トップアウトソーシング - 法務,知財、特許,その他2件 - 正社員 - 東京都【西新宿/未経験歓迎】契約書チェック(法務)◆教育体制◎/週2在宅勤務/フレックス/年休125日【エージェントサービス求人】
富士フイルムサービスクリエイティブ株式会社
掲載元 doda
【西新宿/未経験歓迎】契約書チェック(法務)◆教育体制◎/週2在宅勤務/フレックス/年休125日【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
本社 住所:東京都新宿区西新宿5-1-…
500万円〜699万円
正社員
仕事内容
〜富士フイルムグループで安定企業/在宅勤務可/フレックス制/土日祝休/実働7時間40分/残業15h程〜
■募集背景:
今後、富士フイルムビジネスイノベーションジャパンの取扱商品や販売エリア拡大に対応するため、営業契約に関する契約書チェックのご経験を活かし、スピード感をもち適切なサポートをすることで契約成立に貢献できる人材を募集します。 将来のマネジメント候補となるリーダー又はリーダー候補役割を担って頂く事を想定しております。
■業務概要:
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン取扱商品の営業活動における契約書チェック業務をお任せします。営業契約における中心的存在として遵法・リスク回避・利益確保の視点で、正確かつスピード感をもったご対応で契約サポート機能としての貢献を期待しております。
■業務詳細:
・お客様の所定書式の契約書条文チェックおよび条文案の提示
・当社所定書式の契約書に対して条文の変更依頼があった際の内容チェックおよび条文案の提示
・新商品リリース前の標準契約書や利用規約などの調製
・各業務に付帯する関係部門との調整(相談・確認)
■ポジション魅力:
お客様と富士フイルムビジネスイノベーションジャパンとの契約に関し、商談のはじめから契約の成立前まで関われるポジションです。また、実際の契約書から法的な問題や契約上の懸念事項などを関係者との調整する必要があり、多くの実務経験を積むことができます。現在、リーガル業務のデジタル化活動を進めており、リーガル業務で専門性を高めるだけでなく、よりよいサービスを提供するため、メンバーや関連部門と協力して業務改善を進めることで、マネジメント力などスキルアップが可能です。
■組織構成:
事務サービス部:計10名(30代〜60代・男性8:女性2)
経験豊富な社員がサポートいたします。
■当社について:
富士フイルムビジネスイノベーショングループのバックオフィス業務を担う当社。契約・売上計上・請求関連の事務サービスを提供する「事務サービス部」、グループ製品に関する問い合わせや消耗品の受注に対応する「カストマーコンタクト部」、営業の生産性向上をサポートする「SBO統括部」を構え、グループの発展を支えています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎>
■必須条件:
・契約書チェックの実務経験
※営業や事務からのキャリアチェンジも可能
■歓迎条件
・ビジネス実務法務検定 2級以上
・TOEIC(R)テスト 600点以上
・英文契約書の作成および条文調製できる方
・デジタル技術の活用に興味がある方
募集要項
企業名 | 富士フイルムサービスクリエイティブ株式会社 |
職種 | 法務、知財、特許、一般事務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿5-1-1 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/中野坂上駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 513万円〜670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜404,000円 <月給> 260,000円〜404,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ※上記想定年収は残業月15時間想定を含みます。 ■賞与:年2回支給予定(7月・12月) ■昇給:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30〜15:10 フレキシブルタイム:0:00〜10:30、15:10〜23:59 休憩時間:60分(11:50〜12:50) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:40 <その他就業時間補足> ※残業月15時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社運用基準により全額支給 家族手当:子または父母を扶養する場合に支給 住宅手当:物件の契約者が居住の場合に15,000円/月支給 寮社宅:借上社宅制度のみあり(条件あり) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■階層別教育(新任マネジャー教育、入社~定年退職までの各ステージ毎の教育プログラム) ■職種別教育(職種毎の教育のほか、各部門実施の業務教育) ■資格取得支援制度 ■e-learning 等 <その他補足> ■グループ保険制度 ■持株会制度 ■確定拠出型年金制度 ■共済会 ■在宅勤務制度(育児・介護・妊娠・怪我で必要要件を満たし申請が許可された場合、月10日迄利用可) ■ベネフィットステーション 等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 フレックスサマーホリデー (夏季休暇:7/1〜9/30の間で取得)、年末年始休暇(12/31〜1/3) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の待遇に変更なし
企業情報
企業名 | 富士フイルムサービスクリエイティブ株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 44歳 |
従業員数 | 724名 |
事業内容 | ■事業内容: 私たちは、富士フイルムビジネスイノベーションおよび富士フイルムビジネスイノベーションジャパンの営業販売サポート、およびアフターサポートのコンタクトセンター機能(製品メンテナンス受付、消耗品受注、ソリューション&サービスヘルプデスク等)を担い、新たな価値を創造し、かつ様々なサポート・サービスをワンストップでご提供できる体制を目指し、変革活動を継続しております。 |
URL | https://www.fujifilm.com/fbsc/ |