GLIT

株式会社MARUWA

掲載元 マイナビスカウティング

工場運営管理者(ESG環境・ISO14001管理)

プラント設計

岐阜県 土岐市鶴里町柿野広畑2322-…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「工場運営管理者(ESG環境・ISO14001管理)」のポジションの求人です
【職務内容】
土岐工場のESG活動、ISO14001活動の推進、管理と化学物質管理業務
・ESG活動を推進して各事業部の活動支援と活動を管理する業務
・ISO14001活動の推進と管理、顧客からのCSR、BCP、ESG関連の対応業務
・産業廃棄物、事業系一般廃棄物の管理と削減活動を推進する業務

【この仕事の面白さ・魅力】
工場内の環境関連の管理、改善活動に関して統括管理出来ると共に一連の業務を事業部や業者と連携を取りながら遂行できることが仕事の面白さ、魅力です。

【会社についての詳細】

MARUWAは1973年の創業から培ってきたセラミック材料技術を強みに電子部品や半導体関連製品、LED照明等の複数の領域での事業展開をしています。高熱伝導基板ではグローバルシェアトップクラスの製品を有し、独自の差別化製品戦略で高い収益性、業績を順調に伸ばしています。

募集要項

企業名株式会社MARUWA
職種プラント設計
勤務地岐阜県
土岐市鶴里町柿野広畑2322-3 土岐工場
給与・昇給年収 630 ~ 1079 万円
※経験、スキル、前職の年収を考慮の上、決定します。
※給与は前職収入、業務経験等考慮の上決定します。
【賞与:年2回(6月・12月)】
*通常の時間外手当支給(ただし残業は原則なし)
*管理監督職該当の方は、時間外手当支給なし
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間08:15~17:15
休日・休暇完全週休二日(土日)土・日・祝日(会社カレンダーあり)、GW、夏季、年末年始、有給休暇(入社後半年後10日付与。最大20日。)、特別休暇(結婚、出産、喪服、転勤)、子の看病休暇、介護休暇
※年間休日:有給消化日5日含む
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社MARUWA
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら