希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
トップ電気工事士,定年後
電気工事士-定年後の仕事
検索結果: 629件(381〜400件を表示)
株式会社トクシン電気
【東京/第二新卒歓迎】電気工事施工管理※ニトリやヤマダ電機と安定取引/転勤無/土日祝休・年休124日【エージェントサービス求人】
建築施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
東京支社 住所:東京都千代田区内幸町2…
500万円〜899万円
正社員
〜第二新卒歓迎!UIターンも歓迎/無料の社宅提供/業績右肩上がり◎売上100億円/教育体制充実/転勤なし・年休124日・土日祝休/70代まで就業可能〜 ■業務内容: ヤマダ電機・ニトリなど、大手量販店を中心とした商業施設の新築および改修における以下電気工事施工管理を担当していただきます。 実績により依頼が途切れず、業績も右肩上がりです。無理な受注を決してしないことやDX化により、ワークライフバランス◎ ・発注者や元請等との打ち合わせ ・現場の工程/安全/品質管理 ・資材発注 ・図面確認や書類作成 等 ■配属部署について: 東京拠点に3名、全国で30名程度の工事部社員が在籍しています。20代から70代まで幅広く活躍中です! 毎年新卒も入社しており、経験が浅い方は先輩社員が丁寧にサポートしますので、安心して就業可能です。 ■入社後: 技術者としてのスペシャリストを目指していただけます!経験を積みながら、手厚いサポートのもと資格取得も可能です。 年収も30代メンバークラスで700万程度、40代の責任者クラスで800~1200万程度に到達!役職定年もなく年齢関係なく評価するので、長期就業が可能です! 社員の状況に合わせて受注するので基本的に転勤なし!ライフプランに合わせて勤務地相談も可能です。 ■働き方: ・年休120日、土日祝休、残業30H程度とワークライフバランス◎休日出勤が発生した際には、必ず代休を取得いただきます。 ・DX化を行っており、遠方の建設現場に行かなくとも、まるで同じ部屋にいるような感覚で打ち合わせを行うことが可能です。 ・福利厚生も充実しています。退職金などに加え、無料の社宅マンションにも入居可能です。 ・社員用フィットネスジムやバーなどを完備した綺麗な本社!https://www.tokusin.co.jp/company/benefits/ ■事業魅力: 当社は総合設備工事業として日本全国の量販店を中心に、電気・空調・消火・給排水設備の設計・施工を行っています。 電気・設備ともに全国47都道府県で施工ができる唯一の企業のため業績は堅調で、売上100億円を達成するまでに成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【完全未経験歓迎/山形】電気設計・シーケンス制御エンジニア◆教育体制◎/年休123日/残業平均20H【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
サンガテク事業所 住所:山形県米沢市竹…
300万円〜499万円
正社員
◎売上規模2000億・22,000名規模の大手OSTグループの受託請負部門として、貴方に合った案件をご用意いたします。 ◎最大5万円の資格取得制度(お祝い金制度)や豊富な研修制度をご用意しております。 ◎20〜50代と幅広く在籍しており65歳定年制となっております。また、キャリアステップもマネジメントやスペシャリスト等豊富にご用意しております。 自社の製造施設にて産業機械の設計から製造までを行い電気設計、制御のプロを目指していただきます! ■業務概要: 【電気設計】 回路や配線、センサーなどのハード部分を設計する仕事です。 回路図を作成したり、システムを検証したりして、製品が問題なく作動するように設計します。 【制御設計】 機械やシステムを自動的に制御するための回路やプログラムを設計する仕事です。 制御ロジックの組み立てや制御装置の選定・設定、評価・テストなど、多岐にわたる業務があります。 ■主な業務内容: ・電気回路図の作成 ・電気制御部品の選定 ・部品図、板金図の作成 ・制御盤や操作盤のレイアウト設計 ・シーケンサのプログラミング ・機内配線工事 ・試運転調整 ・I/Oチェック ・デバッグ ・現地出張据付 ■当社の魅力: 【配属の実務経験+充実の社内研修でご自身のキャリアアップが叶う】 ・ビジネマナーから技術的な研修まで幅広くございます。 ・技術勉強会(アカデミー制度)、キャリアデザイン研修、 バリューアップ研修(資格取得支援)などなどその他研修制度も豊富にご用意しております。 【フォロー体制】 ・お客様常駐先でも、手厚いフォロー体制となっております。案件アサイン中でも定期で当社営業担当が親身に業務に関しての相談に乗る体制が整っております。 ・入社前に社内的に「ウェルカム会議」を行い、長期就業してもらう為に意識すべき対策を「CA」「採用担当」「課長」「営業」でディスカッションし、受け入れ態勢を整え、その後、営業やCAにて定期面談などのケアを継続して行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社安宅設計
電気設備設計※即戦力【年間休日125日/日定着率9割以上/資格支援充実/転勤無し/東京】
空調・電気設備・配管設計
東京都新宿区
600万円〜800万円
正社員
【同社概要】 同社は創立以来60年をむかえた総合設計事務所です。 主には、集合住宅、医療施設、オフィスビルなどの設計を得意として、近年では保育所、野球場、競技場など幅広い用途の建物も手掛けています。 【職務内容】 電気設備設計職を担当していただきます。 〇基本設計 基本コンゼプトを発展させながら施設の内容、施主の要望、設計条件を整理し法的な検証、技術的な裏付け、及び建設費概算を元にコスト調整を行い、実施設計の方向付けを行います。 〇実施設計 基本設計に基づいて、設計を行いますが計算等は協力事務所に依頼することが多く、構造的なプロジェクトマネジメントが中心となります。 【仕事のやりがい】 ●建築設計事務所として、建物の企画から基本設計、実施設計、工事監理までを自社で実施出来るため、モノづくりの楽しさを味わうことが出来ます。 ●「住まう・使う」を基本理念にして、建物、街並みをつくっていきます。 また、設計でサステナブルな社会を作ることにも貢献していきます。 【キャリア形成】 ●社内でのサポート 初心者は最初に先輩とプロジェクトを担当し、3年間で一人前として独立できるようになります。 そのため主体的に動ける環境が整っており、若い段階から多くの経験が蓄積することが出来ます。 ●資格支援充実 資格取得や社外講習の費用補助、休暇取得が支援され、建築や都市施設の見学研修もサポートされています。 【働き方】 ●ワークライフバランスが整った環境 年間休日125日、社員の定着率は9割以上と安定的に働ける環境です。 また女性の育休取得率100%で、定年は60歳、再雇用制度は70歳までと、子育てと両立しながら長く働ける環境が整備されています。 【職場環境】 ●アットホームな環境 職場は活気があり、若い社員が多く、社員の方からは「自分の居場所がある環境」と好評です。 そのためアットホームな雰囲気の環境が整っております。 ●中途入社の社員が50%以上 中途採用の方も馴染みやす職場環境です。 オフィスのリニューアルなど、社員を大切にする明るく風通しの良い環境を目指しています。
大和ハウス工業株式会社
【飯田橋】ファシリティマネジメント(買取再販不動産のバリューアップ)※残業20時間程度/週2リモート【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、空調・電気設備・配管設計、不動産事業企画
東京本社 住所:東京都千代田区飯田橋三…
700万円〜1000万円
正社員
2024年度連結売上は業界No1の5.2兆円超!次期中期経営計画を見据えた人員強化 週2リモート可能/残業20時間程度/フレックスで働き方◎ ■業務内容: 収益不動産物件のファシリティマネジメント・バリューアップ業務をお任せいたします。買取再販という当社内リブネス事業において、不動産のリノベーション、リフォーム時の資産価値向上のコンサルティング業務に従事いただきます。 ■業務詳細: ・部内技術部門と連携し、収益チームと技術チームとの橋渡し役を担っていただきます。 ・収益不動産について、改修・リノベ工事時の事業収益性を鑑みたプライシング、事業計画作成、投資判断、修繕計画の作成まで行う。 ※プライシングについては部内不動産鑑定士が教育いたします。 ・工事の現場目線で計画が可能なものか確認いただき、プロジェクトの推進を円滑に進める。 ■就業環境: 業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。業務スケジュールに合わせて在宅ワークと出勤を併用した勤務形態を推進しております。 ■バックアップ制度: (1)働き方改革実践中(テレワーク、フレックスタイム、出産・育児短時間勤務制度等) (2)次世代育成一時金(従業員及び配偶者の出産時、子一人に対し100万円支給) (3)ハローパパ・ハローママ休暇制度(通常無給の育休の一部有給化・5日) (4)65歳定年制(60歳一律役職定年廃止)、アクティブ・エイジング制度(定年後再雇用制度)など ■リブネスとは: 戸建住宅、マンション、事業施設を含むすべての不動産の売買仲介・買取再販・リノベーションなどを行う事業として不動産価値の最大化と流通の活性化に取り組んでいます。今年には、事業施設を中心としたBizLivenessを立ち上げ、部内においても、買取再販の対象を収益物件、事業施設に拡大中です。
白石建設株式会社
【西東京/正社員】現場サポート◆面接一回/未経験歓迎/地元の方多数入社実績あり/研修・就労環境◎【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、建築施工管理
本社 住所:東京都三鷹市下連雀3-4-…
350万円〜649万円
正社員
【未経験から手に職つけたい方へ/2年連続で未経験者採用実績あり、研修・受け入れ態勢が整っています/過去5年以上離職者0、就労環境◎/三鷹・武蔵野市の案件が9割/出張なしの安定就業可能◎】 ■業務内容/担当案件:【変更の範囲:会社の定める業務】 建築物を建設する際の現場サポート(施工管理)をおまかせします。 <施工管理とは> 工事全体を管理・調整するお仕事です。手を動かす職人さんの「まとめ役」となります。 ※工事は職人さんが行います。 ・施設、学校、病院などから、店舗、個人住宅まで幅広い建築物を手掛けています。扱える建築物の幅が広がることが魅力です。 ・現場は三鷹、吉祥寺を中心とした西東京のエリアがほとんどで、地域に根差しています。 ※三鷹、吉祥寺のランドマーク的な建物を多数手掛けています(例…国立天文台北研究棟、三鷹公会堂、電気通信大学G棟、東京都立第三商業高等学校、いせや公園店 ほか) ■未経験者受け入れの研修/体制: 入社後はすぐに現場配属ではなく、営業社員への1カ月間の同行により各工事の打合せ〜工事受注までの流れをまず理解して頂きます。工事部分だけではなく、全体を理解することで業務理解を深め、その後に1カ月間の現場研修となります。これまで施工管理未経験から入社し、活躍している社員も多く在籍しています。施工管理技士資格取得にかかる費用も全額企業負担の成長できる環境が整っています。今までの採用を通じ、現場の方々も未経験者への理解や受け入れ態勢が整っています。 ■安定した就業環境: ◇定着率が良い:元請け案件のため細かな管理や業務上の強いプレッシャーがないため、ほとんど辞める方がいない定着率が良い職場です(5年以内で辞めた方は定年のみ) ◇長期就業可能/今年度出張なし:案件も西東京エリアが9割ほどのため、今年度の出張実績はありません。地域に根付いた長期就業が可能です。 ◇ワークライフバランスを意識した働き方:工事期間中に土曜出社となった場合には、工事終了後にまとめて代休を取ることも可能です。有給自体も取得しやすい環境で、代休と合わせて使用し2週間程度のお休みを取得される方もいらっしゃいます。月の平均残業も20~40時間程度と働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社A−1設計
【東京】マンション大規模修繕の工事監理~発注者サポート~転勤出張無/残業少なめ/土日休みも可【エージェントサービス求人】
建築施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
東京事務所 住所:東京都千代田区神田岩…
500万円〜899万円
正社員
■業務内容 マンション大規模修繕における工事監理をお任せします。 あくまで発注者である管理組合側での工事監理ですので、現場常駐の施工管理ではありません。施工業者と住民の皆様の間に立って、進捗の報告や意見の伝達など、工事がスムーズに進むよう幅広くサポートを行います。 ■組織構成 同社では30代〜60代のメンバーが幅広くご活躍頂いております。 現在、雇用形態は年齢に問わず正社員で、定年制は無しになります。 ■ご年収について ・入社後数年で1000万円を超えるような方や、入社2年で入社時年収より2〜3倍になったような方もいらっしゃいます。 ・1年ごとに評価が入り、年収は上がっていきやすい環境です。 ・基本的には60歳以降も年収は変わらずキープされ続けます。 ■具体的には? ・工事説明会 基本的には施工業者により説明会を実施しますが、後々「聞いてなかった」といった事態が起こらないように工事監理者としてフォローします。 ・工事監理 施工業者と住民の皆様の間に立って、進捗の報告や意見の伝達など、工事がスムーズに進むよう幅広くサポート ・完了検査 ・竣工引き渡し ■A−1設計だからこそ働きやすい環境です! ・残業時間20時間〜多くとも40時間と就業環境◎ ⇒前日に残業した場合は、翌日朝ゆっくり出勤するなど個人ごとフレキシブルに働いて頂く事ができます! ・お休みなどのスケジュールもご自身で管理して頂きます。 ・長期出張は一切なし! ■案件に関して: 【施工対象】:主に分譲マンション 【受注元】:管理会社等の民間企業 【工期】:4カ月〜1年程度 【エリア】:関東近辺(東京中心) ■大規模修繕コンサルの需要について ・需要は今後右肩上がりで見込まれており、理由としては大規模修繕は12年に1度のサイクルで必ず発生します。 現存のマンションはもちろんの事、これからますます増え続けるマンション全てがその対象となるため、需要がなくなることはございません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【茨城】資格を活かしてエンジニアへ!第一種電気工事士保有者歓迎!/リーダークラス【経験を活かせる!】【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
顧客先(茨城) 住所:茨城県 受動喫煙…
450万円〜649万円
正社員
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 基本的には弊社クライアント様先に常駐していただき、業務に従事していただきます。 技術職のご経験がある方は、最初は今までのご経験等を活かしていただきながらの業務になります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ■業務内容 ◎幅広い案件があり、あなたのやりたいを見つけられる ◎有給休暇取得率は90%で働きやすい ◎定年65歳まで!長く安定して働ける より良い環境で難易度が高く専門性を高めていきたい! そんなあなたにピッタリです。 ・大型制御盤の回路設計業務 ・PLCを使用し、既存設備の改修業務 ・配電盤:高圧受電設備(キュービクル)制御盤:主に動力制御盤(空調機関係中心)の設計業務 ・ユーティリティ設備(空調機器)等の電気設備保全 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
【中四国/配属地考慮】設備設計・施工管理(商業・物流施設等)◆資格不問/年休123/平均残業30h【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理
中四国エリアの各支店 住所:※初任地は…
500万円〜699万円
正社員
〜建設業時価総額一位/60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能)年休123日/完全週休二日制/福利厚生充実〜 ■担当業務: 流通店舗事業部門、建築事業部門いずれかに配属となり、同社が施工建築する商業施設やオフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場などの電気設備、給排水衛生設備、空調換気設備、防災設備、省エネ設備に関する建築設備の企画提案、設備設計、設計監理、施工管理業務をお任せ致します。 ・流通店舗(S造、RC造):飲食店、量販店、スポーツ・医療介護施設等 ・建築(S造、RC造、SRC造):事業用建物、物流施設や工場、学校、病院、ホテル等 【詳細】 ・施主との面談・打ち合わせ〜設計内容の詳細確認、企画提案、概算見積、実施設計、積算、工事監理 ・現地調査、官公庁協議、実行予算作成、工事サブコン発注、施工管理、引き渡し、アフターサービス対応業務 ・ZEB提案等の環境対応物件の提案から施工までの総合管理 等 ■業務の魅力: ・同社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設などの大規模物件など幅広い建築物に携われます。 ・DX×働き方改革を推進しており、本人の希望や適性能力に応じた職務配置・業務改革を会社全体で取り組んでおります。 ■全国総合職モデル年収: (1)一般職社員 年収617万円 (2)主任 年収704万円 (3)管理職候補 年収775万円 ※残業30時間、賞与約8.85ヵ月の場合のモデル年収となります。 ※(1)~(2)は最短で3年で昇格していただくことが可能です。 ■就業環境: 業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。業務スケジュールに合わせて自宅テレワークと出勤を併用した勤務形態を推進しております。 ・残業時間:全社平均21.8時間/月 程度 ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ・年間休日123日、積立有給あり ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り(福利厚生項目参照) ■初任地の配属先は現在の居住地、希望を考慮の上決定します。<転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。>
大和ハウス工業株式会社
【中部/配属地考慮】設備設計・施工管理(商業施設、物流倉庫等)◆資格不問/年休123/平均残業30h【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理
中部エリアの各支店 住所:※初任地は現…
500万円〜699万円
正社員
〜建設業時価総額一位/60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能)年休123日/完全週休二日制/福利厚生充実〜 ■担当業務: 流通店舗事業部門、建築事業部門いずれかに配属となり、同社が施工建築する商業施設やオフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場などの電気設備、給排水衛生設備、空調換気設備、防災設備、省エネ設備に関する建築設備の企画提案、設備設計、設計監理、施工管理業務をお任せ致します。 ・流通店舗(S造、RC造):飲食店、量販店、スポーツ・医療介護施設等 ・建築(S造、RC造、SRC造):事業用建物、物流施設や工場、学校、病院、ホテル等 【詳細】 ・施主との面談・打ち合わせ〜設計内容の詳細確認、企画提案、概算見積、実施設計、積算、工事監理 ・現地調査、官公庁協議、実行予算作成、工事サブコン発注、施工管理、引き渡し、アフターサービス対応業務 ・ZEB提案等の環境対応物件の提案から施工までの総合管理 等 ■業務の魅力: ・同社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設などの大規模物件など幅広い建築物に携われます。 ・DX×働き方改革を推進しており、本人の希望や適性能力に応じた職務配置・業務改革を会社全体で取り組んでおります。 ■全国総合職モデル年収: (1)一般職社員 年収617万円 (2)主任 年収704万円 (3)管理職候補 年収775万円 ※残業30時間、賞与約8.85ヵ月の場合のモデル年収となります。 ※(1)~(2)は最短で3年で昇格していただくことが可能です。 ■就業環境: 業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。業務スケジュールに合わせて自宅テレワークと出勤を併用した勤務形態を推進しております。 ・残業時間:全社平均21.8時間/月 程度 ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ・年間休日123日、積立有給あり ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り(福利厚生項目参照 ■初任地の配属先は現在の居住地、希望を考慮の上決定します。<転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。>
非公開
【横浜】プラントの電気系エンジニア◇キリンビール株式会社100%出資/年休125日/完全週休二日制
研究・設計・開発系その他、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
本社 住所:神奈川県横浜市神奈川区新浦…
450万円〜700万円
正社員
~【キリングループ】キリンビール株式会社100%出資/グループ内外や海外に幅広く展開/唯一無二のものを手がけるやりがい/スキルアップの叶う環境/年間休日125日/完全週休二日制~ ■担当業務: 食品、飲料、医薬工場の新設・増設・改造工事に関する建築付帯と生産設備の電気系エンジニアリング業務を担当していただきます。特に生産設備に関しては、設計(電源計画・計装・制御設計、各種盤設計)、施工管理、試運転管理と一連の業務を幅広く実施します。 1つのプロジェクトは3カ月~1,2年となります。プロジェクトにより、国内外出張が発生します。 (1)受変電設備・制御盤設計 (2)制御・計装機器の選定 (3)電気工事管理 (4)制御プログラムの設計 (5)制御盤製作/ソフトウェア制作/計装機器の品質・工程管理 (6)現地での単体機器テスト、総合試運転、顧客への操作指導 等 ※食品飲料系、医薬系のプラントを担当する組織は各50名程度の社員で構成されています。 ■スキルアップ: 最先端のバイオテクノロジーを使用した医薬品の製造により、世界の人々の健康に貢献しており、その下支えとなる工場設備の管理に携わることが可能。難関資格の取得などスキル向上もできる環境です。資格取得のための制度もあり、会社としてのサポートも整っております。 ■同社の魅力と特徴: 【キリングループの安定基盤/グループ外や海外へも事業展開】 同社は、キリンビール株式会社100%出資のエンジニアリング会社です。食品専業プラントエンジニアリング会社として、日本トップクラスの実績を持ち、バイオ医薬品のプラント建設では国内有数の技術力を誇ります。グループ会社でのビールや医薬品の製造・販売のノウハウがあることが当社の強みです。高いノウハウや技術が評価され、グループ内だけでなくグループ外の飲料・食品・医薬品メーカー様の工場建設も数多く手がけています。また国内だけではなく東南アジアなど海外への事業展開にも力を入れています。 【さらに働きやすい環境のため制度改革/定年⇒65歳へ延長】 社宅や時短勤務など社員の働きやすい環境整備も行っております。プライベートな旅行にも補助金を支給する制度を設けるなど、福利厚生も充実、クラブ活動も盛んで、部署や世代を超えた交流の場も充実したアットホームな環境です。
日本空調サービス株式会社
【滋賀】管工事の施工管理職※東証・名証1部上場/売上右肩上がりの安定企業【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理
滋賀営業所 住所:滋賀県守山市吉身4-…
500万円〜899万円
正社員
〜60代の方の入社実績あり!/社用車貸与・直行直帰可/土日祝休み・振休取得で働き方◎/工場など専門性の高い技術力が必要なお取引先多数で、安定性にも強み/売上右肩上がりの安定企業〜 現場にて空調・衛生・給排水設備の施工管理をご担当頂きます。 ■具体的には… ・法人企業所有の工場関係の空調設備・給排水衛生設備等の領域で、管工事の施工管理職として現場管理に従事頂きます。 ・工事に必要な機器・材料を調達し、品質、工期、安全、原価を徹底した管理で施工します。 ※新築設備工事と既設設備のリニューアル工事がありますが、同社ではリニューアル工事(改修工事)を中心に取り組んでいます。 ※工期は1ヶ月の工事もあれば数ヶ月の工事もあり、受注金額も10数万円〜何千万円と案件によって様々です。 ※設計・積算業務も一部発生する可能性がありますが、別部隊が在籍しているので、基本は現場をご担当頂きます。 ■案件詳細: 民間の法人企業からの案件がメインです。 製薬工場等、参入障壁が大きい(高い技術力が必要)案件のお取引もあるので、受注の安定性が高いところも魅力です。 エリアは、関西一円(滋賀〜姫路)となりますが、直行直帰可能です。 長期出張の場合は、会社負担でマンスリーマンションなどを用意いたします。 ■長期就業応援! ・定年:60歳 ・再雇用制度:65歳 ただし、社員希望・会社評価により、65歳以降の更新も可能です。 ■同社の特徴: ・独立系企業である同社は、特定メーカー等に制約されずに広く最適な機器を市場に求められる点で、顧客から好評を得ています。 ・同社では、施工管理とメンテナンスの両方を自社で一括管理しています。 ・東証プライム上場企業であり、上場以来右肩上がりで株価が上昇しています。 ■組織構成: 現在工事施工管理をしている社員は、関西圏で15名程度(設計、積算、図面作成をしている社員は4名)です。20代前半〜60歳まで様々な年代の社員が所属しています。平均年齢は35歳です。社員は皆和気あいあいとした雰囲気で、協力し合える関係です。 ■大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。
非公開
★新着/63歳定年/空調・電気設備施工管理者を急募!大手ビル管理会社/港区勤務/正社員/完全週休2日制。残業少なめ★
空調・電気設備・配管施工管理
仙台市内、東京都内、名古屋市内、大阪市…
500万円〜600万円
正社員
・同社が管理している商業用ビル、オフィスビル、マンション等のリニューアル工事等に伴う、空調・衛生設備施工管理業務の全般(安全・品質・工程・予算管理) ※限りなく、発注者側の監理に近い施工管理です
株式会社イーテック24
【広島市西区】高圧受電設備の保安管理業務 ※残業ほぼなし/フレックス制・直行直帰可/土日祝休み【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:広島県広島市西区南観音8-…
300万円〜399万円
正社員
■業務内容: 高圧受電設備の保安管理業務をご担当いただきます。法令で定められた設備の点検を中心に行います。 顧客は官公庁関係が6割、民間企業が4割の割合です。訪問はアポイントを取得した上でお伺いし、1日の訪問件数は2〜3件程度です。点検は目視点検がメインで、点検後報告書を記載します。 年1回、お客様設備の停電点検を行いますが、その際は1箇所の点検で2時間程度所要します。 ■働く環境: 残業が発生している保安業務担当はほとんどおらず、所定外労働は基本的に想定しておりません。対象エリアは、主に広島市内全域ですが、呉市、大竹市も一部あります。 現場への直行直帰も可能です。月に数回事務所に顔を出していただきそのときに点検報告書を出していただければ問題ありません。 ■再雇用制度について: 定年後の再雇用制度もあり、上限年齢は設けておりません。現在も、70代後半でまだまだ活躍されている社員の方もいます。再雇用時、週2,3日での勤務など、勤務形態もフレキシブルに相談可能です。 ■当社の特徴: 当社は、電気主任技術者の外部委託承認制度に基づく保安管理業務の承認を受け、24時間安心して電気をお使いいただけるよう電気保安法人として業務を行っております。また、お客様の高圧受電設備の保安点検を遂行するだけでなく、省電力・節電等、お客様の立場に立った省エネ策のご提案を行っております。電気保安法人である当社は、既存の保安点検料に比べて、サービスや質を落とさず低価格を実現することによって更にお客様に貢献していきたいと考えております。 ■当社の取り組み: ・電気設備工事…オフィスビルをはじめ、各種施工を手がけております。お客様の多様なニーズに即応できるサービスを行いたいと、日々努力し各方面から高い評価を得ております。 ・講習会の開催…一般の方々を対象に有料で電気に関する講習会(低圧電気取扱者安全衛生特別教育講習会/高圧・特別高圧電気取扱者安全衛生特別教育講習会)を開催しております。 ・安全用具等の点検…活線作業及び活線近接作業を行う場合に用いる絶縁用保護具等は、法令により定期的に性能検査を行うことが事業者に義務付けられています。絶縁用保護具等の定期自主検査(労働安全衛生規則第351条)を当社が請け負っております。
大和ハウス工業株式会社
【首都圏】一般建築設備(設計、施工管理)※商業施設やオフィスビル、物流施設など/建設業界売上No1【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理
首都圏の各支店 住所:東京都千代田区飯…
500万円〜999万円
正社員
〜建設業時価総額一位/60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能)年休123日/完全週休二日制/福利厚生充実〜 ■担当業務: 流通店舗事業部門、建築事業部門いずれかに配属となり、同社が施工建築する商業施設やオフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場などの電気設備、給排水衛生設備、空調換気設備、防災設備、省エネ設備に関する建築設備の企画提案、設備設計、設計監理、施工管理業務をお任せ致します。 ・流通店舗(S造、RC造):飲食店、量販店、スポーツ・医療介護施設等 ・建築(S造、RC造、SRC造):事業用建物、物流施設や工場、学校、病院、ホテル等 【詳細】 ・施主との面談・打ち合わせ〜設計内容の詳細確認、企画提案、概算見積、実施設計、積算、工事監理 ・現地調査、官公庁協議、実行予算作成、工事サブコン発注、施工管理、引き渡し、アフターサービス対応業務 ・ZEB提案等の環境対応物件の提案から施工までの総合管理 等 ■キャリアパス: ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制を敷いています。年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ■就業環境: 業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。業務スケジュールに合わせて自宅テレワークと出勤を併用した勤務形態を推進しております。 ・平均年収:平均年収は893万円※平均月給47,4万円/平均年齢40歳 ・残業時間:全社平均21.8時間/月 程度 ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ・年間休日123日、積立有給あり ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り(福利厚生項目参照) ■初任地の配属先は現在の居住地、希望を考慮の上決定します。<転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。>
株式会社よつばメンテナンス
【埼玉/武蔵浦和】消防点検担当◆消防設備士or消防設備点検資格者の受験資格お持ちの方へ/諸手当充実【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画
武蔵浦和営業所 住所:埼玉県さいたま市…
400万円〜549万円
正社員
【定年66歳+再雇用有/ベテラン層歓迎/有資格者の方実務経験不問/残業月15h程度/「出勤扱い」で資格取得講座受講可※条件あり/消防・防災に関わる事業のため安定基盤/社会貢献性◎】 ■業務内容: 消防設備・建築特建・防火設備のメンテナンスを手がける同社の武蔵浦和営業所 点検課にて定期的に実施する点検業務をご担当いただきます。 <点検対象設備> 消火器、消火栓設備、スプリンクラー設備、水噴霧消火設備、非常用照明、火災報知器といった、防災・災害時に役立つものがメインです。消防法・建築基準法に基づいて点検を担当します。作業内容・使用する道具は点検の対象物によって異なりますので、OJTを通して少しずつ覚えていただけます。大手管理会社などから依頼を受け、マンション・ビル・倉庫・病院・商業施設等の設備を点検します。 <一日の流れ> ▼午前中 営業所に出社し、一日の流れ(担当案件)を確認して、2〜4名のチーム体制で現場へ向かいます。到着後管理人様にあいさつし、点検業務を開始します。OJTを通して少しずつ覚えていきましょう。 ▼午後 お昼休憩を挟み16時頃まで点検を行ない、その日の担当分が終わったら再び営業所へ。点検内容や撮影した画像をひとつの資料にまとめて、業務終了です。 ※点検の結果、設備の工事が必要となった場合は、社内の工事部に引き継ぎます。建物の規模にもよりますが、1日で複数件の現場を担当する場合もあります。 ■組織構成: 武蔵浦和営業所では消防点検課複数名、工事課、設備課と分かれており計10名のスタッフが活躍中。正社員従業員の男女比は4:1です。 ■魅力: ・設備課、工事課、消防点検課が連携して工事〜メンテナンスまで対応している点。 ・定年66歳まで、再雇用制度有 ・先輩のもとで、少しずつ業務範囲を広げられます。同社は資格取得支援制度や資格手当が充実しています。資格を取得して出来ることが増えれば、昇給にもつながります。先輩たちは面倒見のよいベテランばかりですので、ご安心ください。 ・法定点検にかかわる事業であるため、ニーズがなくなることはなく、増員によってさらなる事業拡大を実現することができます。今後、より積極的に案件を引き受けていくためにも、新たな点検スタッフをお迎えすることになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
OESアクアフオーコ株式会社
50代活躍中!【東京】プラントの機械施工管理◆再雇用制度あり/健康経営優良法人認定企業/働き方◎【エージェントサービス求人】
プラント施工管理
東京支店 住所:東京都港区高輪4丁目3…
600万円〜899万円
正社員
【再雇用制度あり/70代社員の実績も!/元請けのため発注者への報告や作業指示メイン/完全週休2日制(土日祝)/年休122/18時退社・残業20~30h程で働き方◎】 ■担当業務 当社の工事部にて、プラント設備施工現場における安全管理・品質管理を中心とした機械・器具の施工管理をお任せします。当社は、上下水道処設備(ポンプや浄水装置)・ゴミ焼却場などの水とごみ処理に関するプラント設備の施工を行い、地域のインフラを支えています。 ■業務詳細 ・技術部との打ち合わせ ・購買課に向けて、資材・機器、材料などの手配依頼 ・発注元との交渉や折衝 ・現場の安全管理、品質管理を中心とした施工管理業務 ・現場での下請け業者管理(スケジュール管理・コスト管理・工程管理) ・竣工後のアフターフォロー ■案件詳細 ・対象物:上下水道処理施設やゴミ焼却施設 ・案件規模:500万〜5億円 ・工期:3か月〜1年程 ・案件数:1人1案件 ・直行直帰OK! ・社用車貸与 ・出張:有(数日~1年程の出張が発生します。施工管理担当者の内、約5割の社員は1年以上の長期出張を経験しています。) ⇒出張発生時は、マンスリーマンションを借上げ、出張手当も支給。(2000円〜3000円/日) ・社宅:あり(家賃・電気ガスもすべて会社負担) ■配属部署について 工事部は15名で構成されています。年齢は20代後半から50代後半まで幅広く、一級有資格者は5名、二級有資格者が2名です。うち中途入社者は9名です。 ■働き方 ・残業20-30h! ⇒その理由…現場に事務所を併設しているため、現場管理の隙間時間に事務仕事を行うことが可能です。 ・1日の4割ほどは事務所での事務作業!施工管理職にありがちな、1日の終わりに作成する書類も、こまめに処理することが可能! ・定年:60歳 ・再雇用制度:有(65歳まで) ・65歳以降は週3~4日ほど勤務も可能です。 ■当社の強み 7億円規模のビッグプロジェクトも手掛ける当社。ダイナミックな仕事を通して人々の役に立てるやりがいはとても大きいです。 また、竣工後のアフターフォローまで一貫してサービスを提供する当社の受注スタイルは業界でも数少ないスタイルで、安定した受注があり、確固たる経営基盤を築いています。
株式会社メイワイーシー
【名古屋市】未経験歓迎/送電線工事の管理業務/年休125日/転勤無/土日祝休/残業月20H程度【エージェントサービス求人】
土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:愛知県名古屋市北区瑠璃光町…
300万円〜449万円
正社員
≪中部電力様からの受注で業績安定!≫ 手に職をつけて、安定して収入とキャリアを伸ばしたい方必見! 定年まで毎年昇給!資格取得しキャリアを積めば10年で年収600万以上も目指せる ■当社について 現在、企電力の安定的な供給は以前にも増して重要になってきています。こうした環境の中、電力各社はより送電の大容量化を計っており、当社は送電の設備施工の分野で、中部電力をはじめとした電力各社から各種送電プロジェクトの発注を受け、それに応えています。電力供給やリニアの開発などまだまだ送電線の需要が尽きない中更なる工事の受注とそれを管理するための人員を増員をするべく今回募集を開始致します ■業務詳細 電力供給のための送電線建設の工事の管理業務となります。 【業務】 ・工程管理 予算管理 安全管理 品質管理など、現場の管理 まずは電気工事士の資格取得を目指し、実際の工事の内容や流れ、部品名称などの知識をつけていきます。あわせて、管理業務の補助として現場写真撮影や書類作成などの庶務を通し工事の始まりから終わりまでを見て学んでいきます。品質や現場の安全の管理など出来ることを少しずつ増やしていきましょう 〜業務補足〜 ・担当現場は愛知・岐阜・三重・静岡・長野のいずれかになります。 ・現場責任者+2名でチームを組んで対応していきます。 ・担当現場によっては、宿泊を伴う出張があります。 ・夜間対応が年に1回程ありますが、その際は午後出勤にするなど就業時間の調整を行います ■組織構成 ・送電線工事部門:総勢24名(本社16名、長野県飯田営業所8名) 年齢層は30代〜60代で、30代が中心の組織です ・未経験から入社した社員も10年弱で副長の位置についております。経験と資格さえつめれば着実にキャリアアップでき、10年から先に年収600万 700万と技術力や調整力が評価されキャリアを積むことができます。 ■働き方 基本的に通勤圏内のエリアも多いですが、山間部での工事もありその場合は泊りがけの出張が発生します。但し、一つ一つの工事規模は大きくないので、数カ月や数年にわたる出張はなく数日〜1週間のものがほとんどとなります。また社内的な報告書類も少なく、残業もほとんどありません。それぞれが協力しあいながらプライベートと仕事の両立を実現しています。
株式会社セイビ
【名古屋/南大高駅】中電施設の設備管理◆各種手当充実/しっかり休める、雰囲気・人間関係◎高い定着率!【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産管理、不動産事業企画
中部電力技術開発本部 住所:愛知県名古…
350万円〜449万円
正社員
<名古屋市緑区/南大高駅近辺の中部電力様関連施設にて、施設内の設備管理業務をお任せします。主には電気・空調・衛生設備等の点検、保守管理等です> ■業務内容: 敷地内を歩いて各設備に異常や故障がないか巡視点検をしていただきます。故障などが見つかった場合は初動対応のうえ、 大きな工事が必要な場合は工事業者への手配を行い、その場で対応できるような水漏れなどの簡単な修理などは対応していただきます。 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ≪1日の流れ≫ (1)午前中:日常巡視点検…敷地内の複数の建物を回りながら点検。 (2)午後:月ごとの定期点検…設備も様々あるため、スケジュールされている点検の実施 ※宿直もございますが、施設利用者は不在のため、基本的に夜間は緊急トラブル時の対応となります。実際には仮眠室で過ごしていただくケースが多いです。 ■組織構成: 本ポジションは5名(平均55歳程)で業務を行っています。チームで業務を進めるため、個人で業務の負担を抱えることが少なく相談などもしやすい環境です。 ■就業環境: ・年間休日は初年度107日(シフト制 ※次年度より110日)です。前月20日前後にシフトを組みますが、なるべく希望に沿って休日の調整を行っており、有給休暇もしっかり取得できます。 ・AM9時〜翌朝9時までの勤務もあります(月7回程度、仮眠手当有)が、22時〜6時は基本は仮眠時間となり、緊急警報が鳴った際に出動するスタイルです。 ・宿直明けの日はそのままお休みとなり、翌日もお休みのケースが多いため、自分の時間をしっかり確保できる就業環境です。 ■魅力: ◇福利厚生の充実:退職金制度、扶養家族への手当、宿直時の手当、資格支援制度など、福利厚生が整っています。資格手当に関しては、合格時に費用を半額支給し、2400円(第2種電気工事士)〜最大40,000円まで毎月支給がございます。 ◇中部電力様とのお付き合い:当社への信頼から約60年のお付き合いを続けています。今後も複数の施設で継続的なお付き合いがあるため、安定した経営を見込んでいます。 ◇長期就業:定年63歳、65歳までの再雇用制度有ですが、65歳を過ぎても更新をして働き続ける社員もいます。昇給も毎年あり、資格取得をしながら給与も上げて行ける会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クギン
【大阪市・中央区】安全衛生管理※大手企業と多数取引実績あり◇働きやすい環境・土日祝休・年休110日【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他
大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区難波…
350万円〜499万円
正社員
【大手ゼネコン取引多数/定年後のセカンドキャリアとして経験を活かした働き方も可能/土日祝休み・年休110日・大型連休など取得しやすい環境です】 ■業務概要: 当社の大阪支店において安全衛生管理業務をお任せします。当社は大手ゼネコンからも直受けで案件を受注。大型案件も多く、物流倉庫、大型商業施設、駅など幅広く受注しております! ■業務内容: ・現場パトロール ・各現場ごとのルールに伴った安全管理業務 ・労災や労働問題時の対応 ・各下請け業者に対しての安全管理 ■入社後について 入社後まずは大阪支店の工事部長と共に現場を周っていただきます。各現場を見る中で、工事部長より各現場の注意点やポイントを教えていきます。その後は各現場を定期的に1人で見ていただきます。多い日でも1日3〜4件ほどの現場になります。また現場を見に行くことの無い日もありますが、各現場の打ち合わせに参加いただいたり、ゼネコン主催の安全大会などに参加していただく予定です。 ■当社について: 当社は基礎型枠・デッキプレートの販売やリフォーム工事を行っている会社です。基礎型枠やデッキプレートは聞きなれない商材かとおもいますが、所謂建物の「基礎」となる部分や、建物の各階における「床の下」を支える部分を施工しています。名古屋駅前の大きなビルも当社の施工となり、大型な物件をメインとして施工しているのが当社です。
株式会社URリンケージ
【福岡】建設コンサル(機械設備設計)※福利厚生◎/自治体やUR都市機構まちづくりを支援◎【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管設計
九州支社 住所:福岡県福岡市中央区天神…
350万円〜549万円
正社員
〜独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の関連会社。『総合的まちづくり・すまいづくり支援企業』を目指しています。 高い定着率を誇り、定年以降も再雇用制度を活用し長く勤められている方が大半です。〜 ■業務内容: UR賃貸住宅等の新規建設工事または修繕工事にかかる機械設備設計業務の発注支援(※) ※設計図書照査、積算補助、変更設計図書作成等 <具体的には> ・URリンケージが受注する新規設計または修繕設計業務にかかる機械設備設計 ・URリンケージが受注する新規建設工事または修繕工事にかかる機械設備工事監理 ※建物の改変を伴う業務は含まない ★魅力★ 地方公共団体やUR都市機構が進めるまちづくりに挑戦したい方にとって、とてもやりがいのある環境です。 「健康経営優良法人2023」の大規模法人部門に認定されるなど、社員の定着率の高さには自信がございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■本ポジションの魅力: ・月45時間を上限としており、勤怠管理などのシステム面の工夫や各部門のリーダーに注意を促すなど残業時間の実現に向けて取り組んでおります。 ・女性活躍推進法に基づく優良企業認定として「えるぼし(認定段階2)」を取得しています。 ・「健康経営優良法人2020」の大規模法人部門に認定。社員の定着率の高さには自信があります。 ・市街地再開発のトップランナーであるUR都市機構での経験を積むことができます。また、利益最優先でなく、公共の観点から携わることができます。 ■当社の特徴: 震災復興支援業務をはじめとする独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の支援業務、国・地方公共団体等の事業支援を行うことを通じて社会に貢献し続ける「総合的まちづくり・すまいづくり支援企業」を目指しています。人が輝く都市やくらしの実現のため、優れた専門技術力を発揮し、美しく安全で快適なまちづくり・すまいづくりに貢献することを経営理念とし、まちづくり・すまいづくりの専門家集団として、「総合力」、「マネジメント力」及び「現場力」を発揮していきます。