GLIT

fpgaの仕事

検索結果: 401(61〜80件を表示)

非公開

航空用ガスタービンエンジン研究開発<制御・ソフト>

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

埼玉県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

ガスタービンエンジンの研究開発における以下の業務に従事して頂きます。 【具体的には】※ご経験に応じて職務内容は下記より決定いたします ・制御システムの要件定義、制御アーキテクチャの検討 ・エンジン制御ECUの開発(アーキテクチャの検討、回路および基板設計、ソフトウェア/FPGAコード設計及び実装、筐体設計含むパッケージング検討) ・エンジン制御コンポーネントの開発(要件定義、サプライヤとの調整、設計評価、開発管理など) ・HF120エンジンの制御コンポーネントに関する業務 −改良設計(計画立案、部品設計、製図や各種要件定義、認定取得および量産適用まで) −製造支援(不具合調査、製造工場およびサプライヤとの調整) −運用支援(マニュアル整備、カスタマとの調整など) ※制御システムとは、エンジンコントロールユニットECU、燃料コントロールユニットFPMU、センサー、ハーネス等のハードウェア、および制御ロジック、ソフトウェアを含む、エンジンまたは周辺装置の制御を担うものです

非公開

ソフトウェア開発<人工衛星>

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

東京都

900万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■同ポジションではグループ会社に出向していただきます。 宇宙事業として、人工衛星やロケットに搭載する機器を国内・海外の衛星メーカに対して供給しています。衛星搭載用の計算機ハードウェアをはじめとするデジタル機器および、FPGA、ソフトウェアの開発設計している部門です。 【具体的な業務】 ・人工衛星に搭載する機器の組込みソフトウェアの設計・製造・試験 ・ 設計書・コード・試験仕様書の作成 ・実機上でデバッガを用いたデバッグ(ロジックアナライザ等の測定器操作含む) ・ソフトウェア要件定義のための関係者(上位設計者・客先含む)との調整業務 ・進捗状況管理及び成果物の品質確認 【ポジションのアピールポイント】 同社は人工衛星の開発を通じて日本の宇宙開発を支えております。 これら衛星を実現するための基本機能として衛星搭載用計算機は必須となります。 さらには、昨今盛り上がりを見せる新しい宇宙市場に向けてのビジネスの展開も進めていくためにも、コアの技術である衛星搭載用計算機の開発力をさらに強化したいと考えています。組み込みソフトウェア設計の経験があり、さらに、新しい技術にも柔軟に挑戦できる技...

ブライザ株式会社

【厚木】FPGA設計

デジタル回路設計・開発

神奈川県厚木市

600万円〜

雇用形態

正社員

【詳細業務】 回路設計: トランジスタレベルの回路設計、レイアウト設計、特性検証、信頼性検証、FPGA設計 ▼ポジションの魅力 世界シェアNo1のCMOSイメージセンサーの開発に携わる事が出来ます。 画像を処理する為のイメージング技術に加え、センシング技術(ジェスチャー認識や物体認識、障害物検知)へと、イメージセンサー活用の用途は拡大を続けています。

非公開

システム開発<外界環境認識システム>

制御系SE

滋賀県、大阪府、東京都、愛知県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■システム開発エンジニアとして、農作業や建築作業などの顧客の作業負担を低減するために、産業機械(建設機械、農業機械、船舶等)の自動運転向け外界環境認識技術の実現に携わっていただきます。 【具体的には】 下記に関する実務もしくはプロジェクトリーダーのいずれかを担っていただきます。 (1)産業機械の自動運転向け外界環境認識システムの要件定義、システム設計、仕様策定 (2)認識システムで利用するセンサ(カメラ、LiDAR、RADAR)選定、評価 (3)認識システムの画像処理アルゴリズム、AI設計、解析、評価 (4)エッジ処理コントローラ(GPU、FPGA、SoC)での認識ソフトウェア開発 (5)認識システムの実機検証、性能評価 ※開発言語:C言語、C++、Python(歓迎:CUDA, Verilog-HDL, VHDL) 【業務特色】 ・開発において自身が開発したシステム/コンポーネントを搭載した農機・建機・船舶・エネルギーシステムが世の中で活躍している喜びを実感できる環境です。 ・その中で、商品メカ設計・評価部門の技術者との協業を通じ、対象商品にかかわる理解を深めながら、解析系・...

東証プライム上場、国内2位、世界6位の自動車部品メーカー

AIリサーチャー<Neuromophic Sensing>

研究

福岡県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

先端AIのNeuromorphic技術の研究開発を担当いただきます。主に、省電力化(脳型コンピューター/AI chip実装、生体模倣センシング、時系列信号処理、ロボット制御AI)の領域から、適性に基づき配属を決定します。 【具体的には】 【事業優位性を提供するための、新手法の実用化および課題解決方法の提案】【新事業を創成するための革新技術の研究】【AIの理論的/実験的研究】 ・担当テーマに関する研究開発業務(文献・他社調査、計画立案、実験、手法確立、インプリ、性能評価、技術移管など) ・研究開発に伴う成果物(技術報告書発行、特許出願、学会発表、論文誌投稿など) ・国内外の大学、研究機関、外部企業との連携 ・社内協業部門との連携 ●使用言語、環境、ツール等 ・Python、PyTorch、TensorFlow、ROS、FPGA、AIチップ(Loihi等)、エッジデバイス、クラウドなど 【キャリアパス】 数年後には次世代のリーダーとして、後任メンバーにアドバイスいただくとともに、自らも高度なテーマにチャレンジし続けていただきます。

株式会社日本サーキット

【神奈川】品質管理 ※年間休日120日以上

品質保証

神奈川県川崎市幸区580 ソリッドスク…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 電子基板を扱うファブレスの同社にて、 電子基板の品質に関わる業務をお任せします。 【職務詳細】 ・工程管理 ・品質検証 ・品質改善 ・法規対応 ・品質全般に関わる業務 ■携わっている技術 ・モータースポーツ向けテレメトリーシステム ・センサネットワーク機器 ・EMS(エネルギーマネージメントシステム)機器 ・ドローン関連システム ・画像処理用FPGA ・交通信号システム など 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

東証プライム上場、国内2位、世界6位の自動車部品メーカー

AIリサーチャー<Neuromophic Sensing>

研究

福岡県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社にて、先端AIのNeuromorphic技術の研究開発を担当いただきます。主に、省電力化(脳型コンピューター/AI chip実装、生体模倣センシング、時系列信号処理、ロボット制御AI)の領域から、適性に基づき配属を決定します。 【具体的には】 <事業優位性を提供するための、新手法の実用化および課題解決方法の提案> <新事業を創成するための革新技術の研究> <AIの理論的/実験的研究> ・担当テーマに関する研究開発業務(文献・他社調査、計画立案、実験、手法確立、インプリ、性能評価、技術移管など) ・研究開発に伴う成果物(技術報告書発行、特許出願、学会発表、論文誌投稿など) ・国内外の大学、研究機関、外部企業との連携 ・社内協業部門との連携 【使用言語、環境、ツール等】 ・Python、PyTorch、TensorFlow、ROS、FPGA、AIチップ(Loihi等)、エッジデバイス、クラウドなど 【キャリアパス】 数年後には次世代のリーダーとして、後任メンバーにアドバイスいただくとともに、自らも高度なテーマにチャレンジし続けていただきます。

東証プライム上場、国内2位、世界6位の自動車部品メーカー

AIリサーチャー<Neuromophic Sensing>

研究

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

先端AIのNeuromorphic技術の研究開発を担当いただきます。主に、省電力化(脳型コンピューター/AI chip実装、生体模倣センシング、時系列信号処理、ロボット制御AI)の領域から、適性に基づき配属を決定します。 【具体的には】 【事業優位性を提供するための、新手法の実用化および課題解決方法の提案】【新事業を創成するための革新技術の研究】【AIの理論的/実験的研究】 ・担当テーマに関する研究開発業務(文献・他社調査、計画立案、実験、手法確立、インプリ、性能評価、技術移管など) ・研究開発に伴う成果物(技術報告書発行、特許出願、学会発表、論文誌投稿など) ・国内外の大学、研究機関、外部企業との連携 ・社内協業部門との連携 ●使用言語、環境、ツール等 ・Python、PyTorch、TensorFlow、ROS、FPGA、AIチップ(Loihi等)、エッジデバイス、クラウドなど 【キャリアパス】 数年後には次世代のリーダーとして、後任メンバーにアドバイスいただくとともに、自らも高度なテーマにチャレンジし続けていただきます。

ブライザ株式会社

【厚木】デジタル回路設計 CMOSセンサー 世界1位

デジタル回路設計・開発

神奈川県厚木市

600万円〜

雇用形態

正社員

CMOSセンサーの開発業務 【詳細業務】 研究開発: 次世代イメージセンサ向けの材料・プロセス開発 回路設計: トランジスタレベルの回路設計、レイアウト設計、特性検証、信頼性検証、FPGA設計 評価検証: 次世代製品開発の為の各種評価データ取得及び解析 ※世界No1シェアの会社で働くことができます/最先端の技術を習得できます/業績好調企業

株式会社プラックス

電気回路設計※ポテンシャル ※転勤なし

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

東京都府中市美好町1-11-5 JR南…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にてお客様ご依頼の設計開発、提案型ODM設計開発など、システム設計に関わる回路設計を行って頂きます。 【職務詳細】 ・自ら設計した機能やお客様の要求仕様に応じて、電気回路設計を行う ・部品選定を含めた設計 ・完成した基板の動作試験や機能検査を実施 ・自分で設計した回路の実動作を確認 ・他の設計者が行った回路の読み合わせ確認を行う 【教育体制】 基本的にはOJTベースにて業務を覚えていただきます。 また、会社で提携している外部研修など、積極的に参加が可能です。 【募集背景】 同社はコロナによる売上の下落も少なく、量産試作開発にも力を入れております。誰もが知っているような超大手企業からもたくさんの声をかけられ、この先も安定かつ、さらなる成長が見込めます。そこで、営業スタッフと協力しながら、一緒に会社を盛り上げて頂ける方を募集させてもらいました。 【業務内容変更の範囲】 自社内でカメラ開発を行っており、FPGAの設計開発も担当する可能性あり

ブライザ株式会社

【厚木】材料開発  CMOSセンサー 世界1位

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

神奈川県厚木市

600万円〜

雇用形態

正社員

CMOSセンサーの開発業務 【詳細業務】 研究開発: 次世代イメージセンサ向けの材料・プロセス開発 回路設計: トランジスタレベルの回路設計、レイアウト設計、特性検証、信頼性検証、FPGA設計 評価検証: 次世代製品開発の為の各種評価データ取得及び解析 ※世界No1シェアの会社で働くことができます/最先端の技術を習得できます/業績好調企業

非公開

電動パワトレインシステムの技術企画マネージャー

機械・機構・実装設計・開発

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 同社では、急拡大する電動化ニーズにコア技術で応え、未来のモビリティ社会を実現するため、グローバルに活躍する自動車メーカにモータ・インバータを主製品とする 電動パワトレインシステムを提供しています。自動車メーカからの要求に基づく技術企画の提案によりビジネス拡販を果たし、各製品を高次元に組み合わせたシステム構築、 車両視点での達成度評価、自動車メーカとの合意形成など、開発プロジェクトを牽引、統括できる技術企画マネージャーを募集しています。 【業務内容】 (1)顧客ニーズ(QCD)を達成する電動パワトレインシステムの開発を牽引するリーダー (2)顧客ニーズを分析し、社内関係者と連携して,電動パワトレインシステムの技術提案できる拡販リーダー このいずれかの役割にて、下記業務をご担当いただきます。 ・顧客ニーズを車両視点で理解し、電動パワトレインシステムの機能要件に展開する ・ハード(モータ・インバータ)とソフト(制御)の要求仕様の決定と、関係部署との連携・牽引する ・車両視点での顧客要求の達成度の見極め、電動パワトレインシステムの性能向上を顧客提案する インプット:顧客ニーズ(車両視点)、ベンチマークによる競合情報、社会動向など アウトプット:新規機種の受注と次期型製品の提案 【歓迎要件】 ※下記いずれかの経験があれば尚可 ■車両プロジェクトまたは電動パワトレインシステムに関する技術企画や事業戦略立案の経験 ■電動パワトレインシステム開発やモータ制御開発に関する5年程度以上の経験 ■モータやインバータに関する車両評価・ベンチ評価の経験 ■開発プロセス(A-SPICE等)、機能安全、故障診断OBDの知識 ■マイコンおよびソフト開発に関する知識 ■制御工学の知識 ■FPGA・HILS・MBDの知識 ■英語力(TOEIC600点以上)

非公開

【京都】基板設計+組込ソフト開発※世界的製袋機メーカー

制御系SE

京都府 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 制御ハードウェアも世の中にないものは自社開発を行う当社で、世界トップレベルの機械を生み出すため、以下の業務を中心にご活躍いただきます。 ■産業機械(製袋機)の基板設計(アナログ/デジタル回路[マイコン/FPGA/産業用イーサネット用]) ■FPGAやマイコンを使用した組込ソフト設計 ■産業機械の組み込みシステムの設計(工学センサ設計・筐体設計を含む) ■試作品の性能評価(ノイズ耐性試験等) ■製品出荷後のトラブルシューティングと対策 ■電気的知識を生かしての社内技術スタッフへのアドバイス/コミュニケーション 【組織構成】 設計部 開発(15名:内 基板設計+組込ソフト開発3名) モデル年収例 年収850万円 入社10年目 主任クラス (30代:月給40万円+賞与) 年収1,000万円 入社14年目 課長代理クラス (40代:月給47万円+賞与) 【制度・設備】 ■役職手当:10,500−106,600円 ■住宅手当:(有配偶者)15,500円(独身)11,750円 ※借上げ寮・社宅制度対象外の方限定 【その他制度】 ■資格取得支援:必要な資格・言語を習得するための研修・教育費用の助成制度 ■通信教育:希望者全員を対象としたe-ラーニング(12,000コース以上) ■在宅勤務(一部従業員利用可) ■リモートワーク可(一部従業員利用可) ■時短制度(一部従業員利用可) ■自転車通勤可(全従業員利用可) ■服装自由(全従業員利用可) ■出産・育児支援制度(全従業員利用可) ■資格取得支援制度(全従業員利用可) ■社員食堂・食事補助(全従業員利用可) ■従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)

株式会社プリバテック

【神奈川:リモート】ハードウェア設計開発のプロジェクトマネー ※年収600万円以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、アナログ回路設計・開発

神奈川県川崎市中原区新丸子東三丁目12…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 請負開発を中心とした、各種システムで使用するハードウェア開発のマネージャー業務をお任せします。 【職務詳細】 ■業務一例: ・顧客への提案、プロジェクト開発計画立案、システム要件定義、工程・進捗管理、課題管理、設計協力会社様のマネージメント など ■役割/想定職位: ハードウェア開発チームのマネージャー対応 ■身につけることができるスキル想定例: ・FPGA、MCUを使用した組込み開発 ・SW開発との協調設計 ・商社も含めたリレーションシップ力 など 【勤務地備考】 技術部門は川崎事業所が主体、但し品川本社での勤務や出張対応。 また、状況に応じて客先での常駐の可能性有り。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社立花エレテック

FAE(半導体デバイス) ※年収600万円以上

セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、セールスエンジニア(機械)

東京都港区芝浦4-18-32 JR山手…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 家電/事務機/情報通信/自動車/住設等の関連部門に対し、FAE(フィールドアプリケーションエンジニア)として、顧客のニーズに合わせた高集積度の半導体やデバイス製品を提案や、マイコンのソフトウエア開発及びFPGAのサンプルデザイン作成など、技術サポートをおまかせします。 【職務詳細】 ・顧客の製品に合わせて、メーカー製品と同社技術を活用して半導体、  デバイス製品の提案 ・製品の立ち上げ、開発の技術サポート ・不具合発生時、解決に向けてメーカーと連携して顧客対応、改善提案 等 *問題解決後は顧客と一体感が持てます。 【取扱い製品】 ・MCU・MPU・アナログ・パワー・FPGA・センサー・各種通信デバイス 等 【東日本支社 半導体デバイス事業の人員構成】 営業:52名、技術18名、事務11名 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル

・【東京】組み込みソフトウェアエンジニア<研究開発型ファブレス半導体企業>

制御系SE

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

自社設計GPU/AIプロセッサ/IP用のデバイスドライバを含むSDK及びデモアプリケーション等の保守・新規開発などを担当していただきます。 主要な開発環境としては、主にXILINX FPGA環境を利用していますが、自社設計IPを採用頂いたお客様のH/Wに対するソフトウェアポーティング作業を行う場合もあります。 ・募集背景…GPUやAIプロセッサなど自社製品(LSIやIP)の新規開発および開発力強化に伴い設計・実装・検証ができる組み込みソフトウエアエンジニアの増員となります。 <配属先部門> ・部署人数:7名 ※週2回在宅勤務可 週に数回ミーティングがありますが、それ以外の時間は担当業務に集中できる環境です。ハードウェアグループと協力してプロジェクトに取り組んでおり、様々な経験ができる環境です。

株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル

・【東京】組み込みソフトウェアエンジニア<研究開発型ファブレス半導体企業>

制御系SE

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

自社設計GPU/AIプロセッサ/IP用のデバイスドライバを含むSDK及びデモアプリケーション等の保守・新規開発などを担当していただきます。 主要な開発環境としては、主にXILINX FPGA環境を利用していますが、自社設計IPを採用頂いたお客様のH/Wに対するソフトウェアポーティング作業を行う場合もあります。 ・募集背景…GPUやAIプロセッサなど自社製品(LSIやIP)の新規開発および開発力強化に伴い設計・実装・検証ができる組み込みソフトウエアエンジニアの増員となります。 <配属先部門> ・部署人数:7名 ※週2回在宅勤務可 週に数回ミーティングがありますが、それ以外の時間は担当業務に集中できる環境です。ハードウェアグループと協力してプロジェクトに取り組んでおり、様々な経験ができる環境です。

非公開

電動パワトレインシステム/制御の開発エンジニア

制御系SE

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

電動パワトレインシステム/制御の開発エンジニアを募集しています。 【募集背景】 同社では、急拡大する電動化ニーズにコア技術で応え、未来のモビリティ社会を実現するため、グローバルに活躍する自動車メーカにモータ・インバータを主製品とする 電動パワトレインシステムを提供しています。今後益々、電動パワトレインシステムに対する高機能化・高性能化のニーズはグローバルに高まっていきます。 電動先進技術が必要な開発プロジェクトを通じて、ご自身のシステム設計や制御設計のスキルを磨き、未来のモビリティ社会作りにチャレンジしていくエンジニアを募集しています。 【業務内容】 電動パワトレインシステムやモータ制御の技術開発エンジニアとして、以下のような業務に携わっていただきます ・顧客ニーズを理解し、電動パワトレインシステムへの機能要件を定義 ・電動パワトレインシステムのモータ制御設計 ・電動パワトレインシステムの機能安全設計 ・電動パワトレインシステムの標準化設計 インプット:顧客の要求・使われ方・他社製品の制約・同社製品の制約 アウトプット:製品と制御の要求仕様 ◆描けるキャリア システム・製品開発プロジェクトリーダー ◆体制・教育 OJT、社内各種スキルアップ研修、社外研修等 ◆職場環境 若手、中堅、ベテラン、新卒、中途採用者といった幅広い年代や経験を持ったメンバーがオープンな雰囲気の中、開発を進めています。 ・在宅勤務OK(同部署の在宅勤務率50%) ※東京初期配属の場合、入社直後は安城製作所(愛知県安城市)への長期出張等が一定の期間発生する場合があります。(人脈形成や仕事の進め方共有の観点から) 具体的な期間は業務内容やご本人様のご状況を踏まえてご相談となります。(数週間~数カ月程度(最長でも6カ月以内)) 【歓迎要件】 ※以下いずれかのご経験がある方 ■モータ制御に関する3年程度以上の設計経験 ■モータやインバータ回路/制御に関する知識 ■モータやインバータに関する車両評価・ベンチ評価の経験 ■開発プロセス(A-SPICE等)、機能安全、故障診断OBDの知識 ■マイコンおよびソフト開発に関する知識 ■制御工学の知識 ■FPGA・HILS・MBDの知識 ■英語力(TOEIC600点以上)

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【福岡開発センター勤務】FPGA開発プロジェクトリーダー/ 東証プライム上場

デジタル回路設計・開発

ハードウェア開発センター 福岡事業所(…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■業務内容 FPGA論理開発のプロジェクトリーダーとして開発とその管理業務、外注管理に従事していただきます。 ■ポジション・役割 プロジェクトリーダー ■使用言語/ツール VHDLもしくはVerilogHDL <案件事例> ・液晶モニターのFPGA開発 ・半導体製造装置のFPGA開発 ・通信制御用基板におけるFPGA開発 ・信号処理装置のFPGA開発 ・画像処理装置のFPGA開発 ・医療用機器のFPGA開発 ・イメージセンサーのFPGA開発

株式会社メイテック

【長野】医療用機器のハードウェア設計業務(上田市) ※年収600万円以上

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

長野県上田市 プロジェクトにより異なる…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 臨床用医療機器の開発テーマにおいて 製品の電気基板の回路設計及び設計検証業務に携わって頂きます。 ※PJリーダーのサポート、若手育成の  役割も期待するポジションとなります。 【職務詳細】 ・デジタル/アナログ混載の電気基板の回路設計 ・電気基板搭載のFPGA内部設計(論理合成~検証) ・試作品の設計検証(評価試験) 【魅力】 今回の製品は医療従事者の手術用器具類となり、 今後の医療行為をIoT化していくにあたり 施術を電動化していくことを目的とした製品となります。 こうした製品開発の経験を経て、 高精度を要求される医療用電子機器の開発の専門性を 高めることが出来ると思料します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード