GLIT

臨床開発(CRA)の仕事

検索結果: 462(261〜280件を表示)

非公開

【東京・大阪勤務地有/在宅・リモートワーク可/転勤無/年間休日120日以上/年収400万円~】CRA(臨床開発モニター)

臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者

東京都中央区(「八丁堀」駅徒歩約5分、…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

本社でのモニタリング業務をご担当いただきます。具体的には下記のようになります ・治験の進行状況を監視(調査)し、治験が治験実施計画書、標準業務手順書(SOP)、GCP及び適用される規制要件に従って実施、記録及び報告されていることを保証する活動 ・担当している治験実施施設の治験進行状況やCRFデータの内容を把握するために、治験実施施設への「訪問」や「電話」などの方法により行う情報収集業務 ※残業は月20~30h。原則1人1プロトコル。 ※20以上のPJTが稼動しており(40プロトコール)、約7割がグローバル治験。

シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社

治験コーディネーター(CRC)※未経験可※

臨床開発(CRA)

【担当エリア】 担当医療機関はご自宅住…

450万円〜500万円

雇用形態

正社員

医療機関が実施する治験業務をサポートするお仕事です。 [具体的業務] ・被験者である患者さんへの治験内容説明補助 ・患者さんのケア・相談対応 ・治験担当医師の補助 ・院内スタッフとの調整 ・検査・投薬スケジュールの調整 ・治験で得られるデータ管理 など 【変更の範囲:会社の定める業務】

シミックヘルスケアインスティチュート株式会社 関西

看護師・臨床検査技師・薬剤師の経験活かせます!【京都】治験コーディネーター(CRC)未経験者歓迎

臨床開発(CRA)

【勤務地】 京都府京都市中京区 【担…

350万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 新薬を開発するための重要なプロセスである「治験」。 医療機関で行われるこの治験業務を支援する専門機関がSMO(Site Management Organization)です。 私たちは、SMO業界のなかで、もっともHuman Value=人財的価値の高い企業を目指しています。 それは一人ひとりの誠実さや信念が、真の医薬の進歩に繋がると信じているからです。 SMOのリーディングカンパニーとして、知識や能力ばかりでなく、倫理的な意識の向上に多大な力を注ぎ、 医療機関および製薬企業の双方から信頼され、選ばれるSMOとして成長を続けています。 【治験コーディネーター(CRC)】 医療機関が実施する治験業務をサポートするお仕事です。 治験を実施する医療機関へ赴き、 治験が円滑に進むように医師・看護師、被験者、治験依頼者(製薬会社)間の調整役となります。 治験に関する医学的判断を伴わない業務全般を行っていただきます。 [具体的には] ・被験者である患者さんへの治験内容説明補助 ・患者さんのケア・相談対応 ・治験担当医師の補助 ・院内スタッフとの調整 ・検査・投薬スケジュールの調整 ・治験で得られるデータ管理  などを担当頂きます。 ~業務内容、働き方等でご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください~

非公開

※近畿※【治験コーディネーター】未経験の方も歓迎!いちからCRCを学べる環境あり!大手内資系SMOでのお仕事です。

看護師、臨床開発(CRA)

大阪府 大阪市中央区 実際にご勤務いた…

300万円〜600万円

雇用形態

正社員

治験が行われている医療機関で医師の指示のもと医学的判断や医療行為を伴わない治験業務を支援 (具体的には・・・) ・ 治験に参加する患者(被験者)さんに対する試験内容の補助説明 ・ 被験者のスケジュール管理 ・ 被験者との面談・服薬状況の確認 ・ 診療・検査への同席 ・ 院内スタッフへの連絡・調整 ・ 症例報告書の作成支援など 【CRC(治験コーディネーター)とは?】 CRC(治験コーディネーター)とは、質の高い治験を、法令に基づき倫理的な配慮のもと、適性かつ円滑に実施できるようサポートする専門スタッフです。 多忙な医師の治験業務の負担を軽減するための申請書類やスケジュール調整などの事務処理をサポートしたり、インフォームドコンセントや同意説明補助などを通じて被験者となる患者さんの心身をケアすることも求められます。 また、治験が実施される医療機関で業務をするため、さまざまな医療の現場を経験することになります。幅広い知識が求められる一方、やりがいも大きいと言えます。 【アピールポイント】 ■CRC は新薬開発の最前線で働きます どんなに素晴らしい新薬でも、治験を経なければ、上市(製品として広く世に出て販売)することができません。CRC(治験コーディネーター) は患者さんと医師、製薬企業の連絡役となり、治験のスムーズな運営をサポートする専門職です。新薬の開発を最前線で支える大変やりがいのある仕事です。 ■CRC の質の高さが自慢です 当社では、あらゆる治験領域に対応しているため、様々な治験に対応できるCRCを多数抱えています。近年増えてきている、治験の中でも難度が高いがん治療薬の治験。当社では「がん特化研修」を用意し、高度な医療知識と専門性が要求される、がん治験に対応できる質の高いCRCを育成しています。

ノイエス株式会社

未経験可CRC(治験コーディネーター)

臨床開発(CRA)

【札幌オフィス】 【仙台オフィス】 【…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

CRCとは、Clinical Research Coordinatorの略で、治験コーディネーターとも呼ばれています。 医療機関において、治験責任医師・分担医師の指示のもとに、医学的判断を伴わない業務や、治験に係わる事務的業務、業務を行うチーム内の調整等、治験業務全般をサポートします。 CRC(治験コーディネーター)として、下記業務を担当していただきます。 【業務の流れ】 1.治験準備 社内にてプロトコール※についての勉強会を実施、手順の確認 ※プロトコールとは、治験の目的、治験を行う根拠、統計学的な考察、治験を行う組織、治験の方法などを記載した文書のこと 2.スタートアップMTG 治験開始前に、看護師や臨床検査技師など担当する医療機関のスタッフを対象として説明会を行い、協力してもらいたい具体的な内容について説明を実施 3.治験資材確認 治験資材(検査スピッツ、症例報告書、その他資材)を確認し適切に管理、また治験実施の支援にあたって必要なトレーニングを受けます 4.スクリーニング 治験責任医師の指導・監督のもと、被験者の適格性について、プロトコールに則った選択基準、除外基準に基づき確認します 5.同意説明、同意取得補助(インフォームドコンセプト) 治験の内容は医師が説明しますが、CRCは治験に同意した被験者に対して治験スケジュールの説明や具体的な流れなどを補助的に説明 6.被験者のケア、依頼者との対応 被験者の診察に立ち会い、不安や疑問を解消。 治験終了後は被験者のスケジュール管理、また製薬メーカーのモニターが実施する原資料との照合に立ち会い、対応も行います。 ※CRCとしての1人あたりの担当試験数は、2~3試験が平均的です。 【入社後の研修について】 入社後には、約2ヶ月間で座学、集合研修、OJTを実施します。

シミックヘルスケアインスティチュート株式会社 北海道 東北

【仙台】治験コーディネーター(CRC) <経験者優遇・未経験者歓迎>

臨床開発(CRA)

【勤務地】 宮城県仙台市青葉区 【担…

350万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 新薬を開発するための重要なプロセスである「治験」。 医療機関で行われるこの治験業務を支援する専門機関がSMO(Site Management Organization)です。 私たちは、SMO業界のなかで、もっともHuman Value=人財的価値の高い企業を目指しています。 それは一人ひとりの誠実さや信念が、真の医薬の進歩に繋がると信じているからです。 SMOのリーディングカンパニーとして、知識や能力ばかりでなく、倫理的な意識の向上に多大な力を注ぎ、 医療機関および製薬企業の双方から信頼され、選ばれるSMOとして成長を続けています。 【治験コーディネーター(CRC)】 医療機関が実施する治験業務をサポートするお仕事です。 治験を実施する医療機関へ赴き、 治験が円滑に進むように医師・看護師、被験者、治験依頼者(製薬会社)間の調整役となります。 治験に関する医学的判断を伴わない業務全般を行っていただきます。 [具体的には] ・被験者である患者さんへの治験内容説明補助 ・患者さんのケア・相談対応 ・治験担当医師の補助 ・院内スタッフとの調整 ・検査・投薬スケジュールの調整 ・治験で得られるデータ管理  などを担当頂きます。 ~業務内容、働き方等でご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください~

