トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都【五反田】システムエンジニア(ノーコード・ローコード開発)◆上流工程にも挑戦できます/本社勤務【エージェントサービス求人】
アルファテックス株式会社
掲載元 doda
【五反田】システムエンジニア(ノーコード・ローコード開発)◆上流工程にも挑戦できます/本社勤務【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都品川区西五反田8-1…
350万円〜449万円
正社員
仕事内容
【若手活躍中!/ファミリーサポート休暇・リザーブ休暇等、福利厚生も充実】
ノーコード/ローコード開発ツールを使い、お客様の業務システムを開発していただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務のポイント:
開発経験やエンジニアとしての就業経験がある方はスキルを活かしてすぐに活躍できるもはもちろん、エンジニア経験のない方でも、システム開発の習得に意欲があれば入社2〜3か月で実際の案件に参加も可能です。
※ノーコード/ローコード開発:ソースコードのコーディングが不要または通常よりも少ないため、エンジニアとしての第一歩に最適です。
※経験・スキルによってはすぐに案件へ参加いただくこともございます。
■入社後:
経験を積むことでエンジニアとして更なるキャリアアップも可能なため、
「エンジニアに興味があるが自己学習やスクールでの学習のみで実務経験がない」「まずは開発経験を積んで、システム開発の上流工程も経験したい」 という方にもピッタリです。
■使用する開発ツール:
「Forguncy(フォーガンシー)」・・・導入実績のあるローコード開発ツール。データベースやSQLの知識、基本的なコンピュータ工学を活かして開発をおこないます。
「fusion_place(フュージョンプレイス)」・・・当社でパートナー契約をしているノーコード開発ツール。 収支管理システム案件での導入実績やお客様からの引き合いも多いツールです。
※入社後はトレーニング教材や演習問題、OJTを通して知識を付け経験を積んでいただきます。
※スキルの習得後は成長に合わせて通常の開発案件にも参画いただきます。
■当社の特徴:
月の平均残業時間は10時間と、ワークライフバランスを維持した就業が可能です。
有給取得率は85%以上と高く、加えて有休を使いきった場合にも体調不良時に利用できる「リザーブ休暇制度」・家族・恋人のために休める「ファミリーサポート休暇」など社員の為の制度も充実しています。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ITの基礎知識・スキル/エンジニアとしての成長意欲
※「知識(開発・言語)はあるけど実務経験がない」という方も大歓迎です!
■歓迎条件:
・エンジニアとして実務経験(年数不問)
・データベース・SQLの知識
■人物像:
・開発経験を活かして新しいことにチャレンジしたい方
・オンラインスクール、自己学習等での知識・経験を活かしてエンジニアに挑戦したい方
・ただ漠然と「エンジニアになりたい」ではなく、何かしらアクションを起こせている方
募集要項
企業名 | アルファテックス株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西五反田8-1-5 五反田光和ビル 勤務地最寄駅:JR線/五反田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜260,000円 <月給> 220,000円〜260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:2回(7月・12月) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <その他就業時間補足> ・平均残業時間:10時間/月 ・フレックスタイム制度あり |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:※条件あり 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■社内研修、提携研修機関での研修可 ■資格取得支援制度 <その他補足> ■昇給:年1回(人事評価により昇給、据置き、降給有り) ■決算賞与(業績による) ■企業型確定拠出年金制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇(2日)、年末年始休暇(5日)、年次有給休暇、ファミリーサポート休暇、リザーブ休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | アルファテックス株式会社 |
資本金 | 40百万円 |
従業員数 | 137名 |
事業内容 | 【当社について】 1988年設立。「スムーズな運用と利益を生み出すIT+いつまでもサポートし続ける現場力」というコンセプトのもと、 お取引先から継続して依頼をいただけるのが特徴です。 一度関われば関係が終わることはなく、実際に20年以上お付き合いしている現場もあります。 |
URL | http://www.alfa-teccs.co.jp/ |