希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
設計(建築・土木)の仕事
検索結果: 3,941件(2021〜2040件を表示)
株式会社大林組
意匠設計【売上高1兆円超のスーパーゼネコン/愛知】
設計(建築・土木)
愛知県名古屋市、長野県長野市、岐阜県、…
650万円〜900万円
正社員
■同社が手掛ける建築工事の設計業務を担当頂きます。 案件については、RC造やS造を主に様々な構造の中規模~大規模案件を中心に担当を頂きます。 ※数十億~数百億規模と、ランドマークとなりえる案件にも数多く携わる機会があります。 ■基本調査業務 ■基本構想業務(企画・提案業務) ■基本計画業務 ■基本設計業務 ■実施設計業務 ■工事監理業務 ■その他業務(検査立会い、維持管理提案、等) <設計実績> 設計実績につきましては下記URLをご参照下さい。 https://www.obayashi.co.jp/design/
UTエージェント株式会社
特殊指サックの製品開発
設計(建築・設備)
茨城県牛久市 牛久市 通勤方法:徒歩…
286万円〜
派遣社員
開発経験がある方募集★製品開発や検査など♪日勤×土日休み×残業ほぼなし!転籍支援制度あり◎ 【デジタルギフト】 赴任での新規ご入社の方に!入社日に現金化可能なデジタルギフトで3万円分支給♪ 【日払い制度】 利用申し込み完了後〜最短5分で受け取り可能!スマホから簡単に申請いただけます!※規定あり 【仕事内容】 \製品開発のお仕事♪/ 医療用・文具用・産業用の特殊指サック、安全対策用化学防護手袋等を製造している会社でのお仕事です! <具体的には…> ■ゴム(ノリ)の管理業務 ■製品開発・製品検査業務 →お客様のニーズに合わせた製品開発や試験段階の製品検査 <おすすめポイント♪> ☆基本残業なし!自分時間も大切にできます◎ ☆頑張り次第で直接雇用のチャンスがあります! ☆日勤&土日休み!プライベートの予定も立てやすい♪ 【1日の流れ】 08:00 朝礼 08:15 作業開始 12:00 昼休憩 13:00 作業再開 17:00 終業、退勤 【職場・仕事の様子】 ・職場の様子 静か ☆☆★☆☆ にぎやか ・業務外交流 少ない ★☆☆☆☆ 多い ・身につく知識/経験 汎用性 ☆☆★☆☆ 専門性 ・派遣先企業社員との関わり 少ない ☆☆★☆☆ 多い ・派遣社員比率 少ない ★☆☆☆☆ 多い ・仕事の仕方 個人作業 ☆☆★☆☆ チーム作業 詳細については面談時にご説明させていただきます。 派遣先の状況等によっては当該案件への配属が難しい場合があります。
株式会社東光コンサルタンツ
上下水道設計【所定労働時間7h/残業時間30h以下/転勤無し/東京勤務】
設計(建築・土木)
東京都豊島区
600万円〜900万円
正社員
■同社が受注した案件において土木設計(上下水道)をご担当いただきます。 下水道施設の『耐震調査、診断、対策設計』に際しては、長寿命化計画・ストックマネジメントを元に、設備の増強、補強設計ならびに老朽化箇所の改築設計を行います。 下水道施設とはいえ、ポンプ場など隣接する河川、堤防など周囲との調和を図らねばなりません。 イメージを具現化することにより、地元住民への説明や発注者との合意を形成することが容易になります。 構想を提示し、二次元の図面のみでは表現できない範囲を超えた立案手法で実施します。 【具体的には】 上・下水道設計、再構築設計、施工計画策定、ポンプ場・浄水場・下水処理場等の調査・計画・許認可図書作成、耐震設計、耐震診断、耐震化対策、老朽度調査、テレビカメラ調査など 【同社の強み】 創業64年目を迎えた同社は、年々業績を伸ばしております。 社員を第一に考え、就業環境も整えながら、継続的な受注ができているためこのように成長することができております。 現在は、中堅層に加え、ベテラン層、若手層の採用にも積極的です。 どの世代の方がご入社しても、それぞれの階層に合わせた研修制度があります。 (例)若手研修:資格取得に向けた勉強会等 中堅層研修:技術士取得に向けた講習会、チューター研修等 ベテラン研修:マネジメント研修等 ■就業環境: 同社は所定労働時間が7hの為(9:00~17:00)、他社に比べると1h少ないです。 残業時間も30h程度(所定労働8hに換算すると10h)と非常に働きやすい環境です。 →技術部門と営業部門の連携がうまくとれているため、過度な受注をせずに無理なく行える業務量となっております。 また、繁忙期(1~3月)を除く期間は水曜日をノー残業デイと設定しております。 実績としても毎週水曜日は90%以上の方が定時で終業しております。(毎週実績の報告がございます。) ※緊急対応がある方のみ30分程の残業がございます。 テレワーク・フレックス制度もございますので、ご相談ください。 ■勤務地: 同社の東京本社でご就業をしていただきます。大塚駅、東池袋駅から徒歩5分程度 基本的に初任地からの転勤はござません。腰を据えてご活躍可能です。 日帰りで行けるような場所の案件をメインで受注しており、長期出張もほとんどございません。 また、遠方の場合にはWeb打ち合わせで対応しております! 担当案件数は1人あたり5件以内にすることを徹底しており、業務過多にならないように工夫をしています。 年度末に集中しやすい工期も会社全体で平準化を心掛け、繁閑期を調整するようにしています。
大東建託株式会社
企画設計(プラン/デザイン)【東京都/土日祝休み/東証プライム上場】
設計(建築・土木)
東京都港区
600万円〜900万円
正社員
首都圏近郊における、事業提案用の大型物件のプランニング業務や、外観を含むパース作成。 また、提案案件が成約に至った際には、それらの案件の実施設計業務が主な業務内容になります。 【募集背景】 事業拡大を目的として、今年度より当部署を開設いたしました。 首都圏近郊における大型自由設計案件を主としたプランニング、デザイン検討、商業施設、福祉施設等の基本設計、実施設計業務等の経験が豊富な人材を採用することにより、組織強化を図るとともに事業拡大を目指すため、幅広く人材を募集致します。 【ミッション(期待される役割)】 建築士としてのセンス、腕の見せ所が随所にある高難易度の自由設計に携わります。 それ故に、デザイン性の高い案件が求められるのは当然であり且つ、土地のポテンシャルを最大限活かしたプランニング力も求められます。 流通設計部:部長 1名、課長 8名、担当者38名
株式会社間瀬コンサルタント
【大阪】技術士(上下水道部門・下水道)※約9割が国や地方自治体案件/土日祝休み
設計(建築・土木)
大阪支店 大阪府吹田市江坂町1-12-…
500万円〜900万円
正社員
仕事内容 ■業務内容 1.当社が受注する設計業務及び調査業務の管理技術者、業務担当者として従事する。 2.若手技術者の技術士試験に向けてサポートする。 ■業務詳細 ・官公庁が発注する下水道整備(公共工事)に関する調査・計画・設計 ・豪雨や地震など自然災害に対応する下水道の防災・減災対策に関する調査・計画・設計 ※案件の約9割は自治体からの公共事業であり、民間案件は1割程度です。工期は1か月程度の短期案件から1年規模の長期案件まで幅広く対応しています。 ■下水道事業について 下水道は生活環境の改善を支える重要な社会資本です。これまでは整備・普及を通じて生活環境を整える役割が中心でしたが、現在はさらに発展し、安全で快適な社会づくりや環境保全を通じて地域の持続的な発展を支えるインフラとして大きな役割を担っています。 ■当社について 当社は1966年の設立以来、建設コンサルタントと補償コンサルタントの2つを柱とする総合コンサルタントとして、社会に貢献してきました。 「また、次も間瀬コンサルタントに頼みたい」と言っていただけるよう、一人ひとりが任された仕事に誠実に取り組み、確かな技術力で信頼を築いています。 公共性の高い事業を担うことで社会貢献度が大きいことは、私たちの誇りであり、働く大きなモチベーションです。 自然災害やインフラの老朽化、環境問題など、社会が抱える課題に挑戦し続けるために、ICT技術の活用、人材育成、事業展開の強化を進めています。
株式会社シビテック
河川設計【技術力の高い建設コンサルタント/ワークライクバランス良好/UIターン歓迎/札幌市】
設計(建築・土木)
北海道札幌市
600万円〜800万円
正社員
■設計職として河川の設計・計画・調査・診断を行っていただきます。 主な発注先は、北海道建設部、市町村、北海道開発局です。 ■直近の表彰歴: ○稚内建設管理部の優秀管理技術者表彰受賞 2021.12.17 ○道建設部の令和3年度工事等優秀業者表彰受賞 2021.12.17 ○北海道開発局の優良工事等表彰受賞 2021.7.16 ○令和2年度 札幌市建設局土木部所管工事に係る設計等優秀履行業者表彰受賞 2021.6.18 【働き方】 ■月平均残業30時間 4~9月は水曜日と隔週金曜日がノー残業デイとなっております。 ■転勤はございません。 駅から徒歩5分の立地で通勤も通いやすく本社勤務となりますので転勤もございません。 ■有給取得率が高い。全社員が7割以上の有給取得をしております。※入社時10日付与 ■在宅勤務可(週2,3日テレワークが可能です) 【同社の特徴】 (1)1980年の創業以来、北海道の地域に貢献してきた建設コンサルタントです。 (2)札幌市建設局や北海道建設部からの表彰も数多く受賞されており、技術力に関しても、評価を受けておられます。 (3)CIMへの対応を目的としてUAV搭載型レーザースキャナーを導入やContextCaptureを活用した既存構造物の3Dモデル化等、新たな技術力向上に努めております。 (4)完全週休2日制(土日祝)の年間休日121日、札幌からの転勤もなく、腰を据えて長く働ける環境です。 (5)住宅手当、資格手当等の手当が充実しております。
株式会社地圏総合コンサルタント
土木設計【ベテラン】/CTIグループ/東京
設計(建築・土木)
東京都荒川区
600万円〜800万円
正社員
■同社の東京支社にて土木設計業務を担当していただきます。 【具体的には・・・】 ◇建設コンサルタント業務における(河川、砂防、防災・火山、道路、空間情報いずれかの分野)実施設計業務 ※工事発注対応を含む ◇成果とりまとめ(報告書作成) 【同社の魅力】 ◎地盤・地質解析に強みを持っており、住鉱コンサルタント株式会社(旧社名)で培った技術、ノウハウをが豊富です! 発注者からの評価も高く、高評価点の工事も数多く実績としてございます! ◎平均残業は、30~40H/月です。 ◎福利厚生・手当が充実しており、社員の働く環境を大切にしております。 住宅手当:借家補助金として家賃の60~70%が会社負担。持ち家の場合も自宅給付金支給あり。 資格手当:1万円~1万5000円(技術士、RCCMなど)※2つ目以上も支給あり(上限あり) その他…資格取得一時金(5万~10万円)、資格取得支援(受験費用負担、勉強会 etc.)
非公開
建築士(設計、建築業務)【高齢者施設、介護施設/残業平均20h/転勤無し/東京】
設計(建築・土木)
東京都台東区
700万円〜800万円
正社員
高齢者住宅、障がい者住宅、介護付き有料老人ホームの設計・施工・運営まで一貫して手掛ける同社において、建築設計業務をお任せ致します。 <具体的な仕事内容> 主に木造2階建ての有料老人ホームの設計・工事監理を行って頂きます。 一級建築士の資格が必要ですが、資格取得に前向きな方で木造建築物の経験があれば、二級建築士の方も応募可能です。 ※業務拡大に伴い、鉄骨造・RC造の設計にも注力していきます。 木造未経験・有料老人ホームの設計未経験の方のためにマニュアル整備を進めております。 木造は経験ない方でも、鉄骨造・RC造の設計の経験が豊富な方も安心してご応募ください。 【労働環境】 残業はほぼありません。年休127日とメリハリをつけて働ける環境が整っております。 <担当エリア/出張> 対応エリアは首都圏中心に神奈川県、埼玉県エリアをお任せ致します。 千葉、茨城エリアは各拠点の営業所が担当いたしますので長期宿泊を伴う出張はございません。 <特徴と実績> 土地活用として高齢者住宅、障がい者住宅を建設するだけではなく、入居者の募集とその運営までワンストップでサポートしております。 施工実績80施設以上、高齢化が進む日本で、更なる需要増加が見込まれている法人です。
非公開
【建設コンサルタント/土木設計】土質基礎/年間休日/残業20H/公共事業案件90%以上/大阪
設計(建築・土木)
大阪府大阪市北区野崎町 転勤無
700万円〜1200万円
正社員
国土交通省や都道府県などの公共団体より数多くの表彰を受けている当社にて、 砂防/防災の分野における調査・計画・設計業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的には】 ・土質基礎設計(軟弱地盤・液状化対策等) ・構造計算 など ※具体的な内容は、ご経験とスキルを考慮し、面接で個別にご相談させて頂きます 例)管理技術者として業務をまとめる、技術提案書を作成する、 照査技術者として品質チェックを行う、若手指導・技術的アドバイスを行う等 ■担当案件 ・年間150件ほどのプロジェクトが稼働 ・1件あたり2~6人のチーム体制 ・案件種別にもよりますが一人当たり2~3件程を同時並行で対応 ・担当エリア:近畿・中部・福井 ・道路、橋梁、河川、港湾・漁港・海岸、砂防・防災、環境、都市計画、 公園など幅広い案件を受注しており、国交省からは毎年業務表彰を受賞しています。 ■働き方 ・毎週水曜日NO残業デー ・テレワーク導入 ・転勤なし ・出張:一部あり(発注者との打ち合わせや点検・調査等のため) ・残業時間:月平均20h程 ⇒その理由:経営陣が社員の働き方を第一に考え、 過度な事業拡大(受注)や地域拡大を行っていないため。
中設エンジ株式会社
意匠設計職【伊藤忠商事&名古屋鉄道グループの安定基盤/大阪】
設計(建築・土木)
大阪府大阪市
600万円〜1000万円
正社員
■食品工場、医薬品工場等の工場、物流施設について、機器、設備の配置を含めた工場、施設全体の意匠設計、設計監理をして頂きます。 【仕事の魅力】 ■元請けとしてお客様の希望を直接聞き設計、施工する事が出来、完成時により大きな達成感を得る事ができます。 ■産業系建築物固有のラインを意識した仕上げ、設備に関わることでスキルアップできます。 【同社の魅力】 ■人(Human)と技術(Tech)を大切にする同社は、近年では9割以上を元請けとしてお客様にベストソリューションを提供しています。エンジニアリング会社の機能と建設会社の機能を併せ持った企業だからこそ成長できるフィールドがあります。 <伊藤忠商事と名古屋鉄道グループの合弁会社のため安定性◎> ■伊藤忠商事と名古屋鉄道の子会社として、安定した基盤と受注があり、同社の利益率は通常1~2%と言われる中、4~4.5%と高い水準を維持。 <大型案件多数!> ■かつては3億円程度が主流であった1件あたりの受注金額も、最近では平均15億円超となっています。安定した業績を残しており、企業として信頼感があります。 <労働環境を見直し、働きやすい環境!> ■ノー残業デーの設定やムダの排除を含む、諸施策を検討・実施。建築、設計、施工をワンストップでできる強みがあるからこそ、工期設定にも関与し多くの案件に対応ができ、従業員の働き方も大切にしているオススメ企業です!
株式会社NJS
土木設計(上下水道)※即戦力/プライム市場上場の水分野の建設コンサル【宮城】
設計(建築・土木)
宮城県仙台市青葉区
650万円〜900万円
正社員
■同社にて、土木設計業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ◇浄水場や下水処理場、ポンプ場などの上下水道施設の新設・改修時の調査/計画/設計等を行います。 ◇設計工程の企画、施工現場の調査、設計・積算などを、建築・機械・電気担当社員や協力会社とともに進めていきます。 ※顧客は地方自治体などの官公庁がメインです。 ※企画から設計までに要する期間は3ヶ月~1年で7~10件を並行して進めます。 ※その他にプロポーザル方式による公募案件の技術提案書作成なども行っていただきます。 ★中途入社でも活躍できるフィールドあり★ 部所長としてプロジェクトリーダーのマネジメントを行う、もしくはシニア・エンジニアとして専門技術を極めたスペシャリストになるなど、 ご自身の希望や適性に応じて様々なキャリアステップが用意されています。
非公開
土木設計
設計(建築・土木)
愛知
600万円〜900万円
正社員
【仕事内容】 官公庁から発注される公共工事(道路/橋梁/河川)の設計委託業務。 即戦力としてお任せいたします。 [取引先] 刈谷市/高浜市/碧南市等の市役所や愛知県庁と公共案件100% ◆発注主である官公庁と打合せを行いながら、1件につき1か月から1年程度をかけて完成! ◆1人あたり5?6件を掛け持ちしているイメージです※スキルに合わせて ◆3?4名のチームを組んで共同で設計していきます └チームは固定ではなく、案件ごとに代わります。 キャリアパス上長との1on1面談あり! 経験に合わせてプロジェクトリーダーをお任せすることもあります。 【変更の範囲:変更なし】
非公開
【東京都千代田区】建築積算担当 ※内勤業務/年間休日120日以上/各種手当・制度充実/転勤なし
設計(建築・土木)
東京都
600万円〜800万円
正社員
【地場ゼネコンとしてトップクラスの歴史と実績/ランドマークの建築に携わることも】 社会基盤整備等に関わる道内大手ゼネコンである当社にて、設計図面などをもとに、資材の数量などコストを算出する建築積算業務(内勤)を担当していただきます。 入社後は進行中プロジェクトの補助業務からスタートです。 今回は、さらなる体制強化のための増員募集です。 ■業務概要: 建築案件の仕様書や設計をもとに、必要な部材・資材の必要数量や人件費、外注費などのコストを算出。 専用システムを使って見積りを作成します。 積算はただのデスクワークではありません。あなたの的確な仕事が新たな受注につながる、やりがいある仕事です。 ■入社後の流れ: <社内研修> まずは、内訳システムなどの操作方法からスタート。 座学研修で基本操作を覚え、小規模な物件の見積作成など、徐々に実践に入っていきます。 <OJT> 現在進められているプロジェクトに補助要員として参加します。 当社の仕事の流れを習得しながら、社内外との関係も構築していきましょう。 ■会社の風土について: 歴史と実績のある会社ながら、技術革新と働き方改革を積極的に進めてきた当社。 堅苦しさのない風通しのよい社風で、部署を越えてのコミュニケーションも活発。 知識・経験を活かしてのびのびと活躍できる職場です。
株式会社オービス
【広島】建築設計担当(広島市) ※転勤なし
構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
広島県広島市西区中広町3-27-15 …
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 お客様の要望に合わせてカスタマイズできる「プレハブ」の設計をお任せします。 【職務詳細】 ■営業担当者とお客様の打ち合わせに同席し、要望をヒアリング ■建設予定地に赴き、周辺の環境を確認し、プランニング ■営業所内でCADを使って図面を作成 現場管理をお任せすることもあります。 月の担当案件数は2~3件で、確認申請等の各種申告も業務に含みます。 【施工例】 仮設校舎や仮設事務所、調剤薬局やモデルルーム、倉庫といった幅広いオーダーハウスの依頼を受けています。 ~求める人物像~ ・経験やスキルをしっかりと評価される環境で働きたい方 ◎意欲的な姿勢で業務に取り組む方や向上心のある方を応援しており、本人の実力次第では責任のある仕事をお任せします! 資格取得をバックアップする制度があり、技術を磨くことができる環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
サンコーコンサルタント株式会社
道路設計【地質調査が強みの総合建設コンサル/経験者優遇/大阪勤務】
設計(建築・土木)
大阪府大阪市
650万円〜900万円
正社員
同社の大阪支社で受注した案件の道路設計を担当していただきます。 道路設計のご経験が5年以上ある方を募集しております。 【道路計画・設計】 同社では、自然環境への配慮及び保全、良好な道路景観の形成、コスト縮減を大きなテーマとして、総合的な提案を行っております。また、市街地道路においては、高齢化社会に配慮するとともに、デザイン性、機能性の向上を目指した道路設計を行っていただきます。合わせて、都市部における渋滞問題、踏切問題等について、道路交通の円滑化を目指した提案も行います。 【道路付帯施設】 同社では、道路擁壁、道路横断ボックス等の計画、比較、設計における多数の実績がございます。 近年では、国土交通省の進める「無電柱化推進計画」に合わせ、安全で快適な通行空間の確保、都市景観の確保、安定したライフラインの実現を目指した無電柱化の設計のも行います。
株式会社竹中工務店
意匠設計(地域型)【一級建築士必須/建築専業にて品質を追求するスーパーゼネコン/愛知県】
設計(建築・土木)
愛知県名古屋市
600万円〜900万円
正社員
■同社の設計部門に所属し、以下の業務を担っていただきます。 【具体的には】 1)基本設計業務 2)実施設計業務 3)工事監理業務 4)確認申請関連業務 他にも、諸官庁協議を含む社内外プロジェクト関係者との調整や、それに伴う各種資料、図面および3Dモデルの作成、調査、診断、評価、企画、手続きの代理等の業務もご担当いただきます。 ●地域のランドマークとなる都市再生プロジェクトをはじめ、オフィスビル、マンション、教育施設、医薬研究施設、医療施設、工場などの建築を手がけます。 ●時代を先駆ける先進的な建物、社会からの要請に応えた環境配慮型省エネ建物、社会的に注目度の高い大規模プロジェクトに携わるチャンスがあります。 ●新築のみならず安全安心環境を追求した耐震制振免震、リニューアル工事も数多く手がけています。 【勤務地】 原則、名古屋支店(名古屋市) ※管轄内作業所の設計室となる場合もあります ※全国型へコース変更することも可能です 【同社の特徴】 ★スーパーゼネコンの一角として、建物を「作品」と称し品質重視を貫き、東京ミッドタウン、あべのハルカス、渋谷パルコ等、数多くの代表的建築物を手掛けてきました。 ★技術重視経営を貫き、「品質の竹中」として、そして建設業のリーディングカンパニーとして業界で先駆けた技術力を有し、施工管理技術者の皆さんが大いに成長する環境風土があります。 ★中途入社者も多数在籍しており、中途入社者でもキャッチアップがしやすい環境にあります。
日本住宅株式会社
木造集合住宅設計(主任クラス) ※土日祝休み
構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)
東京都千代田区丸の内2-4-1丸の内ビ…
450万円〜550万円
正社員
同社は建築や経営のこれまでの常識にとらわれずに、 新しい賃貸住宅経営、新しいマイホームライフ、新しい大型施設、新しい公共事業などを通じて、これまでなかったビジネスモデル、マーケット、商品、システムを次々と創りだしていく会社です。 さまざまな垣根を越えて、いろいろな人々と繋がってこそ、ないものを創りだせるという信念を大切にしております。 東北で培ってきた繋がる力で、新しい常識を築いていきます。 【職務概要】 同社の集合住宅事業「ビズハウジング事業部」において、設計業務を担当していただきます。ビズハウジング事業部のコンセプトは「経営オーダーメイド」。土地の潜在的な経済ポテンシャルを引き出し、資産価値を最大化するために、”自由設計”で木造賃貸住宅を設計していただきます。 【職務詳細】 ・支店内ミーティング ・図面作成 ・現地調査関連 ・建築確認申請業務 ・建築性能評価 ・省エネ計算書作成、申請業務 ・その他設計課の業務 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ショーボンド建設株式会社
土木設計職/橋梁補修ナンバー1企業/賞与10カ月以上実績有/大阪※地域限定可能
設計(建築・土木)
大阪府大阪市城東区
600万円〜900万円
正社員
■職務概要 大阪にて土木分野の設計業務全般をお任せいたします。主な仕事は、橋梁、トンネル、高速道路、下水道、港湾等のコンクリート構造物の補修・補強工事の設計です。新設工事に比べ、専門性や重要性が高く、これから更に需要が増大する期待の大きな分野です。また、同社の技術部は現場の方と近い関係にあることが多く、現場が完成した際に実際に施工はしていませんが、達成感を共有できることができる点が魅力の一つです。 経験者の方は即戦力として一日も早くご活躍いただけるよう、 OJTを通じてサポートいたします。 ■同社の魅力 【社会貢献性の高いインフラ補修・耐震補強】 橋梁やトンネルなど社会資本構造物の耐久年数は50~60年と言われています。 高度経済成長期に建設された社会インフラを中心に、今後急速に補修・補強の需要が増していく見込み。 震災以来注目度が高く、今後ますます社会から必要とされる分野で実力を発揮するチャンスです。 【最新技術・資格取得の支援】 構造物や材料に関する技術的な対応はもちろん、 将来的な研究課題にも対応できる『補修工学研究所』を茨城県つくば市に置き、材料の研究や工法、施工技術を磨き続けています。 最新の工法・材料に関する勉強会への参加やコンクリート診断士や技術士などの各種資格取得による長期的なスキルアップを支援しています。 【キャリア入社が多数】 キャリア入社と新卒の割合はほぼ1:1で、中途入社でも活躍できる風土です。 基本的には、一人で現場をお任せしますが、お互いに助け合う風土があり、 安心して働ける職場環境です。 【選べる勤務スタイル】 「全国勤務コース」と「地域限定勤務コース」があります。コースを柔軟に変更できる点が特徴です。 例えば、子どもが小さい時は地域限定勤務で、子どもが大きくなったら全国勤務に変更するなど希望を考慮します。
EMソリューションズ株式会社
電気設計(非住宅/再生可能エネルギー) ※第二新卒可
設計(建築・土木)、プラント設計、空調・電気設備・配管設計
東京都港区新橋5-35-10新橋アネッ…
500万円〜750万円
正社員
========【おすすめポイント】============== ・完全週休2日制、年間休日125日! ・働き方が整います!残業月平均20時間◎ ・東証プライム上場子会社のため安定感抜群! ================================ 【職務概要】 再生可能エネルギーを中心とした電気設備設計業務をお任せします。 【職務詳細】 発電所建設や蓄電システムの導入等、再生可能エネルギーに関連するプロジェクトにおいて、システム設計者の立場として以下の業務をお任せします。 ・太陽光発電を中心としたシステム設計、積算業務 ・電力/経済シミュレーション ・一般建築電気設備工事の設計監理 ・営業支援/技術営業 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社建設技術研究所
道路・交通部門【業界トップの技術力と待遇/建設コンサルタント業界リーディングカンパニー/東京】
設計(建築・土木)
東京都中央区
1200万円〜1400万円
正社員
同社東京本社にてご経験に応じ、下記業務を担当頂きます。 市民の生活や産業に不可欠なインフラである道路。 安全・快適に走行できる道路・構造物計画・設計、地域活性化や社会の生産性向上に資する交通計画・交通運用、利用者の利便性・安全性・環境との調和・景観・コスト縮減に配慮した最適な橋梁やトンネルの計画・設計、長寿命化や維持管理の計画を提案します。 〇実態調査に基づく交通分析、将来交通量推計、整備効果や経済波及効果の評価に基づく道路計画・事業評価 〇土工、橋梁、トンネルなど道路を形成する構造物の計画・設計・点検調査・補修・補強・施工計画・維持管理計画 〇人、モノ、情報などの円滑・安全な移動、利用者などへのインパクトを勘案した交通運用計画 〇自然環境や生活環境への影響緩和、維持管理などを通じた道路環境の改善 〇ビッグデータを活用した交通事故・渋滞・災害時の交通流動の分析に基づく交通・防災計画 〇AI・DX等の最新技術を活用した高度な道路管理手法の提案 〇特殊条件下の構造物についての、固有技術や最新の知見を活かした提案 【担当分野】 ■道路・交通部門 道路、道路計画、道路設計、トンネル計画、トンネル設計、トンネル点検、交通計画、物流・港湾、交通システム設計、ITS ■橋梁・構造部門 橋梁設計、橋梁耐震設計、橋梁保全(点検、補修・補強設計) ★同社の特徴★ <圧倒的技術力> 同社が受注する業務の50%が、国土交通省が発注する国策的なインフラプロジェクトです。 さらに、年間を通じて特に優秀と評価されたプロジェクトに贈られる表彰の獲得件数は、平成29年度で1位(56件)を誇り、その技術力は高く評価されています。 また、受注している案件内容についても、価格競争ではなく提案した技術提案の内容で受注企業を決定する「プロポーザル方式」による案件が大部分を占めており、業界1位の受注実績を残しています。 <世界を舞台に活躍するマルチインフラ企業> 建設技術研究所は、国土交通大臣指定の登録部門の21部門すべてにおいて技術者を揃える、数少ない総合建設コンサルタントです。 特に、河川分野においては長年にわたり業界1位の受注を続け、道路分野など他分野においても業績を伸ばしています。 また、国内建築設計会社や、イギリスのWaterman Group Plcをグループ会社に迎え、約3,500名の技術者集団に成長しました。 あらゆるニーズに対応できる「マルチインフラ企業」として、世界中に活躍の舞台を広げています。 <業界1位の給与体系> 建設コンサルタントは、幅広い知識を必要とし、大きな責任も伴う仕事だからこそ、CTIでは、その技術力に見合う業界1位の給与体系を整備しています。