希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(化学・食品)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
製品開発(化学)の仕事
検索結果: 1,569件(1461〜1480件を表示)
株式会社MARUWA
【新潟/上越市】セラミック電子部品(薄膜部品)の製品開発・改善◆東証プライム上場/トップシェア製品有【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、製品開発(化学)
直江津工場 住所:新潟県上越市福田町1…
700万円〜1000万円
正社員
【セラミック電子材料で世界シェアNo.1/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容 セラミック電子部品(薄膜部品)の製品開発・改善業務をお任せします。 ・新製品の設計から量産展開までの製品開発業務 ・歩留まり改善、工程改善などの収益改善業務 ■担当製品 薄膜技術を用いた電子部品(コンデンサ、抵抗など) ■仕事の面白み/魅力 当社のセラミック電子部品は、長年培ってきたセラミック技術を生かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されています。開発体制強化のため、ご経験を活かしながら開発業務・改善業務をお任せします。自部門の成長戦略達成に向けて、様々なミッションにチャレンジできます。 ■入社後のキャリアパス:将来的に以下いずれの選択肢もあります。 ・エキスパート(高い専門性を軸として業務を遂行、部門の技術力強化や問題解決に注力) ・マネジメント(プロジェクトや組織の運営、管理に注力) ※志向や適性に応じて、部内外へのローテーションを含めたキャリアデザインを支援します。 ■MARUWAの魅力 ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入/先進的なリモートシステムを採用した会議室等 ※工場や社員寮などのデザインにも注力し、数々の建築賞や照明普及賞なども受賞しています。 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2022年夏7位 → 2022年冬6位→2023年夏5位 変更の範囲:会社の定める業務
プラス・テク株式会社
【茨城県/稲敷郡】プラスチック中間原料の技術開発◇残業月10時間/土日祝休み/東ソーグループ◎【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)
本社 住所:茨城県稲敷郡阿見町大字香澄…
400万円〜899万円
正社員
〜大手取引実績多数◎/老舗プラスチックメーカーの開発担当◎/マイカー通勤可/賞与年2回(前年度実績4.6か月)/働きやすい環境です◎〜 ■職務内容:技術開発部にてプラスチック中間原料の研究開発、技術サービスメインとした若手社員への技術指導も含め担当して頂きます。 ■職務の詳細: ・自社技術を活用した新規製品開発 ・顧客要求に沿った製品開発/設計 ・成形加工に関するアドバイス(顧客との打ち合わせ、生産立ち合い) ・新規特性原材料の評価、採用 ・顧客製品の試験対応(硬さ、機械特性等)/環境試験(耐候性等) ・社員への指導、管理 ※200名規模の会社だからこそ、様々な業務に挑戦できる点が最大の魅力です。 ※顧客は自動車部品メーカー・電線メーカー・建材メーカーが中心で、受注経路は直販及び専門商社経由となります。 ■組織構成: 生産技術本部技術開発部に配属となります。現在は部長、副部長以下11名が在籍しており、約半数が20〜30代となります。女性も活躍しています。 ご入社後はご経験や適性に合わせて、どの業務から担当頂くのかを決定しますが、その後は徐々に業務幅を広げていただきます。ご入社直後は先輩の指導の下、OJT形式で業務を覚えていただき、早い段階で即戦力として勤務いただきます。不明点があっても、チーム内でフォローいたしますので安心してください。 ■特徴/勤務環境: 基本的には毎日出社いただきます。まだ小規模の会社のため、チーム内で連携しながら業務を行っています。他のメンバーからのサポートを受け、他のメンバーのサポートも行いながら、アットホームな雰囲気で仕事をしていただく環境がございます。 ■社内設備: 食堂や更衣室も完備しております。食事補助(半額補助)ありで制服も支給です。またマイカー通勤が可能で、駐車場も無料です。 ■当社について: 東ソーグループの一員である当社が取り扱う塩化ビニル製品は国内外の幅広い分野で使用されという企業理念のもと、「変化しなければ生き残れない」を合言葉に、市場における多様化するニーズを迅速に捉え、長年培ってきた技術力を活かして既存製品の改良や新製品の開発を行い、市場に提供していきます。多くのステークホルダーの皆さまの期待に応え、社会の役に立つ企業であり続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダン・タクマ
【新横浜】ケミカルフィルタの設計 ※プライム上場G/働き方◎/残業10~20h程/時差出勤可【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)
本社(新横浜) 住所:神奈川県横浜市港…
450万円〜649万円
正社員
【国内外の大手半導体メーカーと直接取引/土日祝休み/残業10~20時間】 ■職務概要: ケミカルフィルタの仕様検討や設計、手配をご担当頂きます。お客様は主に国内外の半導体メーカーです。お客様の工場で発生する汚染物質を除去し、工場での製造上のトラブル低減に貢献する業務です。 協力会社の工場で製造したケミカルフィルタをお客様の求める条件に合わせて設計して頂く業務となります。CAD等で製品の製図も行いますが、ケミカルフィルタのろ材組合せや構成等の仕様検討および手配が主な業務となります。 ※使用するCAD:Auto CAD、CADSUPER ■組織構成: 5名体制(50代部長、40代課長、30代課員1名、派遣社員女性2名) ■職場環境 残業時間は月10〜20時間程度。月に数回国内外の出張がございます。(国内は主に関東中心、海外は中国・台湾・マレーシア・フィリピン等) オフィスフリーアドレス制が導入され、部門を跨いでのコミュニケーションの活性化、社内美化の推進など、明るく開放的な環境が整備されています。 また、時差出勤制度を取り入れるなど、ライフスタイルに応じた働き方を選べるように働き方改革を推進しております。 ■当社について: 当社は主に半導体製造におけるクリーン環境に必要不可欠な製品を作っています。 普段私たちの生活に欠かすことのできない、自動車、携帯、パソコンなどあらゆる製品で必要とされる「半導体」を製造するためには、当社の作りだすクリーンな環境が必要不可欠です。また、日本だけではなく海外の大手半導体メーカーからも高い評価を得ています。 現在、世界的にも半導体業界は設備投資が盛んに行われており、その分多くのお問い合わせを頂いております。当社はクリーンルーム、ケミカルフィルターの製造で多くの企業様から信頼・評価を頂いています。トップシェアの装置なども取扱っており、お客様の細かいニーズに合わせて商品を提供しています。 また、東証プライムの株式会社タクマのグループ企業としての事業基盤もあるため、堅実に事業拡大・成長を行っております。 直近では、オフィスも移転し社員の働きやすさ向上に、会社として投資を行っています。
株式会社Water Air
【東京/渋谷】商品開発(プロダクトデザイン〜納品)◇自社レディースインナーブランドtu-hacci【エージェントサービス求人】
服飾デザイナー・パタンナー、ヘアメイク・スタイリスト、製品開発(化学)
東京オフィス 住所:東京都渋谷区神南1…
400万円〜649万円
正社員
企画やデザイナーから上がってきた新規企画や、既存商品の改善を、販売計画に沿って進行していただくお仕事です。 倉庫納品までのフローを、遅滞なく進めるためのスケジュール管理能力が求められます。 【職務内容】 レディースインナーブランド「ツーハッチ」向けの商品開発をお願いします。 企画やデザイナーから上がってきた新規企画や、既存商品の改善を販売計画に沿って進行していただくお仕事 【主な業務内容】 ☆インナーのご経験が無くてもOK!☆ レディースアパレルでの実務経験をお持ちの方、歓迎いたします! 適正に応じてスタート時のポジションを決定するので、経験不足でもスキルを磨ける環境があります。 ・企画と打ち合わせ (デザインや機能のすり合わせ) ・納品までのスケジュール管理 ・使用資材の選定 ・仕様書の作成 (イラストレーター、エクセルの使用) ・海外・国内工場との商品に関してのやり取り (日本語でのやりとりです) ・工場パターンのチェック、グレーディング指示出し ・サンプル確認、検品作業 ・モニター採寸、フィッティング確認 ※国内(広島本社、他)、海外(中国のサプライヤー工場等)出張あり。現状海外は年数回程度です。 ■Water Airについて 広島本社/東京支社/物流BASE(広島、静岡)を拠点とし、レディースインナーの企画、販売、物流までを一気通貫で行っている企業です。 インナーファッションブランド「tu-hacci(ツーハッチ)」を運営し、現在は自社ECサイトを中心に販売を行っています。 2024年から、認知度アップと常設店オープンに向けて都内でポップアップを開催しております。 当社は、経営理念にもなっている「可能性は無限大」という言葉を創業時から、今も変わらず大事にしています。 失敗を恐れず、小さなひらめきを大切にし、限界を決めることなく挑戦を続け、より豊かな未来への可能性を信じて進んでいける企業を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
富山薬品工業株式会社
【茨城神栖市/完全未経験歓迎】研究開発(リチウムイオン電池の電解液等)〜IUターン歓迎/働き方◎〜【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
鹿島工場 住所:茨城県神栖市砂山14-…
450万円〜549万円
正社員
★平均残業5.9時間・土日祝休みや有給休暇平均取得15.3日・有給消化率78.3%など落ち着いて働ける環境!20代から幅広い世代が活躍されております! ★ソニーにも認められた技術力で自己資本比率85%の無借金経営を継続!年間賞与6.3か月・平均年収643万円と安定した長期就業を実現することが可能です! ■業務概要 リチウムイオン電池用電解液のパイオニアである同社にて電子部品用の機能性材料の研究開発職をお任せします。 電気自動車の普及などに伴い電子部品の需要が増加していることから、当社も製品の差別化を図り市場シェアを獲得するために研究開発能力を強化しております。未経験の方でも、入社直後から管理職の方とマンツーマンで指導を受けながら安心して業務に取り組むことができます。 ■職務詳細 - 顧客のニーズに基づいて研究・開発・評価・量産化までを一貫して担当 - お客様へ提供する製品の研究開発とフィードバックの反映 - 各種化学薬品の不純物削減技術の研究 - ISO9001認証に基づいた品質保証体制の維持・改善 ■組織体制 研究開発部門は全体で15名程度で構成され、電池・キャパシタ・ファインケミカルの各部門において5名程度の少数精鋭チームで活動しています。50代のリーダーを中心に、20代から30代の若手メンバーが活躍しており、活気のある職場環境です。 ■働き方 ・全社の直近5年間の平均残業時間は5.9H/月、有給休暇年間取得日数は15.3日と非常に働きやすい環境が整っています。 ・産休、育休取得実績も多数あり、特に女性社員は取得率・復職率ともに100%となっています。 ■キャリアパス 入社後は、管理職の方とマンツーマンで指導を受けながら業務に取り組み、徐々に自立して業務を担当していただきます。高い技術力と顧客対応力を磨きながら、将来的にはチームリーダーや専門技術者としてキャリアアップが可能です。 ■企業の特徴/魅力 同社は創業以来77年間、リチウムイオン電池用電解液のパイオニアとして確かな技術力を誇り、無借金経営を続けています。ISO9001認証獲得や品質保証部の設立、QCパトロール実施など、品質保証体制が整っており、お客様のニーズに柔軟に応える生産体制が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
東山フイルム株式会社
【岐阜県/瑞浪市】機能性フイルムの研究開発職 〜幅広い分野でフィルムコーティング事業を展開〜【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)
瑞浪工場・管理部 住所:岐阜県瑞浪市山…
400万円〜649万円
正社員
■職務内容: 各種ハードコートフィルム、離型フィルム、粘着・保護フィルムなど、お客さまのニーズに応える幅広いラインナップのフィルム製品を自社で開発しています。特に力を入れているのが自動車業界でタッチパネル・ガラス・鏡等にデジタル情報を表示できるヘッドアップディスプレイやスマートミラー、センターインフォメーションディスプレイの実現に高機能フィルムが欠かせません。フィルムの表面にコーティングを施し、太陽光などの映り込みを少なくするARコーティングや傷がつきにくいフイルムの技術開発となります。 ※自動車、家電製品で使用されるフィルム製品の研究開発 ・サンプル作製:コーティング剤を塗布し、熱風乾燥機にかけ乾燥 ・物性評価:引張試験、膜厚測定、恒温恒湿試験等 ・表面観察:電子顕微鏡を使用し表面観察 ■職場環境: ・残業時間は月平均で20時間以内になっており、休日も年間123日とっていただけます。年に数回の土曜出勤もございますが、振替休日を自由にとっていただけます。研究開発は30名の組織となり1課は接着・新規技術/2課は画像/3課は車載/4課は加工技術(OEM・ODM)を担当しています。 ■当社について: 設立70年以上の長い歴史を持つ当社は、連結売上高1兆円(2020年3月期)を超える大塚ホールディングス(東証一部上場)を中心とした大塚グループの一員で、安定した経営基盤を持っています。携帯電話やパソコンなどに使われている「タッチパネル用のフィルム」から自動車、家電製品、医療に使われているフィルムまで、多種多様なフィルムを製造しています。スマートフォンの普及などによって当社のニーズは高まっています。フィルム加工の中で最も難しい「フィルムに薄く塗装する技術」を得意とし、国内外問わず、世界から高い評価を得ている会社です。独自の設備・技術を活かし、既存の技術をより高めると共に、新しい分野にも挑戦している「常に進化する会社」としてこれからも取り組んでまいります。
大同化成株式会社
【八街市】樹脂製品の技術開発職◇第二新卒歓迎/大手企業と取引多数/創業90年の老舗安定企業◇【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
本社 住所:千葉県八街市八街に45 最…
350万円〜499万円
正社員
〜業界未経験・職種未経験・第二新卒歓迎!/自動車や建材のシートやマットを製造しています/国内ほとんどの自動車メーカーとのお取引有り/年休120日で有給も取りやすい環境です◎/U・Iターン歓迎・転勤無し〜 ■業務概要: 自動車用フロアシート、床用建材シートなど、シート総合製品の専門メーカーである当社にて、樹脂製品の研究開発をお任せいたします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・材料の開発 ・既存材料の選定、試験 ・企業様へのヒアリング ・製品のデモ など 自動車用シートや建材用床材シート等の樹脂製品分野において、顧客の要望に合わせた材料の開発、及び既存材料の選定や試験をご担当頂きます。 また顧客に技術的な提案をする際に、営業に同行してサポートをすることもあります。(お伺い先は都内がほとんどです。宿泊を伴う出張はございません。) ■採用背景: 性能の高い生産設備と樹脂に関する高度な知見、ノウハウやリサイクルを以前より注力していたこともあり、SDGsの影響から大手顧客との取引が増えています。それに伴い、新分野挑戦に向けた増員採用となります。 ■組織構成: 技術開発部には4名が在籍しております。(60代2名、50代1名、40前半1名)組織問わず先輩社員がサポートしますので、未経験でもご安心ください。 ■会社・求人の魅力: ・1934年創業の老舗企業で、国内ほとんどの自動車メーカーが当社製品を使っています。 また大手住宅設備機器メーカーとも取引を開始し、売上好調の安定企業です。 ・長年培ってきた加工技術を環境問題やリサイクル、応用技術分野に転用し事業を拡大しています。 例えば今まで木材を利用していた建材をプラスチックに置き換えることで軽量化を実現する、簡単に組み立てられる建材を開発して職人不足の建築現場を支える。 このような、より社会課題の解決に向けた開発を進めています。 ・国内トップクラスの最新鋭の設備であるカレンダーロール機を導入しており、大手企業との共同開発など新規分野での事業も拡大中です。 変更の範囲:本文参照
富山薬品工業株式会社
【茨城神栖市】新規薬品の製造プロセス開発■リチウム電池用電解液のパイオニア/創業77年/マイカー通勤【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
鹿島工場 住所:茨城県神栖市砂山14-…
500万円〜899万円
正社員
