GLIT

株式会社京屋

掲載元 マイナビ転職

社内の自動化・業務効率UPに貢献する【社内SE】◆開発スキル重視

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

【 薬院駅から徒歩5分! 】 福岡オ…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

自社内で業務効率化に貢献★システム開発・運用・マクロ設計・RPA導入・インフラ管理など★基本情報技術者・システムアーキテクトなど資格取得支援有

─◆どんな役割?
社内の「頼れるエンジニア」として、システムの内製化やIT環境の整備を担当。業務効率化と現場サポートを担う社内SE担当としてご活躍ください。
─◆どんな業務?
社内システムの構築・運用(Excelマクロ・SQL・Pythonなどを活用)
RPAやワークフローなど自動化ツールの設計・運用
BIツールによるデータ分析や帳票作成
PCやネットワークなどインフラ機器の管理
ヘルプデスク業務(障害・トラブル対応、問合せ対応)
《POINT》
入社後はスキル・経験に応じて段階的に業務をお任せしていきますので、ご安心ください。現場の声に耳を傾けながら、自らのアイデアや技術で課題を解決することで社内に大きな変化をもたらし、頼られる存在に。
《CHECK》
実際に「仕事が楽になった」「助かった」といったリアルな反応が返ってくるため、エンジニアとしての手応えと成長実感を得られる環境です!

◆教育サポートが充実◆
入社後はまず、先輩社員の業務をそばで見ながら社内システムや業務環境に少しずつ慣れていただきます。「現在使われているマクロツールの内容把握」や「システム課が掲げる年間施策の補助」など、スキルに応じた段階からスタート。また、外部ベンダーの研修や外注業者との実践的な学びの場も活用できます。

募集要項

企業名株式会社京屋
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地【 薬院駅から徒歩5分! 】

■福岡オフィス/
福岡県福岡市中央区薬院1-8-20 KYOYA薬院ビル2F

※マイカー通勤OK
※UIJターン歓迎
給与・昇給【 月給:250,600円~ +諸手当+賞与年2回 】

※経験・スキル・資格を十分に考慮し、給与面で優遇いたします。
※試用期間3ヶ月あり(待遇は同一です)

【モデル年収】
・460万円/社内SE(月給30万円+賞与2回)
・385万円/社内SE(月給25万円+賞与2回)

【昇級・賞与】
昇給/年1回
賞与/年2回+決算賞与
★賞与実績4.0ヶ月分
勤務時間勤務時間:9:00~18:00
(休憩時間 1時間00分)

◎残業月平均10時間(基本的に定時で帰宅しています!)
待遇・福利厚生健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
屋内全面禁煙
確定拠出年金
資格取得支援制度
再雇用制度
服装自由
休日・休暇★年間休日127日★

【休日】
完全週休2日制(土日)
祝日

【休暇】
GW休暇
夏季休暇(9連休)2024年度
年末年始休暇(10連休)2024年度
慶弔休暇
特別休暇
創立記念日休暇
リフレッシュ休暇
産前産後・育児休暇(取得実績あり)
有給休暇(10日※6か月経過後付与)
提供キャリアインデックス

その他・PR

募集の背景

“売り場づくりのプロ”として、マネキン・什器・店舗内装などのトータルプロデュースを手がける当社。百貨店やアパレルブランドの販売促進を支える存在として全国規模で事業を展開しています。

そんな当社では現在、業務システムの内製化を推進中。開発経験を活かして現場の声を反映できる環境に加えて、土日祝休み・残業少なめと働きやすさも整っています。開発を続けたいけれど働き方も大切にしたい方、ぜひ注目を!

初年度年収

400万〜500万円

応募受付後の連絡

書類選考ついては、選考の結果を応募受付後1週間以内にメールにてご連絡差し上げます。

取材後記(マイナビ転職編集部から)

同社が求めているのは「開発に関心のある社内SE」。「PGとして積んできた経験を次は社内のために活かしたい」と考えている方などをとくに歓迎しているとのことでした。

VBAやSQLの実務経験があればベストですが、「学生時代にツールを作ったことがある」といった素地も活かせるとのこと。一歩踏み出したい方にとって京屋はまさに転換点になるはずです。面接ではこれまでの経験をふんだんにアピールしてください。

その他の特徴

【業種未経験OK】

諸手当

時間外手当
住宅手当(2,000円~44,000円)
家族手当(4,000円~17,000円)
通勤手当(35,000円迄)

求める人材

【 開発経験を活かしてステップアップ&働き方改革したい方へ 】◇高卒以上 ◇必須:開発経験 ◇VBA, SQL, RPA, ローコードツール等の知見がある方優遇
■高卒以上
■何かしらの開発経験をお持ちの方(目安:主担当として3年以上)
\ワーク×ライフのバランスを目指したい方に/
「PGとして激務に疲れた」「これまでの技術をもっと働きやすい環境で活かしたい」そんな方こそ“京屋の社内SE”という選択肢を!時代にマッチした働き方を実現させてください。
<あれば活かせるスキル・経験>
・VBA(Excelマクロ)を使った開発経験
・SQLによるデータ抽出・加工スキル
・RPAやローコードツールの使用経験
など、実務に活かせるような知見をお持ちの方を優遇します。

企業情報

企業名株式会社京屋
設立年月1954年4月20日
代表代表取締役社長 堀 伸惠
資本金3,000万円
従業員数137名
事業内容マネキン及び各種ボディの製造、販売 (売・レンタル・リース)
各種陳列什器の製造、販売及び成型物の制作、販売
店舗、商業施設の企画、デザイン、設計、施工
展示会、催事の企画、デザイン、設計、施工
衣服及び洋装雑貨、室内装飾品、身の回り品の製造、販売
医療機関空間のデザイン、設計、施工
ウェブサイト、ウェブコンテンツ、その他インターネットを利用した
各種サービス等の企画、
制作、販売、配信、運営及び管理
URLhttp://www.kyoya.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら