希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(化学・食品)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
製品開発(化学)の仕事
検索結果: 1,567件(1481〜1500件を表示)
株式会社ケミコート
【千葉/東金】工業薬品・家庭用洗剤の開発職◆実務未経験・第二新卒歓迎/転勤無/老舗化学メーカー【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
東金工場 住所:千葉県東金市丘山台1-…
300万円〜499万円
正社員
〜実務未経験から研究開発職に!/製品の新規開発・改良/ワークライフバランス◎/残業時間20H以下/安定性◎〜 ※工業薬品(金属表面処理剤・ペイントキラー剤)や家庭用洗浄剤の開発に携わります ※品質管理・解析業務のご経験がある方歓迎です! ■業務詳細: 工業薬品・家庭用洗剤の開発・改良のための研究開発を行っていただきます。 <関わる技術> 塗工/塗布/塗膜、水処理 <使用する分析装置> SEM、蛍光顕微鏡、光学顕微鏡、走査型プローブ顕微鏡、TEM、位相差顕微鏡、共焦点レーザー顕微鏡等 フローサイトメーター、DNAマイクロアレイ、臨床生化学自動分析装置等 ・分析装置:HPLC、ガスクロマトグラフ、質量分析装置、ICP-MS、紫外分光光度計等 <使用する環境測定装置> COD計、TOD計、TOC計、BOD計、全窒素測定装置、全リン測定装置等 ■はじめにお任せする業務 1年目〜試薬充填、SDS発行、依頼試験、分析、開発補助 2年目〜開発・改良・技術サービス等々も入ってくるかと存じます。 ※スキルによっては1年目から開発業務もお任せいたします ■業務の特徴: 業界未経験の方が多いため、入社後しっかりとフォロー致します。 入社後は、OJTベースで業務を覚えていただきます。 ■商材について (1)金属表面処理剤:金属に対して塗装を行い、金属を錆びにくくする塗料 (2)ペイントキラー剤:工場内のブースの粘着塗料をとるための薬剤 ・提案の幅が広く、前工程では油を落とし、皮膜を付ける表面処理剤、後工程ではスプレーをし付着しなかった余剰塗料の回収薬剤の販売を行っています。前工程から後工程まで対応できるのは業界でも限られています。 ・ニッチな商材を扱っていますが、表面処理分野においてカスタマイズやアフターフォローを定期的に、きめ細やかに行っており、安定して売上を獲得しています。 ニッチな商材を扱いながらも、お客様のニーズに応えるためにカスタマイズやアフターフォローを定期的に行うことで安定した売上を獲得しています。技術開発の経験と知識を活かして、同社の成長に貢献していただけることを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム株式会社
【神奈川/新幹線通勤OK】半導体向け薬液処方開発(エッチング液・洗浄液等)◇週2日在宅・フレックス制【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、製品開発(化学)
エレクトロニクスマテリアル研究所 住所…
700万円〜1000万円
正社員
【品川から新幹線通勤も可能・交通費全額支給◎/富士フイルムGの半導体材料事業/売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日リモート可】 ◆職務内容: 半導体製造プロセス用洗浄液事業において、薬液開発、国内および海外の幅広い顧客対応(顧客ニーズ把握〜商品企画〜顧客への導入〜量産品立ち上げ)を担っていただきます。 ・薬液開発(※海外関係会社と協業、MI(マテリアルインフォマティクス)/LA(ラボラトリーオートメーション)活用)など ・国内外の顧客、顧客候補とのコンタクトを通じた顧客ニーズのリサーチ ・顧客ニーズに対応した評価系探索・構築 ◆業務の魅力: 半導体製造プロセスにおいて洗浄工程は欠かせぬ工程であり、歩留まり向上のためのキープロセスとなります。前工程・後工程関わらず、半導体の微細化・市場の成長に伴って洗浄薬液の課題やニーズが増えており、今後も技術革新が期待されています。洗浄工程は直前の工程により洗浄対象が変化するため、顧客との議論・情報収集が重要であり、その情報に基づく、評価系構築〜薬液開発〜量産立ち上げ、という一連の研究開発プロセス全てに関わることができます。 また、CMP(化学機械研磨)工程においては、研磨液開発チームとCMP後洗浄液開発チームがグローバルな共同開発体制を構築し、Total solutionとしてCMP関連材料(スラリー+洗浄液)を開発しているため、日常的に海外との協業が行われており、アメリカ・台湾への海外駐在のチャンスもあります。近年は、MI(マテリアルインフォマティクス)・LA(ラボオートメーション)の活用も積極的に進めており、化学の知識に加え、統計学・計算化学・プログラミングのスキルを持つ方は、活躍の場が用意されています。 ◆就業環境: ・平均残業時間20〜30時間程度。フレックス制度や会社規程でのリモート勤務も活用いただけます(週2日可能)。 ・新幹線通勤も可能。交通費は全額会社負担となっており、品川や新横浜から通勤も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム株式会社
【静岡/新幹線通勤OK】有機合成技術者(半導体材料の素材開発等)◇ポスドク歓迎/フレックス制・在宅可【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
吉田南事業場 住所:静岡県榛原郡吉田町…
600万円〜999万円
正社員
【品川から新幹線通勤も可能・交通費全額支給◎/売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/ポスドクの方も活躍/健康経営銘柄選出/フレックス制・週2日リモート可/良好な就業環境◎】 ◆職務内容: 配属部署では次世代ディスプレイや次世代通信用材料、環境エネルギー関連材料等の高機能材料分野における素材開発や製造化検討、合成プロセス開発を行っております。 分子設計技術と合成技術を駆使し、材料の性能向上を図るため、ご経験やスキルに応じて以下の業務をお任せ致します。 1.有機合成 有機合成化学全般、低分子〜中分子合成を担当いただきます。 2.高分子材料・合成 高分子化学全般、高分子物性、高分子合成、重合反応開発を担当いただきます。 ◆就業環境: ・平均残業は20〜30時間程度。フレックス制度や会社規程でのリモート勤務も活用いただけます(週2日可能)。 ・新幹線通勤も可能。交通費は全額会社負担となっており、品川や新横浜から通勤も可能です。 ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「マテリアルズ」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ジェイオーコスメティックス株式会社
化粧品の製品開発◆スキルアップ環境あり/業績右肩上がり/ノー残業デー/育休復帰率100%/時短勤務可【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
1> 本社 住所:東京都大田区大森西3…
450万円〜599万円
正社員
★化粧品のみならず、メイクアップ、スキンケア等の豊富なラインナップ ★小ロットで高品質なものを作れると評判が広まり、引き合い多数! ★個人の指向に合わせた豊富なキャリアパス 〜国内外の化粧品メーカーのOEMパートナー/五感を磨き、オンリーワンを目指す、自由闊達な技術者たちが集う環境〜 ■職務詳細 「化粧品の処方組み、処方開発、技術開発(スキンケア、UV、口紅、粉など)」を中心にお任せいたします。 (詳細) ・素材や原料の選定 ・処方を基にした試作品の作成 ・試作品の各種検査 ・分析/安全性試験(パッチテスト)の実施 ※同社はスキンケア・メーキャップ商品双方を扱っておりますので、幅広く知識をつけていただけます。 ■配属部署 当社の製品開発グループは40代後半の部門長のもと約60名所属しており、分野ごとにチームを構成しています。 20代〜30代の方がメインで、各案件ごとに担当しています。 ■キャリアパス 分野のローテーションも可能で、「得意分野を極める」「幅広い分野を経験する」と志向性に合わせてチャレンジできる環境です。 具体的には「化粧品部門リーダー→統括リーダー→部長」といったキャリアアップだけでなく、営業や品質保証などの別職種も含めた幅広い選択が可能です。 (補足) 2019年には新工場も設立。拠点拡大も進めており、事業の安定性は抜群です。そのため、ご希望があればニューヨーク拠点での技術営業などにもゆくゆくは挑戦可能です。 ■スキルアップ 「新入社員研修・社外講習会派遣・通信教育援助」ほか、化粧品専門知識や技術を修得するための機会も用意しています。 ■働き方 ◎産休育休については女性の取得率は100%、男性の取得実績もございます。 ◎週に1回”ノー残業デー”を設定するなど非常に働きやすい環境です。 ■企業情報 当社は1987年創業の化粧品OEMメーカーとして、製品の企画段階から参加し、研究開発・製造・品質管理が三位一体となって、お客様のご要望に対してトータルにお応えし続けています。 取引先としては、大手メーカーから小・中規模の化粧品メーカーなど、国内外問わず、約120社におよびます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジーテクト
【東京/羽村】自動車部品・アルミ工法開発 〜東証プライム上場/世界12か国で事業展開〜【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
G-TEKT TOKYO LAB 住所…
500万円〜699万円
正社員
〜世界12か国で事業を展開・海外売上比率7〜8割の自動車車体部品メーカー/自己資本比率は50%を超えで安定した経営を実現〜 ■業務内容 今後さらなる変化を引き起こす自動車業界の車体部品メーカーである同社にて高強度アルミ材の工程開発を行って頂きます。 ■業務詳細 ・高強度アルミ材を用いた自動車車体部品向け新技術開発推進業務 ・高強度アルミ材の接合技術開発に向けた要素技術検証及び新技術提案 ・開発推進業務として、開発計画の立案及び進捗管理 <募集背景> 自動車車体部品の最適仕様に向けたアルミ材技術開発実施のため。 変化、進化が激しい自動車業界では時代を先取りした技術の開発が必要になっております。 国内外の情報を積極的に吸収し、未知なる技術の開発に当社でチャレンジできる方を募集しております。 ■働き方・福利厚生 月平均残業15h、年間休日121日、土日休み(祝日は会社カレンダーに準ずる) 住宅手当あり(月3〜5万円/条件により変動) ■同社について 海外にリサーチ拠点を設けるなどし、国内外での取引拡大に積極的な活動を行っています。 生産設備構築のオンライン管理や生産現場におけるシステム化も進めており、より効率的な生産活動を目指すほか、 脱炭素社会の実現に向けた工場づくりを推進しています。 ■次世代の車体に向けた軽量化戦略と販売戦略 世界最大のマーケットである中国市場において、現地の新興カーメーカーや日系カーメーカーからEV車向け車体部品を受注することができました。 成長する中国EV車市場には、中国系や日系カーメーカーに加え欧州系カーメーカーも積極的にEV車の生産を計画しています。 また、ニーズの高まりを見せるアルミ専用の新工場を2020年にスロバキアに設立し、順調に受注を獲得しております。 ■同社の強み・魅力 ・海外で活躍したい方にはチャンスが非常に多い会社です。 海外にて通用するよう語学スキルを磨いている方や、実務経験を磨いている方を歓迎。 実力を発揮できる環境が整っています。 ・2016年4月より新しい人事制度をスタート。 年功序列制を廃止し、より実力を評価できる制度へ刷新しました。 業務への積極的な姿勢がある方を歓迎します。
株式会社アクロラド
【沖縄】研究開発(CdTe素子の単結晶成長)◇幅広い分野で利用されている半導体の製造メーカー【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
本社 住所:沖縄県うるま市字州崎13-…
400万円〜549万円
正社員
■業務概要 放射線検出器用CdTeの単結晶成長と関連する技術の開発をお任せ致します。 ■職務内容 ・単結晶成長法の開発・改善 ・多結晶および溶媒の合成と品質改善 ・熱処理技術の開発・改良 ・結晶評価および評価方法の開発 ・デバイス特性の評価と改善 ・既存技術の更なる改良と新技術の開発・導入 ■当社について https://www.siemens-healthineers.com/jp/acrorad#company 当社は、シーメンスヘルスケアのグループ会社です。 X線・ガンマ線等の放射線を計測するためのCdTe半導体検出器の製造を行っております。原料の精製からCdTe単結晶の成長、加工、電極形成、X線画像検出器モジュールの製造まで一貫した製造ラインを有しております。お客様のご要望にあわせ、さまざまな形状の素子をご提供させていただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
東ソー・シリカ株式会社
【山口:周南市】研究開発職<暮らしを支えるシリカ製品>◇未経験歓迎/転勤無/17時退社【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)
南陽工場 住所:山口県周南市開成町45…
400万円〜599万円
正社員
〜日用品に欠かせないシリカ製品の開発/研修制度充実・働いやすい環境/1959年創業化学メーカー〜 ■仕事内容: 当社で扱っているシリカの製品開発、基礎研究データ蓄積などの業務を顧客の開発担当や当社の営業スタッフと協力しながら実施します。この他、製造プロセスの開発なども実施します。 【シリカとは】 私たちがつくるシリカは馴染みの少ない製品ですが、生活の至るところに使われています。 例えばテレビの液晶画面アンチグレアや歯磨き粉研磨剤、パッキンなどのシリコーンゴム製品などに使用されています。 ※シリカ(二酸化ケイ素:SiO2)は地殻の約75%を占める成分であり、地球上の至る所でその存在が確認できます。 当社で製造するシリカは「湿式法シリカ」と呼ばれ、自然界に豊富に存在するシリカから工業的に抽出した高純度なケイ酸ナトリウム(Na2O・nSiO2)を酸性物質と中和させて生成し、濾過・乾燥をして製品とします。 ■組織構成: 現状配属先には10名程度が在籍しています。入社年度に関係なく、各々の力量に沿った仕事に従事し、 先輩社員の年齢も近いため、分からないことを相談・質問しやすい雰囲気の職場です。 ■研修体制: 入社後2か月程度の基礎研修・導入研修で、基本的な知識やスキルを習得し、 配属後は現場の先輩社員のOJTをベースに、随時スキルアップをサポートしていきます。 ■働き方: 残業時間は月8時間程度、フレックス制度を活用しながら柔軟な働き方とワークライフバランスの充実を実現させることが可能です。 ■当社について: 東ソーグループの一員として、湿式法シリカの製造・販売を手掛ける専門メーカーです。 1959年の創業以来、経営理念に基づいて顧客との信頼関係をひとつひとつ積み重ね、ともに成長してきました。 当社のシリカは合成ゴムを始め、多種多様な用途に使用されており、 現在では、湿式法シリカの国内トップサプライヤーとして、社会的にも大きな責務を担っています。 これからも時代のニーズを捉え、人々の豊かな社会と生活に役立つ湿式法シリカ製品を作り続けて行きます。 変更の範囲:会社の定める業務
金剛化学株式会社
【富山市】医薬品製造における量産化プロセス開発〜残業ほぼなし【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)
本社 住所:富山県富山市日俣3 最寄駅…
350万円〜549万円
正社員
【世界シェアトップクラス製品あり/大手取引多数/医薬品原体を中心に約80種に及ぶ製品開発/有給取得:平均年間16日以上/業務拡大中/月平均残業5時間以内】 ■業務内容: 医薬品の有機合成に必要なプロセスの開発を担当いただきます。また工程改良や、商業生産に向けスケールアップの検討もお任せします。 ・工程改良…ソフト(製法変更等)による収率向上等、ハード(機器導入等)による工数削減等の対応 ・研究部以外では対応が出来ないトラブルの原因調査と対策…不純物増加、着色、粒子径異常、結晶多型発生、反応時間延長などへの対応 ・原料メーカー追加等による原料の品質が製品へ与える影響の確認…製造中止、供給不安、第2供給業者の選定等への対応 ・製造設備追加や製造スケール変更等に伴う技術対応…設備の要求仕様設定、撹拌回転数等の操作パラメーターの設定、スケールアップやスケールダウンによる加熱時間変化等の影響評価、GMP関連書類(DQ、IQ、OQ、PQ、PV、製品標準書等)の作成 ・プロセスバリデーションの実施、洗浄バリデーションの実施等の対応 ・既存品MF照会対応…不純物の管理戦略等に関する対応 ・老朽化機器更新時の機器選定…ラボ機等による製品品質への影響評価、機器に対する要求仕様の設定などの対応 ・不純物合成…試験に用いる不純物などへの対応 ・調査…結晶多型に関する顧客からの問い合わせなどへの対応 当社では、医薬品原薬を中心に約80種に及ぶ製品を開発しており、開発力と有機合成技術は高い評価を獲得しています。また、治験薬/医薬品原薬及びそれらの中間体の研究開発サポートから始まり、商業生産に至ったものは10品目以上に及びます。 ■働き方: 年間休日125日、残業ほぼ無く、18:00にはオフィスが空っぽになる環境です。有給取得も平均年間16日以上と、ワークライフバランスを保って働いていただける環境です。また、転勤はございません。 変更の範囲:会社の定める業務
東京応化工業株式会社
【神奈川/茅ヶ崎】半導体パッケージ向けフォトレジスト材料開発◆フォトレジストで世界トップシェア【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
TTIC(TOK技術革新センター) 住…
550万円〜799万円
正社員
【化学メーカーご出身の方へ/『顧客密着型』の製品開発を推進/海外市場を相手に業務を行える環境/急速に拡大する半導体市場で必要不可欠なフォトレジストで世界トップシェアの素材メーカー/福利厚生◎/やりがい◎】 ■職務内容: 同社のTTIC(TOK技術革新センター)にて半導体パッケージ向けフォトレジスト材料の製品開発や国内・海外顧客への技術サポートをお任せします。韓国、台湾、中国地域の半導体関連の顧客向けに、次世代向けの新規素材開発に貢献いただきたいと考えております。 ■採用背景: 中期経営計画達成に向けて開発メンバーを増員予定です。 ■やりがい: 中期経営計画では売上、利益の拡大が一つの狙いでありますが、最先端領域は最も利益が出る領域となり同社やまたこの業界の発展に繋がります。貢献度が高くインパクトのある業務を担当できます。 ■キャリアパス: 人事制度としてマネジメントコース、スペシャリストコースがございます。 ■同社について: 半導体や液晶ディスプレイの製造に必要なフォトレジストなどの化学薬品、製造装置を提供し、国内に8拠点、海外に11拠点を置くグローバルメーカーです。連結売上高は1052億を誇ります。また、以下の通り高い技術力を持ち、幅広い業界に展開しています。今後は一層グローバルネットワークを強化し、世界のTOKとしてその名を高めていきます。 ■同社の魅力: 【急速に拡大する半導体市場で必要不可欠なフォトレジストで世界トップクラスのシェア】 今後情報社会が進む中、5Gやデータセンター向けの半導体需要が加速しています。同社は長年蓄積してきた「微細加工技術」と「高純度化技術」をもって半導体製造関連の材料および、装置の開発・製造を国内・海外にて展開してきました。その中でもフォトレジストでは世界トップシェアを築いています。 【大手優良化学メーカー/社員定着率・働き方◎】 設立1940年・75年以上の歴史がある大手化学メーカーです。穏やかな社員が多く社員定着率も良く平均勤続年数20.6年です。平均年収814万円と高水準で、有給も取得しやすい環境です。 ■勤務地補足:TTIC(TOK技術革新センター)は平塚駅から車で15分です。 変更の範囲:会社の定める業務
長谷川化学工業株式会社
【千葉/八千代市】高機能調理用品の製品開発※勤続平均年数20年/学校給食に使われる信頼と実績の製品◎【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)
本社 住所:千葉県八千代市上高野138…
350万円〜649万円
正社員
【機械電気系の学部卒の方歓迎!製品の知識は不要/昭和30年設立!企画・製造・販売まで一貫して手掛けるものづくり企業/勤続平均年数20年の働きやすい環境】 当社は独自の技術「貼合接着技術」を用いて、調理用品やスポーツ用品、産業用シートなど多彩なジャンルでオリジナルの製品を開発しています。 ■概要 プラスチック樹脂を使用した調理用品(まな板、包丁など)の製品開発をご担当いただきます。自社で商品の企画から開発、販売まで一貫して行います。 ■業務内容 ・新製品の開発 ・既存製品の改良 ※展示会などで営業がヒアリングした情報をもとに開発の方向性を検討します。実験を重ね試作品の精度を上げていきます。 ■組織構成 部長(60代)とメンバー2名(50代、20代) 新卒の方々を含め未経験の方が一から業務を習得しており、丁寧に指導する体制があります。 ■魅力 〈独自の技術を持つ製品〉 当社独自の「貼合接着技術」を用いると、熱に強い素材と組み合わせて製品を作ることができます。熱風殺菌に耐えられるため食中毒を防ぐことが可能なため飲食チェーン店や学校給食の場、大手の食品工場などで広く使用されています。 世界50か国以上で広く愛用されています。 〈働きやすい環境〉 ワンフロアに営業職、開発職、総務担当など集まっているため年齢関係なく常に活発なコミュニケーションを取っています。 平均勤続年数は20.3年です。 残業はある場合でも1日1時間程度です。 〈福利厚生〉 財形貯蓄制度や退職金制度を導入、産休育児休業の複数回取得者の実績があります。長期就業をしやすい環境です。 ・1時間単位の時間有給休暇制度があります。 ・現在年間休日を増やす計画を立てており来年は年休114日とし、4年後には完全週休2日制となる予定です。 ・食堂、休憩室、駐車場完備です。 ・工場全体の建て替え計画が進められています。 ■キャリアパス メンバー→執行役員(研究開発部門の統括として) 将来的には製造工程のプロセス改善活動にも従事して頂きたいと考えています。 ■今後の展望 現在は売り上げ構成は国内が7割、海外が3割ですが、今後さらに海外展開を行い海外のシェアを5割に伸ばそう考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
倉敷紡績株式会社
【三重/津※在宅・フレックス可】機能性フィルムの製品開発・製造プロセス開発※手当充実/残業20H【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
三重工場 住所:三重県津市江戸橋3-7…
450万円〜799万円
正社員
【クラボウでお馴染み/グローバルな事業展開/長期就業しやすい環境】 ■採用背景: 同社の機能性フィルムの用途は様々であり、顧客要求も高まってきています。特に現在、成長が著しい半導体や電子材料市場での商品開発では引き合いも増えてきており、開発資源を投入し、開発スピードを加速したい想いです。今後ますますの業容拡大に向けて組織強化のために募集を行います。 ■製品:https://www.kurabo.co.jp/division/chemical.html ホットメルトフィルム、ラミネートフィルム、多層フィルム、延伸フィルム■用途:自動車、電池関連、半導体・電子材料、機能包材、建材・土木、衣料、 雑貨用途 ■組織の展望: 注力開発商品においては高度かつ難易度が高い要求もいただいています。現在の開発、生産技術のマンパワーを増強する事で、商品化スピードを上げ、早期に注力市場での商品化・拡販を目指します。 ■業務内容: 開発職および生産技術職(製造グループへの技術支援)をお任せします。 (1)機能性フィルム商品の商品開発、材料開発 材料選定や処方開発のための試作。現場での量産試作立ち会いなど (2)製造グループへの技術支援 商品化に向けた生産条件設定や物性確認、生産性・収率改善など ※出張は月1回程度です。 ※休日出勤は基本的には無しですが、生産ラインでの試作立ち会いが深夜・休日になる場合も可能性としてはございます。 ■キャリアパス: ゆくゆくは開発グループもしくは生産技術グループのリーダーや管理職としてのキャリアを目指すことが可能です。 ■組織構成・雰囲気: 製造課・開発グループには現在5名(社員4名、派遣社員1名)が在籍しており、25〜50歳の幅広い年齢の社員が活躍しています。 アットホームで相談しやすい環境であり、協力して業務を遂行できます。 また、与えられる権限も大きく一人ひとりの挑戦を応援する社風です。 ■働き方魅力ポイント: 残業は月20時間程度と、ワークライフバランスを整えることが可能です。その他、在宅勤務・フレックスタイム制度、時間単位での有給利用、時短勤務制度、育児・介護支援制度、各種手当も豊富にあり、長期的に働くことの出来る環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
富山薬品工業株式会社
【茨城神栖市】リチウム電池・コンデンサ等の製品開発■創業約80年の化学系ニッチトップ企業/無借金経営【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)
鹿島工場 住所:茨城県神栖市砂山14-…
500万円〜699万円
正社員
★電解液が世界初ソニーのリチウムイオン電池に採用!確かな技術力で自己資本比率約85%の安定した無借金経営! ★産休・育休制度取得実績多数/有給取得率8割/平均残業20時間以下でパパママ多数活躍中! リチウムイオン電池用電解液のパイオニアとして創業以来77年間、高純度化学薬品に関する確かな技術力をもとに支持されている同社。 そんな同社にて、電気自動車の普及等に伴い、電子部品需要が大きく伸びている電池・キャパシタ業界における、さらなる市場シェア獲得のため、今後も大幅な成長が見込まれるリチウム電池、コンデンサ等関連の製品開発を行っていただきます。スマホ、自動車や風力発電まで広く使われており、自らが開発した製品が社会で広く役立ちます。 ■パパママが活躍しやすい環境 ・平均残業20時間以下 ・有休取得率8割程度 ・安全衛生委員会によるパトロールで危険/不衛生な部分を改善 ・マイカー通勤○ ■配属部署について 研究開発部門は全体で15名程度、在籍しています。電池・キャパシタ・ファインケミカル各部門(各5名程度ずつ)の少数精鋭チームで、薬品・電解液の開発を行っています。50代のリーダーを筆頭に、20代-30代の若手の方が活躍しています。 ■同社の魅力 【高い技術力】 〇創業以来77年にわたる各種化学薬品の製造により培われた”不純物を極めて削減する”技術力 〇ISO9001認証獲得・品質保証部の設立・QCパトロール実施などによる品質保証体制 〇「ファインケミカル分野」「キャパシタ分野」を強みとした、堅実・安定的な無借金経営 【お客様のニーズにダイレクトに応える】 〇お客様との相談から始まるニーズにマッチした解決策・新製品の提案による直接的な課題解決 〇少量から量産までの需要に応じた柔軟な生産体制が整備されていることによるお客様からの厚い信頼 変更の範囲:会社の定める業務
アイリスオーヤマ株式会社
【宮城(角田)】調理器具(フライパンや鍋等)の商品開発担当【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
角田ITP 住所:宮城県角田市小坂上小…
450万円〜899万円
正社員
■業務内容:国内/国外向け日用品の企画・開発をお任せいたします。 ・調理器具群のブランディング ・デザインと製品設計 ・量産立ち上げ ・商品企画・アイディア提案 ・OEM、ODM開発 【開発可能性のある製品例】 ・鍋、フライパン ・マグボトル ・包丁、まな板 ・その他キッチン用品全般 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■特徴: (1)商品開発のサイクルが早いため、ご自身が携わった商品が市場に出やすい環境になっています。特に毎週月曜日に実施している製品開発会議で自分のアイデアや企画が採用をされた場合は主担当として、社内の各部門と連携をしながら販売まで結び付けていただきます。 (2)会社としても今後より力を入れていく分野で、入社後は今までの専門性を活かした商品群に携わっていただきますが、将来的には新しい商品群の開発にも携わっていただきたいと考えています。 ■組織と業務の特徴:ホーム開発部はアイリスオーヤマグループの中で家電と照明以外の幅広い領域の開発を行う部署になります。プラスチック製の収納やペット用品からマスクやアルコールウェットティッシュなどの衛生用品や健康食品、家具やインテリア、寝具やベッド、調理器具まで幅広い商品の開発を行っています。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:本文参照
日本板硝子株式会社
【三重/津】製造プロセス開発・工法開発(化学)※大手ガラスメーカー/東証プライム上場/年休126日【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
津事業所 住所:三重県津市高茶屋小森町…
500万円〜799万円
正社員
≪大手メーカー向け建築用ガラス/働き方◎/住宅手当・社宅補助有り/プライム上場/世界に27000人の従業員・世界各地に主要拠点・製品販売100ヶ国以上/創業100年の大手ガラスメーカー≫ ■業務内容: ガラス生産炉(窯)のプロセスエンジニアとして、特殊形状ガラスの生産設備プロセス技術の開発・改良を担い、既存事業の改善にとどまらず、新規案件の立ち上げもご担当いただきます。設備の改善や新規設計を通じて、より高効率で高品質な生産プロセスの実現を目指します。 また、プロセス開発をメイン業務としながらも、設備開発の理解を深めるため、商品開発業務にも携わっていただきます。 (1)生産及び新規案件に関するガラス生産設備プロセス技術の開発 (2)生産適用を見据えたOJTを兼ねた無機材料開発 ■将来任せる可能性のある業務、キャリアプランなど: 入社後は、既存および新規案件に対応した生産設備や開発設備の改善に取り組み、窯および周辺設備のプロセスエンジニアとしてご活躍いただきます。 その後は、業務拡大の状況やご本人の希望・適性・能力を考慮し、生産プロセスの維持・管理、技術改良の推進、設備の最適化および管理業務などへステップアップしていただく可能性があります。 技術者としてのスキルを高めながら、より広い業務領域で活躍できる環境があります。 ■入社後の流れ: マンツーマンでOJTにより業務を通じで当社の仕事を学んで頂きます。当社ならではの業務環境やご経験のない業務でも、困ったことや分からないことがあればサポートしますのでご安心下さい。 ■日本板硝子の魅力・特徴: ◇世界最大級のガラスメーカー:当社は創業100年を迎える世界最大級のガラスメーカーです。世界のガラス技術をリードするグローバル企業として、建築用ガラス・自動車用ガラス・高機能ガラスの3分やで幅広く事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
【兵庫/尼崎】研究開発(磁性材料の開発・評価分析)※リモート有/年休126日/全社横断の研究部門【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
先端技術総合研究所 住所:兵庫県尼崎市…
400万円〜1000万円
正社員
■業務内容:主としてモーター用磁性材料に関連する研究開発に取り組んでいただきます。当社製品の競争力強化を目的として、既存の磁性材料を使いこなすだけでなく、将来に必要となる機能・性能を見極め、新しい磁性材料を開発する業務にも従事いただきます。実験室レベルでの原理検証だけでなく、実機検証を通じた量産製品適用までご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・レアアース磁石材料のシミュレーションなどに基づく組成設計・探索 ・試作した磁性材料の特性評価や材料技術の開発 ・社外企業(材料メーカーなど)や大学・研究機関等と連携した材料開発 ・材料メーカーや社内製品設計・製造部門との連携に必要な調整業務 ・社内関係部署への技術提案 ・開発成果の知財化(特許出願など)、社外発表(学会など) ■開発期間:1案件あたり完遂までの期間は、研究テーマにより違いがありますが、平均2年〜3年、長期的な開発では5年以上じっくり取組む案件もあります。 ■開発一例:「三菱電機、磁石の劣化を初観測 モーター高効率化に道筋」 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC157KS0V10C22A2000000/?msockid=235c7d9dd3f96c392aeb68a9d2976dba ■事業・製品の将来性:永久磁石や電磁鋼板といった磁性材料は、当社の空調冷熱、FA、自動車、昇降機用モーターなど様々な製品に適用されており、これらの性能や信頼性を決定づけるキーパーツです。さらに、カーボンニュートラルやサーキュラーエコノミーなどの社会課題解決のため、新しい磁性材料の開発や既製の磁性材料を含めその使いこなしのための開発はますます重要になっています。 ■キャリアステップイメージ:将来的には、当社における磁性材料技術を担う中核的技術者になっていただくことを望んでおります。その後は、管理職または主席技師などの技術専門職としてのキャリアパスがあり、ご自身のバックグラウンドや開発業務を通じて得られた強みをさらに活かしていただけます。 ■職場環境 ・残業時間 :月平均20時間/繁忙期40時間 ・出張:有 (頻度:1回/月、期間:1〜数日) ・転勤可能性:有 (頻度少) ・リモートワーク:可 ・中途社員の割合:約30% 変更の範囲:会社の定める業務
豊通ファッションエクスプレス株式会社
【心斎橋】素材開発(機能性スポーツウェア等のアパレル製品)◆豊田通商G/海外展示会にも出展/働き方◎【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区南船…
400万円〜599万円
正社員
【プライム市場上場『豊田通商』グループ企業/大手ブランドの取引多数/世界が認める機能性スポーツウエアを世界に発信中の注目企業/ベースアップも対応!充実の福利厚生】 豊田通商の子会社として、海外や国内にある独自の生産拠点を使い、国内の大手アパレルやSPA企業のニーズに合わせて、素材や製品の企画提案や受注生産を行う当社にて、生地開発をお任せします。 ■業務内容: ・機能素材(繊維、撥水材、ラミネーション、コーテイング)の開発 ・取引先との協業・調整 ・海外展示会への出展・参加(年4〜5回) ■取扱いアイテム詳細:布帛、カットソー、ニットなど ■業務のポイント: ・国内の機屋や加工場、薬剤メーカー等と共同で、自社機能素材・生地の開発を担当いただきます。 ・展示会への参加や商談などで1〜2週間ほどの出張もあります。 ・繊維向け中心に、有機化学、薬剤、環境等の知見を活かしていただきたいです。 ■当社の特徴: ・独自の機能を持つ、繊維専門商社です。物流に強い豊田通商の機能を背景に、サプライチェーンマネジメントを運用し品質向上・コスト削減・納期短縮を実現しています。 ・豊田通商グループは、自社の縫製工場を保有し、素材開発から縫製加工、販売まで一貫した生産体制により、自社開発の素材特長を生かした生地作りおよび製品作りができます。 ・平均退社時間は定時〜20時になり、また毎週水曜日はノー残業デーとなっております。業務とプライベートの両立しやすいことも起因し、長く勤めている社員も多いです。豊通グループの一員だからこそ福利厚生が安定しており、業界内でもトップクラスの予算がある点も特徴です。
川上塗料株式会社
【尼崎】塗料の研究開発<未経験歓迎>東証スタンダード上場/創業120年超の老舗メーカー/年休123日【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
本社 住所:兵庫県尼崎市塚口本町2-4…
300万円〜499万円
正社員
未経験歓迎◎塗料製品開発に挑戦可/創業120年超えの老舗塗料メーカー/残業月10時間程・土日休み/福利厚生充実◎住宅手当や家族手当などあり ■業務内容: 120年を超える歴史に培われた先進的な技術を裏付けに、人と環境にやさしい塗料づくりを目指す当社にて、研究開発をお任せします。 業務詳細: ・塗料の研究開発:顧客の要求に応じた既存塗料の改良や新製品の開発 ・顧客訪問:塗料の技術的な説明や新規塗料のご提案、既存塗料の改良の打ち合わせ ・塗装テスト:顧客工場での当社納入塗料の立会検証 ■入社後の流れ・教育研修: 入社後は、先輩社員がマンツーマンで丁寧に教えていくので異業種・未経験の方もご安心ください。 ■職場環境: 事業所は100名、部署人数は23名(男性18名・女性5名)で構成されています。 ■当ポジションの魅力: ◎東京証券取引所スタンダード市場、創業から120年以上の老舗塗料メーカーです。 東南アジアでのバイクの需要増加に伴い、売り上げが増加しております。バイク塗装材は国内トップクラスシェアを誇ります。 ◎年間休日123日(土日祝休み)と休日が多く、月残業平均10時間程度と残業も少な目のため、ワークライフバランスが図れます。 ◎住宅手当や家族手当、食事手当などの各種手当充実!賞与は年2回(昨年実績…計3.8ヶ月分/初回賞与)です。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【東京】環境分析担当※製薬・化学・バイオの研究実績多数/研修充実【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
東京(顧客先) 住所:東京都 受動喫煙…
350万円〜599万円
正社員
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ■業務内容例:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社と取引のある、化学メーカー様にて 採取及び各種環境分析作業や水質・大気・アスベスト等の新規分析手法の検討、新規有害物質の分析法立ち上げ等をお任せいたします。 具体的には ・水質分析:生活環境項目、有害項目 ・大気分析:一般大気環境、有害大気汚染物質、排出ガス ・ダイオキシン類:排出ガス、廃棄物、排出水、環境水、土壌・底質、作業環境、一般大気環境、水生生物、食品等 幅広い分析業務に携わることができます。 ※基礎研究部門や開発研究部門と様々な開発フェーズに活躍の場があります。 ■当社の魅力: 多様なジャンルの経験を積む事が可能です。 上場企業を中心とした大手メーカーにスキル・知識・経験を提供しております。 プロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 化学系(有機、無機、高分子、材料、錯体、触媒、天然物、電気など) 分析系(医薬品分析、単離・精製、成分分析、構造解析、バリデーション、抽出など) バイオ系(細胞実験、動物実験、薬物動態、薬理薬効、微生物、遺伝子、タンパク、抗体など)の各プロジェクトの品質管理、研究開発関連業務を行います。 ※基礎研究部門や開発研究部門と様々な開発フェーズに活躍の場があります。 ■働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■キャリア形成: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社コスモビューティー
【大阪】商品設計 ※化粧品・医薬部外品のOEMメーカー/年間休日120日/急成長企業です!【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
大阪工場 住所:大阪市此花区島屋4丁目…
450万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 化粧品の商品設計職として、業務に携わります。化粧品と、容器の相性を調べ、液ダレしないか、破裂などの危険がないかどうか、ノズルとの組み合わせは適切かなどを専任でチェックするルーティン作業となります。 以下の知識経験を活かしていただけます。 ◆設計検証業務(年間600件ほど)バルク、原料に対する知識 ◆医薬部外品有効成分の吸着等商品化に必要な知識 ◆商品化に必要な基礎要件(目付、空容積、開けトルク・閉めトルク、耐光性、蒸散率等各種目安となるもの等)の知識 ■当社の特徴: コロナ禍の中でも減益なし。現在は従来の基礎化粧品・ヘアケア製品に加えてアルコール除菌関連の衛生製品の需要が拡大中です。独自の技術力を武器に数々の有名商品を2,000社以上の取引先へ企画、提案を行っております。どこよりもいち早く市場のニーズに合わせた製品提案で、景気に左右されない安定経営を実現しております。グループ全体で50期連続増収増益を達成しており、今期も増益予定です。国内外で製造拠点を竣工、増築しさらなる成長を目指しております。 ■当社の魅力: ◇惜しみない設備投資…設備投資は長年積極的に行っており、中国・アジア化成品よりスタートした1949年の創業時より、化粧品製造を主軸として、顧客に指導と支援をしてもらいながら業容を拡大してきました。2020年にはベトナム第三工場、中国第二工場、関東第二工場が稼働し、2022年には神戸工場が稼働し始めました。このように、事業展開をより積極的に進めています。これからも国内外マーケットにおいて顧客の期待に添えるよう「ヒット商品創出」に向けたあらゆる投資と行動をもって日々精進していきます。 ◇処方資産の蓄積…8,000件/年の試作実績があり、毎年50処方のニュース性の高い新剤形を創出。医薬部外品についても150アイテムの処方ストックがあり、お客様の「いま商品化したい」に、スピーディかつ柔軟に対応することができます。 ◇現場第一、挑戦を歓迎する社風…役員との距離が近く、判断がスピーディーです。チャレンジすることを良しとし、前向きに行動した結果の失敗は一切咎めません。単なる作業ではない、充実感を味わいながら仕事をしていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【第二新卒歓迎/山梨】化学分析調査員※製薬・化学・バイオの研究実績多数/研修充実【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
顧客先(山梨) 住所:山梨県 受動喫煙…
350万円〜599万円
正社員
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ■業務内容例:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社と取引のある、化学メーカーや製薬メーカー研究開発部門等にて分析員として、行政や企業から依頼された対象物の調査・測定・分析・レポート作成などを行っていただきます。 具体的には、異物混入分析、土壌・水質の環境調査、事故原因の究明、製品の品質検査、法科学調査、作業環境測定、石綿・アスベスト、放射能測定、お客様への分析の技術説明などを手がけます。 ■業務詳細: ・現場でのサンプリング ・報告書の文章作成 ・画像データ管理 ■業務の流れ: まずは、依頼された対象物を調査します。 実際に河川や工場、事故現場(火災、自動車事故、塗料汚損など)に足を運び、試料を採取することもあります。 その後、測定機器を用いて分析し、分析結果をもとに調査報告書を作成し、企業様に提出します。 再発防止のコンサルティングを行うこともあります。 ※基礎研究部門や開発研究部門と様々な開発フェーズに活躍の場があります。 ■当社の魅力: 多様なジャンルの研究開発経験を積む事が可能です。 上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル・知識・経験を提供しております。 プロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 ■働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■キャリア形成: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 変更の範囲:本文参照