GLIT

電気・電子制御設計・開発の仕事

検索結果: 6,427(5621〜5640件を表示)

株式会社ASCe

【札幌】自動機械の電気設計エンジニア〜年間休日116日、転勤なし、案件はメーカー直受け〜【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発

本社 住所:北海道札幌市白石区菊水9条…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

<自動機械の電気設計を担当するお仕事です> ■業務内容: 自動機械の電気設計エンジニアとして、レーザー加工機やコンベアなどの自動省力化装置の電機設計(ハード、ソフトPLCの設計)を担当いただきます。案件は自動車業界や食品業界などメーカーからの直向けで、完全オーダーメイドで製造しています。案件規模は500万円前後。装置はすべて自社一貫生産にこだわっています。開発の業務の流れは以下のとおりです。 ・設計、試作 ・テスト、組み立て ・納品(設置)〜アフターサービス ※自動車業界向けが6割程度、その他は食品メーカー、医療関連などです。 ■業務の特徴: <世界に1つの製品を作れる> 完全オーダーメイドなので、ほとんどが世界でひとつだけの商品です。顧客のニーズや製造工程の問題などを聞き出し、ニーズにあった機械を製作することが求められます。難しい業務ですが、何もないところから、自分の手で機械を作り上げていく醍醐味を味わうことができます。 <得意分野から業務に入れます> 入社後は、得意領域を活かして活躍していただこうと考えています。実務未経験の方は、先輩社員のもとでOJTを通して業務を覚えていってください。 <自分のアイディアを活かせます> オーダーメイドだからこそ、さまざまなアイデアを出すことができます。豊かな発想力で、顧客満足を第一に考えた製品の提案と製品つくりを期待しています。

株式会社マスダック

【埼玉入間/実務未経験歓迎】電気・制御設計◇白い恋人・鳩サブレ等の製菓機械メーカー/年休125日【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発

入間工場 住所:埼玉県入間市狭山ケ原2…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【和洋菓子等の製菓機械の製造を国内外で展開/第三創業期で変革】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 機械の生産ラインにおいて電気系設計業務(各装置の設計)をお任せします。 当社の製菓機械は食品工場に納入されますので、製造に携わった機械から生まれたお菓子たちが、店頭で購入される喜びがあります。 ■業務詳細 下記内容をスキルに合わせて徐々にお任せします。 ・制御盤の設計機内配線図作成 ・制御プログラム作成及び機能確認 ・配線、検査 ・客先での点検修理・改造 ・電気設計に関わる資料の作成等 ※案件によっては出張有 ※食品工場のニーズに応じて製菓機械のカスタマイズを行うため、顧客と協力しながら業務を進められます。 ■配属先情報 電気制御技術グループ:12名(男性10名、女性2名) ■当社の魅力 1957年の創業以来、製菓・製パン機械の開発・製造・販売・メンテナンスを手掛ける老舗メーカーです。 同時に、「東京ばな奈」などのお土産菓子を製造するお菓子メーカーでもあり、お菓子製造者の視点から、お菓子製造機械へフィードバックしています。長年お菓子に携わってきた知見と両事業のシナジーは当社の競合優位性の一つです。 当社が開発した「全自動どら焼き機」は国内シェア90%以上を誇り、さらに第三創業期を迎えた現在は中期経営計画の基本方針の1つにグローバルビジネス拡大を掲げています。 2014年には当社のグローバル戦略が評価され、経産省から「グローバルニッチトップ企業100選」に選出されるなど、老舗ながらも進化し続ける企業です。

セントラルエンジニアリング株式会社

【栃木県芳賀】<自動車業界でのご経験が活かせます!>車載部品の設計業務(CATIA V5/V6)【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先 住所:栃木県芳賀郡芳賀町 受動…

300万円〜699万円

雇用形態

正社員

【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 大手自動車メーカーでのコックピット電装部品の設計業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・生産性を考慮した電装部品のパッケージング検討 ・デザインフィジビリティー推進 ・モデリング、L/O、作図、出図作業 ・関連部門/サプライヤへの説明資料の作成 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。

株式会社メイテックフィルダーズ

【東京】クライオポンプに関する実験業務及び設計〜東証プライム上場企業グループ【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

立川営業所 住所:東京都立川市曙町2-…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場:メイテックGのメイテックフィルダーズ】 ■業務内容: クライオポンプに関する実験業務及び設計 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■携わる製品: 真空ポンプ ■メイテックグループについて: ◇生涯プロエンジニアとして働ける環境:エンジニアのキャリアを第1に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。また担当営業との面談が設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。 ・1974年に設立されて以来、すでに350名以上のエンジニアが定年を迎えております。 ◇充実の研修体制:「社員1人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、同社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。 ◇充実した福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、案件のない場合は研修期間となり、給与が下がる事はなく安心して就業できます。

大和冷機工業株式会社

【大分/佐伯】冷熱機器の制御開発◆業界TOP級シェア冷熱機器メーカー◆基本土日祝休◆残業月平均20H【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発

佐伯工場 住所:大分県佐伯市大字長良3…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 業界トップクラスのシェアを誇る冷熱機器メーカーで、製品への付加価値を付けるシステムの仕様変更や開発をお任せいたします。“DAIWAブランド”の製品を支える、重要なポジションです。 <携わる製品> 業務用冷蔵庫・冷凍庫、製氷機、冷蔵ショーケース等。全国の飲食店や物販店に提供する、冷熱機器全般。 ■業務内容: 立ち上げた企画をもとに、冷却システムや扉などの電気制御部分や製品に付加価値を付けるシステムの仕様変更や開発をお任せします。 ・電子基板の回路設計/パターン設計 ・マイコンのプログラム設計 ・PC、PLCのプログラム設計 ・TCP、IPプログラム設計 ■仕事の進め方: 設計開発部から下りた各機種の仕様に対して基盤を開発。「どういったシステムが良いか」「どんな部品を用いるのか」など、各担当が自身の意見をもとに適宜検討を重ねていきます。必要に応じて打合せや他部署との連携を行うなど、コミュニケーション能力がとても大切です。 ■開発の実例: ◇遠隔温度監視システムの開発 冷蔵庫やショーケースの温度を24時間測定し、クラウド上でデータを蓄積できるシステムを開発しました。夜間でも異常があればハザードが通知されるため、製品を無駄にせずに食の安心安全を守ることができます。 ◇インバータ制御冷凍・冷蔵庫『エコ蔵くん』 圧縮機、庫内ファン、凝縮ファンを一括で制御できる、トリプルインバータ制御を実現しました。結果的に、当社従来機(2004年)と比較して、省エネ率78%を実現。静音性にも優れており、お客様の快適な厨房環境を実現できています。 ■入社後について: 入社後は、先輩社員のOJTを行います。最初の半年は先輩社員の案件を一緒に担当して、付随する仕様書の作成やプログラミングなどを担当し、日々の業務を通して、必要な知識やノウハウを習得します。適性やスキルに応じて、入社半年以降を目途に難易度が低い案件から挑戦していただきます。 課長や技師(設計職の中でもレベルが高い役職)の40代のベテラン社員から教わることができるので、実務未経験の方もご安心して就業していただけます。「ここは〇〇だとうまく作動しないよ」など先輩社員からアドバイスを貰える環境で、周囲のサポートを受けながら成長していくことが可能です。

積水化成品工業株式会社

【滋賀】生産技術(電気担当)〜成形加工の工程改善担当/フレックス/キャリアアップできる環境〜【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

滋賀工場 住所:滋賀県甲賀市水口町泉1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜発泡樹脂業界トップクラスシェア/住インフラ材・エレクトロニクス・モビリティなど複数事業による安定基盤あり/年次関係なく裁量をもって仕事ができる社風〜 ■業務内容: 発泡プラスチック業界でトップクラスのシェアを誇る当社にて、発泡プラスチックなどの成形加工の工程改善をグループ会社と協業して行って頂きます。 ◎業務詳細 ・工場内のボイラーやコンプレッサー、ポンプなどのユーティリティーを含めた、成形加工工程に関わる設備の有効活用やコスト削減の企画・実践 ・PLCの設計業務 ・従業員への技術指導、技能向上の促進 ■配属部署について: 成形・加工技術グループは8名で構成されており、滋賀エリアには50代2名が在籍しています。 ■採用背景: 現任者がベテランのため、後継者として次世代を担って頂ける方からのご応募お待ちしております。電気制御機能、DX等に重きを置いて、改善策の企画・実践頂くことを期待しております。 ■本ポジションの魅力: 30社弱の国内外のグループ会社の利益向上に向け、工程改善や省エネなどの提案や実践を行っているため、関係者から頼られることも多く、大きなやりがいを感じることが出来ます。 ■キャリアプラン: 生産拠点に係る改善業務、リーダー業務をお任せすることを想定しているため、習得状況に応じて国内/海外拠点でのご活躍が可能です。 総合職だけでなく専門職制度もあるため、将来的にはマネジメントだけでなくエキスパートとしてのキャリアアップも可能です。 ■当社の魅力: ◎プラスチックスを基軸素材として、包装資材や食品容器だけではなく、自動車部材、化粧品、医療や土木資材に至るまで、グローバルに事業展開を進めております。 ◎あらゆる製品に使用される発泡ポリマー業界において、トップクラスのシェアを誇ります。 ◎当社がパイオニアとして開発した発泡材は空気を含んだ製品のため、低炭素化が進められる昨今にて、時代に求められる製品開発を進めております。 ◎業界内では珍しく、入社年次関係なく裁量権を持ち業務を進めることが可能です。 ◎今後はコロナ禍において、需要がより高まる医療や食品分野への投資だけでなく、情報システムインフラ整備や業務の生産性向上、さらなるグローバル拠点の能力拡大を目指していく予定です。

株式会社岡部機械工業

【徳島/第二新卒歓迎】電気設計◎転勤なし/年休115日/残業月20時間程度/働き方改革関連認定企業◎【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発

本社 住所:徳島県阿南市才見町旭越山2…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜第二新卒歓迎!機械工学や電子工学などの基礎を勉強して来られた方、前職までの知識・経験を活かしたい方、入社後OJTでサポートします〜 【入社後サポート】まずは現場作業からスタート!3ヶ月〜半年ほどを使いながら様々な機械、製造製品を覚えて頂きます!その後は部品設計、先輩社員の設計補佐など、 比較的わかりやすいものの図面作成から始めていくなど、段階を踏みながら習得を図って頂きます! 【数々の受賞歴】プラチナくるみん認定・四国でいちばん大切にしたい会社中小企業基盤整備機構四国本部受賞・えるぼし認定・はぐくみ支援企業・健康経営優良法人認定など ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社では自動省力化機械に関わる設計・製作・制御・据付・立上げまでを一貫して行っています!今回はそのうちの電気設計に関わる業務をお任せしたいと考えています! 現在製造メンバーは総勢50名程度で構成しています。(組立27名/機械設計15名/電気設計8名/各世代まんべんなく活躍しています!) 具体的には次のような業務を想定しています! ・お客様からのニーズ、課題ヒアリング ・ハード設計、シーケンサ・タッチパネルのソフト設計 ・進捗、発注、納期、品質管理 ・試作、試運転、据付など ■保有設備: 製図用3D CADシステム、製図用2D CADシステム、機械加工用CAD/CAMシステム、CNC旋盤、NC旋盤、旋盤、マシニングセンター、NCフライス、フライス、NCタッピングマシン等 ■働きやすい職場環境: (1)社内託児所を開設…2014年4月より社内託児所をオープンしました。「5starインターナショナル保育園」は社内保有託児所としては全国初の英語保育園です。 現在社内での利用を促進し、子育てしやすい環境づくりをすすめていきます。※介護施設も検討中です。 (2)健康とくしま応援団…健康づくりや心の健康づくりなど、様々な面から社員一人ひとりの健康をサポートしていきます。 変更の範囲:本文参照

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【京都・長岡市】業務用空調機の電気回路設計兼電気制御設計※キャリアアップが叶う【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発

顧客先 住所:京都府長岡京市 受動喫煙…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜これまでの経験を活かして希望に合う働き方が実現できる/大手メーカーを中心とした優良案件が多数/研修制度・福利厚生充実〜 業務用空調機の電気回路設計と電気制御設計をお任せいたします。 スキルや経験に応じてお任せする部分を当社内にて検討したしますので得意とする部分ややりたい部分など面接でお聞かせください。 【変更の範囲:会社が定める範囲】 ■業務詳細: ・顧客との仕様打合せ ・回路設計(デジタルとアナログが混在しておりますので特異な部分をお任せいたします。) ・PLCを用いた電気制御設計 ※東海への出張が発生します。 ※PLCのみをやられていた方やデジタル回路設計(FPGA)など片方のみを担当されていた方も活躍しております。 ■魅力: 大手メーカーとタッグを組む当社では、需要の高い分野(電気/機械/組込み)の最先端PJに参加できる機会があります。 『理系出身を出たけど、知識を活かせない…』、『スキルを付けて、活躍の場を広げたい』、『60歳になっても働きたい』等の想いを持たれた方も今では活躍しております。 当社では管理業務の道には進まず、第一線でのエンジニアとして活躍できる環境があり、65歳まで給与を下げず働き続けることが可能です。 ■働き方: ・想定エリア:勤務地の記載先 ・研修期間:Web研修を中心に受講いただき、待機中でも給与は8割支給です。エンジニア全体の平均待機日数は入社して2週間程度です。※個人によって異なります。 ・プロジェクトについて:平均3年〜5年程度 ■当社の魅力: ◎『10年後、顧客・市場から選ばれるエンジニア』を必ず実現できる研修・教育制度が豊富◎ 国内・海外含め30社以上のグループ、あらゆる業界1,000件以上の顧客群を持ち、業界トップクラスの案件保有数を誇ります。子会社に技術者専門の教育機関であったKENスクールを買収し、オリジナル教育の整備や、全国80校以上で展開するe-larning専門のWinスクールとの提携(24H受講可能)も実施。キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後・10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。また、社員教育・投資には最優先として考えており、世界で「通用する人材」ではなく「活躍する人材」を育成しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社セイコークリエイト

【静岡県富士市/未経験歓迎】電気制御◇大手メーカーと取引/土日休み/中途入社多数【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発

本社 住所:静岡県富士市中里2608-…

〜449万円

雇用形態

正社員

〜大手上場企業と取引のため安定感抜群/そこで身に付けたスキルで希望のキャリアを選択することもできます〜 ■業務概要: 生産設備の電気制御設計及び改造設計業務(制御盤の設計、PLCソフト、タッチパネル画面制作等)をお任せいたします。システム作りとなる設計業務が7割、他業務(取引先様とのお打合せ、搬入、正しく動くかどうか確認・調整業務)が3割です。 ■組織構成: 現在2名様で構成しております。まずは制御盤設計、PLCソフト、タッチパネルの画面制作の補助業務を社員の方に教えてもらいながら進めていただきます。補助業務からスタートとなりますので、未経験の方でもご安心ください。ゆくゆくはフィールドプレーヤーとしてご活躍いただくことを期待しております。 ■当社の特徴: ・受託業務や技術者派遣の事業を行う企業の大半は、どちらかに特化していることが多いですが、当社は双方の事業の2本柱で拡大しています。その為、経済状況が悪化してしまった場合でも、技術者を待機させることなく自社工場での業務をお任せしていきますので、安心して就業いただけます。 ・更に受託業務で、顧客から信頼を得る事で技術者派遣の依頼を頂き、反対もしかりで2本柱だからこその相乗効果を生み出すことが出来ています。 ■キャリアパス: ・当社のお客様先は医療、自動車部品、食品などの大手上場企業となり、職種も設計者やエンジニアと様々です。経験を積むことや勉強などの努力によって、ご自身が望むキャリアを叶える事が出来ます。 ■自社工場について: ・マシニングセンター(工作機械)を導入しており、設計〜加工〜組立〜配線〜検査〜調整まで完結できる体制が整っています。 ・全行程をワントップ体制の為、設計者も全体像を理解し、ハイレベルな設計を手掛ける事が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務

Astemo株式会社

【栃木】電動車(EV・HEV)用インバータ、パワーモジュールの電気設計~求人No.1014【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

栃木事業所 住所:栃木県塩谷郡高根沢町…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 電動車(EV・HEV)用パワーモジュールの電気領域設計または構造領域設計 ・パワーデバイス設計/評価 ・パワーモジュール設計/評価 ・機能部品開発(電流センサ) ・EMC、NV解析、設計 ・熱/絶縁設計 ・設計報告書作成  ・開発日程管理 ■配属組織について: xEVビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、業務を通じて世界の環境負荷低減に貢献しています。 配属となるインバータ先行技術設計部では、電動パワートレインのキーコンポーネントであるインバータの中核部品であるパワーモジュール、ハードウェア設計開発をしており、開発品の特徴として、HEV/EVシステムでの効率を最大限に高めるための昇圧機能を有した製品の開発とともに、次世代へ向けて新たなパワーデバイスを使用し更に効率を高める次世代インバータの開発も行っています。 まだまだこれから大きく発展する領域であり、若手や上司も分け隔てなく問題解決に取り組んでいます。 また、チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすく、先輩による指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。 ■当社の強み: ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。  ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務

エイム株式会社

【東京/日野市】大・中・小型トラック バスの電装品設計業務エンジニア◆年休121日/転勤無【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発

顧客先(日野自動車株式会社 本社) 住…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜モノづくりの各分野における「技術力」を通じたエンジニアリングサービスを提供〜 ■業務内容: 日野自動車株式会社様にて大・中・小型トラック バスの電装品設計業務に携って頂きます。 【業務例】 ・電装品(低圧電源ECU・DC/DCコンバータ・鉛バッテリ・AC100V電源等)の仕様決定・仕入先との折衝 ・部品図・組立図・承認図の製図業務、配線仕様書作成業務 ・他部署との仕様調整・連絡書やりとり等 ・決定した仕様に基づき外注品設計申請書作成 ・部品表の作成・修正業務 ・法規認証業務における点検・回答 ・その他、上記内容における資料作成 ■組織構成: 現体制:18名(日野社員9名・派遣9名/50代3名、40代2名、20〜30代多数) ※日野自動車全体ではエイム社員は24名在籍中です。 ■仕事の魅力・やりがい: (1)グローバルな影響力を持つ製品開発への関与 ・国内や世界中で販売されるトラックやバスのワイヤーハーネス設計に携わることができます。 ・自分が関わった設計が実際の量産車に採用され、世界中のユーザーに使用される達成感を感じられます。 (2)最先端技術へのチャレンジ ・自動運転や電動化の進展に伴う新しい技術に携わる機会を得る事ができます。 (3)多様なスキルの習得とキャリア成長 ・独自の開発手法(品質管理、原価低減活動、VE/VA手法など)を学べます。 (4)チームワークと協力体制 ・経験豊富なエンジニアと協力し、技術力の向上や視野の拡大が可能です。 (5)安定した業務環境と充実したサポート体制 ・大手企業の安定した業務フローのもとで、安心して設計業務に集中できます。 ・ベテランエンジニアや専門アドバイザーからのサポートを受けながら成長できる環境があります。 ■当社の特徴: ◇自動車をはじめとする最先端・面白い案件多数 ・大手自動車メーカー出身・F1チームの監督経験がある社員が在籍するほど、自動車好きが集まってできた会社です。 ・過去、世界的レース「ル・マン」に参戦し、世界一という夢を目指すなかで技術が飛躍的に向上。 ・その技術を駆使しオリジナルのモーターの共同開発に着手し、自社開発EVの開発や、大手自動車メーカーとの連携を行った新規事業開発(例:ウニの養殖事業)も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【埼玉県・鶴ヶ島市】自動車、バイク電装品の電気設計業務【ご経験を活かせる!】【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、CADオペレーター

顧客先(埼玉県) 住所:埼玉県 受動喫…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日125日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 自動車、バイク電装品の電気設計業務となります。 正社員無期雇用で、安定した働き方を希望される方、 電気関連の勉強または実時経験を活かしてスキルアップしたい方、 弊社で働いてみませんか? ■業務内容 自動車、バイク電装品の電気設計業務 ・電気回路図の設計  (基本設計→詳細設計→ノイズ対策→量産図面作成) ※製品はマイコン、電源回路など ・部品調達業務 【身につくスキル】 ・電気エンジニアとしての実務経験または上流工程の経験 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:125日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 ●就業時間:8:30-17:30 ●年間休日:125 ●休日休暇:週休二日制 ●年末年始休暇、ゴールデンウイーク、夏季休暇 ●社内研修制度充実  ※機械、電気、ITなどの技術研修に加え   Excel、TOEICなどの汎用的に役立つクラスもございます ●入社後半年で有給休暇付与  ※計画的に有休が取得できる職場環境です。 ●将来的なキャリアアップの社内相談窓口あり

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【三重/伊勢市】半導体搬送装置の設計業務補助◆社宅制度など福利厚生充実/技術研修あり<東海55>【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、半導体設計・開発

顧客先(三重県) 住所:三重県 受動喫…

350万円〜399万円

雇用形態

正社員

【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: グローバルな総合メーカーで半導体装置、ストッカーの設計業務の補助業務をお任せします。 ■業務詳細: ・半導体搬送装置、ストッカーの設計業務補助業務(CADオペ) ・メンバーとして半導体工場に向けた搬送装置、棚、受入装置の設計開発業務 ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社プレテツク

【静岡/焼津】設置・製造スタッフ(電気系)※超音波洗浄装置/I・Uターン歓迎/転勤無/完全週休2日【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

静岡製作所 住所:静岡県焼津市大島11…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜世界トップシェアメーカー/日本屈指の高い技術力と信頼/グローバルに事業拡大/Iターン・Uターン大歓迎〜 ■業務内容 各種超音波洗浄装置の電源盤の作成、配線などの電気的な製造を行います。 特注品がメインの為、図面を見ながらの組立になります。 ラインにより製造はなく、1品1品、フルカスタマイズの受注生産です。 また、組立や加工だけでなく、実際も装置の設置、メンテナンスの業務も発生致します。 ■働き方 残業:残業は月平均30〜40時間程度となっております。 出張:設置やメンテナンスにともなって、国内外の出張が発生致します。(海外は北米や東南アジア等様々) 海外出張については、担当機種や設置、トラブルにより変動しますが、1週間から1ヶ月と幅があります。 英語を使用する機会もございますが、こちらは社内に教育制度もございますのでご安心頂ければと思います。 ■組織構成: 配属予定の静岡事業所は60名程度が在籍しており、 20代〜50代まで幅広い年代が活躍しております。 ■当社の魅力・特徴: ・製品の優位性…主力製品はシリコンウェハやディスク向けの洗浄装置ですが、フォトマスクにおける装置は世界でもトップクラスのシェアを誇っています。当社製品は億単位の価格であり、何十億と設備投資をする優良企業をお客様としています。シリコンウェハー、ガラスディスク及びフォトマスクの需要の波は交差しているため、バランスの取れた経営基盤を築いています。 ・業界環境…身近な電子機器に半導体デバイスは使われており、今後も膨大な情報を蓄積しデータ処理するメモリ−やロジック、自動車の安全運転支援や自動運転化などに必要な各種センサーのほか、省電力に必要なパワーマネジメント用など、半導体需要は益々増加していく見込みです。最先端の半導体には高度な技術が必要な最高品質のシリコンウェハが必要であり、当社はその製造する上で欠かせない装置を販売しているため、更なる可能性を秘めています。

ダイハツ工業株式会社

【大阪・池田】機械設計※次世代車両・新型車用のエアコンシステム/軽自動車国内トップクラス【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

池田工場 第1工場内 住所:大阪府池田…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜関西で他に例のない完成車メーカー/軽自動車国内トップクラス/それぞれの国に合わせた海外展開〜 ■業務内容: 車両機能部品のエアコンシステム部品の機械設計業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・エアコンシステム開発・設計 ・HVAC開発・設計 ・空調制御・熱マネ制御開発 ■入社後のキャリアパス: 入社後はチームの一員として実績を積み、先行開発段階から量産車開発まで幅広くご担当いただきます。複数のプロジェクトを経験する中で、エアコンシステム技術を起点に車両空調性能領域全般に関する知識を深め、最終的には、当社の空調性能領域全体をリードできるスペシャリストとしてキャリアを築いていただけます。 ■職場について: 20代〜40代がメインの約110名が在籍しています。 風通しの良い職場で、誰もがより良いクルマづくりに対し真っ直ぐに向き合える環境です。 ■仕事のやりがい、魅力: 重要な社会課題である車両の電動化/自動化に各社が取り組んでおり、車両機能部品のエアコンシステムも進化を続けています。当社の中核エンジニアとして、エアコン関連のハードウェア開発に携わりながら、時代の大きな変化を体感できます。電動化/自動化はまだまだ未開拓の分野であり、新たな技術開発にチャレンジできる機会が豊富にあるため、最先端のスキルを磨くことができる環境です。また、現地現物を第一としているため、生産拠点に足を運び、自らが手掛けた製品を確認しに行くことが可能です。海外出張の機会もあり、グローバルに活躍できます。 ■部署のミッション: 当社理念「お客様に寄り添い、暮らしを豊かにする」に則り、お客様にご安心いただける魅力ある製品開発を行います。また、お客様・商品起点に拘り、社会貢献につながる技術開発と具現化を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ナブテック

【神戸西区/未経験歓迎】制御設計(大型船舶向け) ◆ナブテスコG/世界シェアトップ/年休126日◆【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発

西神事業所 住所:兵庫県神戸市西区福吉…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜未経験からチャレンジできる制御設計/世界シェアNo.1を誇るナブテスコG/安定企業でしっかり技術を身に付けたい方にオススメの求人〜 ■業務概要: 国内約50%、世界約40%のシェアを誇る、主推進機関の遠隔制御システムのリモコンで制御するスクリューの回転数(=エンジン)やフィンの操作を制御する論理回路の設計業務をご担当頂きます。 ■職務詳細: ・ナブテスコ独自の制御言語を使った制御設計 オリジナルの言語で制御のフロー作図に使用します。&記号、or記号の組み合わせで、ブロック図のようなものを組み合わせたもの。ラダー言語やC言語より比較的扱いやすい言語です。 ・ゆくゆくは1案件に対し機械設計・電気設計・制御設計を一人で担当することや制御設計としてずっとキャリアを描けることも可能です。大型船舶の根幹を握る主要装置の制御を一貫して担当できることが業務での最大の面白みです。 ■働き方: 作図をメインに出荷までの対応をするため、出張は基本的にございません。(年に数回あるかないか程度です) ■入社後: ご入社後、基本的な社内のルールを覚えていただいた後は、OJTで実務を通し徐々に業務に取り組んでいただく予定です。 ■キャリアパス: ゆくゆくリーダークラス、その後は管理職となっていただくことを期待しております。※適正やご本人ともご相談予定。 ■組織構成: 同社よりメンバー4名が在籍。(リーダー30代後半、20代前半1名、10代後半1名、嘱託社員1名) ■この仕事のやりがい: 旅行等プライベートで自身が携わった船に乗船することもあり、成果物として世界中を移動し続けているところをみるとやりがいに繋がります。また、最終エンドユーザーに納入するまでに、各工程の動作確認などが無事にクリアしていくことも、最終製品のゴールに携わっていることを実感でき、達成感を感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

日本舶用エレクトロニクス株式会社

【横浜/転勤無】電気設計◇未経験可/年休126日/残業20時間/業界シェア◎【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発

本社 住所:神奈川県横浜市神奈川区東神…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

◇未経験からメーカー電気設計にチャレンジできる/年間休日126日・残業20時間以下と働き方整う/上流工程に携われる/未経験歓迎/実務未経験で趣味で細かい作業が好きな方する方歓迎/派遣からメーカーへ転身したい方歓迎/コミュニケーション力生かせる ■業務概要: 船舶搭載用機器の販売/保守サービスを行う当社にて、船舶用監視カメラ、テレビ供給システムの設計担当をお任せします。 ■詳細: ・船舶用監視カメラ、テレビ供給システムの技術サポート ・造船会社様からのご依頼を要件定義 ・導入の為、工事会社との連携※実際の工事は外注します。 ・不具合発生時の対応 ■出張頻度: ・国内:月1回ほど。 ※最近WEBお打合せが多くなっているので、出張頻度はかなり少ないです。 ■教育体制: 新規採用者研修をはじめ、当社製品の勉強のための研修があるなど教育体制が充実しております。実務は先輩のアシスタント業務を通じて覚えていただく予定です。 ■配属先: 部門長50代/課員・男性40代1名/30代1名 ■当社の特徴: (1)国内ニッチトップ:当社船舶用電話機は90%程度、火災探知装置は40%程度のシェアを誇っています。低価格路線の海外メーカーとはアフターサービスの質やスピード感のある対応で一線を画しています。 (2)安定した営業基盤:大手造船メーカーや官公庁との取引がある他、同社の平均売上は25〜30億円です。島国のため、船がなくなることは予想されないため、安定した就業環境のもと働くことが可能です。 (3)当社は沖電気グループの舶用機器部門の業務を受継ぎ設立され、ファブレスメーカーとして製造部門は持たず製造は外部委託の形式をとっております。電話関連機器に関しては沖電気グループに、火災探知装置は日本ドライケミカルへ製造委託しています。 変更の範囲:無

株式会社アウトソーシングテクノロジー

PLC活かせます!【川崎】自動車コンポーネント開発に必要な計測機器の設計◆業界未経験歓迎/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発

顧客先 住所:神奈川県川崎市 受動喫煙…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 自動車コンポーネント開発に必要な計測機器の設計業務についてお任せいたします。 ・顧客先との仕様調整 ・CADによる各種設計(電気・機械・ソフトウェア・レイアウト・系統図等) ・施工部署への引き渡し ・本社エンジニアとの仕様調整 ・製品、設計情報の入手業務 ・外部業者との仕様検討および見積精査 ・実行プロジェクトの技術的サポート ・プロジェクト図面管理 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: PLC ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務

冨士発條株式会社

【兵庫/朝来市】開発設計※機械設備の開発設計業務/新規プロジェクトに配属【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

第2工場 住所:兵庫県朝来市和田山町筒…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜風通しの良い社風◎/独自のプレス加工技術が強み!〜 ■企業概要: ハイブリッド車・燃料電池車等の2次電池部品、各種ばね、エアバッグ部品の製造を手掛けております。 ■業務概要: ソリューション開発部にて、機械設備の開発や設計及び対応の仕事をお任せいたします。入社後は、2023年からの2年計画で始める、機械設備の開発プロジェクトにスタートアップメンバーとして参画していただき、プロジェクトリーダを支える即戦力の技術者として活躍してもらいます。その後は、当社生産ラインの自動機開発によりFA化の推進に携わっていただきます。 【変更の範囲:無】 ■配属先情報: ソリューション開発部プロセス開発課を予定です。 ■当社の強み: 1枚のアルミをプレス加工することで、つなぎ目を作らずに箱形の金属成形をすることが可能です。20年前には日本の大手自動車メーカーでも実現できなかった技術で、液漏れなどを防ぐことができます。そのような技術力があるからこそ世界中で利用されており、今後電気自動車が増えていく中で、当社に対するニーズも増えていくことが予想されております。 ■当社の特徴: (1)世界中で利用される製品メーカー 深絞りプレス加工技術を活かし、世界中で利用されている車載用リチウムイオン2次電池部品を製造しています。 (2)大手でも多数採用 主力製品は環境対応車に搭載されており、数多くの大手自動車メーカーで採用されています。 変更の範囲:本文参照

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【群馬】生産設備、自動化設備の製造における制御設計※住宅手当など福利厚生◎/充実の教育体制【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

顧客先(群馬県) 住所:群馬県 受動喫…

550万円〜699万円

雇用形態

正社員

【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: 生産設備、自動化設備の製造における、制御ハード/ソフト設計、及び制御盤製作・メンテナンス等。(ラダープログラミングを用いたPLC制御) ・PLCを用いたシーケンス制御(ラダー回路作成) ・仕様確認において、顧客との打合せに同席 ・工場内での動作確認及び、動作不具合に対する回路修正 ・電気ハード回路設計(制御盤内の回路設計・部品選定など) ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇AutoCAD等、電気CADソフト ◇PLCプログラミングソフト ◆働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体系の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適正に処遇へ反映されることで有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード