GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

ソフトウェア開発<人工衛星>

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

東京都

900万円〜1100万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■同ポジションではグループ会社に出向していただきます。
宇宙事業として、人工衛星やロケットに搭載する機器を国内・海外の衛星メーカに対して供給しています。衛星搭載用の計算機ハードウェアをはじめとするデジタル機器および、FPGA、ソフトウェアの開発設計している部門です。

【具体的な業務】
・人工衛星に搭載する機器の組込みソフトウェアの設計・製造・試験
・ 設計書・コード・試験仕様書の作成
・実機上でデバッガを用いたデバッグ(ロジックアナライザ等の測定器操作含む)
・ソフトウェア要件定義のための関係者(上位設計者・客先含む)との調整業務
・進捗状況管理及び成果物の品質確認

【ポジションのアピールポイント】
同社は人工衛星の開発を通じて日本の宇宙開発を支えております。
これら衛星を実現するための基本機能として衛星搭載用計算機は必須となります。
さらには、昨今盛り上がりを見せる新しい宇宙市場に向けてのビジネスの展開も進めていくためにも、コアの技術である衛星搭載用計算機の開発力をさらに強化したいと考えています。組み込みソフトウェア設計の経験があり、さらに、新しい技術にも柔軟に挑戦できる技...

募集要項

企業名非公開求人
職種基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
勤務地東京都
給与・昇給930-1100万円
※前職年収を考慮、同社規定による
勤務時間08:30 - 17:15(コアタイム:00:00 - 00:00)
待遇・福利厚生健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当
財形貯蓄、資格取得、社員持株、カフェテリアプラン、退職金(確定拠出年金等)
※現行の制度では役職定年はございません。
休日・休暇年間127日/(内訳)週休2日制(土日)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、育児休暇、介護休暇、ファミリーフレンドリー休暇(年次有給休暇とは別に導入された目的別休暇制度)
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

※下記双方必須
・組み込みソフトウェアの開発技術(MPU、メモリ、RTOS、ネットワーク)に関し、仕様理解、制御方法/測定評価手法についての知識・経験を有しており、開発グループを率いた経験を有する方
・C,C++での開発経験をお持ちの方

その他・PR

募集ポジション

課長クラス

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名非公開求人
事業内容【概要・特徴】
東証プライム上場、ICT業界トップクラスの実績を持つ老舗メーカー。
通信機器・コンピュータなどのICT機器に加え、同社独自の技術を活かした多彩なITサービスを提供しています。
世界40カ国以上で事業を展開しており、約10万人以上の従業員が在籍しています。

【研究開発】
国内だけでなく、海外にも複数の研究開発拠点を有しています。
国内外で保有する特許の数は、3万件以上。
近年は生体認証システムや日本国内向け生成AIの開発にも力を入れています。

【人材育成】
オンライン動画学習サービスや、階層別研修、職種別研修、資格取得支援制度などを用意しています。
また、キャリアデザインを支援するプログラムや社内公募制度なども活用することもできます。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら