希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
設計(建築・土木)の仕事
検索結果: 9,116件(7781〜7800件を表示)
株式会社総合環境計画
【東京】【リモート相談可】都市計画・まちづくりのコンサルタント〜官公庁案件メイン〜【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
本社 住所:東京都江東区牡丹1-14-…
500万円〜799万円
正社員
■仕事内容 ご経験に応じて、下記のミッションをお任せ致します。 ・都市、まちづくり:都市計画、まちづくり、住宅マスタープラン、耐震改修促進計画、 景観形成に係る調査・検討・計画策定、土地利用等に係る調査・検討・計画策定 ・防災:地域防災計画策定、国土強靭化、防災・避難勧告マニュアル作成、国民保護、 各種ハザードマップ作成、防災施設調査 ・公園:みどりの基本計画策定、公園施設に係る調査、検討、計画策定 ■同社の特徴 ・日本初!単独民間事業による開発整備促進区が採択されました。 名古屋市南区の工場跡地に開発整備促進区を適用し、 大規模商業施設の立地を緩和する都市計画を提案。 これが単独の民間事業としては、全国でも初めての事例となりました。 ※その他、各分野の実績についてはHPをご参照ください。 http://www.sg-kankyo.co.jp/cace/ ■働く環境 ・出張:基本的には宿泊を伴う出張はごく稀でほとんどございません。 ・残業時間:コンサルタント職で平均20h/繁忙期でも30時間代です。 1つのプロジェクトにつき、2〜3名でチームを組んで担当します。週1回の会議もあり各メンバーの業務状況・量も確認しながらプロジェクトを入札するので無理な入札がなく無理な残業が発生しない体制です。 ・時短勤務・育休・産休制度:現在、時短勤務で女性1人が働いています。育休制度は現在男性の社員さんが利用しております。 ・在宅勤務:プロジェクトによって可否・頻度は要相談です。 ■社員の声 建設コンサルタント業界は日々業務をこなすのがどこも同じだと思いますが、 ここでは自分がやりたいことやチャレンジしたいことの思いを伝えれば受注して業務ができる会社です。 総合環境計画では一人ひとりが考え、時にはグループで協議し、ひとつのプロジェクトを完成させていきます。 その事により、考える力、発想力を身に着け、責任感とやり甲斐を持って業務を遂行する。 どんなに個人に素晴らしい能力があったとしても、それを発揮できる土壌がなければ会社としても個人にとっても発展していきません。 「個を活かし組織を活かす企業」それが総合環境計画に当てはまる言葉ではないかと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岐阜造園
【東京】造園の設計職 年間休日117日/残業20時間以内/造園業界唯一の上場企業【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)
東京オフィス 住所:東京都千代田区丸の…
400万円〜599万円
正社員
【業界未経験歓迎/文理不問/創業97年の安定企業/緑化事業の増加で今後も拡大見込み/個人宅や公共施設の空間演出に携われるお仕事】 ■募集背景: 創業100年に向けて事業拡大を続けている当社にて、お客様からの依頼増加に伴い、新たな仲間を募集します。 ■職務内容: 個人住宅の庭だけではなく、公共施設(ホテル・公園・庭園・マンション等)も扱い、植物やエクステリアを使い、演出して頂きます。 ご来店いただいた個人のお客様や、ハウスメーカーからの依頼に対し、どのような空間にしたいのかの要望やコンセプト・予算などをヒアリング・提案を行って頂きます。植物の種類、配置、給排水の設備などを検討する際に、なぜこの木を入れるのか、なぜこの石を選んだのか、等その地域の歴史や顧客の想いを選択した背景に織り交ぜて話も行って頂きたいです。依頼主や施工業者と打ち合わせを重ねて、図面やデッサンを作成し詳細を詰めていきます。 ■業務のやりがい: 当社には携わった案件が形として残る、知っている場所や大きいな案件に携われる、持続可能な社会の実現に貢献できるなどにやりがいを感じている社員がいます。「環境にやさしい緑地景観の構築」を理念に掲げる当社では建造物を作るのとは別の空間作りの楽しさを感じて働くことができます。 ■当社の特徴: ・当社のシェアは造園業界ではトップクラスのシェアを誇っており、取引先も官公庁や大手ゼネコンとの取引がメインのため経営は安定しております。また昨今は、地球温暖化などの社会問題から都心部の緑化事業が活発となっており活躍の場も広がっているため今後も拡大をしてく見通しです。 ・当社の技術や実績が認められ、大型ビルの壁一面をツル植物などで覆った「壁面緑化工事」が環境大臣賞を、「企業との協業による森林づくり」では国土緑化推進機構理事長賞を、「国営木曽三川公園広場工事」では国土交通省中部地方整備局長表彰を受賞しています。 関東エリアにおいても「ザ ストリングス 表参道」「イオンモール JIYUGAOKA de aone」などの実績がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
いであ株式会社
【広島】土木設計(海洋・港湾分野)※東証スタンダード上場/環境科学分野の総合コンサルタント【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木)
中国支店 住所:広島県広島市中区舟入町…
600万円〜999万円
正社員
〜社会基盤整備と環境保全の総合コンサルタント/東証スタンダード上場/官公庁からの継続的な案件獲得による事業安定性◎〜 ■業務概要: 土木設計(海洋・港湾分野)における、海洋・港湾施設、漁港施設、海岸保全施設、に関する(計画・解析・設計、点検・維持管理)等をご担当いただきます。基本的にはデスクワーク(内業)ですが、一部フィールドワーク(現場作業)もあります。 ■業務詳細: (1)打合せ準備 (2)顧客との打合せ対応 (3)資料作成 (4)現地調査 (5)図面作成 (6)報告書作成 等 ■同社の魅力ポイント: ・残業時間は月45時間以下におさえるマネジメントを行っております。 ⇒週1回のノー残業デーの導入 ⇒深夜残業原則禁止等を実施しております。 ・テレワーク環境が整っており、担当業務のご状況に応じて柔軟に利用して頂けます。 ・資格所得支援や財形貯蓄、持株会補助、会員制リゾートホテルなど、福利厚生も充実しております。 ・くるみん認定(子育て)、えるぼし認定(女性活躍)を受けています。 ■同社の特徴: 同社は社会基盤整備と環境保全の総合コンサルタントとして、社会基盤整備や環境保全にかかわる企画、調査、分析、予測評価から計画・設計、維持・管理に至るすべての段階において、常に最適で付加価値の高いサービスを提供しています。1953年に民間初の気象予報会社として創業した同社は、建設環境分野や、河川・港湾、防災分野などの諸分野に強みを持っています。特に建設環境分野の売上は、業界内でもトップクラスの実績を誇ります。今後はIoT、AI、ロボット等の先端技術の利活用も更に促進します。現在でも自律型の水中ロボットや、画像解析技術の開発、予測技術への応用などを行っています
ワイケイホーム株式会社
【埼玉・朝霞】住宅設計 ◆圧倒的な施工実績◆業績好調で更なる組織強化を推進◆WEB面接可◆【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木)
本社 住所:埼玉県朝霞市西原2-15-…
400万円〜899万円
正社員
<<業績好調で更なる組織強化を推進/1984年9月設立・安定性◎>> ■募集背景: 業績好調であり、建設部門のさらなる体制強化を図るためとなります。 現場の人手不足を解消し、より会社の受注体制を強固なものにし、中長期的な競争力を強化する事で会社の経営基盤の安定を目指していきたいと考えています。 ■業務内容: ・住宅建設の設計室の配属となり主に木造新築住宅の設計業務を担当していただきます。 ・民間工事が100%となっており、受注金額は平均で2,500万程度の建築物をお任せします。お客様との打ち合わせにも同席いただき、プラン提案、モデル提案を行っていただきます。 ■配属先情報: 配属予定の設計室全体では派遣含め9名(男性5名女性4名/20代〜50代※資格保有者4名)在籍しており、うち設計メンバーは4名で構成されております。 ■特徴・魅力: 生活環境を扱う産業として、世の中の役に立ち、地域の方々に感謝していただける仕事です。 ■当社について: 1984年9月設立。皆様の想像を超える家を提供するため、あらゆる面から「安全性」と向き合い、木造2×4工法・構造・資材・設備すべてにこだわりを持って、狭小地・変形地・規制地の専門で住宅を手掛けています。
三井共同建設コンサルタント株式会社
【東京】研究開発(道路・橋梁)※土日祝休/福利厚生充実!住宅手当も◎/三井Gの総合建設コンサル【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、設計(建築・土木)
本社 住所:東京都品川区大崎1-11-…
550万円〜899万円
正社員
〜定時は9〜17時/ノー残業デー実施の徹底/住宅・資格手当も◎/多くのプロジェクトに携われます/三井グループ共同出資による総合建設コンサルタント/国交省局長表彰を例年受賞の高い技術水準〜 ■担当業務: 道路・橋梁事業部において、自社内MCC研究所と共同で技術開発を行います。インフラ分野の人とデジタルの共存社会を見据え、設計やメンテナンス業務の研究・開発および業務内の実装を行うことで、同社にとっての社会に貢献できる新たなビジネスモデルを創出します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例: 【道路計画・設計】 高速道路等の開通効果(公表資料)の検討/高速道路を活用したスマートインターチェンジの設計/ジャンクションの設計と事業マネジメント 【橋梁計画・設計】 立体的に錯綜するICの橋梁計画および施工計画/総合コンサルの強みを活かした河川橋の架け替え設計/高速道路橋の一般図作成/制約条件下での大規模PCTラーメン橋の設計 【防災・維持管理分野】橋梁点検・補修設計/積極的な新技術・新工法の活用による耐震補強設計 ■取り巻く環境: 国交省では、3次元データやデジタル技術を活用し、建設現場の生産性向上を図るi-Constructionの取組み及び非接触・リモート型の働き方への転換と抜本的な生産性や安全性向上を図るため、インフラ分野のDXを推進しています。同社は、供用交通や既設構造物から厳しい制約を受ける都市部等の橋梁設計において、現地状況を仮想の3次元空間に再現可能なBIM/CIMや点群データを活用し、施工計画の妥当性確認による施工リスクの回避や将来の維持管理に向けた既存資料の一元管理ツールの構築等、DXを効果的に活用して設計の品質確保や施工・維持管理段階の生産性向上・高度化を推進しています。 ■働き方: 基本土日祝休みで、毎週水曜日にはノー残業デーが徹底されています。毎週水曜日は本社管理部長から定時退社を促すメールが届き、取締役自ら声掛けをして定時退社を促すほか、管理部門は各部門の毎月の実施状況を調査し、数値的な観点から実施率が高まるよう指導しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社阪南コーポレーション
【大阪】土木設計 〜まちづくりに貢献/土日祝休み/創業から59年黒字経営/大手との取引多数【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
大阪本部 住所:大阪府大阪市中央区本町…
350万円〜699万円
正社員
<創業50年以上/創業以来実質無借金経営/大手取引先多数/長期就業可能な優良企業> 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務: 土木開発申請(都市計画法や森林法など)の許認可申請に伴う業務をご担当いただきます。 測量や地盤調査の実施、河川法、文化財保護法など他法令許可取得、地権の調査や整理、擁壁・土留等の構造計算、排水の計算、積算等、幅広く業務に携わっていただきます。 また、施主様のご要望に応じて、工事費削減の提案や工期短縮の提案など、顧客対応や行政対応も担当していただきます。 ■仕事の魅力: 大手企業との高シェアでの取引があるため、業績は安定しております。 また、離職率も3%と非常に低いのも魅力の一つです。 入社後は、先輩社員がしっかりサポートしてくれますので、安心して経験を積んでいただだくことができます。 ■組織について: 20代〜60代までの幅広い層の従業員が従事しており、キャリアを積んできた社員から活気ある若手の社員まで、全社で600名以上の従業員が従事しております。平成28年には設立50周年を迎え、現在では関西を中心に関東・中部・九州と全国に拠点を構えております。 ■当社の魅力: 大手通信会社の一般案件では関西圏でトップシェアを誇っています。もともと電力会社とのお付き合いの中で、インターネット普及前から通信分野のノウハウを蓄積し、大手通信会社のシェアを広げてきました。長年の信頼関係の構築から、安定した受注をいただけています。 また、大手ゼネコンや通信建設業者などの多様な得意先から、土木・建築業務を幅広く受注しております。 変更の範囲:本文参照
共立工業株式会社
【広島/廿日市】輸送機器の設計(マネージャークラス)/フルオーダーメイドが強みです!【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、設計(建築・土木)
本社 住所:広島県廿日市市木材港北13…
550万円〜799万円
正社員
オススメ理由(1)ゼロベースから自動車の内外装設計に携わることが出来ますモノづくり/自動車が好きな方にぜひご入社いただきたいと考えております。理由(2)ラスベガスや大阪など国内外のモーターショーに出展し大好評!世界規模の仕事が出来ます。 ■職務概要: オーダーメイドのトラック荷台作りを手掛ける当社にて、トラックボデー等の設計業務を行っていただきます。また、ご経験、ご志向性に準じますが、入社後にマネジメント業務をお任せする予定です。 ■職務詳細: ◎平ボデー、バン・ウィング車、特殊車輌の設計 ※トラックで運搬するものにより形状や強度などは異なるため、オーダーメイドの設計となります。 ◎3D-CAD(Fusion360)での設計実務、社内教育 ◎設計課のマネジメント業務 <業務の流れ>※★が設計部が担う業務です。 取引先との商談(ニーズのお伺い)〜見積書作成〜受注〜★設計図作成〜製作〜納車 <詳細> ◎月に20〜30台程度の受注をいただいており、設計部4名で分担しながら進めています。マネジメントの場合、業務量は調整しつつ、分担している設計の工程管理、他部署連携等も併せてお任せします。 ◎「荷物の積み下ろしがしやすい」「工具を効率よく収納したい」「カッコいい外観にしたい」等、取引先のご要望にお応えできるよう、且つ重量制限等の車検要件をクリアできるよう設計を進めていただきます。 ■業務の特徴・やりがい: “かっこいいトラック”を作り、お客様に喜んでいただくために当社はお受けするオーダーに制限がありません。お客様の要望に沿ってオーダーメイドでボディを設計・製造するので、幅広い用途の車輌に携わることができ、技術も身に付けることができます。また、自分で設計、製造した車輌が工場で形になり街中で走っているのを見るのは達成感と喜びを味わえます。 変更の範囲:会社の定める業務
神野建設株式会社
【豊橋市|転勤無】建築設計◆働き方の良さが魅力・有給平均13日/サーラG/創業130年超の総合建設業【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)
本社 住所:愛知県豊橋市神野新田町字コ…
400万円〜799万円
正社員
【創業130年超のSalaグループの総合建設業/生産性向上を目指してBIM/CIMも推進中・IT化浸透で残業20h程/直近5年の離職者なし】 ■業務内容: ・設計は外部設計事務所と協業の為、図面のチェックや修正業務はありますが、内勤で図面を書く作業よりもお客様や設計事務所との打合せが多いです。 ・お客様との打合せや、計画立案及びプレゼンテーションを主にご担当いただきます。新築と改修・増築の割合は5:5です。 ※鉄骨造や鉄筋コンクリート造がメインです。木造案件はほとんどありません。 <工事実績> こども未来館ココニコをはじめ、アクアリーナ豊橋、豊橋市民病院の大型工事、マンション、病院、公共施設、個人住宅、近年では耐震補強工事やリニューアル事業に力を入れています。 <当社の取り組み> AIやIoT、3D、ARなどのデジタル技術を活用し、建設生産プロセス全体を効率化や、業務の自動化、生産性向上を推進するDX。 当社でもドローンやBIM/CIMなどの積極的な導入で、ニーズに即した新時代のものづくりに挑戦し続けます。 ■当社について: 現在の豊橋発展の礎となった明治26年の新田開発より創業130年を迎え、以来、建築・土木・港湾工事(自社船を持ち、三河湾内の海上・海中で構築物の建設や環境改善工事を施工)を通じ、安全・安心な環境、豊かな社会づくりに貢献しています。 また、AI・ICT技術を駆使した生産性の向上と働き方改革を含めた企業経営に真摯に取り組んでいます。 変更の範囲:無
日本ERI株式会社
【名古屋/審査機関側】設計審査業務(意匠)◇土日祝休◇残業20h◇ワークライフバランス抜群◎【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)
名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中村区…
400万円〜799万円
正社員
〜業界トップクラスの規模と実績/審査機関側/建築物の安全・安心を保証する社会貢献性の高い業務/研修制度充実/年間休日数123日/土日祝休み/残業20時間〜 ●業務概要: 全国に約130ある民間の確認検査機関の中でもトップクラスの実績と規模を誇ります。全国に34拠点を構えており、民間の確認検査機関で上場しているのは同社のみです。今回は建築基準法に基づき、設計審査業務(意匠)を担当していただきます。 ●業務詳細: ・建築基準法関連業務 建築確認の審査業務に従事していただきます。申請図書が建築基準法はじめ、関連法規に適合しているか審査をしていきます。審査に慣れてからは、申請者からの事前相談などにも対応いただきます。将来的に、建築基準適合判定資格者を取得後は、検査業務にも関わる可能性があります。そのほか、住宅性能評価業務、省エネ関連業務に従事する可能性もあります。 ※案件種類…全国に展開しているので、戸建住宅から大規模建築物まで規模や用途は様々です。 ●資格手当について: 人材育成には力を惜しみません。確認検査業務を行う上で必要となる国家資格「建築基準適合判定資格者」の取得については、子会社であるERIアカデミーが受検対策講座を実施しており、例年、高い合格率を出しています。お持ちの資格によって資格手当(5,000円〜40,000円)や資格取得時の合格一時金支給もあります。(社内規程により支給) ●組織構成・社風: 名古屋支店は、意匠審査担当が17名在籍しています。中途入社が9割を占めており、異業種から入社した社員も多数。前職が違うのが当たり前なので、中途入社の人もすぐに溶け込めるのが特徴です。わからないことは教えあう文化があり、教え上手な先輩が多い職場環境です。 ●同社の特徴: 国内最大手の指定確認検査機関で、東証スタンダード上場「ERIグループ」の中核企業です。民間会社では国土交通大臣指定の確認検査機関第1号として、業界のパイオニアという確固たる地位を確立しております。現在は全国34ヶ所に拠点を有し、確認検査業務や、住宅性能評価、高層評定、省エネに係る審査業務といった、高品質で多様なサービスを一貫して提供しております。近年では、電子化も進んでおり、法改正への対応で省エネなど新たなニーズもますます高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
戸田道路株式会社
【日本橋】土木施工管理/「道路のプロ」として活躍/元請け中心/戸田建設G/平均残業30h/直行直帰可【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、土木施工管理
本社 住所:東京都中央区日本橋蛎殻町2…
500万円〜999万円
正社員
〜''現場想い’’な働きやすい環境/施工管理経験者歓迎!IT活用で業務効率化/大手ゼネコン戸田建設Gの安定した経営基盤/月平均残業時間30時間程/IT導入等働き方改善推進中/家族手当、住宅手当等福利厚生充実/新築の社員寮にもお住いいただけます〜 ■業務内容: 全国の重要な社会インフラである道路を作っていただくお仕事です。国交省/東京都の公共事業や戸田建設社の案件に携わっていただきます。道路舗装工事や下水道工事、土木施工管理業務をご担当いただきます。施工管理として大きい現場で活躍することができます。 <業務詳細> ・測量計画/測量 ・協力会社との調整 ・工程管理、積算業務(工事費の見積もり作成) ・役所へ提出する書類作成等 ※一つの案件の工期は半年〜2年程度のものが多いです。 ■ご入社後の流れ: ・OJTを通じて業務にキャッチアップしていただきます。 ・自宅から通える現場もあれば転勤を伴う場合もございますが、地方に転勤になった場合、単身赴任であれば別居手当17,000〜20,000円/月の支給。及び月に1回帰省費の実費を支給いたします。(独身の場合は無し) ・また、戸田建設グループとして年に1〜2回程度、社員のレンジに合わせた研修を実施しております。 【中途入社社員のインタビュー】 https://toda-road.co.jp/employment/career_voice/ ■働きやすい環境: 残業時間平均:30時間/月となっており、同業界ご出身者の方の場合働き方が改善されるケースが多いです。 また、現場には蔵衛門が入ったタブレット端末を1、2台準備されており、ITツールの導入により現場の作業効率の改善を推進しています。今年度は4週8休の取得率向上を目標とし働き方改革を進めています。 ※直行直帰がほとんどです。 ■当社の魅力: ◇戸田建設グループの安定基盤 案件は公共工事が6割であり道路の舗装は必要不可欠な仕事なので安定して受注がございます。また4割は、ほとんどが戸田建設の案件であり、今後も経営基盤は安定しております。 変更の範囲:無
NiX三喜株式会社
【茨城/水戸市】土木設計(上下水)◆地域の環境インフラの整備に貢献◎/土日祝休み/地域密着の優良企業【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
本社(R6・5月移転) 住所:茨城県水…
400万円〜649万円
正社員
〜地域密着型の建設コンサルタント/国内15社・海外7社を展開するNiXグループ/土日祝休み・ワークライフバランスも充実◎〜 ■業務内容: 自治体から発注される社会インフラ整備に係るコンサルタント業務を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト一例: ・道路冠水対策の設計業務 ・雨水排水の計画業務 ・ポンプ場流出渠実施の設計業務 ・管路更新実施の設計業務 ・汚水管渠実施の設計業務 ・送水管布設替実施の設計業務 ・農業集落排水事業管渠復旧実施の設計業務 ※他プロジェクト多数 ■当社の魅力: 測量会社での実績を多く積み企業規模を拡大してきた当社には、ノウハウ・最新鋭の測量設備が整っています。質の高い測量が最短でできるため、無駄がなく質の高い設計が可能になっています。案件が安定していることに加え、残業時間も少なくワークライフバランスが整った労働環境を実現できています。 ■NiXグループについて: NiXグループはNiX JAPAN株式会社を中心に国内15社、海外7社とグローバルに展開し、社会インフラの強化をはじめとしたDXサービス事業、海外事業、エネルギー事業(IPP)を行っています。海外(主にインドネシア)も含めたエネルギー事業において得られた利益を国内における建設事業に転嫁することで、採算だけではない社会課題に対するアプローチや研究に対しチャレンジできることが当グループの強みです。
北開工営株式会社
【札幌・白石】建築士/管理建築士経験者大歓迎!〜一級建築士事務所・建設コンサル・フレックス導入◎〜【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
本社 住所:北海道札幌市白石区本郷通1…
300万円〜649万円
正社員
【建築士の方・建築士や管理建築士を目指している方大歓迎!】 ■業務内容: 道路・河川・上下水道など社会インフラに関連する建築物の設計をお任せいたします。電気室や機械室、灯台など無人施設が主体で、設備更新に伴う建築物の構造・意匠等改修設計や老朽化施設の補修設計などを行います。 現地に出向いて現地状況を調査したのち、設計業務を行います。業務の9割は内勤による設計業務となります。多くが札幌の案件ですが、遠方の場合1週間かけて近隣の施設を回ることもあります。 ■残業時間: 普段は月平均20時間程度。繁忙期には80時間近くなりますが、36協定にのっとって時間と健康面を管理しています。 ■組織構成: 技術部の配属となります。30名ほど所属しており、土木担当が10名程度、建築・設備担当が20名程度(うち建築担当2名)。20代と50代のメンバーが多く、若手からベテランまで活躍できる環境です! ■同社の魅力・環境: ・資格補助…受験費用や資格取得に向けて学校に通う場合には費用を助成。取得後には合格一時金と資格手当を付与致します。 ・奨学金返済支援制度…上限10年間で、奨学金の返済を一部支援する制度をご用意しています。 ・支度金助成制度…試用期間後正社員となる際に、入社支度金を支払う制度をご用意しています。 ・フレックスタイム制…柔軟な働き方ができます。コアタイムもなく、集中できるタイミングを選んで働けます。※8:30~17:15の枠で働いている人が多いです。 ・育休/産休…性別問わず取得可能です。女性は100%取得!男性も取得可能な制度を整え、積極的に休暇を促しています。 ・リモートワーク…一人1台ノートパソコンを付与しております。現在は週1回ペースで在宅ワークを行っています。
株式会社建設技術研究所
【東京】上下水道設備の機械設計・計画立案 ※排水処理設備等/業界大手/国内トップの技術力【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、プラント設計
本社 住所:東京都中央区日本橋浜町3-…
500万円〜1000万円
正社員
〜大規模・広域災害を想定した防災計画等のコンサルティングを行います/「日本を描く」公共性の高い社会資本整備/時差出勤制度(シフト勤務制度)あり〜 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の機電設備の計画・設計等の立案を行います。具体的には以下の様な業務を想定しています。 (1)長寿命化計画及びストックマネジメント計画: 下水道施設(ポンプ場・処理場)のプラント機械設備・プラント電気設備に対して、現地調査結果等に基づく健全度判定を実施し、更新設備と長寿命化対象設備(部品交換による延命化)を抽出。その上で短期と中長期の事業計画を立案する業務。 (2)ポンプ場設計: 下水道施設の汚水・雨水に関するポンプ場のプラント機械設備・プラント電気設備の基本設計や詳細設計を実施(ゲート設備、沈砂池設備、主ポンプ設備、受変電設備、監視操作設備、自家発設備、負荷設備)。 (3)処理場設計: 下水処理場に関するプラント機械設備・プラント電気設備の基本設計や詳細設計を実施(沈砂池設備、主ポンプ設備、水処理設備、汚泥処理設備、中央監視設備、受変電設備、自家発設備等)。 ■当社の魅力 【「日本を描く」公共性の高い社会資本整備/創業70余年の歴史を持ち国内トップの技術提案力を誇るコンサルタント集団〜】 当社は(1)流域・国土事業部門、(2)交通・都市事業部門、(3)環境・社会事業部門、(4)建設マネジメント事業部門の4つの事業部門に分かれておりさらに、各分野のプロフェッショナルが現場の調査から、方針の提案、成果の照査までプロジェクトチームを組み、一貫して課題解決に取り組みます。 【高い給与水準と場所や時間を限定できる正社員制度や時差出勤制度】 建設コンサルタントのプロフェッショナルとして幅広い知識や高度な技術を必要なため、責任に見合った給与体系を設定しており、この業界に限らず全上場企業のなかでも高い給与水準を維持しています。 (モデル月収:26歳:288,500円 ⇒ 30歳:377,500円 ⇒ 35歳:478,500円 ※住宅手当(東京勤務者)家族手当(30歳/扶養2名、35歳/扶養3名)、資格手当(35歳/技術士)含む ) また、ライフスタイルに応じて、場所や時間を限定できる正社員制度や、「シフト勤務制度」を全社的に導入しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社日立プラントサービス
【名古屋】民間排水処理プラントの設計業務◆元請け約9割&大手案件多数で大規模案件に携われる◆【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、プラント設計
中部支店 住所:愛知県名古屋市中区栄3…
450万円〜799万円
正社員
〜売上高1000憶円以上/業績好調/元請け9割以上/バイオ医薬プラントや製剤プラント等の産業プラントに強み/土日祝休み/福利厚生・手当充実〜 ■業務詳細: 排水処理プラントの新設・更新・修繕工事について、計画・設計・積算の業務をお任せ致します。 ※工期としては、長くても半年以内の案件が中心となります。 ■当社の多様なビジネスフィールド: <産業プラント事業> 医薬品、食品、化成品などの産業プラントに関わる設備・工事の企画〜設計〜建設〜メンテナンスに至るまで、総合的に広範囲なニーズに応えています。 <空調設備事業> 半導体や食品、医薬品などの製造に欠かすことのできないクリーンルーム分野は、高い技術と実績を誇っています。 さらに最近では、バイオ再生医療設備でも高い評価をいただいています。 <水処理事業> 人の暮らしや産業化にとって必要不可欠な「水」。 大切な公共の水インフラである上下水道処理場の増設や修繕・改修、更に生産活動に伴う、民間工場の排水処理設備などを担っています。 ■当社の魅力: ・労働環境改善への取り組み 各部門で残業時間の制限目標を設定しております。設定している時間内で残業時間が守られているか月ごとに管理しており、経営会議等で議題に出して、どうすれば少なくできるのか全社的に取り組んでおります。 また、健康管理時間というものがあり、大幅な残業時間を記録した場合は注意喚起がなされます。プライベートと仕事を両立できる働き方が可能です。 ・元請け案件多数/円滑、柔軟なプロジェクト遂行 約7,8割が元請け案件です。設計〜施工管理〜保守サービスまで自社で抱えることが多く、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。「外注さんと意思の疎通が図れていなかった」「軽微な変更も時間がかかる」といった業界特有の問題も起こりにくい体制です。 ・穏やかでフラットな社風 当社の特徴は「チームの和を重んじて働く」「穏やかな」社員が多いことです。入社後にまずその社風に(いい意味で)驚く社員がたくさんおります!「わからないことがあっても聞きにくい」なんてことはなく、入社後は3〜6ヶ月程度OJTで先輩社員と一緒に業務に携わって頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
中日本高速技術マーケティング株式会社
【名古屋/伏見】橋梁/技術コンサルタント◆NEXCO中日本G/報告書作成・検証・現場指導/資格活用【エージェントサービス求人】
技術開発(建築・土木)、設計(建築・土木)
本社 住所:愛知県名古屋市中区栄2-3…
350万円〜499万円
正社員
≪橋梁/コンクリートに関連する調査/報告書作成≫ ≪老朽化の進む高速道路/求められるニーズ≫ ≪土日祝休み/年間123日/残業20〜30時間≫ ■業務内容 NEXCO中日本グループ/約半世紀にわたる高速道路の建設/維持管理/運営を通して培ってきた技術やノウハウを活用し、商品販売、技術開発、コンサルティング事業を展開しております。今回は、高速道路の維持・補修などを行う上で、具体的な事案の工事に着手する前に、技術調査、研究報告の取りまとめ・報告の依頼が入ります。それらの課題に対して、ご対応いただく建築コンサルティングの募集となります。 ■具体的には 主に、NEXCOからの橋梁に関連する技術資料の作成依頼に対て、担当としてご対応いただいきます。 ・構造物の維持管理に必要となる点検・調査・診断技術の有効性について検証やマニュアル作成 ・新技術、新工法の適用性について、各種の実験・現地計測。 ・新技術、新材料の開発を大学、企業と連携しての意見交換/委員会運営 ・技術検討会や若手から中堅技術者に向けた資料作成、技術的な指導 ※想定される依頼の一例 ・コンクリート構造物の耐久性に関する調査 ・具体的な工事予定のある橋梁の老朽化に対しての補修工事の方法検討、調査、マニュアル作成 など ■業務の特徴 ・1つの事案に対して、1〜3年の期間をかけて調査を行い報告書を取りまとめます。現在、1人5〜6件の事案を担当しおります。 ・発注者(NEXCO)や大学、有識者との連携を取りまとめながら協議、委員会を運営、時には現場や実験に立ち会うなどして報告を作成します。 ■仕事の魅力 当社には、半世紀にわたる高速道路の計画/建設/維持管理/運営を通して培ってきた技術とともに、建設工事/設計/開発に関する高度な専門技術の経験を有する技術者が結集しています。橋梁に関するスペシャリストとして、学べる環境になります。 ■活躍いただける方 ・土木、コンクリート関連の資格保有者で現場の理解がある方 ・専門的な知識、経験を活かしながら、更に新たな情報を柔軟に取り入れ、報告書作成などに抵抗のない方 ・橋梁に関するこだわり、知識をお持ちで、維持管理に携わりたい方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社奥野設計
【東中野/オープンポジション】設計/営業/情報システム※意匠・構造・設備等を擁する/医療・福祉に強み【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)
本社 住所:東京都中野区東中野3-20…
400万円〜1000万円
正社員
〜創立70年の安定企業/意匠・構造・設備を擁する総合組織事務所/福祉施設の設計実績トップクラス!受賞歴多数/土日祝休・年休125日/65歳以上も活躍中〜 ■仕事内容 ご経験・ご希望に応じて、設計(意匠設計室、構造設計室、設備設計室)、BIM推進室、企画営業、情報システムのいずれかに配属となります。 <設計> 意匠・構造・設備各分野の設計者を募集中!首都圏における医療・福祉施設を中心に設計・監理業務に携わって頂きます。 基本・実施設計から監理までプロジェクトに継続的に携わることが可能です。BIM・ZEB等最新技術も取り入れています。 案件は医療施設、福祉施設をはじめ教育施設、庁舎などの公共施設、また生産系施設や物流施設から法定再開発事業まで多岐にわたり、プロポーザルへの参加やPFI事業提案などにも積極的に取り組んでいます。 ※各部で8〜12名で一つのチームを組み、仕事を進めています。 <企画営業> 医療・福祉施設・物流など、発注者に向けた企画計画・提案とトータルプランニングを実施しています。 <情報システム> 社員のPC・社用携帯の管理や社内HPの更新、社内システムのアカウント管理・導入が主な業務です。 社員からの問い合わせ対応メインのため、腰を据えて安心して働けます。 ■実績 福祉施設実績トップクラス!業界を牽引する存在です。公共建築賞の複数受賞や建築専門誌への作品掲載などの実績があります。 ・神奈川建築コンクール一般建築物部門 優秀賞 ・埼玉建築文化賞 医療・教育・福祉施設部門 最優秀賞 ・埼玉建築文化賞 店舗・事務所施設部門 優秀賞 ■働き方・福利厚生 ・残業20〜30Hと働きやすい環境です。 ・2時間単位、半日単位での有給休暇の取得が可能 ・永年勤続報奨金・休暇制度あり ・住宅手当・扶養手当あり ・産休・育休などももちろん完備!取得実績もございます。 ・65歳定年以降も、希望者は継続勤務可能!長く安定して働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社なんば技研
【岡山/倉敷】建設コンサルタント・地質調査の技術者(部長候補)◆年休125日/転勤なし【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:岡山県倉敷市玉島長尾214…
700万円〜899万円
正社員
〜地元密着型の地域建設コンサルタント/岡山県内の道路や橋梁・砂防・農業施設等の社会インフラ整備を行う企業/人材教育に注力/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 岡山県倉敷市の本社事務所にて、主にExcelやCAD他計算ソフトを使用して、道路や橋梁・砂防・農業施設等の調査・計画・設計など、下記の内いずれかの業務に携わっていただきます。設計に伴い山林や河川での現地調査(フィールドワーク)もあります。 〇建設コンサルタント ・河川施設点検、砂防基礎調査 ・道路・交差点設計 ・下水道管路調査・設計 ・農業施設、ため池調査・設計 ・治山施設調査・設計 ・橋梁点検・補修設計 〇地質調査 ・地質・土質調査、試験 ・地下水、土壌汚染調査 岡山県内の道路や橋梁・砂防・農業施設等の社会インフラ整備が当社の使命です。岡山県内で地震や豪雨災害発生時には、崩れた道路や法面などの被災個所の測量調査、復旧設計を優先して行います。 〇部下の指導・育成、部の統括 ■当社について: ・岡山県内の地元密着型の地域建設コンサルタントです。 道路・橋梁・砂防施設・治山施設・ため池などの延命化(点検・維持・補修設計)において、県内上位の売上を維持しながら、ドローンや3Dレーザースキャナーなどの先端設備への投資も行い、機械・IT化に積極的に取り組むことで労働生産性の向上を目指しています。 ・またそれ以上に大切なのは、人材だと考えており、先輩社員からの技術力の継承、社外研修、資格取得に向けたサポートにも取り組んでいます。 近年、若手の技術者も増え、中小企業ならではのアットホームな雰囲気を目指しています。 ・社員旅行にはご家族も参加可(但し税金分のみ個人負担)とし、選択制確定拠出年金・勤労者福祉サービスセンターによる各種助成金・フィットネスクラブ法人会員(社員無料)・チケットレストラン(IDカード支給による昼食補助)などの福利厚生の充実にも努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
大澤建設株式会社
【埼玉行田/完全未経験歓迎】施工管理〜転勤・出張無/残業少なめ/資格支援・住宅手当有/年休120日【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、土木施工管理
本社(最新) 住所:埼玉県行田市大字須…
300万円〜399万円
正社員
<現場は埼玉行田市内がメインで転勤・出張なしの働きやすさ/ほぼ100%元請け案件/官公庁からの信頼の高い会社> ■業務内容: 当社の工事部にて一般土木舗装工事の施工管理をお任せ致します。工事の受注から引き渡しまでの管理を一貫して行います。 ■業務詳細:具体的業務は下記の業務を想定しております。 工程管理/予算管理/安全管理 /その他パソコン対応(Excel/Word/CAD)等 <1日の業務の流れ> 8:00〜現場での朝礼、作業指示 8:30〜現場内安全巡視 9:00〜現場管理(工事の写真撮影、工事を進めるための測量・位置出し、資材等の発注、発注者との打ち合わせ、図面・書類の作成等) 10:00〜休憩(休憩中には協力業者にお方々と雑談をしながら、現場で気づいたことや、問題があることなどコミュニケーションを取る) 10:30〜現場管理 12:00〜13:00 昼休憩 13.00〜午前中に引き続き現場管理 15:00〜休憩(雑談しながら明日の予定を打ち合わせする) 15:30〜現場管理及び現場の進捗状況の確認・安全巡視 17:00〜帰社して、一日の写真の整理、図面・書類の作成 18:00〜19:00 退社 ※退社の時間については自分の仕事に余裕のある時は17:00に退社できることもあります。(年間で3カ月〜5ケ月程度) また逆に忙しい時期は能力によりますが、年間のうち1カ月〜4カ月くらいは残業が多くなる場合があります。(工期末や検査前など) ■就業環境: 現在工事部には6名在籍しております。多くの社員が施工管理技士の資格を保有しております。経験が浅い方であれば、OJTを通じて業務を覚えていただきながら、1年程度で独り立ちを目指していただきます。未経験の30代もいるため、若手も活躍している環境です。 ■当社の特徴: ・安定性:1949年設立した当社は実績も多く。官公庁からの信頼も高いです。そのため安定的な案件の受注をしております。 ・資格支援制度有り:施工管理技士の資格を持っていなくても、OJTを通じながら、業務を覚えていただけます。また資格取得支援制度がございますので、会社が認めた業務に必要な資格を取得する場合には、費用等の支援をいたします。
大鉄工業株式会社
JR西日本G【関西で働く】《内勤業務》技術・安全・積算・営業/残業30h/土日祝【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、土木施工管理
1> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区西…
450万円〜699万円
正社員
★『なぜ当社で働く方の残業は少ない?』『なぜ休日が確実に取れるの?』理由は求人内で徹底解説! 〇JR西日本グループ最大の総合建設会社 〇年間売上1000億円規模の安定経営(自己資本比率70%超) 〇近畿圏中心の鉄道インフラ工事(新設・メンテナンス) 〇土木部門社員数約500名(うちキャリア採用110名) ===求人概要=== 本社の技術部門、安全部門、積算部門、営業部門の内勤業務となります。 上記部門のいづれかに配属していただく事になります。 ★若手から、定年近いベテランまで、幅広く歓迎です! ========== ■業務 ・工程管理(内勤) ・コスト管理(内勤) ・安全管理 ・設計計算、技術開発等(現場支援) ・土木積算 ・業務改善/DX・IT推進などに特化 ・営業 ・人材育成(技術研修センター講師) *「現場は現場に集中」と「現場支援は内勤メンバー担当」など分業が進んでいます。 《特に、経験豊富なベテランの方向けの業務》 ・安全管理(安全パトロールなど) ・品質管理 ・育成/技術継承 ・設計計算、技術開発(現場支援) ・営業 ■働き方解説! 1. JR発注工事ならでは ○JRの路線や駅周りは、国交省直轄工事と同様。積算段階で「土日休み」が前提となった計画。 ○そのため、余裕を持った工期設定(新設案件:2年6ヶ月程度/メンテナンス回収で1年程) ○結果、平均残業25h程実現! 2. 本気の改革 ○2017年「働き方推進本部」設置以降、着実に進化! ○ICTツール導入し、業務効率化を推進 ○4週8休の完全実施と、振替休日制度の確立 3. 休暇も遠慮なく ○年休124日(完全週休2日制) ○GW・お盆・年末年始はJRグループ一斉休暇 ○JR工事全体がストップするので、気兼ねなく休める環境 4. 関西で。 ○関西圏中心の案件で、自宅から直行直帰が基本(地方案件は少ない) ○転勤は極めて少なく、同一エリア内の異動メイン ◆社風 ・20代・30代若手も多数!ベテラン層も多数! ・JR系列ならではの堅実な社風の中にも、フランクで話しやすい雰囲気 ・年次や入社歴に関係なく、実績で評価。中途入社もキャリアアップ機会は豊富
株式会社松下設計
【埼玉】構造設計※未経験歓迎/土日祝休み/ /官公庁案件多数/転勤無/資格取得支援◎【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
本社 住所:埼玉県さいたま市中央区上落…
350万円〜499万円
正社員
【官公庁案件の実績多数/60名弱の社員中31名が1級資格保有者/教育施設、公共建築物や民間施設を中心に事業展開する総合建築設計事務所/国土交通省PPP協定パートナー企業/働き方改革推進中】 \\本ポジションの魅力・やりがいはココ// ・官公庁案件多数で安定した基盤があります └幼稚園や保育園、小中学校や高等学校だけでなく庁舎や公共施設、福祉施設からスポーツ施設を手がけた実積あり。 ・60名弱の社員中31名が1級資格保有者 └高いスキルを持った方の中で働けます!/入社してから資格取得をしている方も多数いらっしゃいます ■業務内容: 官公庁・民間建築物を対象とした構造設計を担当します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■部署の特徴: 設計部は、平均年齢45歳の計48名で構成されています。殆どが中途入社者で、多くのメンバーが業務を自己完結しています。リーダークラス以上は14名おり、12チームに分かれて業務を行っています。各チームにバランスよく案件を割り振っているので、メンバーは幅広い規模の業務に携われます。 (組織構成(川崎)入社後すぐに川崎支社(有限会社上原建築設計事務所)へ出向となります。社長以下3名プラス外部スタッフで設計業務を行っております。) ☆施工実績 幼稚園や保育園、小中学校や高等学校だけでなく庁舎や公共施設からスポーツ施設を手がけた実積あり また、震災遺構 浪江町立請戸小学校等といった設計も手掛けております。 ■当社の特徴: 当社は埼玉県内最大規模の設計事務所として、官公庁や民間の設計を手掛けてまいりました。最近では東京や東北地方においても急速に業容を拡大中です。様々な業種の企業とも積極的に連携し、新たな市場開拓を目指します。 PPP協定のパートーナー企業に選ばれているため調査や前段階の企画に携わることができます。 ※PPP協定のパートナー企業とは地方公共団体職員や地場企業がPPP/PFIに関する知識・ノウハウを習得する機会を増やすため、国土交通省と民間事業者とでパートナー協定を締結し、パートナー事業者によるセミナーやコンサルティング等を推進するもの 変更の範囲:会社の定める業務