トップ自動車・輸送機器関連 - 社内情報化推進・導入,社内システム開発・運用 - 正社員 - 東京都【港区】社内SE※幹部候補/基幹システムの開発〜保守◇DX・AIの導入推進など裁量大◎残業月15H【エージェントサービス求人】
株式会社マクシスコーポレーション
掲載元 doda
【港区】社内SE※幹部候補/基幹システムの開発〜保守◇DX・AIの導入推進など裁量大◎残業月15H【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区芝大門1-10-…
500万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜業界トップクラスの鉄鋼商社メタルワングループ/基幹システム構築をメインで担当し、将来的にはIT戦略企画にも挑戦可/年休125日(土日祝)、残業月平均15時間程度と働きやすい環境〜
■採用背景:
当社は鉄鋼商社「株式会社メタルワン」の関連会社として、重機部品・建機部品と特殊鋼・構造用鋼・工具鋼の総合商社事業を展開しています。組織体制強化のため、社内SEを増員いたします。
■業務内容:
幹部候補として、基幹システム構築やインフラ構築などをご担当いただきます。まずは基幹システムの構築をメインで担当いただき、徐々にネットワークやサーバーに関してもお任せしていきます。将来的にはIT戦略企画にも挑戦いただけます。
[業務詳細]
・社内基幹システムの構築、運用、保守(現在基幹システムのリプレイスを実施中)
・IT戦略、企画…上層部や現場からの要望を解決する手法の考案
・インフラ構築、運用、保守
・ユーザ−のサポート、ヘルプデスク
■配属先について:
総務部情報システム課は、4名(課長1名、係長1名、主任2名)で構成されています。
■ポジションの魅力:
<社内SEとして長期的にスキルアップ>
当社は基幹システムを自社開発しているため、開発経験を活かし早期にご活躍いただくことが可能です。DX推進も積極的に進めているため、IT戦略企画やAI関連の導入などにも挑戦でき、スキルアップいただけます。
<働きやすい環境>
年休125日(土日祝)、残業月平均15時間程度と働きやすい環境です。
■当社の強み:
三菱商事社、双日社の鉄鋼製品事業部門の統合によってできた業界トップクラスの鉄鋼商社「株式会社メタルワン」のグループ会社です。多くの実績を持ち、安定的な地位を保っているとともに、今後更なる付加価値の創出に取り組んでいきます。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
\業種未経験歓迎/
■必須条件:
・VB.NETでの開発経験3年以上
・普通自動車運転免許
■歓迎条件:
・ASP.NETでの開発経験
・SQLサーバーでの開発経験
募集要項
企業名 | 株式会社マクシスコーポレーション |
職種 | 社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝大門1-10-11 芝大門センタービル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):313,000円〜322,000円 その他固定手当/月:45,000円〜55,000円 <月給> 358,000円〜377,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや前職給与を考慮し給与を決定します。 ■賞与:過去実績年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月10万円まで 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■確定拠出年金 ■社員旅行(5年に1回)/旅費等はすべて会社負担 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇(3日)、年末年始休暇(5日)、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社マクシスコーポレーション |
資本金 | 218百万円 |
平均年齢 | 42歳 |
従業員数 | 180名 |
事業内容 | ■事業内容: 同社は特殊鋼材株式会社と、重機部品株式会社が1996年に合併して設立された重機部品・建機部品と特殊鋼・構造用鋼・工具鋼の総合商社です。 ■詳細: <重機部品> <特殊鋼> <クローラユニット> <OEM商品> |
URL | http://www.maxis.co.jp/ |