GLIT

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティア

掲載元 doda

【在宅可】インフラエンジニアリーダー(大手銀行の事務処理部門向けシステムの更改案件)◆福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区港南1-9-36…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
【PJT概要】
大手銀行の事務処理部門向けシステムの更改案件
(2023.4月基本設計開始、8月〜本格的な設計開始、2025.5月カットオーバー(2年超のプロジェクト))
ミッションクリティカルな大規模システムのインフラ開発を、ほぼ当社のみで実施しています。要件定義のお客様支援、見積もり、設計〜試験、サービス判定に向けたお客様への承認まで、全ての工程を実施いたします。お客様からの問い合わせ対応、調整なども当社にて全面的に実施しています。
【業務概要】
2025年5月に大規模更改を行うにあたり、4月から基本設計を開始し、8月から正式に設計を開始します。8月の設計開始までに参加いただき、更改案件全体に関わっていただくインフラリーダーを募集しています。既存メンバーと共に、検討、見積もり、お客様調整、計画作成、進捗及び品質管理、部下マネジメントなどを行うことで、高い品質を求められるインフラチームの中心人物としてチーム運営を実施します。
【PJT体制】
当社社員としては15名程度チームです。内訳として、部長1名、課長2名、課長代理2名、主任3名、その他担当者という体制です。また、インフラチーム内に協力会社メンバーが35名程度在籍しています。フロンティアプロパーのリーダが複数常駐しているため、業務上の指示だけでなく、何か心配なことがあれば親身に相談できる体制を整えており、一体感を感じながら働くことができます。

■サービスの魅力:
7年〜10年に1回くらいの頻度でしか行われない、社会的に重要な大規模金融システムの更改に携わっていただきます。歴史のある巨大なシステムを、お客様や仲間と共に作り上げる達成感は高いと思います。
また、2年間かけてシステム更改するため、学びながら成果を上げていくことが可能です。学習と経験を並行させることで、インフラマネージャーとして大きなスキルアップが望めます。

■担当者よりメッセージ:
大規模システムの更改に最初から参画できるという、数少ない機会です。チームの仕事を計画・推進しつつ、一緒に喜んだり、苦労したり、達成感を味わったり、メンバーの悩み相談に乗ってくれる方を募集しています。同じ担当で長期間働いているメンバーも多い為、他のところで働いた、新しい視点を吹き込んでくれると嬉しいです。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・コミュニケーションが円滑にとれること
・基盤系SEとしての開発経験(Linux、Windows、NW、各種MWなど)3年以上
・チームリーダー経験(配下1〜2名でOK)

■歓迎条件:
・大規模プロジェクトへの参画経験
・金融系システムなど、ミッションクリティカルシステム開発への参画経験
・1プロジェクト5年以上の従事
・OS、ミドルウェア、ネットワークなどに関する設計〜構築までの複数回の実施経験
・チームメンバーの作業計画作成/状況管理の経験

募集要項

企業名株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティア
職種ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区港南1-9-36 アレア品川ビル25F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
600万円〜740万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜400,000円

<月給>
300,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定します。
■賞与:年2回(6月、12月)※2021年度実績 5.66か月
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
始業時間:7:00〜10:30のうち、30分単位で選択可能 ※プロジェクトによって固定
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:子育て・介護手当
住宅手当:規定支給(住宅ローン補助/家賃補助/持家補助)
社会保険:東京都情報サービス産業健康保険/全国情報サービス産業企業年金基金
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得一時金

<その他補足>
■財産形成積立貯金
■健康診断(年1回 35歳以上は人間ドック)
■電気通信共済会
■東京都情報サービス産業健康保険組合保養所
■NTTデータ持株会
■ベネフィット・ステーション(各種多目的福利厚生サービス)
■財形住宅貯蓄積立奨励制度
■扶養手当/リモートワーク手当
■住宅ローン補助費/住宅ローンが月額60,000円以上の場合30,000円/月を補助
■家賃補助費/家賃が月額60,000円以上の場合30,000円/月を補助
■持家補助費/月額5,000円を補助 ほか
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休日、リフレッシュ休暇(年5日)、年次有給休暇、特別休暇(結婚、出産、忌引等)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更はございません。

企業情報

企業名株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティア
資本金280百万円
従業員数723名
事業内容■事業内容:日本を支えるインフラシステムから企業の戦略システムまで幅広い分野で高品質なものづくりを行っています。
・情報処理システムの開発、販売、運用および保守
・情報処理システムに係るソフトウェアおよびハードウェアの開発並びに販売
・前各号に関する調査、研究、研修およびコンサルティング
・労働者派遣事業
・前各号に付帯する一切の事業
URLhttp://www.nttd-fr.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら