GLIT

株式会社コーナン・メディカル

掲載元 doda

【兵庫/西宮】組み込みソフトウェア開発※第二新卒歓迎〈眼科医療機器〉残業ほぼ無し/年休126日◎【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

本社 住所:兵庫県西宮市宮西町10-2…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【第二新卒・業界未経験歓迎◎世界初製品を開発!世界シェアトップクラスを誇る眼科用医療機器※転勤無し・残業ほぼ無し・年間休日126日でワークライフバランスが整う◎】

\主力製品は眼科用医療機器「角膜内皮細胞撮影装置」/
今回は、主に上記の眼科用医療機器における、組み込みソフトウェア開発をご担当いただきます。

■職務詳細:
組込みソフトウェアやWindowsアプリケーションの開発
<担当フェーズ>要件定義から、仕様策定、設計、実装、検証まで一通り
<メインの使用言語>C#
<OS・仕様DB>
・現在はWindows10環境で、Windows11に移行予定
・使用DBはSQL Server Express LocalDB

■部署構成
30代〜50代の約10名(部門長、機械設計職、電気設計職、ソフトウェア開発職)で構成されております。協調性があり協力しながら開発を進めるメンバーが揃っており、自由に意見を言い合える雰囲気があります。
■入社後の流れ:
OJTや必要に応じてセミナー受講なども実施して育成することを考えています。入社後は、その時開発部が担当している案件の一部から徐々に担当していただきます。
■キャリアパス:
まずは業務に慣れてソフトウェア開発のスキルアップをしていただきますが、将来的にご本人から希望があれば適性に応じて、別の部署への異動も可能です。
■製品魅力:
1979年に同社が世界初の広視野角膜内皮細胞顕微鏡 (スペキュラーマイクロスコープ)を開発しました。これは、白内障手術を行う際やコンタクトレンズを使用する際に、眼の角膜内皮細胞の状態を検査する眼科用医療機器です。
製品HP:https://konan.com/ja/w/product_med 
■製品の強み:
◎国内競合他社は3社程のみで、同社製品は世界シェア30〜40%を誇るニッチトップクラスの立ち位置を誇っています。現在では、新機能を備えた新製品の開発により、眼科医療業界の中でも優位性を持ち業績も右肩上がりです。
◎米国のFDAが、全製品の中でも同社の解析技術を「標準」として認めており、グローバル視野で見ても安心と信頼のある製品です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〈業界未経験歓迎!〉〈職種未経験歓迎!〉〈第二新卒歓迎!〉
■必須条件:
・C#の知識もしくは、ソフトウェア開発経験(言語不問)をお持ちの方

■歓迎条件:
・Visual StudioによるWindowsプログラム(VisualC#、 Visual C++、 VisualBasic等)の開発経験
・画像処理プログラム開発経験
・RDBMSによるデータベースの構築経験
・ハードウェアを制御するプログラム開発経験
・光学に関する知識

募集要項

企業名株式会社コーナン・メディカル
職種制御系プログラマ、制御系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:兵庫県西宮市宮西町10-29
勤務地最寄駅:JR線/さくら夙川駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
300万円〜445万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):222,500円〜331,900円

<月給>
222,500円〜331,900円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
昇給(年1回)、賞与(年2回)
※上記給与はあくまでモデル賃金です。
ご自身のご経験・スキル・年齢・前職の給与などを考慮し決定いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月平均残業時間:ほぼ無し。繁忙期でも10〜20時間程度です。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限3万円/月
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
入社後は、基本的にチームでのOJTを行い業務を覚えていきます。その後は必要に応じてセミナーを受けられたり、学会に参加し知識の向上を図ることが出来ます。

<その他補足>
会員制リゾート施設利用のほか
財形奨励金・社員持株会などが適用となります。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

年次休暇:3ヶ月経過後6日付与、6ヶ月経過後4日付与。夏季・年末年始休暇ほか。
★昔から年次休暇の「時間単位取得制度」を導入しており、多くの社員が有効に活用し、ワークライフバランスの意識が高いです。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社コーナン・メディカル
資本金68百万円
平均年齢48歳
従業員数47名
事業内容■事業内容:
・オプトメカトロニクス(光学、機械、電子の融合技術)による医療機器、産業機器の研究開発ならびに製造販売
・海外医療機器の発掘、輸入販売
■取扱商品:
非接触式角膜内皮細胞撮影装置(※世界シェア3割〜4割)/自動探傷装置用マーキング装置(産業機器)
■経営理念:
1.我々は、事業の活動を通じ社会に奉仕貢献し、自己の可能性に挑戦する目的をもった人間の集まりである。
2.社会の進歩と変化を洞察し、社会の要望に応える創造力を提供する企業である。
3.コーナン・メディカルは自己実現の場である。
■組織風土:コーナン・メディカル(創業名「甲南カメラ研究所」)は1947年、「自己実現の場」を求めてアマチュアカメラ同好の士が集まりスタートしました。最初の仕事はカメラの開発でした。あふれる好奇心と種々のアイデアにより「コンパクトカメラ」「マガジンタイプの8ミリカメラ」「使い捨てカメラ」など、現在の流通商品の源流ともいえる画期的な商品を生み出し、研究受託先の発展に貢献してきました。以後、多くの人々のご協力を得て、メディカル、またファクトリーオートメーション機器など、多彩な分野にわたって世界中から注目される数々の研究開発を実現してきました。受託研究から出発し、今では、世界の知性との共同研究開発、高付加価値商品の少量生産、医療用光学機器の研究開発・製造販売と、開発から販売までノウハウを蓄積。主力製品の角膜内皮細胞撮影装置は、発売後瞬く間に世界中に広がりました。次代のキーワードは「予知・予防」。常に経営理念に立ち返り、より安全で健康な社会への貢献を念頭に、先を見据えた商品開発を目指しています。
■社風:
法改正で認められるよりもずっと前から、社員が年次休暇をもっと有効に活用できるようにと、時間単位での年次休暇の取得制度を導入しております。実際に多くの社員がこの制度を利用して、柔軟で充実した働き方を実現できていることから、ワークライフバランスの取りやすい環境です。
URLhttps://konan.com/ja/w/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら