トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,アプリケーション系SE,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 東京都PM※システム開発※<グローバルチームでの開発支援・在宅可・英語力を活かせる>【エージェントサービス求人】
株式会社BetaMind
掲載元 doda
PM※システム開発※<グローバルチームでの開発支援・在宅可・英語力を活かせる>【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区港南2-15-1…
600万円〜899万円
正社員
仕事内容
\「プロダクト開発で、社会を前進させる」をミッションに、顧客のプロダクト開発支援事業を展開中!/
◇海外のエンジニアメンバーと協業しながら、裁量権を持って業務できる!
◇開発を通した本質的な課題解決を目指す。今後は自社プロダクトも展開予定!
◇リモート可・完全週休2日・土日祝休みでプライベート安定
■業務概要:
新規事業特化のプロダクト開発発援事業でプロジェクトマネージャとして、
要件定義フェーズから 顧客折衝、海外のエンジニアメンバーとのコミュニケーションを取りながら、プロジェクトをリードいただきます。
ゆくゆくは、事業の成成に合わせた役割を拡拡をいただく予定です。
■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】
・顧客プロダクトの要件定義
・顧客折衝
・追加開発提案
・開発マネジメント(海外エンジニア・PM・デザイナーとの協働)
■組織構成:
全10名(日本メンバー2名/海外メンバー8名)で構成されております。
今後新規事業の展開を検討したりと、チャレンジングな環境で就業することが可能です。
■当社の特徴:
◇創業の想い:
代表の吉田は、
スタートアップや大手企業で様々なプロダクト開発に携わるなかで、
「多くの業界や業種で、プロダクト開発の知見や経験がないゆえに未解決のまま放置されている課題が多く存在する」と感じ、顧客や顧客の業界が抱える課題のソフトウェアによる解決を支援するために当社を設立しました。
◇今後の事業について:
まだ構想段階ではありますが、
今後は、顧客のシステム開発支援(SI)事業を通じて得た知見をもとに、
基幹システムの開発を圧倒 的に早めるヘッドレスERPを自社プロダクトとして将来的に展開していく予定です
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム開発のプロジェクトマネジメント経験
■歓迎条件:
・大規模プロジェクト担当の経験
・複数プロジェクトを同時に担当した経験
・英語を使用したビジネス経験
募集要項
企業名 | 株式会社BetaMind |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟22FSPROUND内 勤務地最寄駅:品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,641円〜355,488円 固定残業手当/月:86,300円〜115,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 352,941円〜470,588円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ‐ <その他補足> 年末年始休暇 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇の変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社BetaMind |
資本金 | 3百万円 |
従業員数 | 13名 |
事業内容 | ■事業内容 ・コンサル・ソフトウェア受託開発事業 |
URL | https://betamind.co.jp/ |