GLIT

エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社

掲載元 doda

【大阪/リモート可】ネットワークエンジニア◆チームマネジメントをお任せ/NTT研究所直下企業◆【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

顧客先(大阪市北区) 住所:大阪府大阪…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜働きやすさ◎NTTグループ最先端の技術力を誇る技術中核企業にてネットワークエンジニアをお任せいたします〜
【NTT研究所直系グループ企業/中途入社半数以上/転勤なし/平均残業時間15h/女性活躍推進えるぼし認定/プラチナくるみんプラス認定/健康経営優良法人取得】

■業務概要:
※スキル、適性に応じて以下業務のチームリーダー担当いただきます。
NTT西日本の開発部門にて、NTT西日本が提供するサービスにおいて高速、大容量ネットワークまたは保守ネットワークまたは宅内装置の仕様検討、開発検証、維持管理業務

■魅力ポイント:
<スキルアップ環境>
NTT研究所の技術を用いた開発事業を請け負っているため生涯エンジニアを目指すための技術を充実した環境をご用意しています。
※会社費用で受験可能資格544資格/エンジニア勉強会の立ち上げ・開催1000以上外部研修受講可能 (※一部申請後支援可否判断)
ネットワーク・サーバーに関する知見・スキルが身に付くことはもちろん、DX提案まで携わることができ、オールラウンダーとして幅広い経験を積むことができます。

■働きやすさ:
・テレワーク制度導入(全社リモート実施率:約65%)
・平均勤続勤務年数:14.5年
・住宅手当あり(条件有)
・平均有給休暇取得日数:17.4日

■配属組織について:
全体で10〜30名程度のチームのリーダーをお任せする想定です。
ベテランから若手までバリエーションにとんだメンバー構成となっています。

■キャリアパス:
国家資格を持つ専門コンサルタントに相談できる「キャリアコンサルティング制度」や・キャリア開発研修などキャリア育成を支援する制度が充実しております。(※グッドキャリア企業アワード受賞)

■当社の魅力:
900社を超えるNTTグループ会社のうち、NTT研究所と連携をしている3社のうちの1社となります。NTT研究所の研究成果である先端技術を産業界に向けて商品化、システム化する技術開発を担っており、AIやデータ分析などのデジタル技術を駆使した課題解決を行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
プロジェクトマネージャのもと、チームマネジメントが出来る人材。
ネットワークの基礎的なスキルを有し、キャリアの通信サービス、新技術のIOWN等に興味がある方。

■歓迎条件:
・プロジェクトリーダー、サブリーダー、又はプロジェクトマネージャのご経験のある方
・クラウドシステムの提案・設計・構築・移行の経験がある方

募集要項

企業名エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社
職種ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
顧客先(大阪市北区)
住所:大阪府大阪市北区堂島 NTTテレパーク堂島
勤務地最寄駅:R大阪環状線/福島駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
460万円〜730万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜370,000円

<月給>
270,000円〜370,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、選考を通じて経験や希望を加味したうえで決定
※残業手当は、残業時間に応じて全額支給
※管理職相当の処遇については、社内規定により個別に算定
賞与:有 (時期 6・12月/業績・評価により決定)
昇給:有

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
チームに応じて勤務パターンを選択可能
(フルフレックス/フレックスあり)
平均残業時間:15時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(規定に準ずる)
家族手当:規定により支給
住宅手当:規定に準じて支給(最大3.3万円)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
【定年】60歳【再雇用】最長70歳まで

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■教育制度:OJT、技術スキル・ビジネススキル・階層別等の各種研修、TOEIC(R)テスト受験、e-learning
■キャリアコンサルティング制度あり
■資格補助:会社取得奨励資格の受験費用補助

<その他補足>
■持株制度
■厚生施設(同社契約保養所等利用可)
■社内サークル支援制度
■慶弔金見舞金制度
■各種健康診断
■外部福利厚生アウトソーシングサービス利用可
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇13日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数130日

夏季休暇(夏季3日+連続休暇2日)、年末年始(6日)、年次有給休暇(勤続1年未満は2日〜最大13日※入社月による/勤続1年以上は20日付与)、特別休暇(結婚、出産、服喪、被災、産前産後)、病気休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
4ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社
資本金5,000百万円
平均年齢45.98歳
従業員数1,991名
事業内容■概要:NTTグループの技術的中核企業。NTT研究所と連携しながら最新の研究成果を形にし世の中に広めており、研究成果という資源から新たな市場価値を持つシステム、サービス、商品を提供しています。また、同社で培われた技術力を生かし、知識豊富な技術者集団として独自のビジネスも展開しています。
■設立背景:NTTグループの技術的中核企業である同社は、1976年、NTTの研究開発成果を産業界へ技術移転することを目的に、「日本通信技術株式会社」として発足しました。
URLhttp://www.ntt-at.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら