GLIT

株式会社アクティシステム

掲載元 doda

【東京都中央区(初任地:静岡県浜松市)】 ERPシステム開発〜運用・保守 〜自社内開発/年休124〜【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE

東京支社 住所:東京都中央区日本橋大伝…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
ERPシステムを中心としたシステム導入・開発並びに、運用・保守の業務をご担当頂きます。
■業務詳細:
請負/準委任契約にて、基幹業務システムの導入・開発/保守/運用支援を行います。レガシーシステムからの基幹業務、開発・保守経験をもとに、ERPシステムの導入・カスタマイズからシナリオテスト、Add-On開発まで、お客様のご要望に応じたシステムの提案・導入・保守・最適化を行います。
■組織構成:
BS事業部には協力会社様も含め、総勢25名程度のメンバーが在籍しております。
■評価制度:
目標設定や振り返り(評価)は半期ごとに行います。評価は売上数字と作業時間、仕事量のバランスを見て判断をしていきます。
■同社の特徴:
・海外5ヶ国にグループ企業もあり、総勢約300名。
・グローバルなビジネス展開やグローバルなサポート体制を構築している為、海外へ商圏拡大なさるお客様をサポートでき、日系企業の国際化に貢献。
・社員の「成長したい」意欲を資格取得補助や資格手当でサポート! (支給条件あり)
・高い技術力と提案力がある為、様々なビジネスに挑戦可能。時代によって変容するニーズに対応した様々なビジネスを展開。
・顧客の多岐にわたる困りごとを、ITで解決!

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何らかの開発経験のある方
※事業会社だけでなく、アウトソーシング企業出身の方で上流工程に今後携わりたい方も応募歓迎です。
■歓迎条件
・SAP/R3,ERPの開発、導入経験のある方
・C#/Java/ASP/.Net/VB等の開発経験

募集要項

企業名株式会社アクティシステム
職種オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
東京支社
住所:東京都中央区日本橋大伝馬町1-8 ACN日本橋大伝馬町ビル 3F
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/小伝馬町駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(本人と相談の上、決定)
給与・昇給<予定年収>
380万円〜720万円

<賃金形態>
月給制
年2回の賞与に加えて、決算賞与あり(決算賞与は業績・本人の成果によって支給)

<賃金内訳>
月額(基本給):193,000円〜269,000円
その他固定手当/月:25,000円
固定残業手当/月:53,000円〜109,000円(固定残業時間35時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
271,000円〜403,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■月給=基本給+役割給
 役割給に固定残業代53,000〜81,000円(35時間分)含む

■その他固定手当:地域手当 25,000円/月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:14.5時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定に則り支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度あり

<その他補足>
・資格取得補助
・育児休暇制度
・健康診断(1回/年)
・法人リゾート会員(リゾートトラスト)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

●2023年度実績:有休取得平均日数10.8日
●休日休暇:アニバーサリー有給休暇・時間/半日単位 有休取得制度・GW/夏季/冬季休暇・産前産後/育児/介護/特別/慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、条件の変更無し

企業情報

企業名株式会社アクティシステム
資本金80百万円
平均年齢41.3歳
従業員数83名
事業内容【情報処理サービス全般 】

■SD事業部:製品開発全般の支援/要件分析・定義 機能設計から一括提案、製品ソフトウェアの開発、製品開発における作業効率改善のためのソフトウェア開発、製品の試作開発〜量産開発までの提案・設定・製造

■BS事業部:SAP/R3、ERPを中心としたシステム導入・開発 運用・保守の支援、基幹業務システムの導入・開発/保守/運用

■SI事業部:製造業向け 各種業務のシステム化、自社開発ERPパッケージ『THOMAS』シリーズのコンサルティング、生産管理システムの提案・開発・導入・サポート

◎独立系ソフトウェア開発会社として、名だたる有名企業と直接取引をしています。領域は、大規模サーバーソフトから生産管理などの業務ソフト、光学・画像処理の計測システム計測器や検査機用システム、組込ソフトなど、多岐にわたります。
◎高い技術力があることで、様々なビジネスに挑戦できます。時代によって変容するニーズに対応して、様々なビジネスを展開します。
◎当社のエンジニアは、IT技術はもちろんのこと、お客様より現場を理解する知識を兼ね備えています。その為、お客様のご要望を叶えるカスタマイズで提供ができます。これが高い技術力の理由の一つです。IT技術スキルや生産現場の知識に関しては、当社の教育補助で全面的にバックアップしております!
◎社員教育に力を入れており、社員の成長したいという意欲に対して会社は支援を惜しみません!
◎海外5か国にグループ企業ががあり総勢約200名。日本の国際化に貢献し、海外にマーケットの拡大を目指しています。
URLhttps://www.acty-sys.com/jp/ja/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら