勤、フレックス制も導入〜 ■採用背景: 2024年7月1日より、環境・エネルギー関連施設の運転・維持管理サービス事業の体制を見直し、日鉄環境エネルギー株式会社の定期整備事業を会社分割の方法により当社に承継させることを決定しました。つきまして、対応事業所・環境・エネルギー関連施設にて整備・保全工事の監理者を募集しております。 ■業務内容: 廃棄物発電システム(溶融炉、ストーカ炉等)やエネルギー関連プラントにおける整備工事監理業務をお任せ致します。 ■就業環境 完全週休二日制・年間休日124日で、所定労働時間は7時間30分です。またリモート勤務、私服通勤やフレックス制も導入しております。男性社員もお子様の送り迎えを行っているなど、制度をしっかりと運用できる風土で、社員の定着率は脅威の98%です。 ■入社後育成体系 当社では人材が最大の財産という認識のもと、社員一人ひとりのプロフェッショナル化を推進しています。各職場における導入教育、配属後研修、OJT はもちろんのこと、全社横断的な OFF-JT や自己研鑽へのバックアップなどを通じ、専門性を磨きながら、一流の人材を目指していける環境の整備を進めています。 ■福利厚生: 最大の財産である社員が生き生きと働ける会社であるために、福利厚生制度とワークライフバランスの充実に力を入れております。 ■当社について: 100年以上培ってきた多様な技術力・課題解決力・プロジェクトマネジメント力を駆使し、製鉄・環境・エネルギーといった各種プラントや、海洋・港湾設備、大規模建築物等の鋼構造インフラを建設することで、国内・海外における社会課題を解決し、世界の発展に貢献してきました。 【環境・エネルギー】脱炭素社会システムの構築(廃棄物発電、再生可能エネルギー(バイオマス・地熱・洋上風力)等) 【都市インフラ】物流施設やデータセンター、オフィス等の建設 【製鉄プラント】製鉄プラントや関連設備の建設 【事業創出】新たなエンジニアリング事業や技術の確立(大規模沖合養殖システム・海底資源開発等) 変更の範囲:会社の定める業務
三幸ファシリティーズ株式会社
【東京】オフィス工事の施工管理〜年休120日/イトーキの100%子会社/転勤なし〜【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、建築施工管理
★本社 住所:東京都千代田区内神田2-…
350万円〜599万円
正社員
【働き方変革をオフィスから】【オフィス家具大手イトーキの100%子会社・代理店として、働きやすいオフィスの構築を設計・施工・コーディネートまでトータルでサポートしている企業です/就業環境良好/女性活躍】 ■業務内容: ・内装工事及び什器納品の現場管理(工程、安全、品質、予算) ・工事計画の作成、工事関係者との調整、各種届出対応など ※主な現場は、オフィスの入居工事(移転作業含む)や改装工事ですが、教育施設、医療施設、店舗などもあります。 ※担当エリアは、都内がメインです。 ■就業環境: 入社後は、座学研修やOJTが用意されています。研修にも力を入れており、月1〜2回の社内勉強会や事例発表会、資格取得奨励制度(資格の種類によっては報奨金もあり)等があります。知識を習得する研修だけでなく、スキルアップ研修も希望に応じて受講することが可能です。現在、社員が働きやすい環境を整備するため、人事制度や待遇面の見直しを行っています。 ■同社の特徴: 1964年の創業から同社は「すべてのサービスは顧客のために」をモットーに、オフィス環境の構築をサポートしてきました。これからのオフィスづくりは「あらゆる多様性」にいかに対応できるかだと考えます。多様な働き方、多様な働く人、常に進化するテクノロジー、場所を選ばないワークプレイス等、画一化されていた時代から真のクリエイティブな知的創造空間への突入の時代となりました。ワーカーにとって快適で、最良のアウトプットを導くオフィスを構築することが重要です。今後はさらに「心と体の健康」をキーワードのひとつに加え、「ヘルシーワークプレイス」の構築や、女性の社会進出に対して、「女性が活躍できる」「女性に配慮した」オフィスファシリティを提案するとともに、地球環境に配慮し、省エネルギー、省電力等も考慮したオフィス環境づくりを積極的に展開し、顧客に信頼され感動される営業活動を行っていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京機材工業株式会社
【野田/厚木】自社製品等の整備・メンテナンス管理※年休125日/スキル&年収アップ可能な環境【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、管理職(建築・土木)
1> 野田機材センター(第一) 住所:…
500万円〜899万円
正社員
〜スーパーゼネコンと取引多数/リニア中央新幹線関連事業、東京スカイツリー、アクアラインなど大型開発、ランドマーク建設を支える安定企業です〜 ■業務概要: 高速道路やリニア等、社会インフラの建設工事に不可欠な建機や資材をレンタル、設計・製作販売する当社にて、レンタル用建機の入出庫業務のマネジメントをお任せ致します。 ■職務詳細: ・建機や資材の状態管理 ・自社レンタル商品の整備、メンテナンス、管理 ・返却資機材の点検作業ほか ∟在庫・仕入れ管理、原価管理、人工計算など作業者も含めて業務全体のマネジメントを期待します。 ※実際に作業をするのは作業員となるため、作業員に対する指示出しもご対応いただきます。 ∟プロジェクトは短い物で2〜3ヶ月、長い物になると数年に及ぶ物もあります。納入する機器も巨大な物が多く、億単位の受注となることもあります。 <レンタル機材の貸出先> 高速道路やリニア等、社会インフラの建設工事など ■組織構成: 野田機材センター:男性7名-女性3名(計10名) ※その他外注先のスタッフが32名程度常駐しています ■就業先について: 入社後最初は野田で研修を受けていただき、その後厚木に着任する予定です。ただご入社者の住居によっては野田でそのまま就業いただく可能性もございます。 ■当社について: <<日本のインフラを支える/少数精鋭ながら売り上げ100億以上の安定企業>> 同社はリニア中央新幹線関連事業、東京スカイツリー、東京湾アクアライン、横浜ベイブリッジ、都市再開発事業といった数千万〜数十億円の大規模プロジェクトに多数携わっています。大型案件は数年単位と先は長いですが、将来の都市計画を知ることが可能であり、自身が携わった企画が目に見える建築物として地図上にも残るなど、非常にやりがい・責任感共に大きな事業を手掛けています。現在も未発表ながら全国で大型プロジェクトが稼働。日本のインフラを支える無くてはならない存在です。 変更の範囲:会社の定める業務
日清食品グループ(日清食品株式会社)
【八王子】生産技術※平均残業15h程度/日清食品グループの新工場建設に伴う企画・立案・進捗管理を担当【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、管理職(建築・土木)
グローバルイノベーション研究センター …
600万円〜899万円
正社員
【国内外の新工場含めての生産拠点や新ライン立ち上げプロジェクトのマネジメントをお任せ/研究所内は空調設備が完備された環境での業務活動◎/スマートファクトリー化にも貢献したポジション】 ■具体的業務: ・国内外日清食品グループ内の新工場建設、新規生産ライン新設における、関連業務。以下は主な業務。 (1)計画立案(工場レイアウト、設備レイアウト作成含)、生産設備・付帯設備仕様策定 (2)プロジェクト投資予算策定、予算管理 (3)プロジェクトのスケジュール策定、進捗管理 (4)プロジェクト現地工事、設備動作確認(メーカー、自社工場)、試運転から稼働開始立ち合い (5)計画終了後のアフターフォロー ※将来的には、希望があれば海外駐在の可能性もございます。 ■組織: 同社の心臓となる組織であるグローバルイノベーション研究センターへの配属となり、同センターは300名超の社員が結集し、各人の専門性を活かしながら相互にノウハウを共有し、新たなものを生み出す同社の中枢組織です。配属はセンター内の麺や調味料、食材などのアイテムごとの開発を進めるグループと並行して包材の開発グループも存在します。アイテムごとのグループにすることで専門性をより発揮しこれまでにない新たな商品を生み出し続けています。 ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について: 同社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。近年、気候変動をはじめとする地球規模での環境問題が顕在化する中、世界中の人々の食を支えるグローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。地球資源を取り巻く環境の保護および資源の有効活用に挑戦する「資源有効活用へのチャレンジと、同社グループの事業活動全般におけるCO2排出量削減に挑戦する「気候変動問題へのチャレンジ」の2つを柱としています。同社グループは、それぞれの活動テーマごとに設定した目標の達成に向けて、グループ一丸となってさまざまな課題に取り組んでいます。
住協建設株式会社
【狭山/転勤無】注文住宅の意匠設計◆年収600〜800万/建築士資格者/埼玉エリアトップシェア◎【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計
本社 住所:埼玉県狭山市狭山台4-27…
600万円〜899万円
正社員
《注文住宅の設計経験者歓迎!/昭和57年創業/埼玉・新宿等エリアごとでトップシェアを誇る住協グループ/設計のご経験を活かせる》 ★グループ売上高814億円 ★完全週休2日制、年間休日120日、転勤無し ★退職金制度、定年後再雇用制度有り ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 不動産事業と建設事業に関わるあらゆるプロジェクトを手掛ける当社において、木造戸建住宅の設計をご担当いただき、お客様とのプラン・各仕様等の打合せから申請図面、完成図面の作成までの対応をお任せいたします。 ■当社の木造住宅: (1)J-ECO…設計プランの自由度の高さ、その質高いデザイン性と快適性で評価が高かったスタンダードスタイル「J-ism」の精神を引き継ぎ、次世代省エネ基準をクリアする高品位のエコロジー住宅として進化を遂げた、Jグループの新しいスタンダードです。 (2)ヴァレンシア…開放的なデザインが特徴の地中海風の住まいです。 (3)注文住宅…コンクリートと木の素材を巧みに取り入れた都会的デザインのアーバンスタイリッシュ、シャープな外観フォルムと居室の和が新たな融合を生み、四季の彩を感じる空間が魅力のナチュラルハーモニー、重厚な石膏のアプローチ、石垣や竹で創られた伝統と風格で築かれた本格和風建築に現代感覚を取り込んだ現代和風など住む方の、住む場所によって姿を変える住宅です。 ■当社について: 中途入社が90%。 「わからない」はあたりまえなので、ご安心ください。 一つ一つ進んでいけば、収入アップも望めますし、そうなれば、あなたの「満足」にも守るべき家族の「満足」にもつながるかもしれません。 一緒に、「今よりもっと」を目指しませんか? ■当社の特徴: 住協グループは埼玉県に強い地盤を持ち、木造新築戸建てを中心とした事業展開を遂げております。開発〜管理まで一貫したビジネスモデルを持ち、グループ内外からの受注も好調です。当社は埼玉県西部地区や東京都下を中心に木造戸建住宅を多数建築しており、埼玉では売上・利益ともにトップクラスを誇ります。現在は都内、都下、埼玉、神奈川、千葉において、マンション・ホテルなどS・RC造建造物の建設も行っており、高度な技術と顧客ニーズに応える確かな仕事ぶりで、当社へのニーズは高まっております。 変更の範囲:本文参照
東京窯業株式会社
【東海】築炉工事の現場監督◆建築施工管理の有資格者歓迎/土日休み/東証スタンダード上場◆【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、建築施工管理
名古屋営業所 住所:愛知県東海市東海町…
400万円〜799万円
正社員
■募集背景 当社では近年、焼却・工業炉用耐火物(耐火れんが)事業を展開しております。リサイクル時代・持続可能な社会にマッチした事業として、年々数多くの依頼を頂いており、今後の更なる成長が見込めるため新しいメンバーを募集します。 ■業務内容 溶融炉、焼却炉など各種炉における耐火煉瓦築炉(施工・解体)工事の現場監督の仕事をお任せします。 ■当社の特徴 (1)開発〜施工まで一貫して提供可能な日本有数の企業 自治体やプラントメーカーのお客様向けに焼却炉・焼却灰を溶かす灰溶融炉、各種廃棄物を溶かしたり処理する溶融炉・処理炉などで実績を積み重ねており、製品の開発から、製造、施工まで一貫して行っている日本でも数少ない企業です。 (2)大手メーカーとも直接取引 鉄鋼、鋳鉄・非鉄金属、自動車など、高温・高熱産業に不可欠な耐火物を開発・製造・販売しています。当社製品はトヨタ自動車様やJFEスチール様の工場でも使用されており、国内・海外で高いシェアをもつ製品もございます。
東京電力リニューアブルパワー株式会社
【24−RP2】【事業開発】海外再生可能エネルギー事業※東京電力ホールディングス【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、不動産鑑定
日比谷国際ビルディング 住所:東京都千…
500万円〜899万円
正社員
再生可能エネルギー事業の海外展開における、下記業務を担当していただきます ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・水力/風力・太陽光の投資案件の発掘、事業性評価 ・国内外の投資パートナーや政府関係機関等との協議 ・金融機関との融資調整・投資実行後の事業管理 ■働く環境:海外事業開発室は、多様性に富んだ職場であり、中途入社の方も適応しやすい環境です。在宅勤務頻度:有(週に2〜4日程度) ・キャリア採用者が多い(全体の3割超) ・新卒入社の社員も、海外部門に限らず、営業や労務人事、環境、技術(発電・土木・配電)など、幅広い部門の経験者で構成 ・海外出身(外国籍)の社員も在籍 ■キャリア採用者の声: ・良い意味で入社前のイメージと違い、考え方や働き方が柔軟 ・チームメンバーが、業務について丁寧に教えてくれたり、気にかけてくれるため助かっている。雰囲気の良い環境で経験を活かして働けるのはありがたい <事業の魅力・当社の強み> 当社の経営理念である『自然の恵みをエネルギーに、そして社会に』をグローバルに体現し、カーボンニュートラルの実現に貢献できる、やりがいのある事業と自負しています ・水力ならびに洋上風力発電をコアとして、電源多様化も図りながら再生可能エネルギーの開発を進めています ・水力事業は東南アジアを中心に展開、これまで、ベトナムとインドネシア、ジョージアの発電事業会社や水力発電所に出資参画しました。2022年には英国の洋上風力開発事業者Flotation Energy社を100%買収し、欧州、APACを中心とした事業開発も推進しています ・当社が長年、国内で培ってきた技術やノウハウを強みに、海外の発電所の長期に渡る安定操業の実現と収益向上に寄与できると考えています <担当業務について> ・投資案件形成(案件発掘、スクリーニング、投資実行までのマネジメント等) ・出資先が推進するプロジェクト開発を株主として支援する業務(案件の進捗・リスク管理、RP意思決定取得等) <キャリアパス> RP投資事業を軌道に乗せた後は、他海外事業の新規開拓や推進の中核を担わせ、将来は管理職(プロジェクトマネージャー)目指す
株式会社早野組
※未経験歓迎【南アルプス市】アスファルトフィニッシャーオペレーター◆年休125日◆土日祝休【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
モータープール 住所:山梨県南アルプス…
〜499万円
正社員
〜未経験歓迎/手に職つけたい方歓迎/建築・設計・土木・舗装を一手に任される山梨の誇る建築工事会社!創業137年を誇り、山梨県以外にも首都圏・長野・静岡・岐阜に拠点を設け増収中〜 ■業務内容: ・当社にてアスファルトフィニッシャーオペレーター業務、舗装機械整備点検業務をお任せします。 ■配属先組織: ・アスファルト合材事業所重機部に所属していただきます。 ■当社実績: ・山梨県立図書館(平成24年度建築文化賞山梨県建築文化賞) ・県議会議児童委員会室棟(平成26年度優良工事表彰山梨県建築文化賞奨励賞) ・北杜市立長坂小学校(平成25年度優良工事表彰) ・山梨県医師会館建設工事(山梨県建築文化賞奨励賞) ・多摩平の森(優良工事表彰) ・甲斐奈神社社殿 (https://www.hayano.co.jp/works/) ■当社について: 基本方針である『真心と確かな技術で、常にお客様に満足していただける製品を提供する。』を掲げ、お客様の希望に叶えるべく「機能・デザイン・コスト」をモットーに設計から施工まで顧客満足度を追求し、完成後もアフター含め一緒に歩んでいます。(品質方針(ISO9001取得)/環境方針(ISO14001認証取得)) 変更の範囲:無
株式会社INPEX(旧 国際石油開発帝石株式会社)
【赤坂/千葉市/新潟】低炭素事業 事業推進プロジェクトエンジニア◇国内最大級の石油・天然ガス開発会社【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント施工管理
1> 本社 住所:東京都港区赤坂5-3…
500万円〜899万円
正社員
【エネルギー業界におけるプロジェクトマネジメント、プロジェクトコントロールのご経験がある方へ/「エネルギーに新しい風」石油・天然ガス・クリーンエネルギーを安定供給する国内最大級の開発会社です】 ■部署紹介(部門の業務概要等) 2021年3月に水素・CCUS事業開発室が立ち上がり、2022年1月には水素・CCUS事業開発本部として拡大し、2050年ネットゼロカーボン社会に向けて、既存のOil & Gas事業で蓄積した技術に親和性の高いCCS・水素・アンモニア・合成燃料関連の事業を推進しています。海外・国内の両事業を包括的に担当し、社内におけるCCS・水素・アンモニア・合成燃料のへッドクオーターの立場として、プロジェクトの立案、推進、管理、関連する制度の調査や提言などを担っています。 ■職務内容 CCS・水素・アンモニア・合成燃料事業に関連する下記の業務をお任せいたします。 1.CCS・水素・アンモニア・合成燃料関連事業の推進(技術評価ならびにプロジェクト技術文書のレビュー、事業パートナーとの折衝や連携、プロジェクトマネジメント(プロジェクト事業計画、事業経済性の評価、リスク管理、プロジェクト統合 & 調整)、プロジェクトコントロール(契約、コスト、スケジュール)、対外折衝等) 2.CCS・水素・アンモニア・合成燃料関連事業の創成 3.CCS・水素・アンモニア・合成燃料に係る当社技術水準の向上に資する技術調査及び技術情報の全社的な展開と共有 4.若手技術者の育成、教育支援、技術者ネットワークの醸成 ■応募者へのメッセージ 2050年ネットゼロカーボン社会に向けてエネルギー産業のトランジションが進む中、当社もエネルギー企業として既存事業での経験や資産を最大限活用しながらエネルギートランジションへの対応を図っていきます。その中でも特に当社が新たに推進するCCS・水素・アンモニア・合成燃料に関わる事業に対して技術的な側面から、プロジェクトの立案、評価、推進、価値向上に貢献していただくことを希望しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日揮株式会社
【横浜】エンジニアリングマネージャー(陸上・洋上風力)※将来性・安定性◎【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント設計
本社(新) 住所:神奈川県横浜市西区み…
600万円〜1000万円
正社員
■職務概要: 風力案件におけるエンジニアリングの取りまとめ、EPCにおけるエンジニアリング責任者としてご活躍頂きます。 ■福利厚生・就業環境 【独身寮】 横浜市内に2か所、約350室の独身寮をご用意しています。原則として、通勤2時間以内に自宅・親の住居がない場合に入寮可能です。 家賃は6,100〜14,100円/月。経済的な負担の軽減だけでなく、寮での日常的な交流を通じて同僚とのつながりを深めることもできます。 【充実の就業環境】 仕事と家庭の両方を充実させるためのファミリーケア制度などを設けており、社員、社員の家族の充実度を会社が創ることを意識的に取り組んでいます。育児休職に関しては、当制度を利用した社員のほとんどが職場復帰を果たしています。各職場の雰囲気や環境の良さ、育児への理解があるからこそ、長期休職の後でも気後れすることなくスムーズに業務復帰ができます。 ■同社について 1928年の創立以来、オイル&ガス分野を中心に、発電、医薬、医療、非鉄製錬など、インフラ分野においても多種多様なプラント・施設を手がけてきました。近年では、オイル&ガス分野だけではなく、新たな分野への挑戦も積極的に行っています。FLNG(洋上天然ガス液化設備)、FPSO(洋上石油・ガス生産貯蔵出荷設備)といった、海を舞台とするオフショア分野。メディカル、医薬品、アグリカルチャー。水素エネルギーの利用拡大、太陽光発電、バイオマス発電、洋上風力発電、電力システム技術の開発。より様々なインフラ分野へと進出し、社会貢献における幅を広げています。
株式会社アイ工務店
【栃木/転勤無】注文住宅の設計・監理(管理職)◆売上成長率No.1/高品質の家づくり/資格祝金有【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計
1> 栃木支社・宇都宮支店 住所:栃木…
600万円〜1000万円
正社員
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、設計職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・設計を頂きます。 詳細図面の作成、パース作成などは設計事務所へ委託しており、設計事務所の指導及び管理や各種確認申請業務がメインとなります。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの当社の住宅は、お客様に応じ様々。お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 現場に行くことは基本なく、年間30件の案件を手掛けていただきます。 ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タクマ
【北海道札幌市】プラントエンジニア ◆東証プライム上場/離職率3%/福利厚生充実/年休128日【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント設計
北海道支店 住所:北海道札幌市中央区大…
600万円〜999万円
正社員
〜自己資本比率50%を超える東証プライム上場の大手優良企業/環境保全・エネルギープラント分野のパイオニア/充実した福利厚生や職場環境により離職率は3%/年休128日〜 ■業務内容: 株式会社タクマは、1938年に設立され、環境・エネルギー分野の専業メーカーとして長年の経験と多数の実績より培った技術力とノウハウをもつ東証一部上場企業です。 今回の募集は、組織強化に伴う増員採用です。プラントエンジニアとして更なる事業拡大に貢献いただける方を期待しています。 ■業務内容: ごみ処理施設(焼却施設、リサイクル施設)の設計、手配業務、および試運転業務といった一連のプラントエンジニアリング業務をご担当いただきます。 ※出張有(短期〜6ヶ月程度) ■案件の規模感: 新設のごみ処理プラント:数十億~数百億/メンテナンスのごみ処理プラント案件:数千万~数億 ■充実した福利厚生: 同社は忙しい中でもやりがいのある仕事ができる点や、福利厚生が充実している事で『離職率3%』と高い定着率を維持しています。 ・出張の際には日当や出張手当、宿泊費が支給有。長期出張の場合、マンスリーを個人契約していただきますが、宿泊費や出張手当、日当が支給される為、実際にご負担頂いた金額よりもかなり多くの金額が支給されます。※あくまでも例になりますが、マンスリー契約で7万円ほど負担されたとしても、手当等が経費として支給される為、支給額は20万円程度になります。 ■同社の魅力・特徴: ・1938年に設立した同社は、日本でいち早くボイラを作った会社であり、環境保全・エネルギープラント分野のパイオニア企業として長く社会に貢献をしています。 ・海外展開も積極的であり、同社はボイラを50年前から海外へ輸出。特に東南アジアの製糖工場を中心に高い知名度を誇ります。 ・自己資本比率57.7%(2024年3月末時点)の安定した財務基盤があります。プラントを安心して長くご利用いただくためには、メンテナンスや運転管理などのアフターサービスを担う企業の財務基盤の安定性も重要な要素となります。自己資本比率50%を超える安定した経営を行っており、継続的にお客様の支援を行うことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TMEIC
【東京】電気設備施工管理 ※1級電気工事施工管理技士歓迎/大規模製品の最上流工程【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント施工管理
本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1…
500万円〜999万円
正社員
【東芝と三菱電機のDNAを持つ世界トップレベルのシステムインテグレータへ/コンサルティング、設計・施工、運用・保守まで、一貫したエンジニアリングを展開】 ■業務内容: 同社にて、受変電設備、回転機・ドライブ設備、監視・制御設備等の電気工事の施工管理業務をお任せいたします。 新設及び更新に関する現地工事において、工事に関する計画(見積、施工設計)や施工管理(主に監理技術者、主任技術者、現場代理人業務)等を行います。 ■業務の特徴: ・担当業務範囲:同部門の担当業務は、「見積り」〜「工事計画」〜「施工管理」となりますが、各人が「見積り業務のみ」や「施工管理のみ」といった固定的な業務を担当するのではなく、ある案件では「見積り」〜「工事計画」まで担当、またある案件では「工事計画」〜「施工管理」まで担当といった形になります。よって現場出張が複数案件、かつ長期に亘ることはほとんどありません。 ・現場の担当範囲:現場での立場は、ほとんどの場合、元請の作業所長(現場代理人)になります。(経験・技量にもよりますが、一般的に入社から半年程度は研修期間とし、作業所長として派遣することはありません)また、現場規模によっては工事責任者や安全専任者も一緒に派遣することがありますが、ほとんどの場合は作業所長ひとりで一次下請け以下の工事責任者や作業責任者を使って施工管理することになります。 ・出張の範囲:本社の活動エリアは関西地区・中部地区を除く、全国が対象になります。出張の範囲もこれに沿ったものとなります。 ・勤務形態、働き方について:店社勤務の場合は基本的には週休2日です。担当案件によっては土曜日も出勤することがあります。現場勤務時は土曜出勤する現場が多いのが現状で、担当案件によっては日曜出勤も稀にあります。 ・工期の平均:現場の規模によりますが、平均すると2ヶ月〜3ヶ月程度になります。現場の掛け持ちは、見積り・工事計画時点では数件の案件を掛け持つことはありますが、現場管理においては複数案件の掛け持ちはありません。 ・事務処理の体制について:見積りや工事計画は、ひとつの物件の中で分業するのではなく、協力会社に協力を仰ぎながら基本的には一人で対応します。(同時担当物件は数件)
三菱重工業株式会社
【兵庫/神戸】プロジェクト推進(原子力プラントの取替・建設工事)◆世界有数の原子力プラントメーカー【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
神戸造船所 住所:兵庫県神戸市兵庫区和…
400万円〜999万円
正社員
【業界未経験も歓迎/原子力プラントのプロジェクト推進/社会貢献性が高い原子力事業/社会インフラを支える多角事業メーカー】 ■業務内容: 国内原子力プラントの安全運転の達成・継続のための大型プロジェクトをご担当いただきます。 ・大型機器、設備の建設または取替工事プロジェクトに関する客先提案 ・同プロジェクトの許認可対応を含む設計〜建築・製作〜現地工事〜運用の各部門の全体取り纏め ・客席への中長期計画提案、推進によるプラント安定運転寄与 ※保全工事の例:大型設備・機器の取替工事/大型施設の建設工事/使用済燃料貯蔵設備及び輸送容器など ※主に神戸勤務ですが、電力会社やサプライヤと連携して現地工事までを取り纏めることから、各ステークホルダ先や発電所への出張は適宜発生します。業務配分を自らコントロールすることで、必要に応じて在宅勤務も適宜可能です。 ■ミッション: 国内原子力プラントにおける大型設備・機器の取替工事や、大型施設の建設工事、使用済燃料貯蔵設備及び輸送容器の取りまとめを担っております。各種施策工事の立案と客先仕様調整と共に、計画と設計・製作から建設工事・取替工事を推進するプロジェクトマネージャーとして課題解決に向けた技術提案を取り纏め、客先に提案、実行し、最終的にプロジェクトの完遂を目指します。 ■業務の魅力: ・大型建設工事の、計画・設計から現地工事まで一貫して関与することで、発電設備に関する幅広い知識と顧客やサプライヤを含む人脈形成を行いつつ、プロジェクト遂行のマネジメント力を高めることができます。 ・原子力に関する高度な設計・開発の経験者が多く、共に働くことでエンジニアとして成長できます。 ・日本のエネルギー将来を担うプロジェクトとして遣り甲斐を持ち、大型工事完遂の際には非常に高い充実感を得られます。 ■出張: 打ち合わせ等は基本オンラインですが、客先訪問等で発生する場合がございます(数日程度/全国)。※工事同行の長期出張はございません。 ■組織について: 原子力発電所のアフターサービスプロジェクトの取りまとめ部門です。アフターサービスの中長期保全計画の戦略策定/再稼働に必要な世界最高水準の安全性を満足するための各種改造工事/原子力発電所の主要設備取替工事などを担っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【茨城県日立市】環境保全に向けた燃料サイクル事業の工程検討/当社メンバー多数【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント設計
顧客先 住所:茨城県 日立市 受動喫煙…
300万円〜499万円
正社員
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 原子力の安全性及び環境配慮を目的とした燃料サイクルプロジェクトの改良に向けた工程設計のサポートをお任せします。 次世代燃料と環境保全の両立を実現に向けたプロジェクトに参画してみませんか。 ※周りに経験豊富な社員もおり、仕事を通じて技術や知識を身に着ける事ができます。 ■業務詳細: ・福島事故を受け、原子力事業強化および環境にも配慮した燃料サイクルの工程検討 ・プロジェクトマネジメントオフィス(PMO) ⇒プロジェクト進捗管理、会議等の企画・運営 ・進捗フォローおよび懸念事項等への対策検討 ・プロジェクト完成図書の確認 ※出張対応が稀にございますが、発電所内に立ち入る事はございません。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■職場環境や魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:本文参照
株式会社NTTファシリティーズ
【大阪】データセンター用空調機器の試運転・定期点検担当〜リモート可/フルフレックス/NTTグループ【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
西日本事業本部 住所:大阪府大阪市西区…
700万円〜999万円
正社員
【空調メンテナンス会社や空調メーカーでの経験を活かし、一緒に海外の空調やデータセンター知見を日本へ展開していきませんか?/働き方を改善したい方におすすめ/在宅勤務、フルフレックスあり】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 海外メーカ・海外工場との事業提携を通じた、日本市場向けデータセンター用空調機・熱源機器の物販事業の拡大に必要な以下の業務を担当いただきます。 (1)試運転調整(構築中の不具合対応含む) (2)定期点検 (3)故障修理・原因究明(緊急駆け付け等含む) (4)技術指導(協力会社技術者育成等含む) ■本ポジションの魅力: ・海外製空調商材という新たな技術力に触れることで知見やスキルが身につきます。 ・在宅勤務も積極的に取り入れており、現場に出る予定がなければ自由に在宅勤務をしています。フルフレックスも導入されているため、出社退社の時間も個人の裁量です。 ・転勤は基本的に発生しません。出張は主に首都圏と関西で発生しますが、いずれも短期の出張です。 ・社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。独自の研修プログラムを行っています。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。 ■本ポジションの社員インタビュー: https://www.ntt-f.co.jp/recruit/experienced/crosstalk1.html ■当社の特徴: ◇エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇ 当社は「企画・コンサルティング」「設計」「構築」「保守・維持管理」の技術を最大限活用し社会に新たなソリューションを提供し続けています。エネルギーソリューションは当然のこと、建築、不動産、保守管理まで幅広くご提案できるのが当社の強みです。 ◇充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ◇ 総資産21兆円、連結子会社900社、従業員数28万人を超えるNTTグループの一員であり、9500棟超の管理物件を有し国内外におけるグループ会社の事業を支えています。充実の福利厚生、年次有給取得17.6日、手厚い資格支援制度など長期に渡り就業できる環境が整っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社アイ工務店
【東京】設計監理(マンション・店舗・福祉施設等)◆業界出身多数!成長率No.1ハウスメーカー【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計
首都圏エリア資産活用事業部 住所:東京…
600万円〜1000万円
正社員
当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、設計監理職(賃貸住宅物件・事務所・店舗・福祉施設)をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する当社。 当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的には】 契約後のお客様との打ち合わせを行い、着工に向けた施工図面の作成を担当します。 またアウトソーシング先の設計事務所の指導及び管理や各種確認申請業務も対応します。 お客様窓口は営業が担当し、完成まで関与して頂く為、お客様満足に遣り甲斐を感じる仕事です。 今まで培ったノウハウを活かし設計・施工を通じて、大切な資産の価値を高め安定した長期賃貸経営ができるようにサポートしていただきます。 賃貸住宅物件・事務所・店舗・福祉施設など様々な観点から提案することができます。 ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。 積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。 また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。 変更の範囲:本文参照
三菱電機エンジニアリング株式会社
【名古屋】工事計画・施工設計・積算担当/発電プラント等◇三菱電機G/年休126日【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント設計
SE事業部/名古屋 住所:愛知県名古屋…
450万円〜699万円
正社員
【東証プライム上場「三菱電機(株)」100%出資子会社/知識・専門性を活かしながらキャリアアップ可能/教育体制充実/赤字なしの健全経営】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 次の各種電気設備の工事計画・施工設計・積算などの業務です。 ・三菱電機株式会社が納める火力発電プラント設備(自家発及び電力会社火力発電所等) ・三菱電機株式会社が納める原子力発電プラント設備/再処理施設 ・三菱電機株式会社が納める水処理プラント設備/社会システム設備(水再生センター・浄水場、道路・ダム・河川等) ・三菱電機株式会社が納めるビル施設(受配電・自家発・UPS・中央監視・ホーム柵等) ・日立三菱水力株式会社が納める水力発電プラント設備(各県企業局及び電力会社水力発電所等) ・株式会社TMEICが納める受変電設備・無停電電源設備・自動車用ダイナモ設備等 ※担当職務につきましてはこれまでのご経験やご希望に応じて決定させていただきます。 ■業務詳細: ・お客様のニーズを確認し、関係部門と調整を行い施工方法に対する提案及び工事費の積算を行ないます。 ・契約仕様に基づき、お客様や他社との工程調整、工事計画の立案、施工設計及び施工時に発生する問題点の検討・調整を行ないます。(施工立会などもあります。) ・必要に応じて、担当する設備の現場研修等も実施します。 ■福利厚生について: 育児支援施策、パーソナル休暇制度、カフェテリアプラン等様々な福利厚生をご用意しており、ワークライフバランスの良い環境を目指しております。 ■当社について: 当社は、総合電機メーカーである三菱電機の開発・設計を担うパートナー企業です。生活に身近な家電から宇宙開発に至るまで、社会や産業のさまざまなシーンで活躍する製品・システムづくりを、設計開発のプロ集団として支えています。そのなかで蓄積した高度な技術力をベースに、独自のアイデアで創出した製品も社会に提案しています。各分野の最先端技術を用いて多彩な製品の開発・設計を手がけており、約5,500名の技術系&事務系のスペシャリストが活躍しています。
株式会社綜企画設計
【広島/第二新卒歓迎】建築意匠設計 ※一級建築士の方へ/官公庁案件約8割/年間休日120日【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計
広島支店 住所:広島県広島市南区稲荷町…
400万円〜899万円
正社員
【年間休日120日・土日祝休みで就業環境◎/設計事務所ランキング上位選出/貴重な公共施設案件を得意とする設計事務所】 ■担当業務:建築物全般の意匠設計をお任せいたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:広島支店には15名が在籍し、そのうち9名が意匠設計を担当しています。 ■詳細:ひとつひとつにテーマのある、100年・200年愛され続ける空間を創造します。時間や空間へのアプローチは欠かせない要素です。建物の使用目的や利用者をイメージすることはもちろん、地域の特性・周辺環境など諸条件を多角的に分析し、周辺の樹木の成長や、四季の移ろいがどのように外観を彩るのか想像し、設計していきます。 ■案件について: 案件の多くはプロポーザル方式・コンペなどで受注します。大学・福祉施設・研究所や官公庁など大規模なプロジェクトを中心に手がけ、高い信頼を得ているからこその実績です。近年は民間の案件にも積極的に取り組んでおります。 ■配属部署について:一人一人が豊富な経験と知識を蓄積しており、ナレッジ化して各支店で共有・活用しています。このような体制と実績が、新たな案件を引き寄せる力となっています。 ■特徴・魅力: 当社が携わる建築物は約8割が学校、図書館、野球場、市・区役所などの公共施設です。1年〜2年かけてじっくりと手掛けていく案件と、2ヶ月〜3ヶ月くらいの比較的短い工期の案件を合わせて4〜5件同時に進めていただくことになります。担当案件を偏らせることもなく、扱う案件の種類と目的が全く違うため、建築の知識・経験だけでなく、各目的に合わせて知識を身につけていくことが出来ます。だからこそプロフェッショナルな集団の中で活躍・成長できる環境が整っています。 ■キャリアパス: 経験、スキルに応じたポジションにて即戦力として活躍していただきます。年齢に関係なく意欲や能力を評価され活躍できる社風なので、業務に慣れてきたら早い段階からチームのリーダーとしてさらにマネジメントや教育にも携わっていただきます。