トップソフトウェア・情報処理 - 営業・セールス(法人向営業),営業系その他 - 正社員 - 東京都【神谷町】法人向けインサイドセールス/マーケティング課所属◆フルフレックス・有給休暇入社日付与【エージェントサービス求人】
コネクシオ株式会社
掲載元 doda
【神谷町】法人向けインサイドセールス/マーケティング課所属◆フルフレックス・有給休暇入社日付与【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、営業系その他
本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-1…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
【日本で先駆けて携帯電話キャリアショップを開設した「モバイル専門商社」/業界経験不問/有給休暇を取得しやすい風土(入社時より付与)/平均残業月20H/フルフレックス制】
■業務について:
企業向けにスマートフォン・クラウドサービス等を販売する法人営業部門の、マーケティング・インサイドセールスを担う部署において、下記業務をお任せします。
・インサイドセールスの設計/戦略立案/運用
・ハウスリストに対するアウトバウンド営業
・顧客アプローチのための戦略立案/事前準備
・マーケティング部と連携し施策の立案や実行
・アプローチリストなどの営業資料作成
■この仕事の魅力:
・今後、当社の法人営業強化において、特にデジタルマーケティングを中心に拡大を目指しており、その構築や取組を経験することが可能です。マーケティングが獲得したリードをフィールドセールスへつないでいく非常に重要な役割です。
・効率的に多くのお客様にアプローチでき、またお客様から生の声を収集することで自身の成長にもつながります。
・多岐にわたる業務からコミュニケーション力を活かすことができ、また、マーケティングの成果が事業成長に直結していることを実感でき、やりがいを感じることができます。
■配属部署について:
・配属部署は平均年齢30代前半です。
・時短やフレックス制度を使って家庭と仕事の両立をしているメンバーがいます。
■当社の特徴:
携帯電話が普及していない時代から市場に参入し、日本初の携帯電話キャリアショップ(ドコモショップ八王子店)を開設した「モバイル専門商社」です。その後、法人市場における業務用携帯電話の普及や各種ソリューションの提供、各種機器への通信モジュールの納入など、業界のパイオニアとして携帯電話の普及と通信インフラの拡大に貢献し続けてきました。
★厚生労働省「プラチナくるみん」認定
★「えるぼし」最高評価認定
★経済産業省「健康経営優良法人 2023」認定
★「ハタラクエール2022」優良福利厚生法人・総合(5法人)認定
★第6回ホワイト企業アワード「理念共有部門」受賞
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎>
■必須条件:
・法人営業経験1年以上
■歓迎条件:
・ITパスポート、もしくは同等レベルのIT知識
・BtoBインサイドセールス業務への基礎的な知識
募集要項
企業名 | コネクシオ株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、営業系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 430万円〜610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円〜330,000円 <月給> 235,000円〜330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月給+標準賞与年2回+平均残業時間(20H)の概算年収です。 ※経験・資格を考慮し決定いたします。 ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:基本給×4か月または4.5ヵ月(年2回/6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:00 <その他就業時間補足> 平均残業月20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 住宅手当:転勤時のみ 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:一時金+確定拠出年金 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率83.7%) <教育制度・資格補助補足> ■充実した研修プログラム、個人の希望に応じたキャリアパス ■明確な評価制度 ■資格取得支援 <その他補足> ■ベネフィットステーション ■持株会 ■社内SNSあり(社員同士でノウハウを共有したり、交流を図っています) ■休憩室あり ■育児休業(入社1年経過後から利用可能) ■「育児・仕事両立支援制度」あり(小学校4年生までの子を養育しながら勤務する社員が対象) ※有給休暇を取得しやすい風土があります。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜13日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始(12/29〜1/3)、年次有給休暇(入社時付与/初年度最大13日)、慶弔休暇、ボランティア休暇、アニバーサリー休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、子どもの看護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
待遇に変更なし
企業情報
企業名 | コネクシオ株式会社 |
資本金 | 336百万円 |
平均年齢 | 35歳 |
従業員数 | 4,951名 |
事業内容 | 1997年に設立以来、携帯電話市場の拡大とともに成長を続け、現在では業界のリーディングカンパニーの1社となりました。 業界のリーディングカンパニーとして通信キャリア認定ショップを中心としたコンシューマ事業(個人顧客向け事業)、 モバイルソリューション提供を中心とした法人事業(法人顧客向け事業)の2つの事業領域において、 様々な商品・サービスをお届けしています。 ■事業内容: 携帯電話の卸売・販売及び携帯電話を利用したソリューションサービスの提供 |
URL | https://www.conexio.co.jp/ |