GLIT

設計(建築・土木)の仕事

検索結果: 9,653(7921〜7940件を表示)

青木あすなろ建設株式会社

【大阪】構造設計※東証プライム上場・髙松コンストラクションG・無借金経営の優良ゼネコン【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木)

大阪建築本店 住所:大阪府大阪市北区大…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場髙松コンストラクションG/自己資本比率約7割・無借金経営の安定企業/研究開発に積極投資中/平均勤続年数約19年と業界屈指の高さ◎】 ■業務内容:当社の大阪建築本店にて建築物の構造設計業務を担当いただきます。 ・担当範囲:基本設計、実施設計、設計監理 等 ・担当物件:商業施設、大型マンション、学校、教育施設、物流施設、工場、オフィス、プラント資施設等多様な物件を担当いただきます。 ■業務の特徴: ・担当物件は数億〜数十億円単価、1案件平均1〜2年以上の工期で新築案件がメインとなります。 ・風通しがよく、縦割りの分担業務体制ではないため、自身のアイディアを発言し物件に取り入れやすい環境です。また自社で施工も行うため、建物ができあがるまで一貫して携わることができます。 ■同社の特徴: ・当社は2004年にあすなろ建設(旧小松建設工業)と青木建設が合併したゼネコンです。土木事業で培った官公庁とのパイプを使い、建築事業においても手堅く案件を受注、現在に至るまで土木・建築事業の売上高は半々で推移しています。 ・東証一部上場の髙松コンストラクショングループのうちの1社です。当社グループは持株会社である髙松コンストラクショングループと、髙松建設株式会社を中心とした建築主体の「髙松建設グループ」、青木あすなろ建設株式会社を中心とした官公需・土木比率の高い「青木あすなろ建設グループ」の2グループからなる、事業会社20社の合計21社で構成しています。 ・当社グループは建築事業・土木事業・不動産事業の3事業を展開しており、当社単体では海洋土木以外の全ての領域を担当しており、特にトンネルに強みを持ちます。 官公庁・民間案件をバランスよく受注、母体としても無借金経営且つ自己資本比率7割の為、企業全体の安定性があります。

パシフィックコンサルタンツ株式会社

【週2.3在宅/海外事業】国際 都市・地域、交通計画 ※時差出勤制度有/土日祝休/業界最大手【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

1> 本社 住所:東京都千代田区神田錦…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜創業68年以上の業界最大手・土木・建築系総合コンサルタント/在宅勤務可/ワークライフバランス〇/福利厚生充実/キャリアアップ、就業環境改善が見込める魅力案件〜 ■業務内容: 計画・設計等の技術者として下記業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 公園・緑地の計画・設計・監理、Park-PFI事業化検討、緑の基本計画、グリーンインフラ、駅前広場・街路・その他土木施設等の景観計画・設計、スポーツ施設計画・設計、リゾート・観光施設整備計画など ■働く環境: 【(1)長期的に働き続けられる環境】「働きがいを感じながら、能力を100%発揮し成果をあげる」ことができるよう、多様な働き方の推進・定着を強化。 【在宅勤務可(週に2〜3回程度)】在宅勤務、サテライトオフィスの他に、移動時間の有効活用を目的として、モバイルワークを活用しています。 【(3)時差出勤制度】オフィスへの出社、テレワークを問わず、時差出勤制度を取り入れています。社員は、始業時刻を5:00〜11:00の間で選択できます。 【(4)ワークライフバランス】毎週水曜日はノー残業デーです。同業他社にも働きかけを行い、年に2回の業界一斉ノー残業デーも主導しています。 ■企業魅力 国内外に貢献する業界シェアトップクラスの「技術・知識集団」であり、68年以上の歴史を有する土木・建築系総合コンサルタント業界のリーディングカンパニー。 都市・地域計画、環境、道路、鉄道、河川、上下水道、港湾、空港、建築、福祉、情報、PFI、NPM、防災等の社会資本整備、維持管理に、卓越した技術と柔軟な頭脳をもって応え、日本経済の発展に伴い多くのプロジェクトに携わってきました。

株式会社環境防災

【徳島】土木調査・設計 〜完全週休2日/年休125日/転勤なし/月平均残業27時間〜【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

1> 本社 住所:徳島県徳島市鮎喰町1…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【JASDAQ上場(株)FCホールディングス100%出資のグループ企業〜完全週休2日/年休125日/転勤なし/月平均残業27時間】 ■業務概要: 土木施設に関わる調査・設計、構造物の点検、地下水の調査などをご担当頂きます。 ■職務の特徴: 同社では土木関連事業の試験・調査から対策までとワンストップサービスで行っています。 (1)環境分野:調査・分析から対策までトータルサポート ・水質の調査・分析、生物の調査・分析 ・大気・土壌調査 ・騒音振動・作業環境測定 ・シックハウス・アスベスト調査 など (2)防災保全分野:コンクリート構造物のスペシャリストとして現場をサポート ・コンクリートの診断・試験 ・鋼材・骨材試験 ・地質・土質・地すべり調査・解析 など (3)設計監理分野:多角的な視点で最新の技術を提供 ・土木分野や各種施設建設(橋梁・道路・河川・海岸・港湾・下水道他) ・老朽化を含めた調査・測量・計画・設計、施工管理業務、ストックマネジメント、PFI事業等 ・建設事業における補償コンサルタント業務 ■当社の特徴: 高度経済成長期真っただ中の1964年に、建設材料の品質確保という使命をもって産声をあげてから、建設コンサルタント業や環境計量証明事業などの分野にコア技術を拡大し、半世紀を超えて地域の社会資本整備に深く関わってまいりました。 現在、地球温暖化とともに雨の降り方が集中・激甚化しており、各地で甚大な土砂災害や洪水等が多発しております。また、社会インフラの劣化・老朽化が顕在化してきている上に、南海トラフ巨大地震・中央構造線活断層地震の影響を強く受ける地域で私達は日々生活をしています。このような自然災害のリスクを抱えながらも、豊かな自然が地域の共有財産でもあります。そのためには、自然環境を次世代に継承できるよう保全しながら、防災対策に取り組み、地域の発展に寄与していくことが重要な使命であると考えております。当社ではこれらに的確に対応すべく、試験・分析機器の設備増強を行い、各種の資格取得や社会人ドクター等の社内支援制度を設けて有資格者を育成し、大学等との共同研究開発を推進するなど、コア技術の深化に努め、統合マネジメントシステムを用いて常に改善に取り組んでまいりました。

藤成測量株式会社

【栃木市】測量 UIターン歓迎!ドローン等を使用した測量/残業平均20h程度〜【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、測量・積算

本社 住所:栃木県栃木市藤岡町藤岡52…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

【測量】ご経験に合わせて業務をお任せします!〜栃木へのUIターン大歓迎/裁量大きく提案しやすい環境/現場作業・転勤無し/残業平均20時間〜 ■職務概要: 当社はドローン測量に大きな強みを持っていますが、全員がドローンを使用するわけではありません。通常の測量業務を行う機会も多くありますので、これまでの経験が活かせる環境です。 ・測量事業:GNSS測量・基準点測量・水準測量・地形測量・河川測量・用地測量・地籍調査・ドローンレーザー測量、ドローン写真測量、GNSS測量 ・ドローン事業:ドローン測量、インフラ点検(橋梁 等)、精密林業 また経験・資格により、勤続年数に関係なく技術力向上に向けプロジェクトリーダーとして教育やマネジメントもお任せする予定です。 ■組織構成:全社員15名、男女比12:2の組織です。20代の若手からベテランまで幅広い年齢層の方が活躍しています。 ■社風について:ドローン事業も当時入社1年目の新入社員(建設・測量業界未経験)が新規事業として開始した事業となっているなど、会社規模故、提案しやすい社風です。そのため大手企業でのしがらみや老舗企業での社内調整に強いストレスを感じていた方、ご自身の実力を今一度発揮したい方にはぴったりです。このような社風から社員定着率も高い水準となっています。 ■同社の成長性:測量の良質さに対して、行政や民間大企業などの取引先からは高い評価を獲得しており、直近3期連続で売上が上昇中です。 また、新たに「ドローン」事業といった新技術も取り入れ、新聞などのメディアに多数取り上げられる等、順調に事業拡大を続けています。 ■同社について:平成3年の創業以来、地域の発展に尽力しております。同社は公共測量を中心に工事測量、民間測量、設計、ドローン事業を展開し、既存のサービスに満足することなく、新たな技術を取り入れた付加価値の高いサービスを提供しており、更なる事業拡大を行っています。 同社facebookに測量の様子も載っておりますので、是非ご覧ください。URL:https://www.facebook.com/tousei.survey/

日昌測量設計株式会社

【栃木/宇都宮】補償コンサルタント※転勤無し/年間休日120日/賞与年3回支給実績あり【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

本社 住所:栃木県宇都宮市野沢町472…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■採用背景 売上高増加による増員になります。補償コンサルタント業務の技術者としてご活躍いただける方を募集しています。 ■職務内容 公共事業に伴う土地や建物の移転方法や補償金の算定のほか、営業補償や動産補償など様々な補償に対して最適な調査・算定を行います。 また、用地交渉に伴う補償説明業務も行っております。 具体的には下記業務をお任せする予定です。 土地調査、土地評価、物件補償、機械工作物補償、営業・特殊補償、事業損失、補償関連、総合補償等 1人あたりが担当する案件の量は5-10件程度を予定しています。 当社は官公庁からの案件が9割・民間の割合が1割となっており、安定的な受注が出来ています。 【変更の範囲:無】 ■組織構成 現在10名の方が在籍しております。男女比5:5となっており、20-60代の方が幅広く活躍しています。 ■当社について 当社は栃木県宇都宮市に本社を構え、栃木県を主とした国土交通省関東地方整備局管内全域のエリアで、測量調査業務、 建設コンサルタント業務、補償コンサルタント業務、土地家屋調査士業務、建築設計業務、行政書士業務、企画・開発申請業務などを行っており、近年では宅地建物取引業務やUAV(ドローン) 空撮業務、地上・UAV レーザーによる三次元測量・計測を行うなど、業務拡大を続けております。 特に、官公庁関係の業務につきましては長年の実績とノウハウで幅広く対応をさせて頂いております。 又、民間の業務においても各部門の有資格者が対応致します。 その技術力の高さから関東地方整備局の局長表彰や事務所長表彰・環境省等からも表彰実績があります。

株式会社オリエンタルコンサルタンツ

【東京】※未経験歓迎※ インフラ施設の設備設計、更新計画 ◎土日祝休/働き方改革に積極的【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計

本社 住所:東京都渋谷区本町3-12-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【未経験の方・土木系の知見をお持ちの方のご応募歓迎です!/創業60年超・大手総合コンサルタント企業/社員1人ひとりを大切に“多様な働き方支援制度・働き方改革制度”を整えています/インフラ分野でトップレベルの技術力!/リモートワーク有】 ■業務内容:インフラ分野でトップクラスの技術力をもつ建設コンサルタントの当社にて、設備の更新設計・更新計画業務をお任せ致します。業務詳細は以下になります。 ■職務詳細詳細: ・道路付属設備の設計 ・ダム設備の設計 ・防災設備の通信、ネットワークに関する設計 ・地下構造物の照明、換気、防災設備の設計 ・各施設の受配電、自家発電設備の設計 ・インフラ施設全般の更新計画 ■組織構成: 今回配属になる「関東支社 施設設備部」の組織構成は、全体で13名になります。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩の指導のもと設計業務の報告書作成から始めていただき、 約1〜2年かけて職場内でのOJTや本社での講習のほか、技術面では分野研修を実施予定です。 ■働き方: 【積極的な働き方改革推進中】労働生産性の向上や、長時間労働の是正に向け以下のような施策が設定されています。ノー残業デーの推進・定時以降の電話自動応答・有給休暇取得の促進・勤務時間のモニタリング・ワークフローシステムの導入・健康管理対策・くるみん認定・えるぼし認定 【価値観、ワークライフスタイル、結婚・出産・介護などの状況に応じて勤務スタイルを選択】社員の成長に対するモチベーション向上や、各ライフステージに応じて働き方を選択・変更できる『職務選択・変更制度』を用意。(勤務地域限定社員制度、短時間勤務制度やライフサポートフレックス、在宅勤務制度、時間単位での有給休暇を取得できる時間年休制度、充実した家族手当、食事代の補助) 【多様な人材が働きやすく、活躍できる職場環境づくり】「女性社員自らが成長し、会社がそれをサポートする」ことを目的に、女性社員の定着と活躍に向けた職場環境づくりを目指す活動を実践しています。 ■キャリアパス: 社員の”個の成長”を支援するために、社員の成長ステップに応じた各種研修や制度等の環境を整備しています。キャリアデザインプログラムなど1年のPDCAを回し理想の自分像を目指せる職場です。

清水建設株式会社

【エリア職/広島】意匠設計 「子どもたちに誇れるしごとを。」/日本を代表するスーパーゼネコン【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

広島支店 住所:広島県広島市中区上八丁…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■職種概要: 建築意匠設計を担当頂きます。 お客様のオーダーを受け、企画図面やパースなどを作成し、イメージを確認しながら、設計本部内の構造・設備チームと打合せをして、図面を決定していきます。その過程では、お客様の価値を最大化したり、更にプラスαの提案をしていくことが求められます。 ■業務詳細: ・設計業務 ・下請け業者への依頼 ・顧客打ち合わせ など ※中規模案件を月2〜3件対応 ■広島の施工実績 原爆ドームの改修、JR広島病院、広島トランヴェールビルディングなど https://www.shimz.co.jp/works/result.html?region=34&yearFrom=1849&yearTo=2022 ■新卒入社者の大学歴: 広島工業大学建築工学科、近畿大学建築学科などから入社実績あり。 ■組織構成: 電気設計:8名(30代〜50代) ■働き方: 残業は月平均30〜40h※年1回程度60〜70時間の場合有り。 年間休日124日。休日出勤となるケースはほとんどありません。 ■清水建設へ中途入社をする魅力について ・「真面目な社風」:シミズに転職して感じたことは真面目さです。全員が仕事に対して真摯に取り組んでおり、どうしたらお客様や設計者の期待を超える価値を提供できるかを考えています。その想いは現場で一緒にものづくりに関わる職人さんにも共有されており、垣根を越えて、良いものづくりに向かって、現場が一体となって取り組んでいます。また、内勤の技術スタッフをはじめとしたバックアップ体制が整っており、難易度が高い工事でも、社内が一丸となって取り組んでいることもシミズの特徴だと言えます。 ・2020年度有価証券報告書記載の平均年収は971万円と、業界のなかでも上位にランクインしています。 ・ワークライフバランスの是正を掲げ、各種休暇制度、補助制度を設けています。(https://www.shimz.co.jp/company/about/diversity/wlb/)

西松建設株式会社

【虎ノ門】地盤解析・検討 ※残業20H/完全フレックス制/面接1回【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:東京都港区虎ノ門1-17-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

<創業1874年。1世紀を超える長い歴史と伝統により培われた技術と、モノづくりの精神が脈々と受け継がれている同社にて、土木設計者として担当ただきます> ■採用背景: 社会の変化に的確に対応し、持続的に成長するために、10年後に実現したい未来の姿を描いた「西松VISION2027」に向けて、毎年成長していく中で、官庁工事をメインとしている現状から、民間工事にも拡大をしていく必要があります。メンバーも2027年までに1.5倍に増員を行い、企業とともに成長していただける人材を募集しております。 ■仕事内容詳細: ・地盤の解析、検討を主に行います。※地盤調査については調査会社に依頼 ・計算書や図面の作成及び変更 ・発注者や本部への提案・折衝、作業所への技術支援、等 ■組織編制: 3つの課があり、民間工事を対応する3課(4名:20~40代の方在籍)に配属予定です。得意分野によっては課を変更する可能性もございます。 40代以上:40人中15人程度/30代:1〜2名/20代:20名程 ■就業環境: 虎ノ門ヒルズビジネスタワーに本社を構えているため、多数の飲食店も揃っており、綺麗なオフィスで働くことが可能です。コアタイムなしのフレックス制を導入しており、残業時間も月20時間程度、服装も自由のため大変働きやすい環境です。男性の育休取得率も増加しており、育休後も働きながら子育てができる環境が整っています。 ■業界の動向/当社の取り組み: 建設業界は今、少子高齢化に伴う技術者不足、ダイバーシティ、長時間労働削減といった過去の経験や知識だけでは突破できない社会的課題に向き合っています。当社は2017年を働き方改革の元年と位置付け、生産性向上を目的とした長時間労働の削減、部署における業務改善など全社的な取組みをスタートさせるとともに、全ての社員が持てる力を最大限に発揮し、安心して働ける職場づくりを積極的に展開しています。 ■当社について: 当社は、株主を始め協力会社、近隣住民など様々なステークホルダーの皆様のニーズに応えられる「信頼と技術力」を持つ企業です。新たな価値を想像し、社会の課題を共に解決できる企業を目指し、挑戦し続けています。

株式会社大永建設コンサルタント

【大阪・浪速区】土木設計(上下水道)◆年間休日120日/基本土日祝休み/安定の経営基盤【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

本社 住所:大阪府大阪市浪速区幸町2-…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

柔軟な働き方が可能!総合コンサルタント会社】/事業の安定性抜群/定時退社多数/土木設計のスペシャリストになり市場価値上昇/♯年休120日 コンクリート構造物調査や各種土木の設計に限らず、直近では災害復旧案件なども幅広く請け負う当社にて、土木設計業務をご担当いただきます。 ■職務の特徴: 分野を道路や橋梁、造成、上下水道などで固定することがないため、携わっていただく案件は多種多様なものになり、主軸に得意領域を置いた上で幅広く業務を進めていただくことが出来ます。当ポジションは、自身で業務管理する等、裁量権を大きく持って取り組めるといった魅力がございます。また、設計業務はその特性上、個人で実施しやすいといった特徴がございますので、お休み等は予定に応じて柔軟に調整することができます。 ■組織構成: 14名(測量3名、調査3名、設計6名、営業1名、経理1名)の組織で、20代〜60代までの方が幅広く在籍しております。 ■入社後の流れ 扱う案件は道路や造成、上下水道など多種多様ですが、まずは前職でご自身が担当頂いていた分野をお任せします。 そしてゆくゆくは幅広い分野を担当頂き、土木設計のスペシャリストを目指していただける環境です。 ■社風 弊社は気さくで明るいメンバーが多く、1人1人がのびのびと働くことができる環境が整っております。また、「会社の経営が盤石で、絶えず仕事があること」「安定収入も実現できること」などから長期就業頂いている社員の方が多いです。 ■出張:月に1〜2回、一泊二日の宿泊を伴う場合がございます。 ■当社について: 当社は、社会生活・環境の根幹となるライフライン(上下水道、道路、宅地開発から通信、ガス、電力などの配管)設計・調査業務を通して地域社会に貢献することを目標としております。 当社は多様化するニーズや社会情勢、地域環境変化にいち早く対応し、より良い社会基盤を築く一翼を担える企業でありたいと考えております。GoProや3D測量といった先進技術を駆使し蓄積ノウハウを活かすことで独自性のあるコンサルティングを行なうため日々研鑽し、業務に反映することによって、社会の発展と安定に寄与するために社員一丸となって目標に向かって邁進いたします。

株式会社エムアンドピーエンジニアリング

【資格保持者歓迎】土木設計コンサル(道路・上下水道等)★年休125日/残業月約10h/リモート可【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

本社 住所:東京都新宿区若葉1-5-1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【資格保持者歓迎!就業環境◎の環境で、ワークライフバランス充実/残業10H程度/年休125日/転勤無/時差出勤、リモート可/東京都等の官公庁が顧客の為安定基盤】 ■業務内容: 構造物、道路、港湾、上下水道など主にインフラの調査・設計業務をお任せ致します。 ■業務詳細 公共・民間共に1人あたり年間5〜15案件程を担当。案件規模は、500万円〜6000万円規模や年間通して対応する大規模案件など案件規模は様々です。 ■配属先:経験・適性に応じて配属となります。 ・都市施設部:チーム制(リーダー/メンバー ※20代、30代、50代) ・構造設計部:チームまたは1名体制(部長/メンバー ※20代・30代) ∟現在20名程度 ■主な実績: 東京都建設局/下水道局/港湾局/各市区町村自治体/ 民間コンサル会社など、官公庁からの依頼が8割程となります。また、東名高速道路の設計にも携わるなど、安定したニーズがあります。 ■働き方: ・残業時間:月平均10時間程度 ・年間休日125日程度(昨年実績127日) ・夜勤・早朝出勤なし(深夜勤(22時以降)原則禁止) ・在宅勤務可能(月の2〜4割可能)(業務に慣れて頂くため、試用期間中は出社となります。) ・時差出勤可(8〜22時の間で所定労働時間8時間) ・転勤なし ※土曜日出勤は工期によってあり(年間10日ほど) 出張も工事によってあり(半年に1~2回程度/最長でも2泊程度の出張) ■資格取得制度:資格取得金の補助や勉強会の実施など、資格補助が充実しており、全社として資格取得の推進に取り組んでいます。 また、業務内で職種勉強会や講習会も実施しており、取得資格によって基本給も上がる為、個人のスキルアップを温かく応援する風土となっています。 ■同社の魅力: ◎東京都等の官公庁が顧客の為、安定基盤が魅力です!。ものづくりの「スタート地点」に携わり「自分の設計が世の中の役に立つ」やりがいを感じることができます。 ◎就業環境の良さも当社の大きな強みです!就業環境ゼネコン出身の方も多く在籍しており、前職では「夜勤がある」「残業がひどい」など様々な悩みを抱えていた社員も、これまでの経験を活かしつつ、新たなスキルを身に着け、ご活躍いただいています。

株式会社関西エンジニヤリング

【神戸駅から徒歩8分/転勤無】建設コンサルタントの積算・入札※年休124日/土日祝休/資格取得支援有【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、測量・積算

本社 住所:兵庫県神戸市中央区相生町5…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

◎残業月20~40h程度/年休124日/転勤・出張無し!  ワークライフバランス整う地元密着の建設コンサル会社です! ◎創業以来無借金経営!兵庫県・神戸市において長年の実績と信頼があります。 ◎充実の資格取得支援体制!講習費用・受験費用の援助だけでなく、土曜日にオフィスを開放しており、勉強のために出勤された方にも残業代を支給! ■業務内容: 河川・砂防、道路、上水道、下水道、公園、橋梁などの設計・測量・調査事業を得意とする当社にて、入札・積算業務をお任せいたします。 インターネットで案件情報を入手し、電子入札、積算、見積書作成を行います。 指名入札に加えて、一般競争入札のための準備およびPRも担当していただきます。 兵庫県内が中心なので宿泊を伴う出張はありません。 ■配属先情報: 営業担当:5名 ■働きやすさ: 土日祝休み、年間休日124日、転勤無しなど、社員の働きやすさや長く働ける環境作りに力を入れています。 ■資格取得支援: 毎月土曜日2日は、勉強のためにオフィスを解放しています。勉強のために出勤された方は残業代を支給。 資格に応じた各種手当も付与しており、講習会費用も全額負担しています。 ■当社について: 1975年の会社設立以来、土木分野の設計・測量コンサルタントとして事業展開をしています。 大阪府や奈良、和歌山県にも営業所を配置し、いつの時も時代のニーズに合わせ、構造物の劣化診断・長寿命化計画等にも注力。 直近20年間赤字がなく、社会インフラ案件のため経営基盤が安定しています。 実績は着実に伸びており、2024年度には売上高5億円を目指しています。

屋久島電工株式会社

【屋久島】土木管理者 ◆WEB面接可/自然豊かな離島で暮らす/転勤なし/島全体を支える老舗安定企業◎【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

発電事業部 住所:鹿児島県熊毛郡屋久島…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜WEB面接可/年間売上60億円以上を誇る創業70年超の老舗企業/転勤なし〜 ●離島暮らしに憧れている方へ/自然豊かな屋久島ではたらく ●創業70年超・島全体を支える安定企業/転勤なし ●年間休日124日・土日祝休みでワークライフバランス◎ ■仕事内容: ◇水力発電設備のダムや隧道など、土木工事関係の更新や検討及び管理、また専門スキルの教育をお任せします。島内への電力供給は、電気組合への特定供給となっていますので、一般家庭への配電は、各組合が担っています。 ◇当社の水力発電設備は、約60年経過していることから、計画的な補修、保全、管理が必要と考えます。発電所への移動手段が軌道(トロッコ)のみの場所もあり、軌道補修や治山など可能であれば土木関係の専門的アドバイスができれば申し分ありません。 ■配属先について: 発電事業部には、社員20名が在籍しています。発電および送電管理、水力発電設備の保全及び管理、送電線の保全・管理、軌道の保全、測水業務などを担当しています。 ■屋久島ではたらく魅力: ・屋久島は世界自然遺産に登録されており自然豊かな場所です。水が豊富で綺麗なことが特徴で、海や川の水は見通せるほど透明度が高く、観光客に大人気です。 ・大都市からの移住も多く、「離島が好き」「自分探しのため」「より良い子育て環境を探すため」などの理由がよく聞かれます。 ■当社について: ◇年間売上60億円以上を誇る、創業70年超の老舗企業です。半導体の製造装置の業界で、炭化けい素を原料から製造・販売している国内で唯一のメーカーです。屋久島への売電を行っており、島全体を支えています。 ◇『世界自然遺産 屋久島』とのよりよい共存・共栄を希求し、クリーンなエネルギーにより持続可能な産業・技術および地域社会の発展に貢献しています。

株式会社KHC

【千葉市】橋梁工事施工管理◆土日祝休◆遊園地のアトラクション設置も行う企業◆残業10h程◆転勤無【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

本社 住所:千葉県千葉市花見川区横戸町…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜橋梁工事の施工管理職(土木施工管理技士1級歓迎!)/受注案件の8.9割が公共工事/転勤無/年間休日125日/平均残業10h/人材育成を重視する確かな技術のある企業〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要:橋梁工事の施工管理 当社の受注する案件全体の8〜9割が公共工事です。今後、元請工事の受注拡大を目指すべく、入札業務を含め、工場製作管理及び現場の施工管理業務を担当してくださる方を募集します。 具体的には次のような業務をお任せします。 <業務詳細> ▼橋梁を中心とした公共工事の入札業務: 年度毎に入札可能な公共工事案件の洗い出し及び絞込みを行い、優先順位を決定します。また、決定した案件の実行予算を作成し、電子入札にて応札対応を行います。 ▼受注した工事の現場代理人、監理技術者としての施工管理業務: 元請・下請け工事に限らず、工程・安全・人員・品質・原価の管理や客先及び協力会社との折衝・調整、資材や工具の調達等を担当します。 【魅力】 ※1つの現場につき4〜5名の社員で施工にあたります。一度に担当する現場数は並行して1〜3件です。 ※管理・監督担当者は原則1現場につき1名です。 ※エリア:東京都、千葉県を中心とした関東一円に活動します。 ※出張:年間で1,2回ほどの頻度で発生します。 ※直行直帰:可 ※転勤もございませんので、長期での就業が可能です。 ■組織構成:土木施工管理担当は2名おります。(40代が1名、60代半ばが1名です。)未経験でも現場をお任せできるようになるまでしっかりとフォローいたしますのでご安心ください。 ■働き方: ・時間外労働:月平均10時間 ・年間休日:125日 ・週休:完全土日祝休み ※顧客都合により、休日に出勤が発生する場合は振休を付与します。

清水建設株式会社

【第二新卒オープンポジション】技術系総合職(土木技術) ※スマートイノベーションカンパニー【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

本社 住所:東京都中央区京橋2-16-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【売上高1兆円超えの日本を代表するスーパーゼネコン/働きやすい環境づくりのため、近年働き方改革の注力中】 ■業務詳細: 清水建設では、第二新卒の方々を、新卒の対象とし、時期を限定せず1年を通じて入社を受け入れる通年採用を開始します。その中でも本ポジションでは土木施工・技術・土木設計等に関する職種の募集となります。 ・土木現場における施工管理業務 ・土木設計に関わる各種業務 ・土木技術関連業務 ■清水建設へ中途入社をする魅力について ・「真面目な社風」:シミズに転職して感じたことは真面目さです。全員が仕事に対して真摯に取り組んでおり、どうしたらお客様や設計者の期待を超える価値を提供できるかを考えています。その想いは現場で一緒にものづくりに関わる職人さんにも共有されており、垣根を越えて、良いものづくりに向かって、現場が一体となって取り組んでいます。また、内勤の技術スタッフをはじめとしたバックアップ体制が整っており、難易度が高い工事でも、社内が一丸となって取り組んでいることもシミズの特徴だと言えます。 ・ワークライフバランスの是正を掲げ、各種休暇制度、補助制度を設けています。(https://www.shimz.co.jp/company/about/diversity/wlb/)

株式会社オリエンタルコンサルタンツ

【中部】建設コンサルタント(道路)※シニア活躍中/大手建設総合コンサル/資格取得制度◎/働き方改革【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

中部支社 住所:愛知県名古屋市中村区名…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜※シニア活躍中/創業60年超・大手総合コンサルタント企業/“多様な働き方支援制度・働き方改革制度”を整えています/インフラ分野でトップレベルの技術力!〜 ■職務詳細: 道路計画・設計全般、斜面・法面の補修計画・設計・解析、及び軟弱地盤対策の計画・設計・解析業務、 橋梁計画・設計、構造物解析、構造物調査・保全、耐震・免震構造技術、維持管理計画、トンネル計画・設計・施工計画(山岳トンネル、開削トンネル、沈埋トンネル、シールドトンネル、トンネル設備、共同溝、地下駐車場等)、トンネル保全技術等の業務に携わっていただきます。 ■実績例:大橋JCTの計画・設計及び交通運用検討…都心部のコンパクトなジャンクションにおいて、路面標示や案内看板を色・デザインで統一することを提案するなど、安全な走行空間を構築するための計画・設計を行いました。 ■働き方支援制度: ・多様な働き方勤務制度(総合一般職・一般職):自身のワークスタイルに応じて勤務地・勤務時間・職種を限定できる各種制度 ・ノー残業デー:建設コンサルタンツ協会が主導するノー残業デーに協賛 ・地域限定社員制度:家庭の事情等で転勤が難しい期間、希望の地域を限定して勤務することができる制度 ・ライフサポートフレックス:育児・介護・自身の治療などの際に時間を柔軟に変更できる当社独自の制度 ■人材育成制度: 社員の『早期成長・早期活躍』を支援するために、一人ひとりのキャリアパスに応じた研修や制度を用意しています。 ・キャリア人材育成研修(入社直後・配属後・配属1年後の各段階で相談窓口・配属部長等のコーチャーとコミュニケーションしながら教育訓練するプログラム) ・階層別研修(マネジメント力向上:新入社員研修、2年目研修、3年目研修、新任管理職研修、上級管理職研修) ・プロジェクトマネジメント研修 ・分野別研修(専門力向上)

株式会社復建エンジニヤリング

【1級建築士歓迎/駅舎の意匠設計】賞与8.5か月・在宅可・残業30H・年休124日で働きやすさ◎【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

本社 住所:東京都中央区日本橋堀留町1…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【賞与昨年実績8.5ヶ月〜創業70年以上/成田空港の設計や、東京の地下鉄の7割を設計で社会インフラに大きく貢献◆転勤無/在宅可・所定労働時間7時間10分と短く、残業30時間以内とワークライフバランス◎・鉄道領域でのシェア率はベスト10入り/退職金制度有】 ■駅舎の意匠設計としての業務をお任せ。 【変更範囲:会社の定める業務】 ※駅舎以外にも公共施設(駅舎付帯、地下通路当)もご対応頂きます。 官公庁・ディベロッパー・鉄道会社から案件を受注する形です。 <業務内容> ・契約が決まる前の商談・プレゼン ・顧客折衝(行政との調整もございます) ・積算 ・意匠設計 ・施工監理 ■所属部署: 20〜30代3名、40代1名、60代が6名在籍。 ■働き方: 内勤7割、外勤3割. 育児・介護がある場合、ご事情に合わせてリモート、在宅も可能。 外勤は東京近郊でお打合せが多いです。 ■魅力: ・国や行政との仕事のため、案件が途切れることなく安定しています。私鉄から安定して仕事もらえる。 ・自身が設計した駅が多くの人に利用され、まちの活性化に寄与する様を見届けられる醍醐味があります。 ・残業は平均して30時間程。 ■当社の魅力: <安定性> ・同社は創業70年以上の歴史を持つ、総合建設コンサルタント会社です。新幹線の土木設計領域においては、「国内10社のうちの1社」に数えられ、鉄道領域でのシェア率はベスト10入り、東京の地下鉄は7割の設計実績を持つ等、圧倒的な実績とノウハウが蓄積されています。 ・5年で5倍の売上増加をしており、安定した基盤を維持しながら東南アジアやインド等、積極的に海外進出もしています。 <働きやすさ> 年休124日、所定労働時間7時間10分と短い上に有休取得率80%。毎週水曜日は完全ノー残業デーで、時差出勤や出産育児支援制度などワークライフバランスを大事にできる環境です。 <社風> 役員含め”さん”づけで呼び合う等、社員同士の距離が近く風通しが良いことも特徴です。

都市開発設計株式会社

【群馬/前橋】建設コンサルタント(土木設計)◇年休125日(土日祝)/E・Jホールディングスグループ【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

本社 住所:群馬県前橋市新前橋町14-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場のE・Jホールディングスグループ会社/課長〜副部長クラス/年休125日・土日祝休み〜 ■業務内容:地元主導で50年の歴史を持つ老舗企業で建設コンサルタントとして土木設計をお任せいたします。 ■具体的な業務: ・現場調査、設計業務 ・官公庁、自治体担当者との打合せ(技術相談)等 ・ドローンや3Dスキャナーを利用した3次元設計の導入 ■案件の詳細: ・ご経験に応じて下記に関わる土木設計業務をご対応いただきます。 上水道/下水道/道路/橋梁/河川・砂防/測量/補償 ・担当件数:年間3件〜5件程度です ・業務割合:内勤が7割、外勤3割です。移動の際は社用車を利用します。直行直帰やリモートも状況に応じて可能です。 ・エリア:群馬県内がメインで、上下水は案件によって全国出張がございます。 ■配属先情報:技術部として人数は14名(20代が3名、30代1人、50代が6人、60代4人)です。 ■働き方について:年休125日・土日祝休みです。日勤での業務がほとんどです。グループ会社の働き方改革に則り、弊社も対応していたしております。 ■今後のキャリアパス:ゆくゆくは部門を束ねていただくことも期待しています。 ■当社の魅力:当社は完全週休2日を実現して年間休日は125日を確保し、福利厚生は充実しています。年度末等の特定月を除けば、残業時間も僅かな近代的な勤務形態であると自負しています。社内に多くの有資格者がおり、資格取得は全面的にバックアップします。業務は主に内勤で本社でおこなうため、転勤はありません。東証プライムに上場するE・Jホールディングス(株)の一員であり、グループ全体で健全な経営をしています。 ■当社について: 当社は1972年、上水道の建設コンサルタントとして、現在のさいたま市で創業しました。その後、前橋市に本社を移転し、下水道や補償コンサル、地質調査や測量と業容を拡げてきました。埼玉支店を始め、長野や千葉、仙台にも営業所を開設しています。水に関わるライフラインから社会インフラまで、受注は年々右肩上がりに伸びています。更に近年の災害復旧事業や、ライフラインや社会インフラのメンテナンス事業も後押しをして、受注は更に増える事は明白であり、ドローンを活用したCIM等の3次元設計など、今回は今後予想される受注増への増員募集です。

株式会社片平新日本技研

【大阪/経験者活躍】橋梁設計※土日祝休/NEXCOや国交省の安定受注/家族・住宅手当◎/年休125日【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

大阪支店 住所:大阪府大阪市淀川区西宮…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜NEXCOや国土交通省との安定的取引実現/横浜ベイブリッジ等の実績有/家族手当・住宅手当充実/土日祝休み/年休125日〜 ■業務内容: 構造技術者として橋梁の設計業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 道路にとって生命線ともいえる橋梁の設計を行って頂きます。橋梁本体の設計をすることはもちろんのこと、チームをまとめ、プロポーザルの提出等にも対応頂きます。事業実績等テクリスへの登録も対応頂きます。 ■組織構成: 配属先となる支店は20〜25名程度です。ひとつのプロジェクトに対して3名程度で担当頂きます。プロジェクトごとに任される業務及びメンバーは異なります。プロジェクトによっては3ヶ月〜1年と関わる期間は異なります。 ■働く環境: 毎週水曜日はノー残業デーを設け、業務の切り分けを行い派遣社員が対応したり、外注するなど業務量の調整を実施しており、勤怠システムにより社員の就業時間管理を徹底しています。RPAを使った「DX推進」も実施しております。原則休日出勤はなく、あったとしても振替休日を取得するようにしていたり、深夜残業することもなく一部ではリモートワーク等も実施しております。 また、仕事において「相手が先輩や上司であっても対等な立場である」という社風で若手の後押しをするような環境(資格取得支援制度)があり、27歳で技術士資格の取得実績もございます。子会社と連携し海外業務にも参画、海外事業に関わるチャンスもある環境です。 ■同社の魅力: 【国土交通省、NEXCO等の案件中心×高い技術力で53期連続黒字決算実現!】 同社は50年以上培ってきた歴史と技術力により、NEXCOや国土交通省との取引が多くあり、連続黒字決算に繋がってます。また、現在は高速道路の更新・補修・耐震の案件が多くあること、震災やトンネル事故を踏まえ、建設に加えて点検・補修・維持管理が重要視されており、今後も受注が拡大していく見込みです。将来的には、高速道路の橋梁以外にもETC2.0をつかった解析、解析システムの開発やwifiパケットを使用した人の流れを調査・分析する分析システムの開発、設計〜施工まで行う橋梁工事に多く用いられる3次元設計(CIM)の展開を目指しています。

株式会社シビコン

【熊本市/CAD経験歓迎】橋梁・道路・河川の設計補助〜年休126日/手当充実/官公庁案件100%〜【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

本社 住所:熊本県熊本市北区植木町岩野…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

◇◆熊本本社・転勤無/公共工事100%(道路・河川・橋梁の設計)の総合建設コンサルタント業/直行・直帰可/定年→再雇用後は週3日などの働き方も可能◇◆ ■職務内容: ・CAD、Word、Excelの操作、簡単な資料作成等を行います。 ・測量、調査の現場へ先輩社員と同行し補助的な業務を行います。 <入社後> まずは先輩に付いて簡単な業務からスタート! 実務を通し基礎から学び、補助業務からお任せします。独り立ちまでの期間はあえて設けていないので、あなたのペースで成長してください。 <将来的に> 官公庁から発注いただく測量・調査・設計業務を担当します。 ※その他、上記に付随する業務(道路,橋梁,河川,港湾等の測量設計・調査に携わります) ※現場への移動等で社用車試用(AT車) ▼詳細: ・案件規模:100〜1,000万円クラスなど案件規模は大小様々です。 ・エリア:熊本県内全域です。 ・期間:3〜8か月程の現場が多いです。 ・宿泊出張:基本ないですが、天草等であれば2泊3日の出張が発生することがまれにございます。 ■組織構成: 2名(40代)が在籍しています。

日本プランニング株式会社

【熊本】インフラ設備の設計・調査業務〜未経験から手に職・第2新卒歓迎/社会に貢献できる/転勤無し〜【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

九州事務所 住所:熊本県熊本市南区野田…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

ダム、堰、水門、樋門樋管、除塵設備の工事計画から設計、施工計画、操作、維持管理、更新・整備まで、あらゆるプロセスにおけるコンサルティング、一貫したトータルな視点からの設計を行う当社にて技術職を募集しています。 ■職務内容 これまでの経験・適性・ご興味をふまえて以下いずれかの業務をお任せいたします。入社直後は経験有無により、段階的に業務を通じて学んでいただきます。 ・鋼構造物の診断・点検:対象設備はダム・河川・堤防などに設けられる水門・可動堰・樋門・樋管・陸閘ゲートなどです。日本全国出張が生じます。期間は長くても1週間程度です。 ※診断・点検の際は事故防止のために安全研修・教育を定期的に行い、安全機器についても適時点検整備を行い、社員一同で現場事故を未然に防ぐよう、行動しております。 ・ダム設備,水門樋門設備,除塵設備など、河川管理用鋼構造物の設計:ダムに設置される取水設備、放流設備のゲートやバルブ、水圧鉄管、付属設備について、各種検討業務や概略設計、詳細設計のほか、一般のモデル計算では照査が出来ないような箇所の応力度、変位を必要とする場合は、別途、FEM解析も行います。 ・ダム設備,水門樋門設備,除塵設備など、河川管理用鋼構造物の設計 ・ダム設備,水門樋門設備,除塵設備などの施工計画作り ・河川管理用鋼構造物の操作制御設備(電気設備)の設計 ※設計業務は主にCAD(Autodesk社 AutoCAD)、Flame解析ソフト、FEM解析ソフト、Microsoft Officeなどを用いています。 5〜10年かけて業務を学んでいただく想定です。 ■組織構成 社員18名中技術職として13名在籍しており、うち九州事務所在籍は10名程度です。技術職年齢構成は20代1名、30代4名、40代3名、他50代以降です。 30代4名中、新卒2名、後2名は中途採用(IT系業界からの転職)です。未経験でも教育制度(OJT)がありますので手に職つけて長期就業が可能な環境です。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード