希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
M&Aの仕事
検索結果: 603件(381〜400件を表示)
株式会社日本経営研究所
【M&Aクロスボーダーアドバイザー】◇シニアマネージャー/インセンティブ有◇【エージェントサービス求人】
投資銀行業務、M&A、会計コンサルタント
本社 住所:東京都港区虎ノ門5-11-…
1000万円〜1000万円
正社員
■職務内容: ご経験や能力に応じ、案件マネージャーのもと以下業務に携わって頂きます。 ・クライアントカバレッジ業務、ニーズヒアリング ・案件の開拓(面談・提案・条件交渉) ・候補先企業との交渉支援 ・ディールプロセス管理 ・バリュエーション業務支援 ・デュー・デリジェンス実行支援 ・ディール各資料、及び契約書作成支援 ・秘密保持契約、アドバイザリー契約の締結 ・その他クロージングに向けた諸々の対応 ■組織構成: 現在M&A事業部には、シニアマネージャー以下8名+インターン約10名(国内外)で構成されています。証券会社やIBD、大手銀行、戦略コンサル、Big4監査法人系FAS、上場企業経営企画などの社員が活躍しています。 ■当社の特徴: 【クロスボーダーM&Aでの確かな実績と拡大】 弊社は東京本社、シンガポール及びマレーシアに拠点を有する財務アドバイザリーファームです。 クロスボーダー事業部は東京/シンガポールのディレクターのもと優秀なアドバイザーが連携しあい、M&Aを通じたクライアント企業様の企業価値向上を支援しております。 日本企業様が関わるin-out M&A成約件数ではシェアトップとなる国も出てくるなど、順調にその事業規模を拡大しております。 【公平な報酬制度と国内最高水準の成果インセンティブ率】 案件成約時のアドバイザーへのインセンティブについて、客観的成果に応じた報酬が得られるよう設計され、そのインセンティブ率も同業比トップクラスとなっております。 (ストックオプションによる報酬も設計されます。) 【国内3位にランクされたM&Aプラットフォーム】 モーニングスター社によるランキングで日本国内3位に選出された弊社M&Aプラットフォーム「Speed M&A」事業部と、そのデータ・ノウハウでクロスボーダーM&Aプラットフォーム「BizBank」のサービス拡大が計画されており、従来の枠組みを超えたIT×M&Aを加速させていきます。 【事業フェーズによる大きな裁量】 現在上場も視野に入れ、上場準備の現段階から携わって頂くことが可能です。現在組織の拡大フェーズということもあり、自由度が高く、意欲次第では会社のブランディングや経営戦略にも携わることができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
資産流動化業務の期中管理・バーゼル報告◆圧倒的な顧客基盤/豊富なキャリアパス/在宅勤務可◆【エージェントサービス求人】
投資銀行業務、M&A
本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7…
600万円〜1000万円
正社員
【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルにおける活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス】 ■業務内容: ソリューションプロダクツ部は銀行における投資銀行業務全般を機能提供する部署であり、その中で証券化Grは主に国内大企業を対象とした金銭債権の流動化業務を担っていただきます。特にノンバンク系顧客を中心とした国内大企業〜新興企業に対して、プロダクトオフィスの立場で顧客RMと協働し、顧客ニーズに即した多様なアセットの資産流動化を実行。オートローン、ショッピングリボ・クレジット、リース料、リフォームローン等多様な分散アセットの流動化実績を有しております。本件募集職種は上記流動化業務に係るミドル・バックオフィス業務。主に案件の期中管理やバーゼル規制に基づく当局報告等が対象となります。 ■組織について: ・フロント、ミドル、バックまで一気通貫の体制、企画およびグローバルチームを加え総勢35名程度の組織。メンバーの年次は、若手から経験豊かなベテランまで幅広く、国内だけでなく海外証券化マーケット経験者も在籍。 ・マネジメント:3名:次長+チームリーダー2名 ・フロントチーム:11名(20代〜40代)、ミドルチーム:6名(20〜30代)、バック・企画・グローバル:16名(20〜50代) ■キャリアパス: 銀行内の審査セクション、信託(受託業務)、証券(ソリューション)等、MUFG内の資産流動化関連エンティティでの業務経験を通じたキャリア形成が可能です。 ■働き方: ・セレクト時差勤務や在宅勤務利用者も多く、多様な働き方が可能 ・コロナ環境下での柔軟性の高いワークスタイルが定着し、ペーパーレス及び業務システムへのリモートアクセス推進を図り在宅勤務率も向上 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社M&A総研ホールディングス
【海外M&A/M&Aアドバイザー(マッチング担当)】◆2年目平均年収1,600万超◆プライム上場【エージェントサービス求人】
ルートセールス、投資銀行業務、M&A
本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8…
450万円〜1000万円
正社員
〜早期活躍可能/年間10件以上の成約事例あり/テクノロジーを活かして効率的に業務推進/プライム上場/譲渡企業完全成功報酬制の営業しやすい環境〜 当社にて、M&Aの買い手担当者として、以下の業務に従事頂きます ■業務内容 ・譲渡案件の分析 ・買い手とのシナジー効果の分析 ・架電による新規買い手の開拓 ・既存の買い手へのM&A案件の提案 ・買い手のM&A戦略の立案 ・売り手担当者との折衝 ・未経験の売り手担当者へのディールサポート ・買い手目線でのディールへの助言 当社では「マッチング」のフェーズのみを買い手担当者が行います。 年間約40〜50件の案件を1人のマッチング担当者が担当し、買い手の開拓を行います。 マッチング後は売り手の担当者がディールを進めるので、余分な業務が発生せずマッチングに集中することができ、効率よく多くの件数をこなすことができます。※年間10件以上の成約も珍しくありません ■ポジション特徴 海外事業部の法人部ポジションでの採用となります。新設の部署となるため、裁量権大きく業務を行うことができます。主にクロスボーダー案件の「マッチング業務」を行っていただきます。ビジネスでの英会話経験は不要となりますが、必然的に英語に触れあうことは多くなるポジションとなります。 海外の譲受企業は大手企業が多く、大規模なM&Aに携わることが可能です。また、PEファンドや銀行との折衝も多くアカデミックな知識を早期に取得することが可能なポジションです。 海外事業部では海外経験豊富なメンバーが在籍しておりますので、海外経験がなくとも手厚いフォローのもと、クロスボーダー案件のマッチングを行うことが可能です。※勤務地は東京本社となります。 ■社員のバックグラウンド 日本M&Aセンター/ストライク/FUNDBOOK/経営承継支援/あずさ監査法人/三菱UFJ銀行/三井住友銀行/みずほ銀行/野村証券/SMBC日興証券/みずほ証券/三菱UFJ信託銀行/アクセンチュア/キーエンス/楽天/Indeed/大塚商 会/オープンハウス/伊藤忠商事/丸紅/豊島/リクルート/住友不動産/P&G/地方銀行/他 社員は20代〜30代のためエネルギッシュで風通しの良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
公共投資顧問株式会社
【未経験歓迎】投資用不動産の仕入れ(補助)◆有名不動産を複数保有する公共建物グループ【エージェントサービス求人】
投資銀行業務、アセットマネージャー、M&A
本社 住所:東京都中央区銀座1-14-…
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容 ・新規取得案件のソーシング補助業務、投資家探索補助業務 ・投資案件の投資プランの作成(キャッシュフロー/収支分析、マーケット分析、バリュエーション、売却プラン作成等)の補助業務 ・デューデリジェンス、スキーム策定、ストラクチャリング、ファイナンスアレンジ、ドキュメンテーション等のクロージング補助業務 ■組織構成 当社は15名が在籍しており、配属先の投資部が10名(男性)、管理部が4名(女性3名、男性1名)となります。 <投資部>専務1名、取締役1名、ディレクター1名、VP3名、マネージャー2名、期中AM2名 ■社風/働き方 少数精鋭であり非常に意思決定が早く、裁量も大きな環境です。年休も125日の土日祝休みなほか、有給休暇の取得率も高い安定した就業環境です。状況に応じてですが、週に1回程度の在宅勤務も可能です。 ■当社について 公共建物グループとして安定的な経営を行っています。 扱う物件は数十〜数百億円と大規模なものが多く、10年間で累計受託残高2200億円、アセットタイプも様々なものを運用しています。親会社はオフィス・レジデンシャルを中心とした不動産の開発、所有、管理を行っており、昭和10年から続く安定企業です。NTT都市開発社と共同開発で大手町ファーストスクエアを手掛けており、他にも大型物流施設などグループ資産を豊富に所持しています。公共投資顧問社も住友商事社と共同でファンドを立ち上げるなど、国内を中心に大きく活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 SBI新生銀行
【六本木】スタートアップ企業向け営業担当者(ベンチャーデット担当)【エージェントサービス求人】
投資銀行業務、法人営業、M&A
六本木オフィス 住所:東京都港区六本木…
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容: ベンチャーデット(新株予約権付ローン等)やプレーンなローンなどのデットファイナンスの提供をご担当して頂きます。 【具体的には】 ・エクイティファイナンスの提供 ・ベンチャーファンドへのLP出資 ・与信管理・モニタリング、その他管理業務 ・グループのネットワークを活用した成長支援 ・スタートアップ向けの新たな金融商品・サービスの企画・推進 等 ■本ポジションの魅力: ・ファイナンス新規実行において、案件ソーシングからDD分析、対顧交渉、社内稟議書作成、契約書作成・交渉・調印、期中モニタリングまで、同担当者が一気通貫で携わるため、幅広い金融知識が身につきます。 ・エクイティとローンの両方の観点でのDD分析を行うことで、レンダー・キャピタリスト双方の素養が養われます。 ■ベンチャービジネス部について: スタートアップ担当のリレーションシップマネージャーとして、ファイナンスを中心とした様々な取組みを行っております。新生企業投資、SBIインベストメント、SBI証券をはじめとするグループ各社と連携し、広範囲なスタートアップエコシステムを形成しております。 多様な企業、革新的なビジネスモデルを通じて、企業分析力やデット・エクイティ両面のファイナンス知識が培われます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
資本ビジネス(M&A、IPO等)のソーシング業務◆圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/在宅勤務可◆【エージェントサービス求人】
投資銀行業務、M&A
本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7…
900万円〜1000万円
正社員
【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■業務内容: ウェルスマネジメントビジネス領域での資本ビジネス(M&A、IPO等)浸透に向けた各種施策の立案・推進を行っていただきます。企業オーナーの承継課題などに対し提案活動を行い、M&Aニーズ(主に売りニーズ)を発掘し、M&A専門部署に連携を行う(M&Aソーシング担当)ことを想定しております。 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
太陽グラントソントン税理士法人
【東京】税務・M&Aアドバイザー・シニアアソシエイト/フルフレックス・在宅可/経験不問/転勤なし【エージェントサービス求人】
投資銀行業務、M&A、会計コンサルタント
本社(最新) 住所:東京都港区元赤坂1…
600万円〜1000万円
正社員
【東京/転勤なし/税理士・公認会計士有資格者歓迎/フレックス積極活用中】 対外的なM&A・事業再編、グループ内再編などにおいて、対象会社や事業のリスクの有無を把握するために、財務・税務・人事労務の状況を調査する各種デューデリジェンスを提供します。 再編実行においては合併・分割、事業場度など様々な手法を検討します。 財務・税務の観点から不測の税負担や不本意な損失発生を回避するとともに、再編後を見据えた関係者にとって最適な取引ストラクチャーの構築を支援します。 ■業務内容: 国内・海外のM&Aに関する税務デューデリジェンス業務 投資ストラクチャリングに関する税務アドバイザリー業務 <税務業務> ・各種税務申告書の作成、税務相談(大規模法人、中堅・中小企業、外資系企業など) ・相続・事業承継コンサルティング ・組織再編コンサルティング <国際税務アドバイザリー> 日系企業向けアウトバウンド税務コンサルティングおよび税務申告 外資系企業向けインバウンド税務コンサルティングおよび税務申告 <M&A税務アドバイザリー> ・国内・海外のM&Aに関する税務デューデリジェンス業務 ・投資ストラクチャリングに関する税務アドバイザリー業務 ■特徴・魅力: 縦割り業務ではなく、幅広く様々な業務経験が出来ることが当社の強みです。クライアントはオーナー企業が多く、部署やサービスが縦割りになっている巨大企業とは違い、横断的に組織再編も含めてトータルでの課題解決を目指すことができます。 国際化する顧客のニーズにも、世界135カ国以上のグラントソントンのネットワークを利用し、高品質のサービスを提供しています。 またグループ内には社労士、税理士、公認会計士、また同グループには太陽有限責任監査法人があるなど、さまざまなプロフェッショナルとともに協業を進めることが可能です。協業を通じ、企業の課題に対して様々な側面から課題解決を進めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
UntroD Capital Japan株式会社
ファンドマネジャー・ファンド運用◇ディープテック100%特化型VC/週3リモート可【エージェントサービス求人】
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー、投資銀行業務、M&A
本社 住所:東京都港区虎ノ門2-2-1…
900万円〜1000万円
正社員
【研究開発型ベンチャーへの投資環境を創り出す永田暁彦氏が社長/ディープテック100%特化型VC/Exit案件(M&A、IPO等)】 ■募集背景: 当社は現在、ファンドの増加に伴いスタッフの増員を計画しております。当社では3年に一度、規模100億円程度の新しいファンドを設立しており、現在その数が増加しています。さらに、当社のファンドは設立から出口までの幅広いステージをカバーしており、これに対応するための人材が必要となっております。これにより、より多くの投資家のニーズに応え、質の高いサービスを提供するために、チームを強化することを目的としています。 ■業務内容 ディープテック100%特化型VCにおけるシリーズファンドが出口を迎えるにあたり、その出口戦略としてのM&A案件やIPOに関われる希少なポジションです。 投資先企業のExit案件(M&A、トレードセール、IPO等)実行、特にM&A案件の戦略立案・実行・案件進捗管理を担っていただきます。 ・M&Aストラクチャー検討、売却先模索、バリュエーション算定、ティーザー作成、取引交渉、外部エージェント交渉、株主間調整、契約実務、クロージング実行 ・同時進行する複数案件の進捗管理 ・IPOにおける主幹事証券対応、オファリングストラクチャー対応、株主間調整等 ■組織構成 ・人員構成:3名(代表、マネジメント統括、マネージャー) 日本における研究開発型ベンチャーへの投資環境を創り出すことを目的としてリアルテックファンドを設立した永田社長をはじめ、多数のスタートアップ企業支援を行う有力なメンバーと一緒にご活躍いただきます。 ■就業環境 ・リモート:週3回程度 ■当社の魅力/特徴: ・創業前やシード・アーリー期からの支援: リアルテック領域において最もお金が集まりにくい創業前やシード・アーリー期からの支援を実行します。技術開発から製品、サービス化へ至るところに最もリスクマネーが届くべきであると考えているからです。 ・社会的インパクトの大きさ: 企業および技術評価において、技術的理解、事業的先進性の理解が必要である領域であるからこそ、我々のようなリアルテックファンドが必要であると考えています。さらに、創業前の技術者、事業アイディア保有者と会社を設立するところからの支援も実施します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社みどり合同ホールディングス
【香川/業種未経験歓迎】M&Aアドバイザー◇転勤無/土日祝休/年休123日/3年離職率6%◇【エージェントサービス求人】
投資銀行業務、法人営業、M&A
株式会社みどり未来パートナーズ 住所:…
600万円〜1000万円
正社員
【日本一の実績多数/中四国最大規模の税理士法人/土日祝休/月残業20H/年休123日/業績10年連続右肩上がり】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 株式会社みどり未来パートナーズへ在籍出向し、M&Aアドバイザーとして中四国エリアの企業に対してのコンサルティング業務を行って頂きます。具体的には下記業務となります。 ・M&A案件発掘(DM送付で反応があった企業への訪問) ・企業評価 ・M&Aスキーム構築 ・M&A取引の実行・管理 【出向先詳細】 ・企業名:株式会社みどり未来パートナーズ ・〒760-0073 香川県高松市栗林町1-18-30 ・事業内容:M&Aコンサルティング業務 ■業務の特徴: 事業承継・M&Aは1案件につき半年から1年ほどの期間となります。企業ごとに業界・ビジネスモデル・文化等が異なるため、あらゆる知識をつけながら自分自身のスキルを高めていくことができます。案件が成立した際には、譲渡企業にも譲受企業にも喜んで頂けるやりがいのある仕事です。 ■組織構成: 現在は同職種で2名在籍しており、四国、岡山、広島を主に担当しています。 ■入社後の流れ: 入社後、まずは株式会社日本M&Aセンター(広島県広島市東区二葉の里三丁目5-7)で半年ほど出向して研修があり、実務経験を積んで頂いた上で配属となります。 ※場合によっては他のアドバイザリー会社での研修の可能性もあります。 その後、本社もしくは担当エリアによっては株式会社まつもとコーポレーションに常駐して顧客先へのコンサルティング業務を行って頂きます。 ■みどり合同税理士法人グループの特徴: みどり合同税理士法人グループは、顧客の「持続的成長」を支える税務・会計、経営、財産、事業承継、M&A等の専門家集団です。グループ法人数全21法人の体制で、顧客のニーズに合ったソリューションをワンストップサービスで提供しています。中小企業の発展は地域経済にとって非常に重要です。みどり合同税理士法人グループでは、「お客様企業の黒字化と節税」を経営目標に掲げ、地方から日本経済の活性化、雇用創出に貢献し、地方創生を体現する仕事が可能です。 変更の範囲:本文参照
大和証券 株式会社
※大阪勤務【シニア債・劣後債等の提案】国内オリジネーション【多角的なビジネス展開の同社】【エージェントサービス求人】
投資銀行業務、法人営業、M&A
大阪支店 住所:大阪府大阪市北区曽根崎…
800万円〜1000万円
正社員
■業務概要: デット・キャピタルマーケット部(大阪)において国内オリジネーション業務を担っていただきます。 ・国内事業会社等に債券調達等の提案を行い、主幹事の獲得、当該案件の運営を成功に導くこと ・案件執行に関しては、契約書等のドキュメンテーション業務遂行 ・債券調達等については、シニア債・劣後債・SDGs債等幅広い提案活動を行っています。 ■大和証券グループの戦略: 伝統的証券のリテールビジネスを進化させると同時に、シナジーの見込めるアセットマネジメントや投資分野等の「ハイブリッド戦略」を推進し、マーケットに左右されにくいビジネスモデルにも注力をしている同グループ。大和ネクスト銀行や不動産アセット・マネジメントを軸に、大和エナジー・インフラによる再生エネルギーやインフラ投資や、大和フード&アグリによる農業ビジネスの課題解決等を通して、全体の経常利益に占めるハイブリッド事業の割合を18%(18年度)→35%への引き上げを目指しています。 海外部門においても世界24か国に点在する地域拠点や、アジアをメインとした提携先・出資先によって、16年度から15四半期連続続字を達成しています。既存事業との相乗効果によるグループ全体の収益性向上を実現し、金融業界のイノベーションを創出していきます。 ■働き方: 自社が持つ営業力を一層発揮できるよう、営業体制や営業サポート体制を整備するとともに、顧客に対する提案力の向上を図っており、社員一人ひとりがキャリアビジョンを描き、個々のステージに応じたレベルアップを行えるよう、充実した教育/研修制度を設け、その実現をサポートしています。また、ワークライフバランスの推進、女性活躍支援、女性役員/管理職の登用など、男女共に働きやすい職場環境の整備に積極的に取り組んでいます。こうした施策を通じて、社員のモチベーションの向上に努めています。
A’alda X株式会社
【リモート可・業界未経験歓迎】経営企画・M&A マネージャー◆動物病院向けサービス展開企業【エージェントサービス求人】
投資銀行業務、経営企画、M&A
本社 住所:東京都港区新橋6-11-8…
800万円〜999万円
正社員
【財務・会計管理・金融知識を活かす/週2リモート可能/動物医療に携われます】 ■採用背景 現在、当社グループでは国内約40超、インドおよびベトナムにおいて計6の動物病院を経営/運営しております。今後も国内外でグループ内の動物病院の拡大を進める予定であり、動物病院の承継(M&A業務)、および、承継後のグループ全体における動物病院の戦略立案や経営進捗の管理等(経営企画業務)をリードいただける方を募集しております。 ■業務内容: 上記事業のうち、BtoC事業の「A’alda Japanグループ動物病院の経営/運営事業」におけるM&A/経営企画業務をご担当いただきます。具体的には以下の業務となります。 【M&A】 ・M&AのSourcing・Execution・PMI:売手候補の病院オーナーとの協議、Valuation、DD実行、契約書の条件交渉等をフロントに立って実行。国内だけではなく、シンガポールや香港、タイ、ベトナム等の海外案件にも携わっていただきます。 関与いただくM&AのステージはSourcing/Executionが中心となり、PMIについてはDay100までの関与となります。 ※経験を積んだ後は自らの判断により案件をリードしていただきます。 【経営企画】 ・グループ病院の全体統括:予算策定、予実管理、グループ人事制度の各病院への導入支援、ガバナンス整備 等 ・投資家対応:M&A前後の動物病院のValue-up状況、M&Aの投資効率等、対外投資家向けにExcelの分析資料やPower Pointの説明資料を作成するとともに、潜在的な投資家に対する資金調達業務にも部分的に従事していただきます。 ■会社概要 当社は、「Pet to Partner 人とペットが幸せに暮らせる社会を作る」をパーパスとして掲げ、2019年4月にシンガポールにて創業しました。獣医療だけでなく、ペットライフの充実にもアプローチすることで、人と動物が幸せに暮らせる世界を作っていくことをミッションとしています。 世界のペット市場の規模は約15兆円の市場です。人口増/経済成長とともにペットの飼育頭数が増えること、1頭あたりのペットにかける金額が増えていく傾向から、2030年には倍の約30兆円に成成すると見込まれています。
東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社
M&A業務担当【エージェントサービス求人】
投資銀行業務、M&A
1> 投資銀行統括部 住所:愛知県名古…
450万円〜1000万円
正社員
■担当業務:次の業務に従事して頂きます。 ■業務詳細: M&A、コーポレートアドバイザリー業務をご担当頂きます。具体的には経営戦略に関する助言、M&Aの戦略立案、企業の分析・評価、提携交渉、関係書類の作成、その他M&Aに関する助言を行っています。 また、M&Aを専門的にやりたい方、上場企業のM&Aにチャレンジしたい方はぴったりです。 候補企業のファインディングは、主に専門の部隊がありますので、ミドル・バック業務となります。 ■現在の体制 企業ソリューション推進部は、M&Aのエグゼキューションを専門に担当する部署です。 ■東海東京フィナンシャル・グループの特徴 近年、同社は銀行との提携を進めており、横浜銀行との合弁会社である浜銀TT証券、十六銀行との十六TT証券、山口フィナンシャルグループとの合弁会社であるワイエム証券、西日本シティ銀行との合弁会社である西日本シティTT証券などと提携しております。銀行の持つ顧客基盤と同社の持つ資産運用力・商品力を合わせて質の高いサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
HiJoJo Partners株式会社
投資銀行業務◆世界中の起業家や投資家との独自ネットワークを活用した非上場株式投資金融サービス【エージェントサービス求人】
投資銀行業務、M&A
本社 住所:東京都港区西新橋1-7-2…
1000万円〜1000万円
正社員
HiJoJo Partnersは、非上場株式業務にフォーカスしたフィンテックプラットフォーム企業です。米国Nasdaq Private Marketと資本業務提携の発表に伴い、非上場株式関連業務に特化したグローバル投資銀行事業を拡大します。具体的には、以下のような業務を担う金融プロフェッショナルを募集いたします。 ■業務内容: ・非上場株式のプライマリー及びセカンダリー業務 ・企業向けコンサルティング業務 ・プライマリーリサーチ業務 ・M&A及びスタートアップのビジネスデベロップメント業務 なお、担当分野につきましては、適性や希望に応じて、決定させて頂きます。上記業務に付随して、以下のような業務を担当して頂くことがあります。 ・国内外スタートアップの新規顧客開拓 ・非上場株式取引を行う国内外機関投資家新規開拓 ・顧客向け資料作成、株式分析に基づいた非上場株式関連レポート作成、有償コンサルテーション ・顧客向けセミナー企画及び運営 ・新会社立ち上げに伴う社内制度やルール設計、外部・社内との連携、当局対応等 ■組織構成: 大手証券会社出身の執行役員の下、当社の新規事業開発を担う事業推進部にて、投資銀行事業の立上げに従事いただきます。 ■中途入社者について: 既存社員の方々は、ほぼ中途入社になります。全社的に若返りを目指している関係から、若手の社員も多く、それぞれの目標に向かって互いに高めあうことができる環境です。 ■働き方: フレックス制(コアタイム:11時〜14時)を導入しておりますので、朝のラッシュ時を避けての通勤など、ご自身の予定に合わせてお仕事することができます。 ■当社について 外資系証券出身者を中心とした金融市場とITのスペシャリスト達が集結し設立。マーケットでの知識や経験、世界中の起業家や投資家との独自のネットワークを活用した金融サービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
ノンオーガニック戦略の企画・推進業務(出資・提携案件の執行)◆圧倒的な顧客基盤/中途入社多数活躍◆【エージェントサービス求人】
投資銀行業務、M&A
本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7…
600万円〜1000万円
正社員
【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルに活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■業務内容 ・出資・提携案件、投資案件の企画立案・執行(所謂プリンシパル投資) ・投資案件検討のコアメンバーとして案件執行を担当 ■部署の役割・ミッション 当社の企業価値向上に向け、新規事業の創出と事業ポートフォリオの最適化がミッションとなり、MUFGの事業ポートフォリオ最適化の為、全社レベル若しくは事業部門と連携したノンオーガニック戦略(M&A)の企画立案・案件執行を担います。業務範囲は国内・海外を含み、MUFG全社ベースを対象としています。 ■キャリアパス: 部門の組織・人材運営に関する知見・企画立案ノウハウを形成することで、当行の組織・人材戦略や各部門での組織運営・人材育成を担当するキャリアパスが想定されます。他、デジタル部門での施策リーダーやマネジメント業務にも従事していただくことも可能な環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バトンズ
【築地】M&Aコンサルタント ※譲渡企業様の成約サポート/ユーザー・成約数トップクラス【エージェントサービス求人】
投資銀行業務、法人営業、M&A
本社 住所:東京都中央区築地3-12-…
450万円〜699万円
正社員
【国内最大級M&Aマッチングプラットフォーム『BATONZ(バトンズ)』はユーザー数・成約数No.1(※)/ベストベンチャー100選出】 ■業務内容: 当社のM&Aアドバイザーとして、BATONZにて、M&Aを検討している譲渡企業の成約及び成功をご支援頂きます。 (1)譲渡希望企業のM&A成約サポート支援 中堅・中小企業のM&Aに関する一連の業務(バトンズを活用した譲渡先検討、譲渡における条件相談、企業価値評価、マッチング、契約書作成、条件調整、クロージング等) (2)譲渡企業をご紹介いただいたアライアンス先への進捗報告 金融機関/会計事務所/事業会社を始めとした、アライアンス先へ進捗のご報告 ■クライアント: ・直接バトンズへご連絡をいただいた譲渡企業 ・アライアンス企業からご紹介をいただいた譲渡企業 ■当社の魅力: ◎プロダクトの改善等にも企画段階から携わることができます。 ◎お客様が求めている事/「正しい事」を追求できます。 ◎若い社員でも、役職に抜擢されるチャンスがございます。 ※入社3年目の28歳メンバーがGM(グループマネージャー)に任用された実績あり ■活躍中のメンバーの前職(例): ・会計事務所にてM&Aアドバイザー ・CRMのカスタマーサクセス職 ・人材派遣紹介の営業職 <BATONZのサービス概要> BATONZはあらゆるM&Aを検討している企業や経営者に対して、マッチングプラットフォームを提供することで、初回の譲渡/譲受希望相談、マッチング、交渉、成約に至るまでの、M&Aの全プロセスをフルサポートします。 ■主なご利用者様 (1)譲渡企業様:会社や事業を売りたい方 (2)譲受企業様:会社や事業を買いたい方(法人、個人、個人事業主) (3)専門家/M&Aアドバイザー:売りたい方や買いたい方を支援する専門家(日本全国の士業・M&A専業者・金融機関・公的機関など) ■テクノロジーの活用例 企業価値算定システム、契約書自動作成ツール、AIによるマッチング支援機能など ※No.1出典:デロイト トーマツ ミック経済研究所 2023年発刊「国内ビジネスマッチングプラットフォーム市場の現状と展望【2023年版】」 (mic-r.co.jp) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 SBI新生銀行
【六本木】M&A関連ファイナンス担当 ※未経験歓迎/専門性を身に着けられる【エージェントサービス求人】
投資銀行業務、M&A
六本木オフィス 住所:東京都港区六本木…
500万円〜1000万円
正社員
〜LBOファイナンス領域でキャリア形成をするチャンスです〜 ■業務内容 案件発掘からリサーチ、モデル分析、取引先との条件交渉と審査セクションとの協議、稟議書作成、弁護士との契約書作成、融資実行、モニタリング等、案件全体の一連の実務をご担当いただきます。 ※一人当たり担当の案件数は10件弱、リードタイムは平均して2か月程度のものが多いです。 ■部店概要 スペシャルティファイナンス部は、M&A関連ファイナンスと船舶・航空機ファイナンスの2つのプロダクトラインを有しており、部員は総勢約45名で船舶・航空機チーム約20名、M&A関連ファイナンスチーム約10名、ミドルバック他約15名で構成されております。 募集するM&A関連ファイナンス担当の業務内容としては、主にはプライベートエクイティファンドが、企業買収時(大手企業からのカーブアウト案件、事業承継案件等)に調達するLBOファイナンスの検討及び提供が主業務となります。主な取引先は、日本国内の企業に対して投資活動をする国内外のプライベートエクイティファンドとなります。 なお、親密な関係にあるプライベートエクイティファンドに対し、個別にLP出資を行なっており、出資先ファンドの運用状況のモニタリング等の実務も担当することとなります。 ■SBI新生銀行様の強み ファイナンス領域に強みをもっており、少人数で行っていることから、案件ごとへの商品のアレンジや、フットワークの軽さが強みとなっており、メガバンクと同水準の規模間での融資実行金額を達成しております。 また入口〜融資実行まで幅広く関わる事ができるため、より幅広い業務経験を積んでいくことができる環境になります。 当行を経由して各地銀へシンジゲートしていくというグループの中でも重要なポジションを担っており、ファイナンス部門全体としてより一層強化していこうとしております。 変更の範囲:会社の定める業務
大和証券 株式会社
デット・エクイティ、M&A、IPOのオリジネーション(IT・スタートアップセクター)【エージェントサービス求人】
投資銀行業務、M&A
本社 住所:東京都千代田区丸の内1-9…
800万円〜1000万円
正社員
■業務概要: インターネット・スタートアップセクターにおいて、デット・エクイティ、M&A、IPOのオリジネーション業務を担っていただきます。 ■人材育成: 人材の育成は大和証券グループの将来の競争力を左右する、という考えのもと、集合研修、社内サテライト放送、e-ラーニングなどの様々なチャネルで研修を実施しています。体系別では階層別・職務別研修、マネジメント研修、専門知識・スキル研修から構成され、プロフェッショナルな社員の育成に努めています。 ■大和証券グループの戦略: 伝統的証券のリテールビジネスを進化させると同時に、シナジーの見込めるアセットマネジメントや投資分野等の「ハイブリッド戦略」を推進し、マーケットに左右されにくいビジネスモデルにも注力をしている同グループ。大和ネクスト銀行や不動産アセット・マネジメントを軸に、大和エナジー・インフラによる再生エネルギーやインフラ投資や、農業ビジネスの課題解決等を通して、全体の経常利益に占めるハイブリッド事業の割合を18%(18年度)→35%への引き上げを目指しています。 海外部門においても世界24か国に点在する地域拠点や、アジアをメインとした提携先・出資先によって、16年度から15四半期連続黒字を達成しています。
株式会社エムステージマネジメントソリューションズ
【大崎】事業継承/M&Aアドバイザー<医療機関の後継問題をサポート>オフィス環境◎/毎期増収黒字企業【エージェントサービス求人】
投資銀行業務、M&A、経営コンサルタント
本社 住所:東京都品川区大崎2-1-1…
600万円〜799万円
正社員
【ベストベンチャー100選出・毎期増収、黒字企業/60兆市場と言われる医療・ヘルスケアマーケットでの事業多数展開】 ■業務概要: 診療所の継承、医療法人M&Aの仲介サービスにおけるM&Aアドバイザーを新たに募集いたします。 ■業務内容: ・譲渡側への支援:価値の策定とプレゼン作成 経営面、土地、資産あらゆる面から評価 他 ・譲受側への支援:売り手側情報(概要書)の作成他 ・デューデリジェンス後の交渉仲介マッチング、契約まで行います。 ■事業概要: 医療費抑制政策や昨今の新型コロナウィルスの猛威と共に、経営課題がさらに深刻化する「医療現場」に対し、エムステージグループはこれまで<年間安定した経営><優秀な人材確保><医療機器導入>他、各医療機関が抱える様々な課題を解決するべく、医療経営人材の紹介・医療機関コンサル事業を主に事業を展開してまいりました。 経営赤字だけでなく、病院・医療法人の院長の多くが高齢化に伴い、引退の歳を迎えるにあたって後継者・事業継承問題も増加。年間3600件もの診療所が閉院へ追い込まれる一方で、ほぼ同じ数の診療所が新規で開設しているものの、新規患者獲得に苦戦し経営困難に立たされるケースもすくなくありません。 私たちは、これまでの医療機関経営支援/医療人材紹介ノウハウなど、グループが誇る医療関連データベースを活かし、 医療法人グループ⇔個人経営の医院・クリニック⇔新規開業希望の医師 それぞれのM&A、事業継承の仲介のお手伝いをいたします。 ■オフィス環境: ドラマ撮影やオフィス特集で取り上げられるデザイナーズオフィスで勤務していただけます。 ・フリーカフェ(コーヒー、お茶各種、お水飲み放題) ・フリーアドレス制(カフェスペース、ソファ、畳ルーム等どこで仕事してもOK) ・お昼寝OKなおこもり畳スペース ■当社について: 2003年、医師の紹介事業をスタートさせたエムステージ。現在はさらに事業の幅を広げ、日本医療の課題解決に挑戦しています。 ☆厚生労働省後援、2018年度「日本HRチャレンジ大賞」イノベーション賞受賞(産業医サポートサービス) <展開中事業> 医師人材総合サービス/医療機関の経営支援/企業向け産業医サポート/企業向けヘルスケアマーケティング 変更の範囲:会社の定める業務
J.フロントリテイリング株式会社
【品川】事業創造担当(M&Aスタッフ)◆グループポートフォリオの変革をリード◆プライム上場【エージェントサービス求人】
投資銀行業務、経営企画、M&A
本社 住所:東京都港区港南1丁目2-7…
700万円〜1000万円
正社員
<「大丸」「松坂屋」「PARCO」などの百貨店・SC事業やデベロッパー事業、決済・金融事業、卸売業など幅広く展開/新規事業の事業育成担当スタッフ/業界経験不問> 以下の通り、M&Aのソーシング〜エクセキューション〜PMI(100日プラン)をお任せします。 ■具体的業務例: (1)買収案件 ◎ポートフォリオ戦略に基づくロングリスト →ショートリストの作成 ◎買収先候補企業へのアプローチ(金融機関等とのコミュニケーション) ◎買収実務(デューデリジェンス、事業計画(キャッシュフローモデル)の策定、 Valuation、各種契 約、アドバイザーとの連携、相手先との交渉、クロージング) ◎PMI(主に100日プランの策定とフォロー) (2)売却案件 ◎ポートフォリオ戦略に基づく売却候補子会社・事業の特定 ◎売却先候補企業や金融機関等とのコミュニケーション ◎売却プロセスの実行(デューデリジェンス、 Valuation、各種契約、アドバイザーとの連携、相手先 との交渉、クロージング) 今回の募集は、上記業務を想定していますが、ご応募者の方のスキル等に応じてご相談させていただければと思います。 ■求人の魅力: (1)やりがいあるポジション: グループポートフォリオの変革をリードすることができます。(直近の事例:リユース事業・事業承継ファンドを立ち上げ)将来の5〜10年後の事業を創る仕事です。 (2)働き方: フルフレックスタイム制をとっています。業務の状況に併せて、ご自身でタイムマネジメントをしながら柔軟に働いていただける環境が整っています。 変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
LINE Digital Frontier株式会社
投資・M&A担当(Investment Manager)◆『LINEマンガ』を展開/柔軟な働き方【エージェントサービス求人】
投資銀行業務、法人営業、M&A
本社 住所:東京都品川区西品川1-1-…
400万円〜899万円
正社員
◆◇エンターテイメント領域における投資検討〜実行迄/累計ダウンロード数5,000万を突破した『LINEマンガ』でお馴染みのグローバル企業/年休120日・土日祝休み/育休産休制度など各種福利厚生が充実/リモートと出社のハイブリット型◆◇ 本ポジションでは、戦略的投資業務を担っていただく方を募集しています。 ■具体的な業務内容: Webtoon、マンガを中心としたエンターテイメント領域における投資検討及び実行/管理を行っていただきます ・外部ネットワークとの積極的なコミュニケーション ・投資対象先の調査/分析、投資検討資料等作成 ・投資契約の締結、投資実行、当社事業とのシナジー管理 ■企業概要: LINE Digital Frontierは、2024年6月に米ナスダック証券取引所に上場したWebtoon Entertainment Inc.の日本事業を推進しております。 今回募集するポジションは、グローバルでの成長実現にあたり重要なマーケットである日本での戦略的投資業務を担っていただきます。 私たちWebtoon Entertainment inc.のVisionは「To be the world's storytelling technology platform empowering creation by anyone, for everyone」です。 日本における創作活動を推進すべく、その手段の一つとして様々な角度から戦略的投資検討を推進してまいります。 「LINEマンガ」・「ebookjapan」という2つの巨大プラットフォームを保有し、そこから生まれるオリジナル作品を活用するIP Businessを日本から世界に展開してまいります。 私たちはマンガの未来を創り、ユーザー、クリエイター、そしてパートナー企業に対して最高の価値を提供し続けていきます。 ※「LINEマンガ」は2024年に国内アプリ売上ランキング1位を複数回記録しています ・2024年5月、6月における国内アプリ売上ランキング1位 iOS & Google Play合計 / 出典:data.ai by Sensor Tower調べ 変更の範囲:会社の定める業務