GLIT

製造技術・プロセス開発の仕事

検索結果: 10,462(10141〜10160件を表示)

株式会社フジミインコーポレーテッド

【岐阜/各務原】海外子会社の改善活動の推進(主任クラス)◆東証プライム◆半導体向け製品トップシェア【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

各務原工場 住所:岐阜県各務原市上戸町…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

【海外子会社の改善活動の推進事務局×英語活かせるポジション/残業10H以内/東証プライム上場/半導体業界向け精密研磨材のトップシェア】 ■業務概要: 海外子会社での改善活動(改善提案、5S活動、小集団活動)の推進。 日本本社主導で現地従業員のリーダーを通じて活動を推進いただきます。 ■業務詳細: ・日本サイドの改善活動の仕組みの海外展開(改善提案、5S活動は既に海外子会社でも実施中)および活性化のための仕組みづくり、実行支援。 ・海外拠点の現場巡回と改善アドバイス ・グローバルで統一的な改善活動の仕組みの再構築。表彰制度を含む。 以下の課題にも取り組んでいただく機会がございます。 ・改善活動の事務局のPDCA管理業務(見える化、定量化、解析)の効率化、自動化、システム化の検討 ・改善活動の有効性を高めるための品質教育等の仕組み化、システム化 ■募集背景: 国内の事業所を中心に行っている改善活動について、海外子会社に展開(一部実施中)、活性化するための人員をお迎えしたいです。海外子会社への対応を期待する採用でございます。 ■配属先部署: 課長1名、課員2名で構成されています。 ■数字で見るフジミインコーポレーテッド: http://www.fujimiinc-recruit.com/company/numbers.html ■出張について 年に1-3回程度、1回あたり1週間程度ございます。海外子会社(製造拠点の有する海外子会社である米国、台湾、マレーシア)を想定しています。 ■当社について: 当社は、国産初の精密人造研磨材メーカーとして創業し、蓄積されたノウハウと研究開発力を武器に、電子部品や光学レンズ、自動車のボディなどの表面加工に使用される精密研磨材のパイオニアとして成長してきました。 多様な化学作用を活用することで、当社の精密研磨材は分子レベルでの表面加工をも実現できるまでに至っています。主力の半導体シリコンウェハー向け研磨材では、高平坦化や生産性向上が求められているラッピング材・原子レベルの平滑性を実現する最終仕上げ用ポリシング材で、約9割の世界シェアを有し、スマートフォン、医療機器、人工知能や自動運転など、最先端分野の産業発展を支え、化学の力で世界中の快適な暮らしに貢献しています。

株式会社サンスタッフ

【愛知/大府】自動車ボデー等生産技術(生産準備・工程設計)◆豊田自動織機内勤務/年休121日/転勤無【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

1> 共和工場 住所:愛知県大府市共和…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜豊田自動織機100%出資企業の当社では、豊田自動織機内での勤務で顧客先が変わりませんので、メーカー勤務のような経験が積めます〜 〜近くに上司がおるため、頑張りが正当に評価される環境です〜 ■業務内容: 生産技術職として各種生産ラインの生産準備・工程設計をお任せします。 (レイアウト設計/工程設計/設備調達/トライアウト/LO) ■担当製品: ・自動車ボデー用生産ラインの生産準備・工程設計業務 ※プレス・溶接・塗装・組付ラインの生産準備・工程設計 ・車載用電子機器(インバーター、コンバーター)の生産準備・工程設計 ※電子部品の半田付・組付けラインの生産準備・工程設計 ■ポジションの特徴: (1)転勤なし 自動織機様内のみのため、転勤や企業の移動がございません。(愛知県内三河エリアのみ) (2)案件の変更少 3〜7年の開発スパンの製品が多いため案件が変わる頻度もその程度です。 (3)頑張りを評価される・孤独でない環境 どの現場でも当社のエンジニアのリーダーが誰かそばにおり、業務管理や労務管理、面談も実施するため頑張りも評価される、かつ悩みも相談しやすい環境です。 (4)働き方改善 年間休日121日、残業月平均20時間程度、有給・産休・育休なども取得しやすい環境です。 ■当社の魅力: ◇豊田自動織機エンジニアリング(TJE)として活躍できる ・豊田自動織機に常駐で請負:派遣の割合は4:6と、請負での業務も多くあることが特徴です。 ・また織機様の中の多種多様な製品を担当できるためスキルアップにもってこいです。 ・請負の場合は3名以上のチーム、派遣の場合は1人で派遣になることが多いです。 ※可能な限り本人の希望をヒアリングし配属いたします。 ◇豊富な案件がございます ・設計から生産技術まで製品を作るまでの工程の業務がございます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【福島/会津若松】プロセス開発◆実務未経験歓迎!/年間休日123日/大手医療機器メーカー案件【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、製造技術・プロセス開発

顧客先 住所:福島県会津若松市 受動喫…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

<世界トップシェアを誇る医療系メーカーにて業務に従事/年間休日120日以上/完全週休二日制> ■業務内容 今回、福島県内にある医療機器メーカーにてプロセス開発の業務に従事していただきます。製造技術、プロセス開発のご経験がある方はもちろん、異業種、異業界からの挑戦も歓迎いたします。 ※プロジェクト期間:長期を想定(1年以上) ■業務詳細 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・製造設備の据え付け評価、テスト、品質安定性評価 ・実行するための検証手順書作成 ・試験法の確立 ・サンプル作成への立会い、データ取り ■配属先企業概要 当社は医療用内視鏡において世界シェアの約7割を占める医療機器メーカーグループの一員として、開発から製造、サービス技術支援までを一貫して行う会社です。前例のない発想や加工技術を駆使してものづくりを支える「技術職」、ハイレベルな生産体制を支える情報技術システムを開発する「情報技術職」、安定的な生産を可能にする生産計画の立案や、会社の運営をつかさどる「事務職」の3つのフィールドから世界の人々の健康と医療に貢献しています。 ■スキルアップ支援体制 ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ・専門教育機関で技術取得が目指せる! ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:本文参照

NISSHAインダストリーズ株式会社

【京都/亀岡市】生産技術職・金型仕上げエンジニア 〜東証プライム上場グループ/年間休日125日〜【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、製造技術・プロセス開発

亀岡工場 住所:京都府亀岡市大井町並河…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

<世界中で採用される成形同時加飾を支える、金型仕上げエンジニアを募集> 産業資材事業部にて、金型仕上げに関する以下のようなエンジニアリング業務をお任せいたします。 ・金型手配時にリスク検討を行い、必要要件を整理する ・生産中の金型に対して、適正なメンテナンスを行う ・成形エンジニアと連携し、リーダーシップを発揮し生産効率を高める産業資材事業部にて、金型仕上げエンジニアの育成候補を募集します。 ■仕事の魅力: ・大手自動車メーカー・家電メーカーの製品に関わることでの達成感 ・新技術・経験を融合した、新製品の製品実現 ・主材料のフィルム生産工程との連携による、広い視野での業務 ・国内の成形工場だけでなく、海外のNISSHAグループも含めてグローバルな活躍の場 ■組織の情報: 産業資材事業部の最大規模の生産子会社であるナイテック工業にて勤務いただきます。 加飾フィルム・成形品の生産を手がけるとともに、コーティング、スリット、グラビア印刷、蒸着など、フィルムの受託加工サービスを行っています。 成形工場である亀岡工場の生産技術部に配属されます。 ■当社の特徴: 産業資材事業の生産子会社として、加飾フィルム・成形品の生産を手がけるとともに、コーティング、スリット、グラビア印刷、蒸着など、フィルムの受託加工サービスを行っています。これまでに培った技術と最新の生産設備で、開発過程の試作から量産検証・量産まで、さまざまな加工工程の受託生産などを支援しています。また、顧客のニーズに合わせて加工技術、対応設備を選んでもらえるようにしているため、設備投資のコスト削減にも貢献できています。 変更の範囲:会社の定める業務

イビデン株式会社

【大垣市】『生産技術/リーダー』工程設計◇世界的メーカー/休123日土日祝/次世代の製品開発に携わる【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

中央事業場 住所:岐阜県大垣市笠縫町1…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

「日本を代表する半導体・電子の世界的企業」 ◎働きやすさや待遇面が向上 ◎世界シェアNO.1製品(半導体ICパッケージ基板) ◎市場規模も右肩上がりのプライム上場企業(社員連結10000人以上) ■概要 電子事業部では、半導体パッケージ基板の開発から生産を行っています。 配属部門では量産品の製品全体の工程設計を行っています。 工程ではなく製品ごとに担当をしており、全工程を見渡して工程の改善を考えていきます。 ■業務詳細 国内主要工場における、高付加価値基板の工程設計(QC工程図)を担当いただきます。自身で組み立てたプロセスで製品試作を行い、顧客の要求に答え、顧客認定の取得、事業・量産化を推進します。 ■働きやすさ ・年間休日123日で土日祝休み ・有給取得平均日数16日! ・男性の育児休業も43名取得 ・平均年齢40歳/平均勤続17年/離職率は3.1% ■業務魅力 世界トップクラスのPKG基板製造業において、最先端の製品開発に携わることができます。顧客も世界トップのメーカーが多くその顧客と共同開発を行い、製品を市場に送り込むことができます。 また、製品ごとに担当するため一連の知識が身につき、どの部門でも対応できる知識・スキルが身につけることが可能です。 ■キャリアアップ 中期的には工程設計のマネジメントとしてのキャリア形成だけでなく、設計、開発(技術営業)、研究開発など幅広い選択肢を持つことができます。 ■募集背景 新工場立ち上げも控え、人員補強のための増員を目的とした採用となります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ダイセル

【兵庫/姫路*広畑】プラントの電気・計装・制御設計◇残業20h以内・年122休日/総合化学メーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、プラント設計

広畑工場 住所:兵庫県姫路市広畑区富士…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【受配電設備や自家発電設備、制御システム設計(PLC・DCS)など/離職率0.9%/充実した福利厚生】 ■職務内容: 化学プラントに関わる電気・計装設備のエンジニアリング及びその保守運用、制御システムのエンジニアリング、保守管理をお任せします。 <具体的には…> ・受配電設備設計、自家発電設備設計 ・電気計装工事設計/管理/検収、試運転 ・制御システム(DCS、PLC)設計 ・プロセス制御ロジック/インターロック設計 ・自動化設計、操作監視機能設計、機能検査 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織の特徴: ・広畑工場は汎用樹脂からエンジニアリングプラスチックまで幅広く生産していますので、汎用樹脂であるSAN/PS樹脂の重合プロセスは装置型と呼ばれる化学プラント、エンジニアリングプラスチックである各種アロイ樹脂のコンパウンドプロセスと長繊維強化樹脂プロセスは加工型と呼ばれるプラント及び各プラントの用水、圧縮空気などの用役プラントがあります。 ・複数人で上記プラントを担当し、知見の共有、相互応援を行うことで、効率的に、設備やシステムの維持管理、メンテナンス及び各種改善投資案件を対応しています。また広畑工場以外の工場間でも同様に交流することで、技術、技能の向上に努めています。 ■働き方/福利厚生: ・副業可、住宅手当、家族手当、持株会など福利厚生も充実しており、従業員の働き方を第一に考えております。 ・年間休日122日、基本土日休み、昨年度(2023年度)の実績は平均年休取得率88%(17.7日)と休みが取りやり易い職場です。また毎週水曜はリフレッシュデーを設けて定時帰宅の推進や、タブレット端末などのDX機器を積極的に採用して時間外削減の活動にも力を入れています。 ■同社の特徴: ・同社はセルロース化学、有機合成化学、高分子化学、化学工学をコア技術に化学の枠を超えてさまざまな分野でグローバルに事業を展開する総合化学メーカーです。ペットボトル、食品トレー、医薬品、電子機器(スマートフォン)、自動車部品など、同社の製品は色んなものに姿を変えて日々の生活を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務

コスモ石油株式会社

【千葉/市原】<発注側/電気系担当>プラントの設備保全計画・管理◇年収790万〜/年124休日【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、プラント施工管理

千葉製油所 住所:千葉県市原市五井海岸…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【残業平均30h/上流工程に携わる*メンテナンス作業なし/充実した資格取得支援制度/私たちの生活を支えるエネルギー業界】 ■業務内容: 製油所における、石油精製設備(電気系)のメンテナンス工事計画の立案、工事の実行、工事の施工管理などお任せします。 ※メンテナンス自体は協力会社が対応しますので、メンテナンス作業は発生しません。 【担当業務】 (1)工事管理業務 ・工事計画に基づく、詳細工事計画(仕様書、積算など)の立案 ・工事計画に関する必要なリソース計画、リスクアセスメント及び対策の立案 ・資機材の調達管理計画の立案 ・工事施工会社の作業調整および管理 (2)設備検査業務 ・装置、配管など静機器の寿命評価・判断 ・機器開放計画、検査計画の立案 ・信頼性向上や業務改善につながる新技術の評価運用 【担当設備】 ・石油精製設備全般(石油精製プラント/タンク/入出荷設備等) ■働き方について: ・残業時間:平均30h程度(通常期) ※繁忙期や、4年に1度の大規模メンテンナンス時は増える予定ですが、36協定は厳守しているため、年間600hを超えることはありません。 ※通常期は、フレックス制を活用して、業務時間を調整することも可能です。 ・土日祝休み、年124休日 ・入社後に、エリア限定(エリア外への転勤なし)のコースも希望に応じて選択可能。 ※年収などの条件面において制限があります。 ■資格取得制度について: 下記資格取得を目指す方には、取得支援制度を活用いただけます。受験料と会場までの交通費は会社負担、所定労働日に受検する場合は勤務扱い、合格証書 交付料・書換更新料も会社負担となります。 (対象資格) <取得奨励資格:受験3回まで> 危険物取扱者(甲種・乙種4類) ボイラー技士 高圧ガス製造保安責任者(冷凍機械各種) 高圧ガス製造保安責任者(化学・機械各種) 非破壊検査技術者 電気主任技術者(第2・3種 電気工事士(第2種) ボイラー整備士 など <取得認可資格:受験2回まで> 危険物取扱者(上記以外のもの) 公害防止管理者(大気第1・3種) 公害防止管理者(水質第1・3種) 公害防止主任管理者 防火管理者 消防設備士 など

横河マニュファクチャリング株式会社

【甲府】生産技術(溶接技術者)~東証プライム横河電機グループ/年間休日124日/研修充実/車通勤可~【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他

甲府事業所 住所:山梨県甲府市高室町1…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【東証プライムの横河電機グループ/社会インフラを支える計測・制御機器のメーカーの生産機能の中核会社/残業平均約15時間】 ■業務内容: (1)溶接施工管理,溶接設備の導入・立上げ、及び治工具設計,加工条件のエンジニアリング (2)最新溶接技術の現場導入、製品開発への溶接施工提案 ■同社の魅力: ・入社初日から有給18日間付与(入社月によって変わります)。 ・フレックス制度も、入社後すぐに適応されます。 ・景気に大きく左右されない安定性した業務体制があります。 ・育休取得率100%(2020年度実績)。男性の取得率も年々増えております。 ■同社の特徴: (1)同社は2005年、YOKOGAWAグループにおける生産機能の中核を担うことを目的とし、国内生産系関連会社を統合し設立しました。YOKOGAWAグループの経営理念である「計測と制御と情報をテーマに、より豊かな人間社会の実現に貢献する」「YOKOGAWA人は良き市民であり、勇気を持った開拓者であれ」の精神を基軸にし、同社は顧客の生産設備として厳しい環境下で長期間にわたり使用される計測・制御機器、電気・計装制御盤など、高い信頼性が必要とされる精密製品の製造を手掛けています。昨今、同社をとりまく市場がグローバルへとシフトし、経営環境が大きく変化している中、日本におけるもの作りを高付加価製品の生産と位置づけ、時代を先取りしたYOKOGAWA製品の生産を一手に引き受ける一方、高品質・高信頼ものづくりプロセスを支える生産技術開発に注力し、YOKOGAWAの世界の工場をリードするマザー工場として、新生産技術・製造技術の確立及び海外生産拠点の指導支援を積極的に展開しています。 (2)同社は横河電機の国内生産機能を統括するとともに、マザー工場として横河グループの海外生産拠点の指導支援を行っています。横河の製品は一般家庭ではなかなか目にする機会はないと思いますが、毎日使っている電気・ガス・水道等のライフラインを支える重要な役割を担っています。決して止まることの許されないライフラインを支えるため、品質第一で顧客の高い信頼を得ることを使命と考え、社員全員で日々努力を重ねています。

センサテック株式会社

【宮崎】製造工程管理 ※年間休日129日/業界トップシェアのセンサーメーカー【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他

(新) 宮崎工場 住所:宮崎県宮崎市花…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【年間休日129日・残月15時間以内・業界トップシェア】■概要:センサ及び周辺機器等、同社製品・システムの製造工程の改善業務を担当いただきます。 同社には工場が2つあり、開発及び量産品の製造が本社/量産品の一部を担当するのが宮崎工場となります。 ■詳細: (1)現場作業者への「技術指導」 (2)自動機/作業治具の改善提案 (3)新規自動機/加工機/治工具の導入提案 (4)作業工程改善提案 (5)製品解析 当社はFA業界、アミューズメント業界においてはニッチトップで業界シェアはトップクラスのため、紹介や新規営業の場合でも受注に至るケースが非常に高いことが特徴。また業界最大手の企業よりOEMの案件受注することも多く、幅広い製品の営業だけではなく、現在ない製品を開発する前提でのソリューション提案を行っていただきます。 ・新規開拓営業・自社製品の販売・OEM商品の企画・販売・新商品の企画・販売*折衝を通じ、顧客ニーズをくみ取り、自社製品開発にフィードバックし、新製品の企画にも携わっていただきます。 【変更の範囲:なし】 ■部門構成:17名(工場長50代、社員2名(60代、40代)、パート14名) ■魅力: 【業界内でもトップクラスの技術力を武器にニッチトップメーカーの地位を不動に】当社は『独創の追及』をモットーに世に無い新しいものを次々にリリースしています。特に産業界やアミューズメント業界においてはトップシェアを確立、圧倒的な信頼を獲得。(顧客からの信頼は高くリピート率98%。技術力への定評は業界内でも有名) 同社のオリジナル製品は150以上ありますが、営業と技術の距離が近く、顧客からの相談から毎年10以上の新製品をリリースしております。中途入社者の入社理由で一番多いものは圧倒的な技術力で「0からでも製品が開発できる」という点です。業界最大手企業からOEMの案件も獲得するなど実績も多数あります。今後は無人機械や産業ロボットなど事業領域は伸長することが見えており、活躍の機会は幅広いことが特徴です。 変更の範囲:本文参照

株式会社アウトソーシングテクノロジー

東海【ハイクラス×50代・60代活躍中/定年65歳+再雇用】ポジションサーチ※設計・生技・開発・制御【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

顧客先(愛知県) 住所:愛知県 受動喫…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【東海エリア(勤務地相談可)/前職の経験を活かして長期就業可能/定年65歳+再雇用制度あり/アウトソーシンググループで安定性抜群/エンジニアの定着率90%以上/残業月平均20時間程度/有休消化率68.3%など働きやすさ抜群の就業環境】 ■本ポジションでの概要: ・同社では、これまでのご経験をもとに活躍いただけるポジションがないかご提案いたします。 ・<電気/機械/IT系技術者>として、【東海エリア】を中心に、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂くことが可能です。 ・同社では定年65歳までと定めており、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かすことができます。 ▼下記のような思いをお持ちの方はぜひご応募ください。 ○エンジニアとして就業しているが今後の将来のキャリアが不安だ。 ○通えるエリアで就業先が見つけられない。 ○これまでの経験を活かして組織に貢献したい。 ○きっちり人を育てる環境のある会社で働きたい。 ■募集案件について: (1)自社請負部門における自動車内装トリム設計、自動車外装設計業務、医療部品用生産設備制御設計 等 (2)顧客先内プロジェクトとして、電子部品メーカーでのプロセス開発、生産技術(制御設計含む)、電子キー開発、AWS開発、原価管理システム開発、自動車運転者向け健康状態管理システム開発、自動搬送機組込開発 等 (3)その他にもエンジン搭載設計、内外装設計、FA装置技術営業、搬送機軌道設計 等多数案件ございます。 ■職場環境や魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務

大塚製薬株式会社

【静岡】エンジニアリング(栄養製品工場)【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

袋井工場 住所:静岡県袋井市愛野240…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ・国内および海外飲料工場の新設/改造及び生産ラインの設計 ・建物を含む工場全体の設備、ユーティリティー設備及び生産関連設備の選定・導入・改造とメンテナンスの実施 ・国内及び海外飲料工場の業務支援 ■同社に関して: 2021年に創業100年を迎えた同社は、医薬品事業と、医薬品の知見を活かしたニュートラシューティカルズ事業(NC事業)を展開しています。NC事業は、ポカリスエット、カロリーメイト、ネイチャーメイド等の代表的製品に加え、近年では、「飲んでカラダをバリアする」をコンセプトとした「ボディメンテ」等、科学的根拠に基づいたこだわりの製品を有しています。日々の健康を維持・増進させるNC事業と、疾患の回復を目指す医薬品事業の両輪で、世界中の人々の健康を支援するトータルヘルスケアメーカーです。

明星産商株式会社

【高知】製造設備の機械設計/CAD使える方歓迎/大手取引有◎国内トップ級OEMメーカー/年休119日【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

本社 住所:高知県南国市岡豊町八幡41…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜職種未経験歓迎◎OJTを中心にサポートします/日勤・年休119日/ゆくゆく新商品の開発サポートにも挑戦が可能/国内外大手医薬品・化粧品を取り扱う国内トップクラスOEMメーカー〜 ■仕事内容: 大手化粧品・医薬品メーカー商品のOEMを行う同社技術部にて、設備設計をお任せします。次世代の担当者を育成するための募集です。 ■具体的な業務内容: ・生産活動に必要な各種設備の設計、製作 ・製造設備の新規設計及び製作の他、既存設備の改造 ・機械メーカーからの製造設備購入に際し、設備の選定及び購入後の設置・運転確認 ・設備の工場設置、稼働に向けた設備条件(製造条件)出し ■業務の魅力: ・新規設備設計・導入以外にも、約50ラインの生産設備の切り替えと日々の生産運転確認を生産部保全係/生産部製造課とともに対応しており、生産効率の向上とロス率の低減、製造ラインの省人化をするべく取り組んでいます。そのため、各部署からの頼られることも多く、生産を支える部署の一員としてご活躍いただけます。 ・工場に隣接した工作室には、マシニングセンタをはじめとした各種工作機械を保有しており、工場と連携し、高い技術パフォーマンスでより良い製品づくりを実現しています。 ■組織構成: 現在、技術部は8名の社員が在籍しており、20〜60代と幅広い年代で各設備に携わる業務をカバーしあいながら担当しています。 ■入社後の流れ: 先輩のサポート業務からスタートし、OJTを通して業務の流れを習得していただきます。徐々に業務を覚えて独り立ちしていただきます。当社の製品がどのように作られているかを理解するために数ヶ月程度、製造ラインでの現場研修も行います。 将来的には新規ラインの設計や、新商品の開発サポートにも挑戦が可能です。 ■同社の特徴: 日用雑貨品に始まり、化粧品、医薬部外品、医療機器、医薬品、危険物商品の製造へと、より管理基準の高い製造メーカーとして発展し、不織布加工にとどまらず化粧水などの容器充填品や、メイク落しなどの化粧シート・車清掃ウェット用品等の、さまざまな対人用・対物用商品を世に送り出しています。

株式会社クボタ

【大阪/枚方】生産技術(電気領域)◆製缶工程の設備立上げや保全など|転勤なし|研修制度充実◆【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

枚方製造所 住所:大阪府枚方市中宮大池…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

■募集概要: グローバル販売台数No.1を誇るミニバックホーなどの建設機械を生産するクボタ枚方製造所にて、電気設備の設計・立上げ・保全等の生産技術を担当いただきます。 ■募集背景: 事業拡大に伴い、増産計画に対応するための人員体制強化を目的としたキャリア採用を予定しています。 ■担当業務: 主に建設機械の生産技術者として、インフラ/生産設備の導入/立上げ/保全業務をお任せします。ご経験や適性に応じ、以下のような業務を段階的にお任せしていく予定です。 <具体例> (1)増産及び設備の更新の為の設計製作・据付業務 (2)インフラ・設備保全業務 (3)電気配線・安全装置等の設計および作製業務 (4)トラブル発生時の処置、原因解明、真因対策 ■配属部門: 枚方製造所 生産技術部 建設機械製缶設備課に配属予定です。配属先は12名ほどで構成され、増産計画を円滑に遂行するための設備導入・保全業務等を担っております。 ■勤務時間について: (1)定時:8:00〜16:30(休憩時間12:00〜12:45) (2)夜勤:20:00〜4:30(休憩時間0:00〜0:45) ※1週間ごとの交替となります ■建設機械事業部について: 昔ながらの雰囲気を残す古い町並みと新しく開発される区域など、新陳代謝をはかりながら都市はダイナミックに発展し続けています。狭く入り組んだ路地から交通量が多い大通りまで、大小さまざまな道が入り組んでいる都市での工事において求められる要素のひとつが機動性です。クボタは都市環境の整備に最適なサイズの小型建設機械に特化したメーカーとして業界をリード。欧州や北米でのシェアも高く、中国や東南アジア諸国でも高い評価を受け、2002年以降21年連続でミニバックホー販売台数グローバルNo.1を獲得。小型建機のリーディングカンパニーとして、都市基盤の維持・整備に貢献しています。 ■当社について: 〜グローバル売上比率68%、世界に羽ばたくKUBOTAグループ〜 世界120か国以上に事業/販売網を広げ、農業機械・建設機械・エンジンなどの機械製品、水環境ソリューションなど様々な製品/サービスを展開しています。総合機械のグローバルメーカーとして、今後も積極的な海外展開と、より一層多様な顧客への価値提供を続けてまいります。 変更の範囲:本文参照

株式会社トリニティ

【名古屋/南区】<50代活躍>設備設計◆再雇用制度有/メーカーを目指し自社工場を保有【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

名古屋市南区のクライアント先 住所:愛…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜生涯エンジニアを後押しする当社にて、セカンドキャリアを築きませんか?〜 ■社長メッセージ 優秀な技術をお持ちの方に年齢は関係ない。むしろ経験豊富な方だからこそ、メンバーのフォローをしながら当社のスキル水準を上げて頂けると考えています。当社にてもう一花咲かせたい方のご応募をお待ちしています! ■業務内容 プリンターや工作機械などを生産するメーカーへ常駐いただき、生産設備設計を行います。まずは経験に応じた業務から覚えていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■4つの視点のフォロー体制 (1)社長:賞与面談(年2回) (2)人事:入社後フォロー(3回/半年)&随時 (3)営業:定期面談(1回/2か月) (4)グループ(上長):月例定例会(月1回) ★上記の他、毎月提出する月報は上記(1)〜(4)の全員が熟読しFBコメントを記入してお返しします ■当社の特徴 2007年設立、2010年リーマンショック真っ只中の本社増床、2013年自社工場&大阪事業所開設、2015年ソフトウェア開発請負開始、2022年国公立大学との共同研究開始、2024年第二工場完成と目にもとまらぬスピードで成長。現在グループ会社を含め自社工場を3つ所有し、エンジニアの活躍フィールドを拡大中。今後はメーカーとして、自社ブランド設立を目指し事業を推進します。 ■設立の経緯 〜長期に渡りエンジニアが活躍できる環境を〜 社長・天野が小学生の時、父親が今のグループ会社である天野工業を設立。ものづくりは生活の一部でありながらも、理系分野が苦手で技術者にはなれませんでした。 その後エンジニア派遣会社に就職。エンジニアという専門職でありながら、天野には当時彼らが派遣だけで定年まで働ける未来像が見えなかった。 「だったら、自社内で仕事を作り出すしかない」。エンジニアにはなれなかったが、エンジニアの支援をすることで技術開発の一端を担うべく、「エンジニアのための会社」を設立。 株式会社トリニティでは、技術開発とエンジニアのベースでもある「自社工場」を持つことにこだわり、2024年には第二工場完成など継続的な成長を続けています。 変更の範囲:本文参照

九州高周波熱錬株式会社

【福岡】生産技術(保全)※東証プライム市場上場ネツレンの100%子会社/Uターン・Iターン歓迎【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:福岡県北九州市若松区北湊町…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 同社の生産技術担当として、以下の業務を行っていただきます。 ・生産現場で高周波焼入れ部品を生産する金属部品の高周波焼入れに付随した整備および保全。 ・生産担当課とタイアップした製造方法の改善・変更トライおよび評価実施。  また、上記を円滑に行う能力を習得するために、生産課での生産研修を受けていただく場合もあり。 ・工場TQM活動等の参加および実行。 ■同社について: ・高周波焼入加工や一般熱処理加工、肉盛再生加工を通し、同社の製品は様々な場面で使われております。例えば自動車やロボットアームのパーツなどに使用されており、地球にやさしい技術・ゼロカーボンで製品の製造をしております。 ・同社の理念は、「かけがえのない地球の環境保全が人類共通の最重要課題の一つである事を認識し、経営活動の重点課題としてとらえ、地球、地域社会の環境保全を積極的に推進する。」を掲げております。 ■親会社高周波熱錬株式会社について: IH技術を日本で初めて商業化した企業です。クッキングヒーターなどで知られる「IH」とはInduction Heating (誘導加熱)の略で、電磁誘導を利用して対象物を加熱させる技術のことです。 ■魅力: 【身近なところにネツレンの技術あり】自動車、建設機械、建材、自動車部品等、幅広い業界に貢献しております。例えば、緊張材「PC鋼棒」という、代表的なオリジナル製品は、コンクリート材料に熱処理加工した鋼材を埋め込むことで、引っ張る力に弱いコンクリートの弱点をカバーするもので、新幹線の線路に使用されるコンクリート製の枕木や橋梁など、高度な安全性が求められる箇所で数多く採用されております。工作機械、産業機械、ロボット部品に使用される機械部品の熱処理を通じて幅広い業界に貢献しております。高周波焼入はクリーンなエネルギーの電気による加熱で必要なに箇所に硬さと強度を加えます。一般熱処理は加熱により鋼(ハガネ)を軟らかくしたり硬くしたりしています。一般的にはあまり目に触れる事はありませんが 当社で加工した製品が、あらゆる所に数多く使われています。 変更の範囲:会社の定める業務

ニチコンワカサ株式会社

【福井小浜】家庭用蓄電システム、スイッチング電源にかかる生産技術/設備保守 【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:福井県小浜市多田35-1-…

300万円〜899万円

雇用形態

正社員

■職務内容: ニチコン株式会社のグループ会社で、家庭用蓄電システム、スイッチング電源を製造している「ニチコンワカサ株式会社」にて、生産設備の設計、生産工程設計、保守等をご担当頂きます。 ■世界のニチコン:世界中に広がるユーザーの満足を得るために、同社は日本、アジア・米州・欧州の世界四極体制によるグローバルネットワークを構築しています。 ■組織風土:中途採用のハンディはない社風であり、能力と結果に応じて将来のポジションが開ける点が魅力です。中途入社者も多数活躍しています。 ■事業概要:世界トップクラスのコンデンサメーカー、ニチコン株式会社(東証プライム市場上場)の100%子会社として、環境に優しく省エネルギーに徹した「家庭用蓄電システム」や「スイッチング電源」の生産を行っております。中でも主力製品の「家庭用蓄電システム」は、当社が日本で初めて生産を開始し、2020年12月現在累積販売台数国内No.1の実績を誇っております。(ニチコン調べ) 蓄電技術のリーディングカンパニーとして、地球環境に優しく、お客様の生活をより豊かにする最新のモノづくりに携われることが大きな魅力です。 *20〜30代の若手社員、男女ともに活躍できる環境です。 ■人事制度:世界に誇れる独自技術の源は人であり、人が力を発揮できる環境が必要です。そのためニチコンでは、大学との連携によるMOT(Management of Technology)教育等により、将来の技術経営を担うことができる人材を育成するため、開発の進め方や商品化、マーケティングなどに関して高度かつ実践的に学ぶ先進的な取り組みを行っています。 ■雇用元に関して 採用に関しては、ニチコン株式会社が行っておりますが、雇用元はグループ会社ニチコンワカサ株式会社となります。 ■自宅通勤が不可能な方については、単身赴任者・独身者でそれぞれ以下の通り補助がつきます。 (1)単身赴任者:転勤手当として月額70,000円が支給されます。(最大5年間支給)また帰省に掛かる交通費について、最大年6回会社が負担します。 (2)独身者:月額7,500円の個人負担で、当社借上げ社宅(アパート)に入居頂けます。(入居可能期間:最大10年間)

日鉄ドラム株式会社

【山口】生産技術※日本製鉄G/ドラム缶国内シェアトップクラス/創業以来黒字経営【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

柳井工場 住所:山口県柳井市南浜3丁目…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【日本で初めてドラム缶製造を開始した国内シェアトップクラスの老舗企業/創業以来黒字経営/年間休日120日、住宅手当・家族手当、社宅、退職金制度など福利厚生も充実/平均勤続年数16.5年】 ■業務概要: 当社のドラム缶工場にて、生産ラインの工程設計・管理をする仕事をお任せします。ドラム缶の品質や生産性の改善のために開発した設備で特許を取得。1本わずか5秒で完成する驚異的な生産スピードを誇ります。この生産ラインを支えるのが、今回募集をしている生産技術スタッフの仕事です。 「工場をどう理想形に近づけていくのかを考えて、実行する」エンジニアとして、工場オペレーター、整備担当、仕入れ先の設備や資材・部品メーカーと打合せをしながら材料から製品が出来るまでの生産ラインをレベルアップさせるための設計・管理を進めていきます。 ■業務詳細: ・設備改善(老朽化した設備の更新、設備を最新の物に入れ替える業務) ・品質管理 ・操業改善 など ■今後のキャリアパス: 工場で経験を積んだ後、管理職・工場長、もしくは技術センターや生産技術部等へのキャリアパスが想定されます。 ■働く環境: ・完全週休二日制、夜勤なし、36協定順守、年間休日120日でワークライフバランスも安定しており、住宅手当・家族手当、社宅、退職金制度など福利厚生も充実しています。 ■当社の魅力: 【日本製鉄100%出資子会社/確かな技術力を誇るニッチメーカー】 当社は日本初のドラム缶製造メーカーであり、国内シェアはトップクラスです。生産設備の特許の取得やドラム缶製造装置及び付帯設備に関するエンジニアリング業務も展開していくなど、次世代を見据えた戦略に取り組んでいる点も魅力的です。 【アットホームな社風と手厚いバックアップ体制】 ・アットホームで落ち着いた社風で、離職者も少なく、着実にスキルを身に着けていくことができます。平均勤続年数16.5年と腰を据えて働ける環境です。

株式会社MARUWA

【岐阜/土岐市】超精密加工業務 ※東証プライム上場/トップシェア製品有【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

土岐工場 住所:岐阜県土岐市鶴里町柿野…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【セラミック電子材料で世界シェアNo.1/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容: 工場の施設や設備の管理・保全業務(超精密加工業務)をご担当いただくことを想定しています。 ■仕事の面白み/魅力: 当社の土岐工場は、グローバルシェアトップクラスのセラミック基板の他に電子部品、照明器具などの製品の開発・製造拠点です。工場全体の施設・設備管理に幅広く携わることが可能です。 ■採用背景: 近年、電気自動車化の潮流や自動運転などの次世代通信需要の高まりの中で当社へお声掛けを多くいただいております。今回より多くのお客様のご期待に応えるための増員での募集となります。 ■入社後のキャリアパス:将来的に以下いずれの選択肢もあります。 ・エキスパート(高い専門性を軸として業務を遂行、部門の技術力強化や問題解決に注力) ・マネジメント(プロジェクトや組織の運営、管理に注力) ※志向や適性に応じて、部内外へのローテーションを含めたキャリアデザインを支援します。 ■MARUWAの魅力: ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入/先進的なリモートシステムを採用した会議室等 ※工場や社員寮などのデザインにも注力し、数々の建築賞や照明普及賞なども受賞しています。 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2022年夏7位 → 2022年冬6位 → 2023年夏5位 変更の範囲:会社の定める業務

AeroEdge株式会社

【第二新卒歓迎/足利市】生産技術(工程設計)※次世代モビリティ/エンジン部品加工/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:栃木県足利市寺岡町482-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【事業成長中!目に見える社会貢献がしたい方、新しい事にチャレンジ・スキルアップをしたい方歓迎/次世代モビリティ(空飛ぶ自動車)・航空エンジン部品加工メーカー/2022年大手航空機メーカーからサプライヤーアワード受賞!】 ■業務内容: 機械加工を行うための工程設計、工程改善、製造技術開発、加工技術開発、治工具の改善等をご担当頂きます。 ■業務詳細: 自動車部品や航空機エンジン部等の工程設計、生産技術の開発等をお任せ致します。 量産オペレーションを担う製造部門や、計測・品質保証を担う部門、サプライヤーコントロールや納期管理を行う部門との連携や。工業材料/CAD・CAM/加工設備といった業務を取り巻く幅広い技術のグローバルでのベンチマークと新規技術、設備、ソフトウェア(CAD/CAM等)の導入検討も行っていただきます。 ■対象工法: 切削加工(マシニング)/研磨・研削/表面処理/ウォータージェット/その他特殊工程 ■同社の魅力: ・企業風土 同社では社員の意見を尊重し活発に取り入れています。目安箱による社員からの意見回収といった施策を行う他、ランチタイムには食堂にて部署の垣根なく交流が行われています。2016年創業という若い企業であり成長段階にあるだからこそ、柔軟に物事を捉え改善に向けて動くことを大切にしています。 ・技術力 業界でも異例の契約に成功/成長産業で世界で最も売れているエンジン部品を供給しています。 同社は2016年に設立し、わずか3年の間に仏の大手航空機エンジン製造メーカーとの長期契約に成功し、エンジンのタービンブレードを供給しています。同社の持つチタン加工の技術が大きく評価され、世界の企業との競争に打ち勝つことに成功しました。 ・2022年 サプライヤパフォーマンスアワード受賞 サフランは世界中に2000社以上の取引先があり、同社もその1社です。サプライヤパフォーマンスアワードは品質・コスト・納期に関して1年間を通して特に優れていた、わずか5社のみに与えられる名誉ある賞です。

大羽精研株式会社

【豊橋】<定着率98%/働き方改善>生産技術(メンバー)※東証プライム上場子会社/業績拡大中/転勤無【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:愛知県豊橋市寺沢町字深沢1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜自分に合った働き方を選択しながら、業績拡大中の企業で経験を積める!5年以内定着率98%/年間休日117日/残業時間もライフスタイルに合わせて選択可能〜 ■業務概要: 技術分野の中核人材として、CAD/CAM等を駆使しチップマウンター部品・自動車部品等の加工工程設計やNCプログラミング、図面作成等の業務に従事頂 ・新規製品に関する工程設計/製図業務 ・既存製品における改善業務 ・治具設計/製図業務 など ■業務の特徴: (1)扱う製品:基本的にはチップマウンター部品で自動車部品は1割以下です。(水素自動車の部品などを担当しております。)そのため、半導体の需要が拡大する限り、需要が拡大する将来性のある業界です。 (2)オーダーメイド品がほとんど:1000〜1万個の受注のものが多いです。リピート品も8割ほどはあるため、その他の2割には工程設計が必要となります。 (3)新しい機械の導入なども積極的に行っております。 ■採用背景: 加工機や測定器幅広く取り揃えている当社ではお客様の様々な要望に応えることができるため、選ばれ続け受注が増えてるため増員のための採用です。 ■組織構成: ◎生産部門…4部8課(うち、配属は生産技術部所属を予定) ◎うち生産技術部…生産技術課・開発課で合計約24名が在籍しています。 ■当社の特徴: ◎半導体関連製造装置部品や自動車関連部品の高精密・高精細研削加工を得意としており、特にスマートフォン、タブレット端末用表面実装機(チップマウンター)用吸着ノズル等のヘッド部品製造においては高い技術力と世界市場シェアを誇ります。納入先の90%は東証プライム上場、もしくはその子会社で安定しており、更なる需要が見込まれています。 ◎非鉄金属の総合商社アルコニックスグループの一員として、金属加工事業を展開しています。安定した事業基盤のもと、2018年、2022年に工場を増設。業績も右肩上がりに伸長しています。 ◎ミクロン単位の加工精度が可能な内面研削加工をはじめとして、多様かつ豊富な生産設備を保有する他、毎年大規模な設備投資を継続しています。最先端の設備と今まで培ってきたノウハウのもと、他社では不可能だと言われている加工にも積極的に挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード