トップ繊維・ファッション - 社内システム開発・運用,サーバー運用・保守,その他2件 - 正社員 - 東京都【東京】社内SE/残業月15h・所定労働7h40分/自社システム開発に上流から参画/東証上場アパレル【エージェントサービス求人】
株式会社キング
掲載元 doda
【東京】社内SE/残業月15h・所定労働7h40分/自社システム開発に上流から参画/東証上場アパレル【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都品川区西五反田2-1…
550万円〜799万円
正社員
仕事内容
【所定労働7時間40分・残業月15hで働き方◎/社内SEとして自社システムの開発に上流から参画!スキルアップ◎】
■業務内容
・自社システムの上流工程(要件定義)をメインとして担って頂き、店頭業務や社内業務を理解して現場の課題をITで解決頂きます。(※開発業務はアウトソース)
・SIerのようにシステムを開発して終わりではなく、実際にユーザーがシステムを使って喜んでいる姿を目の当たりにでき、やり甲斐を実感できる仕事です!
<直近の案件>
・インボイス、電子帳簿保存法に関する基幹システムの改修
・商品の受注入力をペーパレス化するための受注システムの導入
・400機能以上の大規模な基幹システムのバージョンアップPJ
・全ショップにiPadを導入し、本部とのコミュニケーション強化のためのSaaS導入
◎上流工程未経験でもOK
上流工程で必要になる分析手法や、ドキュメント作成方法については、入社後に学んでいただければOK。先輩社員が指導します。
◎幅広いITスキルアップが可能
開発が主担当ですが、情報システム部では、全社のITを統括しているため、インフラやネットワーク、セキュリティの案件もあります。開発以外の領域を担当することで、幅広いスキルアップが可能です!
■部署について
・社員4名(開発、保守)協力会社2名(インフラ、ヘルプデスク)の6名
・主な業務システムは、それぞれ保守ベンダーがあり保守開発はベンダーが実施
・シフト勤務や夜間対応なし。
・休日出勤は大規模リプレース時のみ対応あり(過去1年で1回)
・Software DesignなどIT系雑誌の購読、業務に関する参考書の購入、資格取得費用の補助あり
■キャリアパスについて
・システム開発案件のプロジェクトリーダーとしてご活躍頂き、将来的には情報システム部門の責任者として全社のITを統括して頂きます。
■同社の特徴
同社アパレルブランドは全国のショッピングモール、百貨店等に330店舗以上展開し自社で企画・生産・販売まで行っています。業界でもトップレベルの収益性を誇り日経MJの2019年度の調査で売上高営業利益率が繊維部門3位です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須】
社内ユーザーとのコミュニケーションスキルに加えて、以下いずれかに当てはまる方。
・システムエンジニア経験(目安3年以上)
・プログラミング開発・テスト経験
■歓迎スキル・経験
・ベンダーコントロールの経験
・リーダー・サブリーダーとして案件を推進した経験
※アパレルの業務知識はOJTで習得して頂くので不要です!
募集要項
企業名 | 株式会社キング |
職種 | 社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西五反田2-14-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 550万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):301,700円〜412,000円 <月給> 301,700円〜412,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収には、月15時間の残業、年間賞与5ヵ月が含まれます。 年収はスキルに応じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30〜18:00 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 寮社宅:入寮規定(対象者、入寮期間等)あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 65歳までの再雇用制度あり。 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 従業員持株会/社員割引購入制度(自社商品)/社員食堂あり(東京本社1食380円)・食事補助手当(大阪店・渋谷店600円/日)/業界紙購読補助制度 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 上記の休日日数(120日) フレックス休暇・有給休暇一斉取得5日間を含む。 ※原則、土日祝休み 年間8〜10日程度土曜出勤日あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社キング |
資本金 | 2,346百万円 |
平均年齢 | 45歳 |
従業員数 | 218名 |
事業内容 | ■同社の特徴 ・同社アパレルブランドは全国のショッピングモール、百貨店等に330店舗以上展開し自社で企画・生産・販売まで行っています。業界でもトップレベルの収益性を誇り日経MJの2019年度の調査で売上高営業利益率が繊維部門3位です。 ・東証上場・自己資本比率86%のアパレルブランドで、一般的に30%が安定経営の指標となる中、86%と会社の安定性◎ |
URL | http://www.king-group.co.jp/ |