【電解液が世界初ソニーのリチウムイオン電池に採用/次世代・次々世代向けの電子材料に用いられる/創業77年間無借金経営と安定して長期就業が可能/マイカー通勤可能】 リチウムイオン電池用電解液のパイオニアとして創業以来77年間、高純度化学薬品に関する確かな技術力をもとに支持されている同社。 そんな同社におけるファインケミカル部の新設ポジションにて、パイロットレベルの高純度化学薬品(電子材料用薬品)の量産開発をお任せします。 扱うものはディスプレイや半導体など次世代・次々世代の電子材料に用いられます。 ※ゆくゆくは状況や適性に応じてマネジメント業務なども担当いただく可能性もあります。 【具体的な業務内容】【変更の範囲:無】 ・新規薬品の量産立ち上げ ・新規薬品の開発 ・既存製品の改良 ・特許調査 ・サンプル試作 ・顧客対応(営業支援) ※「新規薬品の量産立ち上げ」が中心となります。その他業務に関しても、上長の方に教わりながら、対応していくことができます。 ■パパママが活躍しやすい環境 ・平均残業20時間以下 ・有給取得率8割程度 ・安全衛生委員会によるパトロールで危険/不衛生な部分を改善 ・マイカー通勤可能 ■配属部署について 配属予定のファインケミカル部で現在開発を担当しているのは、50代の次長と、20代〜30代前半4名の計5名です。 社内は少数精鋭、アットホームな雰囲気で風通しが良く、上司にも意見が言いやすい環境です。ポジションとしては新設のものになりますが、部署内には薬品などの知識に精通した方がいらっしゃるので、業務上のご相談は可能です。 ■”高い技術力”&”顧客への寄り添い”による安定経営 【高い技術力】 〇創業以来77年間の各種化学薬品の製造により培われた”不純物を極めて削減する”技術力 〇リチウムイオン電池用電解液が世界で初めてソニーのリチウムイオン電池に採用された実績 〇ISO9001認証獲得・品質保証部の設立などによる品質保証体制 【お客様のニーズにダイレクトに応える】 〇お客様との相談から始まるニーズにマッチした解決策・新製品の提案による直接的な課題解決 〇少量から量産までの需要に応じた柔軟な生産体制が整備されていることによるお客様からの厚い信頼
内橋エステック株式会社
★未経験歓迎★【大阪市】製品開発※発火を防ぐ部品!日本で唯一の温度ヒューズ開発販売!年間休日120日【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、製品開発(化学)
本社 住所:大阪府大阪市鶴見区今津北3…
350万円〜499万円
正社員
〜異常過熱から電気製品を保護するための安全部品(温度ヒューズ)を開発している日本のトップ企業!事業安定性◎〜 〜人々が安心して電気製品を使用するためにお客様の安全設計に対しその仕組み(安全部品)を提案し、共に解決し商品開発を行うやりがいある仕事です〜 ■業務内容: 電気・電子機器、車載関連、産業機器分野等に対し、新たな安全部品の開発を担当していただきます。 〇ファーストステップ ・ヒューズサンプルの試作、評価、検証 〇セカンドステップ ・顧客要求に基づく改善・改良・整合性確認 〇サードステップ ・直流・高電圧・大電流ヒューズの研究開発 ■詳細 幅広いニーズに対応するために、より小型化や、定格電流・電圧を大きくしたりするなどの製品開発を現在進めている状況です。新製品の開発に向けて企画〜開発〜設計から量産化まで幅広い業務をお任せします。 「こういったものがあった方がいいね」といった顧客からの情報やお問い合わせをもとに商品企画の作成を行います。そして構想開発、製品設計、工程設計へと、生産技術や工場と連携し量産化を検討するなどゼロから製品化にトータルで関われる仕事です。 ◎やりがい ★お客様のニーズをもとに内橋エステックの技術を活かせるポイントを見つけ、企画から量産まで製品化に携われる点です。 └自身が開発・設計したものが形になる点、自分の頭で考えられる! └自分が作ったものが世の中の安全に貢献する! ★世の中で熱を切らさない製品が日々開発される中で、使用の際必要不可欠の難易度高い技術を活かして熱を切らす部分を開発しています。一からモノづくりをしたい方に非常におすすめです! ■組織体制: 30代女性1名 40代50代60代男性各1名 和気あいあいと相談できる雰囲気です。 ■同社の特徴: 同社は世界で初めて小型合金タイプの温度ヒューズの製品化に成功し、温度ヒューズ業界のパイオニアとして歴史と実績があります。また特殊合金の加工から安全部品の開発、製造まで一貫した技術を持っている点は特に強みです。電気を使う製品分野には欠かせない重要安全部品です。 ■事業動向: 国内はもとより、海外シェアも拡大中で、ベトナム・中国の自社工場にて生産を行っています。北米、欧州、アジア各国の安全規格を取得し、世界各国に営業活動を展開しています。 変更の範囲:無
SEMITEC株式会社
【千葉】センサ設計◇幅広い用途に使用されるセンサメーカー/スタンダード上場【エージェントサービス求人】
技術営業、製品開発(化学)、生産・製造技術・管理系その他
千葉工場 住所:千葉県千葉市花見川区天…
400万円〜699万円
正社員
【各種センサの設計製造販売を手掛けるメーカー(東証スタンダード上場)電子体温計などで使用される温度センサ、「サーミスタ」は当社の製品が海外シェアの80%近くを占めるなど、世界標準として採用されています】 ■募集背景: 同社は1958年に創業した医療、自動車、OA機器、家電・住設などに組み込まれる高性能なセンサを開発・製造する電子部品メーカーです。 同社は「誰よりも先に新しいものを生み出す」「いつも先の時代を見つめる」「柔軟で斬新な考えを持ち続ける」という考え方を大事にしており、今後も研究開発費や設備投資にも力をいれる予定のため、更なる飛躍の為仲間を募集しています。 ■職務詳細: サーミスタ素子に関わる製品設計・試作対応・改善をお任せします。 (1)サーミスタ素子の設計・設計検証(工程条件出しと妥当性検証) (2)顧客→営業からの設計試作依頼対応 (3)営業帯同でのお客様設計者との技術打合せ (4)生産工場(海外含む)からの改善要求対応業務 ■当社の魅力: ・東証スタンダード上場企業で、センサに特化したメーカーです。セラミックス技術を用いた"バルクセンサ"と、さらに半導体技術を融合させた独創の"薄膜センサ"を応用し、新しいセンシングデバイスを開発し続けています。 ・当社が手掛ける薄膜センサ、バルクセンサは高い信頼性を持ち完成車メーカーにも納入されています。定評のある技術力については弊社独自の研究開発部門がある点が作用しています。また他社と違った特徴のある製品を強みとしているため、環境の変化に合わせて新たな製品を開発し、更なる成長が期待されます。その一例として、フォースセンサ(触覚のセンサ)という人間の手の触覚に代わるセンサを昨年度発表しています。MEMS技術を応用した超小型の医療用センサで、体内挿入の負担を極限まで軽くしており、胃カメラ、遠隔医療機器のほか、人体に直接挿入されるカテーテルへも採用されています。 ・同社は海外7拠点(中国、韓国、フィリピン)でも製造しており、出張ベースで将来的に海外拠点へ行く可能性もございます。売上も国内が3割程度で、残り7割は海外で売上げている等、グローバルに活躍しています。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【千葉】金属分析担当◇ブランク歓迎!女性多数活躍中◎製薬・化学・バイオの研究実績多数/業界大手G【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
千葉(顧客先) 住所:千葉県内 受動喫…
350万円〜599万円
正社員
◇ 魅力ポイント ◇ ■ブランク歓迎!正社員求人*女性多数活躍中 ※過去に化学や医療など実務経験あるものの、一定期間実務から離れていた方も歓迎 ■キャリアアドバイザーがあなたの悩みやキャリアを丁寧にサポート ■業界大手の安定性抜群/福利厚生・バックアップ体制充実 ■自宅からの通勤圏確約もご相談ください ■業務内容例:【変更の範囲:会社の定める業務】 取引のある大手メーカーにおいて 製品保証と工程管理及び技術開発のために必要な無機/金属材料の分析業務をお任せ致します。 具体的には新規分析方法の開発や社内外技術課題解決のための分析技術によるサポートをお任せ致します。 また分析装置管理及び導入検討の補助(ICP-OES、ICP-MS、XRF、イオンクロマトグラフ、金属中のガス成分分析装置、粉体特性測定装置(粒度分布、比表面積等)などをお任せする場合もあります。 ※基本的には、工程に沿ってルーチンワークで分析業務を行いますので、決められた通りにきちんと業務を進めることができる方を歓迎しております。 幅広い分析業務に携わることができます。 ※基礎研究部門や開発研究部門と様々な開発フェーズに様々な活躍の場があります。 ■当社の魅力: 多様なジャンルの経験を積む事が可能です。 上場企業を中心とした大手メーカーにスキル・知識・経験を提供しています。 化学系(有機、無機、高分子、材料、錯体、触媒、天然物、電気など) 分析系(医薬品分析、単離・精製、成分分析、構造解析、バリデーション、抽出など) バイオ系(細胞実験、動物実験、薬物動態、薬理薬効、微生物、遺伝子、タンパク、抗体など)の各プロジェクトの品質管理、研究開発関連業務を行います。 ■働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程になります。また、充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■キャリア形成: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 変更の範囲:本文参照
昭和金属工業株式会社
【茨城/桜川】火工品製造設備の導入および改善※未経験歓迎◆自衛隊、防衛省等官庁向け安定◎/残業10h【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)
本社 住所:茨城県桜川市岩瀬2120 …
350万円〜499万円
正社員
【東証プライム上場日油のグループ会社/前年賞与実績4.5カ月・平均勤続年数19.2年/月残業10h】 ■職務詳細: 当社は創業以来80年以上火工品メーカーとして、雷管、信管、空包、官需用火工品、自動車用安全部品などを手がけてきました。そんな当社の環境安全技術部門において、製造設備の導入および改善などを行っていただきます。 国の防衛産業に関わることができ、社会貢献性の高い仕事です。 ■扱う製品:「暮らしの安心・安全を守る」各種火工品です。 ・自衛隊向け、様々な音や光を発する訓練用の発光・発煙筒 ・防衛省・海上保安庁向けの訓練用空包、信管、起爆剤 ・民需用では、避雷器遮断装置、くん煙剤用点火具 など ■主な取引先 防衛省、その他の省庁からの受注がメインですが、その他、民間向けに既存製品の拡販や新規製品のアイデアを募り、シェア拡大を進める動きもあります。 ■1日の業務 ・入社後は各担当者と一緒に業務を覚えていただき、まずはご経験やスキルに応じて業務をお任せします。 ・設備製作業者や社内各部門とも関わり合ながら、設備の導入や改善に向けた業務を行っていただきます。 ■配属部署: 部長、グループリーダーを含め6名が在籍しており、30歳代の方がメインでご活躍されています。独り立ちするまで先輩社員がOJTとしてサポートいたします。未経験から中途で入社した社員が多いため、知識がまだ無い方も安心してご入社いただける環境です。 ■就業環境 同社の平均勤続年数は19.2年と長く、安定した就業が叶う環境です。また月平均残業時間は10時間程度と、ワークライフバランスを重視される方にもおすすめです。 ■本ポジションの魅力 ・ニッチな業界であるため、競合との価格競争に巻き込まれにくいこと。防衛省等の官庁向けがメインとなるため経営基盤も安定しております。 ・残業10h程度/マイカー・バイク通勤可能など働きやすい環境が整っております。長期的に地元で腰を据えて働きたい方におすすめの企業です。Uターン、Iターンも歓迎いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
ピュアテック株式会社
【東京都八王子】ケミカルフィルターの研究職 ※年間休日125日・ワークライフバランス充実【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
八王子研究所 住所:東京都八王子市高倉…
500万円〜799万円
正社員
<<年間休日125日/完全週休二日制(土日祝)/残業月平均10〜20時間/有給休暇も即日付与/フレックス制度ありと働きやすい環境を整えております。>> ■業務内容 研究職として、ケミカルフィルター(空気中の有害ガス成分を取り除きます)の研究開発や分析を担当します。 〈研究開発〉 顧客課題解決の為に、フィルター(空気中の有害成分を吸着する)の新製品開発 〈分析〉 顧客の現状の使用環境や課題を理解し、必要な試験を実施(設備導入後の効果を検証する為) ■業務の特徴: 〈研究開発〉 顧客のところへ研究者が自発的に足を運び、直に現状を聞くこともあります。顧客に新しい課題が出てきた時に、一番先に相談してもらえる頼れる存在になる為に信頼関係を築くことが大切です。また業務幅が広がったり、特許等を取得した際にもやりがいを感じることができる仕事です。 〈分析〉 機器分析と化学の両方の知識が必要な業務であり、足りない知識は講習や資格取得(費用は会社が全額負担)によって身につけることができます。 ■教育体制 異業界からの入社(中途採用)がほとんどですので、業界に関しては不問です。先輩社員の方がスキルに合わせて指導を致します。 ■魅力・やりがい 顧客のさまざまなニーズや課題に対して適切な製品設計を行います。お客様によって環境や要望が異なるため、課題解決に向けたオーダーメイドの設計が可能です。また、自身が設計した製品を納品見届けることができるため、やりがいを感じられます。 〈会社の良いところランキング!〉 https://recruit.puretec.co.jp/recruit/company/ranking.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AAC Technologies Japan R&D Center
【在宅可/大阪もしくは東京】ネオジム磁石開発職(シニアエンジニア)◆勤務地は希望を考慮◆残業ほぼ無し【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、製品開発(化学)
1> 本社 住所:大阪府大阪市福島区鷺…
700万円〜1000万円
正社員
【スマートフォン業界で音響関係ではシェアTOP級/在宅可/年休136日/土日祝休み/残業基本なし/転勤当面なし】 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ネオジム磁石の開発(シニアエンジニア)業務をお任せします。 <具体的に> ・原料配合よ新材・新磁性体の開発 ・完成品評価 ・スピーカー、小型モーター、EV等に向けた開発 ■就業環境: ◇リモートワーク可 ◇年休136日 ◇完全週休2日制・土日祝休み ◇GW、夏季休暇、年末年始など長期休暇あり ◇残業は基本的になし ◇転勤当面なし ■当社について: 従業員数3万人以上、4,300人以上の上級研究スタッフとエンジニアを擁しアメリカ・ヨーロッパ・アジアに19のR&Dセンターおよび工場を有する企業です。 世界の全スマホメーカーに、レンズやスピーカー・マイクロフォン等のスマホ部品を供給。EVモーター用のインバーター開発・製造も進めており、車載・半導体・FA分野にも展開中。 研究開発は3〜5年後の先端製品開発をMissionとしており、日本法人においては、「光学デバイス研究開発」「素材研究開発」を中心に行っています。各大学との共同研究も数多くされており、最新の技術に携われる環境で、開発ノルマはなく、研究スケジュールにも余裕があるのが特徴です。 ・従業員数3万人、内シニアエンジニア8500名以上を有するAAC社の日本法人 ・世界19カ所にR&Dを有し、売上の10%を研究開発費に投入している開発中心型企業 ・世界の全スマホメーカーに、レンズやスピーカー・マイクロフォン等のスマホ部品を供給 携帯用光学用レンズの世界シェアはNo.3 ハイエンドのスマホ向けのスピーカーにおいては世界シェア95% スピーカー世界シャア35% マイクロフォン世界シェア40%レンズ世界シェア10%Haptics 世界シェア75% ・車載事業は2018年開始し、2021年より量産出荷開始 ・特許数1万1500件以上。技術力で世界をリードする企業です。 ・Top 100 Global Innovators 2023受賞 変更の範囲:本文参照
株式会社クラレ
【東京】研究開発戦略立案担当◆テーマ策定に向けた新企画の提案など◆世界シェアトップクラス製品多数!【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、製品開発(化学)
本社 住所:東京都千代田区大手町2丁目…
600万円〜899万円
正社員
素材・化学メーカー/戦略立案や施策の企画に携わる〜 【仕事内容】 クラレグループの研究開発に関わる、戦略立案や施策の企画・提案・推進、社内外連携の企画・調整をご担当いただきます。 【具体的業務】 ・経営企画部門やグループ横断組織である「イノベーションネットワーキングセンター」、また、事業部との連携のもと、全社戦略策定、テーマ創出、テーマ推進の加速に関わる各種施策の立案・実行 ・研究開発テーマ策定に向けての新企画の提案 ・研究開発人材育成の企画立案と運営 【職務エリア】 初任地は東京です。(海外を含む異動・転勤の可能性あり) 【働き方制度】 ・育児休職者数:126名(男性115名 女性11名) ・育児休職取得率:男性83.3% 女性100% ・介護休職者数:6名 ・離職率:1.51% ※株式会社クラレ 2023年度データ 【クラレグループについて】 当社は、当時の先端技術であった人造絹糸レーヨンを企業化することを目的に1926年に創立されました。また、第二次世界大戦後の1950年には、我が国初の国産合成繊維として世界に先駆けてPVA(ポバール)繊維ビニロンの工業化に成功し、日本における化合繊産業の草創期を切り開きました。 現在のクラレグループは、液晶画面に欠かせない偏光フィルム基材のポバールフィルムや、食品包装に革命を起こしたガスバリア—樹脂<エバール>をはじめ、地球環境改善に寄与する活性炭事業、携帯電話や自動車用途に使用される高耐熱性プラスチック<ジェネスタ>など、世界シェアナンバーワン、オンリーワン事業で売り上げの約6割を占め、高分子、有機合成、無機化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。
昭栄化学工業株式会社
【福岡:糸島】ディスプレイ向材料の材料開発 ◎新規事業 ◎長期的な就業可能 ◎残業20h程度【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
糸島事業所 住所:福岡県糸島市東199…
550万円〜1000万円
正社員
【福岡:糸島】ディスプレイ向材料の材料開発◎長期的に開発へのキャリア形成が可能です】 ■業務内容 ※ご経験やスキルに応じて、業務をお任せする予定です。 世界1位(4割)のシェアを誇る電子材料のトップメーカーである当社にて、ディスプレイ向けの材料開発(新規開発、現行製品の改良)をご担当いただきます。現行製品の改良チームに所属し材料を作製いただきます。弊社には研究施設と工場があり生産プロセスも学んでいただけます。 ■当社について 糸島事業所は量子ドットの量産化を目的に、2024年4月に稼働したばかりの工場となります。鳥栖事業所では多くのエレクトロニクス機器・部品に使われている電子材料「導電ペースト」をはじめ各種電子材料を開発、製造。 特に、主力製品のニッケル内部電極材料は、世界トップシェアを誇ります。 ■長期的なキャリア形成が可能 福岡県博多駅から約50分の糸島事業所が勤務地です。九州地域で長期的なキャリア形成が可能です。管理職や、他職種へのキャリアパスも、本人の志向性に合わせ、形成できる環境です。 ■働きやすい環境 ・残業月間20時間程度(2023年実績) ・平均有給休暇取得日数13.7日(2023年実績) ■同社の魅力: 多くのエレクトロニクス機器・部品に使われている電子材料「導電ペースト」をはじめ各種電子材料を開発、製造しています。特に、主力製品のニッケル内部電極材料は、世界トップシェアを誇ります。この数年毎年約100億の売上伸長を継続しています アメリカ等の3カ国に海外拠点を置きグローバルにも展開しています。 当社の製品は数100ナノメートル(1万分の1ミリサイズ)の粉末とペーストです。当社はその形や大きさを制御する技術に優れるとともに、粉末からペーストまでを一貫して生産できる体制を構築しています。特許出願登録率約88%と技術力にも定評があり、売り上げの7割が海外でワールドワイドに商品を供給。同社は1956年の設立から60年以上、エレクトロ二クス業界の川上から世界の産業の根幹を支え続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
オルガノ株式会社
【相模原】研究開発 ※水事業のグローバル企業/利益過去最高更新中/平均年収852万/離職率1.8%【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
開発センター 住所:神奈川県相模原市南…
500万円〜899万円
正社員
〜東証プライム上場/過去最高益3期連続更新中、株価は5年で10倍に/海外売上比率35.8%/半導体需要の伸びに比して国内外でさらなる事業拡大が見込まれる超安定×成長企業〜 ■企業の特徴・魅力 水に対する需要は、2050年に人口増加と共に現在の約2.6倍になると言われており、水インフラ事業は、世界的な規模で大きなビジネスチャンスとして注目されています。 同社は プラント向けから小型水処理装置、水処理薬品など水処理関連を幅広く手がける大手水処理装置メーカーであり顧客の要望に合わせて自社のサービスを提供している事が強みです。 また、世界の 半導体市場は、2030年までに1兆米ドルに達すると予測され、経済安全保障の観点からも半導体の製造地域は グローバルに拡大することが見込まれています。 同社はその中でも、半導体の世界最大手のメーカーの水処理事業を一手に引き受けられている兼ね合いもあり、近年は半導体向けの超純水製造装置で高い需要を獲得し業績が伸長しており、2025年3月期の連結純利益は前期比24%増になる見通しです(4期連続過去最高更新)。 中期経営計画(2024〜2026年度)では2026年度に売上高1,750億円、営業利益260億円の達成を目標としています。この達成に向け、国内外でさらなる事業の拡大が見込まれております。 ■業務概要: 適性、希望に応じていずれかの研究開発業務を担当していただきます。 ・分離精製技術、機能材開発、機能材応用技術開発に関する研究開発 ・機能材を用いた水処理技術、装置に関する開発業務 ・工業用クロマト分離技術の開発及び応用研究 ・業務に関連する調査活動、特許の調査・出願 ※海外を含む出張あり ■働き方: ・年休123日の完全週休2日制です。 ・残業は30時間程度が平均となっております。 ・在宅勤務は毎月10回利用可能。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【東京】化合物の成分分析/製品開発◇上流工程で技術を磨ける/平均残業20時間/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
東京(顧客先) 住所:東京都 受動喫煙…
400万円〜649万円
正社員
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇NADOの生分解性プラスチックの開発。 ガスクロマトグラフによる化合物の成分分析。 ◆使用ツール ガスクロマトグラフ ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ・家族手当や福利厚生が充実している安定企業で腰を据えて働きたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクトの営業担当も付いており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 半年に1度営業担当とプロジェクトリーダーと面談を実施し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、職場やチームの見学なども実施しながら、 次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 全国50拠点ほどあるため、UIターンやご家族の事情で転居を伴う場合も転職という選択ではなく社内にてご相談いただける環境です。 ◆スキルアップ支援体制: ・社内研修システム(e-ラーニング):携帯電話・PCから24時間365日好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能 ・マンスリー技術研修(Zoom/月に複数回開催):Zoomにて技術研修を行っています。講師を招き機械設計やプログラミングなど幅広いトピックスで研修を受けられます。 変更の範囲:本文参照
理研計器株式会社
【埼玉/春日部】電気化学センサの開発・試作及び評価※化学のバックグラウンドを有している方へ【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、製品開発(化学)
開発センター 住所:埼玉県春日部市南栄…
450万円〜799万円
正社員
【転勤なし/東証プライム上場の防災保安機器メーカー/経常利益率20%以上の抜群の財務体質と安定性/残業30時間程度/国内で高いシェアを誇ります/70年以上黒字経営更新中】 ■担当業務:電気化学センサの開発、センサの試作及び評価試験に携わっていただきます。具体的には、イオン化したガスの移動時間で物質を分析するIMSや、光の干渉縞でガス濃度を測る光波干渉計など、幅広い検知原理のセンサに携わっていただける可能性があります。 ■製品について:人々の生活や命に関わるガス検知器を製造しており、一人ひとりが責任感を持って製品の製造・開発にあたっています。 ■当社について 1939年に理化学研究所から独立して以来、産業防災に欠かせないメーカーとして、長い歴史を持っています。かつ現在も黒字経営の安定企業でもあります。ガス検知器・ガス警報器のパイオニアとして、140種類にのぼる製品を世界約60カ国に供給しています。 ■特徴:【70年以上黒字経営継続中/経常利益率20%以上の抜群の財務体質と安定性/国内トップシェア】・70年連続黒字経営。自己資本比率80%で安定しています。 ・売上に対する経常利益率は毎年15%超で収益性が高いです。 ・140種類にのぼる製品群で顧客ニーズをカバー。国内シェアは70%を占めます ・安定したビジネスモデルを理由に継続して黒字経営となっております。製品の販売だけでなく、納品後のメンテナンスも行っておりストック的に売り上げを増加させています 【月残業平均30時間程度/腰を落ち着けて働ける環境です】 ・縦割りで業務を行わないことが特徴のため、製品に一気通貫して関わることができることが働き方の特徴でやりがいをもって働けます ・残業時間も月平均30時間程度とオンオフ切り替えて働いている社員が多いです。 ・社員の半分が勤続15年以上と、腰を据えて開発に取組める環境です
株式会社山洋
【大阪/富田林】医療用綿棒の研究開発(薬液含侵タイプ)◆医療・化粧品業界での経験者歓迎/年休128日【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
本社 住所:大阪府富田林市中野町東2-…
550万円〜799万円
正社員
〜製品作りへの拘りで高品質&高付加価値を生み出す綿棒専業メーカー〜 <業界シェアNO.1/転勤なし/マイカー通勤OK/年休128日> ■業務内容: 医療現場で検査や治療に使用される医療用綿棒および薬液を含浸させた、綿棒の商品開発をご担当頂きます。 当社の事業成長の要である医療事業部門にて、会社の中核を担う管理者候補としてのキャリアを歩めます。 ■業務詳細: 自社製品およびOEM製品に関して、お客様ニーズの把握、他社分析、原料選定、処方設計、製造設計、試験検査、薬事申請等の上市・商品化までの一連の流れを計画し、進めていただきます。 ■組織構成: 商品部 商品開発G(4名)へ配属予定。 ■魅力ポイント: 産学官連携での世界最細医療用綿棒の開発やベンチャー企業との協働開発など、新しい領域にも積極展開。現状維持でなく、常に未来に向け挑戦し続けております。 また、世の中に販売されている綿棒を高い品質で維持するため、当社が中心となって、薬界基準(ISO規格など)を作っています。ベトナムでも工場を稼働するなど、グローバルに展開を進めています。 ■モノづくりへのこだわり: お客様に喜ばれるモノづくりを目指して、技術開発、企画開発、生産開発において独自の開発を行っております。 人にやさしい綿棒をつくるためには生産者の技術はもちろん、機械の精度も重要になります。「綿棒を知り尽くしたプロフェッショナルが機械を作る」創業当初から機械を独自に造りその上で綿棒の生産を行ってきました。 また、年間クレーム件数を目標設定にするなど高い品質を提供できるよう日々研鑽しております。 ■当社について: ◎国内シェアNO.1: 綿棒一筋50年の同社。常に新しい付加価値を開発しつづけることで高単価・高収益を実現しています。 ◎スピード感をもって取り組むことが出来る: 蓄積された技術と品質によって『安心・安全』を第一に綿棒を製造しています。自社設計の生産ラインにて付加価値の高い商品をテーマに素材、形状、使用感を追求し独自の生産・検査体制を確立してきました。また、開発や生産の自由度が高く、1か月で製品化出来るなど、スピードが速いのも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務