非公開

【CRCマネージャー】直行直帰・オンコールなし・土曜日対応も少ないポジションです/最先端の臨床研究に貢献

臨床開発(CRA)

東京都港区 銀座線 虎ノ門駅より徒歩約…

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

【臨床研究特化CROでのCRCマネージャー職】 (具体的な仕事内容) ・支援する医療機関における研究実施環境の整備 ・現地スタッフ(エリアCRS*)への業務前後の指導(研究内容や作業内容の説明、質問への回答など)および業務マネジメント ・クライアント対応窓口 ・担当プロジェクトの進捗管理 *エリアCRSとは… 担当業務と担当地域を特定した業務委託契約のCRCスタッフを当社では「エリアCRS」と呼んでいます。 看護師や薬剤師等の医療従事者の方が多く、20代の方から定年退職された60代の方まで幅広く活躍されています。 支援する医療機関において、データ入力業務や、同意説明補助業務、研究対象者対応業務などを担っていただきます。 CRCマネージャーとは、エリアCRSを管理・指導し、施設支援を責任もって推進する職種です。 ≪働き方の魅力≫ CRCから働き方改善を望まれている方が少なくないかと思います。 本ポジションは臨床研究専門+施設常駐では無く訪問型の為、オンコール対応無し、土曜日の施設対応も治験と比較すると少ないと言えます(残業時間は年平均で15時間弱)。 業務の面では、治験と比較するとプロトコルで決められている事項が少ないことから、CRCの業務手順を自分で考えられる面白みがあります。 ≪企業の魅力≫ ★最先端の臨床研究(今後の伸びしろ領域)に貢献できる! -医療の発展に貢献できます。 -エムスリーグループの最先端医療案件とのコラボレーションも多く、AI開発、データジェネレーション、リモート臨床研究などの最先端領域に携わることができます。 ★裁量高く仕事ができる! -治験と比較して、圧倒的に工夫の余地が大きい分野です。 -医師とコミュニケーションしながら、自分たちの手で業務を組み立てる醍醐味があります。 ★フレキシブルに仕事ができる! -担当医療機関/案件については、自身が調整してスケジュールや業務をコントロール可能です。 職務変更の範囲:会社の定める職務

非公開

CRC(治験コーディネーター)/経験者

臨床開発(CRA)

〇全国の各オフィスにて(初任地は希望に…

400万円〜450万円

雇用形態

正社員

〇シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社医療機関が実施する治験業務をサポートするお仕事です。 〇具体的業務 ・被験者である患者さんへの治験内容説明補助 ・患者さんのケア・相談対応 ・治験担当医師の補助 ・院内スタッフとの調整 ・検査・投薬スケジュールの調整 ・治験で得られるデータ管理 など ※入社時には、同期入社者とともに2週間弱本社にて集合研修を行います。会社のことや業務を遂行する上で必要な法令から実務まで座学中心でロープレを交えながら学んでいきます。 ※その後、各拠点に配属され先輩社員から業務を引継ぎながらOJT担当者とともに医療機関へ同行するなど、徐々に業務を身に着けていきます。 ※確認テストやチェックシートを用いながら習熟度を測り、入社後1年程度で一人で担当を持てるようになります。 【会社、仕事の特徴・魅力】 ・通常は1人で業務にあたることが多いですが、困ったときや先輩や上司がサポートしてくれるため、安心して進められます。また、家族の急な体調不良や突発休の場合にも周囲が代理対応をしてくれる風土があり、チームワークの良さが強みです。 ・CRCは疾病を抱えた患者さんやそれを治療しようと奮闘する医師やスタッフなど携わる相手が多く、現在治療法がなく苦しんでいる患者さんに対して薬を届けられたり、最前線で治療にあたる医師やスタッフのサポートを行うことで、治験が無事に終了すれば喜びはひとしおです。

クリニカルサポート

※東京※【治験コーディネーター(CRC)】未経験者も大歓迎!総合病院への訪問を主とした治験コーディネーター業務

臨床開発(CRA)、介護・リハビリ・福祉その他

東京都品川区

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

東京オフィス管轄内での治験コーディネーター業務 ・被験者への治験の説明補助、スケジュール調整、説明、メンタルフォロー ・質問・相談へ対応し、安心して治験へ参加してもらえるように精神的なケア ・医師のスケジュールや治験に伴う業務の支援全般 ・症例報告書作成 ・その他治験試験に関わる業務の支援全般

ノイエス株式会社

CRC(治験コーディネーター) 医療資格保有者優遇!未経験者歓迎!

臨床開発(CRA)

札幌、郡山、仙台、水戸、新潟(NEW)…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

新薬開発の最終段階で、患者さんの協力を得ておこなわれる臨床試験(治験)に携わるお仕事で、医療機関において、担当する治験がスムーズに進行するようコーディネートしていただきます。 施設スタッフと良好なコミュケーションをとりながら円滑な治験の実施に注力したり、治験のルールをしっかりと守っていただけるように働きかけるなど、治験をサポートするお仕事です。 CRCはとても責任がある専門的なお仕事ですが、未経験の方でも 安心してお仕事ができるよう、万全の研修内容とスタッフでお待ちしております。 ■業務内容 ・治験実施計画書を理解し、担当する医療機関の関係者へ説明会の実施 ・医師の指示の下、治験にご協力頂く患者さまの選定 ・選定した患者さまへの同意説明・同意取得補助 ・被験者(患者)さま対応(来院スケジュールの管理、来院時の診察同席、不安・疑問の解消、等) ・上記に関わる事務作業及び原則として医療行為にあたらない治験支援の業務全般の支援をご担当して頂きます ■勤務時間 フレックスタイム制(標準労働時間/7.5時間) ※コアタイム:11:00~15:00 ※月間の所定労働時間:所定日数(毎月の稼働日)×7.5時間 ※時間外手当は、総労働時間に対し所定労働時間を超える分について支給。  ただし、別途支給されるのは業務手当の対象となる時間(30時間)を超えた分となります。

株式会社マイクロン

理系学部卒募集【治験等で利用される画像診断エキスパート職】賞与4か月分!土日祝休!国内最大手イメージングCRO@大阪

臨床開発(CRA)

【大阪支社】 〒532-0003 大阪…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【国内最大手イメージングCROの画像エキスパート職】 画像診断は客観的な評価指標(イメージングバイオマーカー)として信頼性が高く、製薬メーカーが行う医薬品の臨床試験(治験)にも利用されています。 当社は、製薬メーカー等への治験の中でつかえるイメージングバイオマーカー提案、活用を積極的に行っている、国内最大手のイメージングCROです。 <具体的な業務内容> ・治験参加医療機関との調整:画像撮像は各医療機関にて実施します。画像撮像する際の詳細な撮像条件等を医療機関と調整します。 ・画像QC:適切な画像が撮像されているかの確認(撮像範囲、画質、撮像条件等)。 ・画像処理:画像整理・補正等の各種画像処理の実施 ・画像解析:医療機関から回収した医用画像を用いて腫瘍体積等の画像解析を実施。 ・読影会:エキスパートの医師を招き、最終的な画像評価を決定する会を運営。 <キャリアパス> 入社後、約2か月間の研修を経て、基本的な関連知識を身に着けていただきます。 その後、各プロジェクトに配属され、実際の業務を担当いただきます。 入社1-2年目は画像QC、画像処理を中心に行い、3年目以降は本人の適正をみて担当業務を決めていきます。 約20年間のノウハウがありますので、これまでも多くの未経験者が活躍されています。 <やりがい> 最新の治験情報、画像解析技術、トップランナーの医師や研究者と接する機会が多く、専門性を磨く機会は数多くあります。 ※職務変更の範囲:会社の定める職務

非公開

【モニタリング業務】未経験者歓迎!食品に関わる臨床試験を工程管理するお仕事です。

臨床開発(CRA)、介護・リハビリ・福祉その他

東京都港区

250万円〜350万円

雇用形態

正社員

機能性食品、化粧品素材、医薬部外品のヒト試験の受託企業でのモニタリング業務

クリニカルサポート

※福島市※【治験コーディネーター(CRC)】未経験者も大歓迎!福島市内にある病院での常駐治験コーディネーター業務

臨床開発(CRA)、介護・リハビリ・福祉その他

福島県福島市 福島市内にある病院での常…

300万円〜500万円

雇用形態

正社員

福島市内にある病院での常駐治験コーディネーター業務 ・被験者への治験の説明補助、スケジュール調整、説明、メンタルフォロー ・質問・相談へ対応し、安心して治験へ参加してもらえるように精神的なケア ・医師のスケジュールや治験に伴う業務の支援全般 ・症例報告書作成 ・その他治験試験に関わる業務の支援全般

非公開

関西エリアCRC(治験コーディネーター)大阪・神戸・姫路・京都

臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者

大阪府、兵庫県(神戸市・姫路市)、京都…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

新薬開発の最終段階で、患者さんの協力を得ておこなわれる臨床試験(治験)に携わるお仕事で、医療機関において、担当する治験がスムーズに進行するようコーディネートしていただきます。 施設スタッフと良好なコミュケーションをとりながら円滑な治験の実施に注力したり、治験のルールをしっかりと守っていただけるように働きかけるなど、治験をサポートするお仕事です。 CRCはとても責任がある専門的なお仕事ですが、未経験の方でも 安心してお仕事ができるよう、万全の研修内容とスタッフでお待ちしております。 ■業務内容 ・治験実施計画書を理解し、担当する医療機関の関係者へ説明会の実施 ・医師の指示の下、治験にご協力頂く患者さまの選定 ・選定した患者さまへの同意説明・同意取得補助 ・被験者(患者)さま対応(来院スケジュールの管理、来院時の診察同席、不安・疑問の解消、等) ・上記に関わる事務作業及び原則として医療行為にあたらない治験支援の業務全般の支援をご担当して頂きます

シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社

【治験コーディネーター】意欲重視の選考!未経験の方も大歓迎!!全国で希望勤務をお選びいただけます。

看護師、臨床開発(CRA)

【勤務地】 ①東京都港区 ②神奈川県横…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

業界をリードする大手SMOでの治験コーディネーター業務 医療機関が実施する治験業務をサポートするお仕事です。 (具体的には・・・) ・被験者である患者さんへの治験内容説明補助 ・患者さんのケア・相談対応 ・治験担当医師の補助 ・院内スタッフとの調整 ・検査・投薬スケジュールの調整 ・治験で得られるデータ管理など 【研修制度】 ・入社時研修(東京本社にて約2週間) ・OJT ・勉強会など 【当社について】 シミックグループは日本初のCRO(Contract Research Organization:医薬品開発受託機関)として、自由な発想と先見性で、医薬の世界に新たなサービスを生み出してきました。 現在では医薬品開発だけでなく、製造、販売まで、製薬企業の全てのプロセスを支援するサービスを提供しています。 30周年を迎えた現在、個人のヘルスバリューを高めるために新たな挑戦のステージに入っています。 従来のビジネスを武器に事業拡大していく中で、グループ横断的に様々なプロジェクトやタスクが複数開始される予定です。

株式会社アスパークメディカル

【大阪/受託部門】臨床研究モニター ※3年連続130%の成長率/リモート可/待遇◎【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)、学術・テクニカルサポート

大阪オフィス※訂正版 住所:大阪府大阪…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【3年連続130%の成長率/中途社員100%・フラットで発言しやすい社風/女性管理職多数/稼働試験複数】 ■業務概要: アカデミアでの臨床研究等における下記業務をお任せ致します。 ・各種手順作成 ・治験事務局の手続き業務 ・モニタリング ・研究計画の企画・立案 等 ■同社の魅力: 3年連続130%の成長率・顧客から選ばれるCRO: 2005年に設立した派遣型+受託型のハイブリッドCROで、現在は派遣7:3受託の割合となっています。現在受託案件も右肩上がりで増加しておりゆくゆくは派遣:受託=5:5を目指します。 2016年3月から東京と大阪でプロジェクトがスタートし、現在は200名程の社員規模になっています。社内にはCRA、DM、MW/薬事、QC、PVが在規制しており、他社CROと比べコストダウンし、個社のオーダーごとにカスタマイズできるところが強みです。 ■中途社員100%・フラットで発言しやすい社: アスパークとは「A(個人)がspark(輝く)未来をつくる」という意味を持っており、社員のアイディアやパーソナリティを尊重、活かすことを、企業カルチャーとして育んでいます。社員はすべて中途入社のため、年齢・社歴に関係なく、フラットで発言しやすい社風です。また社員の8割を女性が占めているため、育児休暇・育児フレックスをはじめとし(産休育休復帰率100%)、シフト・在宅勤務制度を運用しています。

シミックヘルスケアインスティチュート株式会社 中国 四国

看護師・臨床検査技師・薬剤師の経験活かせます!【鳥取】治験コーディネーター(CRC)未経験者歓迎

臨床開発(CRA)

【勤務地】 岡山県岡山市 【配属オフ…

350万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 新薬を開発するための重要なプロセスである「治験」。 医療機関で行われるこの治験業務を支援する専門機関がSMO(Site Management Organization)です。 私たちは、SMO業界のなかで、もっともHuman Value=人財的価値の高い企業を目指しています。 それは一人ひとりの誠実さや信念が、真の医薬の進歩に繋がると信じているからです。 SMOのリーディングカンパニーとして、知識や能力ばかりでなく、倫理的な意識の向上に多大な力を注ぎ、 医療機関および製薬企業の双方から信頼され、選ばれるSMOとして成長を続けています。 【治験コーディネーター(CRC)】 医療機関が実施する治験業務をサポートするお仕事です。 治験を実施する医療機関へ赴き、 治験が円滑に進むように医師・看護師、被験者、治験依頼者(製薬会社)間の調整役となります。 治験に関する医学的判断を伴わない業務全般を行っていただきます。 [具体的には] ・被験者である患者さんへの治験内容説明補助 ・患者さんのケア・相談対応 ・治験担当医師の補助 ・院内スタッフとの調整 ・検査・投薬スケジュールの調整 ・治験で得られるデータ管理  などを担当頂きます。 ~業務内容、働き方等でご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください~

シミックヘルスケアインスティチュート株式会社 関東

【北関東】治験コーディネーター(CRC) <経験者優遇・未経験者歓迎>

臨床開発(CRA)

【勤務地】 東京都港区芝浦 【担当エ…

350万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 新薬を開発するための重要なプロセスである「治験」。 医療機関で行われるこの治験業務を支援する専門機関がSMO(Site Management Organization)です。 私たちは、SMO業界のなかで、もっともHuman Value=人財的価値の高い企業を目指しています。 それは一人ひとりの誠実さや信念が、真の医薬の進歩に繋がると信じているからです。 SMOのリーディングカンパニーとして、知識や能力ばかりでなく、倫理的な意識の向上に多大な力を注ぎ、 医療機関および製薬企業の双方から信頼され、選ばれるSMOとして成長を続けています。 【治験コーディネーター(CRC)】 医療機関が実施する治験業務をサポートするお仕事です。 治験を実施する医療機関へ赴き、 治験が円滑に進むように医師・看護師、被験者、治験依頼者(製薬会社)間の調整役となります。 治験に関する医学的判断を伴わない業務全般を行っていただきます。 [具体的には] ・被験者である患者さんへの治験内容説明補助 ・患者さんのケア・相談対応 ・治験担当医師の補助 ・院内スタッフとの調整 ・検査・投薬スケジュールの調整 ・治験で得られるデータ管理  などを担当頂きます。 ~業務内容、働き方等でご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください~

非公開

【CRA(臨床研究)】即戦力となる方を求めてます!臨床研究を主に受託する内資系CROでのお仕事です。

臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者

東京都新宿区 【最寄り駅】 東京メト…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

内資系CROでのモニタリング業務 臨床研究のCRAとしてご活躍頂きます。 特定臨床研究のサポート件数は業界でもトップクラスの同社では、引き続き高いニーズを頂戴しており、 PJ数が増している背景より増員での採用の運びとなりました。 (具体的には・・・) (1)施設立ち上げ準備 (2)CRB等、各種委員会への手続き (3)被験者登録促進 (4)データ収集  (5)各施設へのフォローアップなど 【働き方】 ◆訪問先:大学病院クラスから中小規模のクリニックまで幅広い施設が対象となります。 ◆リモートワーク:リモートワーク可能。コロナ感染の状況により出社率を変えます。 ◆出張頻度:出張は試験によりますが、現状では月に1回程度です。  コロナ感染の影響によりオフサイトモニタリングを交えて対応しています。  エリアは関東が中心ですが、試験により全国にもなります。 【配属部署の特徴】 配属先の臨床研究推進グループは11名が在籍しております。 経験豊富なメンバー中心に構成されており、しっかりとしたOJT教育が可能です。 【業務の魅力】 ・全員が中途入社のため、穏やかで支え合いながら仕事ができる環境です。  有給の取得率もほぼ100%でワークライフバランス重視の社風です。 ・約7割が女性のため、女性が働きやすい社風です。  産休・育休の復帰率は100%です。 ・一人一人に合わせた教育環境が整っており、実務経験(OJT)を積みながら1年~2年ほどで一人前になるイメージです。  チームメンバーから、個別成長ペースに合わせて能力に合った成長を期待できます。 ・臨床研究の始まりから終わりまで携わることができ、また部署間の距離も近いことから幅広い経験ができ、  大きく成長することができます。  能力に応じて、プロジェクトリーダーのチャンスも多く、各種マネジメントスキルを身に付けることも可能です。

非公開

【◆◆希少な外部就労型CRA◆◆製薬メーカー内で勤務できます】出向先企業と同条件勤務のため残業・休日出勤なし!

臨床開発(CRA)

東京都、大阪府、福岡県 案件により異な…

500万円〜900万円

雇用形態

正社員

臨床開発モニター、臨床研究モニター業務 【外部就労型】 ・弊社が正社員として雇用し、クライアント先でCRA業務を提供して頂きます。 ※大手製薬メーカー内でメーカー社員と共に勤務いたします。 ※臨床試験のスタートアップ~モニタリング~試験終了までを担当することも可能です。 ※担当試験に関連した研修は製薬メーカー側で実施されます。(SOP/製品、品目等) ※外部就労型を通じ製薬メーカーでの勤務経験をすることでキャリアアップが可能です。 【クライアント/案件事例】 ①大手国内製薬メーカー/オンコロジー領域担当 ※領域未経験でもOK! ②大手国内製薬メーカー/消化器領域 ③外資系製薬メーカー /オンコロジー多数、プライマリー多数、選べます! ④国内製薬メーカー  /プライマリー領域 ⑤国内医療機器メーカー/循環器領域(医療機器) ⑥国内製薬メーカー系CRO/オンコロジー領域優先 ※キャリアまたはキャリアアップに応じた配属先のご相談が可能です。 ・CRO/CRAではなく、『製薬メーカーへの配属』となり、配属先製薬メーカーCRAの一員として勤務します。  製薬メーカースタッフとしてレベルの高い研修に参加できたり、ノウハウの習得、キャリアアップには最適です。  キャリアプランとして、派遣先より帰任後に受託案件のPLなどをお任せすることも想定しております。  また、状況に応じては製薬メーカーへ直接雇用で転籍出来るチャンスもあります! 【勤務時間】 9:00~18:00  ※外部就労の場合、派遣先条件に準じる

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード