トップ電機・家電・AV機器 - 製造技術・プロセス開発,生産管理・製造管理 - 正社員 - 神奈川県【神奈川県海老名市】設備保全(半導体生産ライン)◇富士フイルムグループ/複写機の製造メーカー【エージェントサービス求人】
富士フイルムマニュファクチャリング株式会社
掲載元 doda
【神奈川県海老名市】設備保全(半導体生産ライン)◇富士フイルムグループ/複写機の製造メーカー【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:神奈川県海老名市本郷227…
400万円〜899万円
正社員
仕事内容
〜設備保全をメインとした業務/ホワイト500を6年連続受賞/土日休み/退職金制度あり/年休125日〜
■募集背景・ミッション
・既存設備の更新等を含め今後の生産ラインの維持を行っていくにあたり、共に設備技術力/プロセス技術力をもってラインを維持/更新していく仲間を募集いたします。
・半導体生産ラインにて、現行品の量産安定維持/新商品の安定した生産導入を行っており、生産プロセス技術/設備検討/設備保守及び生産課題における調査業務等をミッションとしています。
■具体的な業務
・生産技術(製品品質の確認/プロセス条件の確認/維持/改善/新規設備検討/工程検討)
・設備保全(既存設備の保守・保全/工場インフラの管理/日常点検等)
※入社後は、設備保全をメインとした業務にあたっていただく予定です。
■やりがい・面白さ
・半導体設備全般にかかわり、加工プロセスの概要を理解できる
・関連メンバーと改善ができ、効率性、安全性、品質向上など直接改善ができ効果を実感できる
・トラブルを起点に問題を特定し、装置原理を理解して設備技術力を高めていく自己成長感
■厳しさ・難しさ
・一部の開発課題/生産課題においては深い考察が求められる点
・トラブル発生時、生産のインパクトに直結する事案においては、即時対応が求められる点
・半導体製品の為、原因調査やプロセス技術の検討はミクロの観点での調査が必要な点
■身に付くスキル・経験
・半導体プロセス設備の知識と半導体プロセス加工技術の理解
・一般労働安全/作業安全等、管理監督に必要な知識/資格(必要/適性に応じて取得支援)
・業務コンピテンシーに加え、会社学習支援環境により、一般業務スキルも獲得可能(PowerPlatfrom等の技量獲得)
■キャリアパス
・本人の適正/希望/業務コンピテンシーに準じますが、「設備技術」の業務内容を予定しています
・本人の対応力を鑑み業務内容、課題設定を致します。達成状況等によりポジション変更、責任範囲を設定致します
・自らの課題設定、課題解決の提案、周囲との連携の達成状況に応じ、担当技術領域を広げた業務をお願い致します
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
<スキル>
・基本的なOfficeソフトの活用(Word、Excel、PowerPoint)にて業務整理/報告が可能な方
・設備マニュアル等、仕様について自己で理解し内容を把握できる方
<経験>以下のいずれかの経験2年以上
・量産における設備修繕等、生産設備技術に係る業務経験
・半導体もしくはプラント等にてインフラ関係の保全技術の経験(純水設備・排気設備・排水設備等のインフラ設備の保守・保全経験)
・半導体もしくはインフラ設備の改造/仕様変更/新規選定等の生産技術経験
募集要項
企業名 | 富士フイルムマニュファクチャリング株式会社 |
職種 | 製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県海老名市本郷2274 勤務地最寄駅:JR相鉄・小田急小田原線/海老名駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 420万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜400,000円 <月給> 240,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 現年収やこれまでのご経験・スキルを総合的に鑑み決定いたします。 ■賞与:年2回(7、12月) ■昇給:年1回 ■【モデル年収】 ※想定残業手当(15時間/月)+諸手当(家族手当、家賃手当)込 25歳/単身:480万 30歳/即婚/子1名:620万 35歳/即婚/子2名:750万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:10 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:会社規定に基づき支給 寮社宅:寮なし、借り上げ社宅制度あり:家賃の一部は会社負担 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続2年以上の社員が対象。勤続年数に応じて支給 <定年> 60歳 再雇用65歳上限 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・OJT制度 ・教育関連:通信教育補助制度(Udemy、グロービス学び放題等)、各種研修制度 <その他補足> ・補助金関連:結婚/出産祝金、子育て/不妊治療補助金、育児/介護補助金、ベネフィット・ワン ・教育関連:通信教育補助制度(Udemy、グロービス学び放題など)、各種研修制度 ・勤務関連:育児/介護休職、勤務時間短縮制度 ・休暇関連:全日/半日/時間単位、積立の有給休暇制度 ・その他:従業員持ち株会、退職金制度、企業年金制度、グループ団体保険 ■健康経営 社員一人一人の健康を最優先に考え保健指… |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇5日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ※GW、夏季休暇、年末年始、その他カレンダーによる ※育児休暇制度、介護休暇制度、特別休暇、リフレッシュ休暇、永年勤続休暇あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
待遇・条件等に差異なし
企業情報
企業名 | 富士フイルムマニュファクチャリング株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 1,700名 |
事業内容 | ■企業概要: 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社の複合機/プリンターにおける国内唯一の生産機能会社です。 当社国内事業所と、海外の生産工場(中国、ベトナム等)の連携を行い、富士フイルムビジネスイノベーションブランドの複合機/プリンターを世界中のお客様へ提供しています。 業界トップクラスの薄型構造と高画質・省電力を実現したLEDプリントヘッド技術、日本画像学会賞を受賞したEAトナー、高い生産効率をめざすIPW(Innovative Production Way)などの独自の技術で、「モノづくり」の側面から、富士フイルムビジネスイノベーション株式会社のブランドを支えています。 ■事業内容: ゼログラフィー製品、事務用機械器具、印刷機器、情報処理/通信機器、及び関連諸製品の開発・製造・試作及び販売、これら商品の消耗品の開発・製造・試作及び販売、電気電子部品、金属加工部品、ゴム/プラスチック部品の製造及び販売など 高品質、低コスト、短納期で、お客様の要望に応える生産ソリューションを実現しています。 国内拠点の有機的な連携により、タイムリーかつスピーディに商品、部品などを提供します。 ■ビジョン: より高い技能と技術”をすべての部品にまで結実させ、魅力ある商品に仕上げ、イメージング事業の持続的成長を支えることでステークホルダーの皆さまからの継続的な信頼の獲得を目指し活動してまいりたいと考えます。また、これらのイメージング分野だけではなく、富士フイルムが目指す「ヘルスケア」「マテリアルズ」の領域にも幅広く弊社の革新的技術・部品・サービスを展開していくことで、企業品質を高め、ひいては富士フイルムグループのCSR計画を推進するものと確信しております。 |
URL | https://www.fujifilm.com/fbmfg/ |