GLIT

any株式会社

掲載元 doda

【カスタマーサクセス統括責任者】2024年12月シリーズBで10.55億円調達◎リモート/フレックス【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

本社 住所:東京都千代田区神田錦町2-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【生成AI技術を活用した革新的なナレッジマネジメントプラットフォームを提供し、企業の組織文化を変革!/シリーズBの成長フェーズを支える鍵となるポジション】

★CS(カスタマーサクセス)組織の拡大を目指すセカンド立ち上げ期において、経営メンバーと近い距離で業務に携わることができます。
★大手企業向けのナレッジマネジメント支援を通じて、組織文化の変革に寄与できるやりがいのあるポジションです。

◆職務内容
中〜大規模利用の顧客に対してナレッジマネジメントの定着支援を行い、カスタマーサクセスチームのマネジメントを担当します。具体的には、顧客の声を集約し、新機能のフィードバックを行い、オンボーディング全般の実施や定例MTGの型化、顧客価値の最大化を目指します。

◆具体的な仕事内容
・ナレッジマネジメントの定着支援
・顧客の声をフィードバックし、新機能の提案
・オンボーディング全般の実施と型化
・お客様との定例MTGの実施と型化
・顧客価値の最大化を目指す

■仕事のやりがい:
・Qastの導入が急速に拡大しているため、企業全体の組織文化や風土が変革していく様を実感できます。
・提供するサービスが大規模×全社で使えるため、経営に直結する課題解決を推進する経験が得られます。

◆ミッション
生成AI技術を活用し、企業のナレッジマネジメントを革新することを目指しています。拡販期入口を迎えており、1→10、10→100のフェーズを一気通貫で牽引できる自律型プレイヤーを求めています。

◆魅力ポイント
・競合優位性:
生成AI技術を活用し、ナレッジの蓄積や検索を自動化することで、顧客価値を向上させています。
・成長機会:
第二第三のプロダクトをどんどん生み出す予定があり、成長やキャリアの機会が豊富です。
・働き方の自由度:
フルフレックス、リモートワーク可、火曜日・金曜日は出社日

◆企業概要
any株式会社は、2016年10月に設立され、「個の幸福と組織の実利が両立する」をパーパスに掲げ、ナレッジマネジメントプラットフォーム「Qast」を提供しています。生成AI技術を活用し、顧客価値を磨き込み、事業として急拡大フェーズを迎えています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件
SaaS企業のカスタマーサクセス部門でのハイタッチでの顧客対応経験(3年程度)
SaaS企業のセールス部門での大手企業向け顧客対応経験(3年程度)
中〜大規模(300名以上)の企業での業務経験(3年以上)
ピープルマネジメント経験(2年以上)

■歓迎要件
製造業・小売業・サービス業向けSaaSプロダクトのセールスorCSM経験
月額50万以上のSaaSの契約更新における折衝経験
PMM経験または顧客の声を聞きながらプロダクト開発に携わった経験

募集要項

企業名any株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 11F WeWork内
勤務地最寄駅:都営新宿線/小川町駅
受動喫煙対策:その他(喫煙室設置)
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
800万円〜1,100万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):518,190円〜698,666円
固定残業手当/月:158,810円〜218,334円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
677,000円〜917,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
給与:応相談
■昇給:年2回(10月・4月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
※上記就業時間は一例です。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備

<定年>
65歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT制度
■書籍代補助

<その他補足>
■SaaS/ツール導入支援
■服装自由
■フリードリンク
■ごちゃ混ぜランチ
■コウノトリ制度
■別拠点のWeworkの使用もOK
※まだまだスタートアップのため、皆さんの意見を取り入れてより働きやすい環境を目指しています。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇、有給休暇(入社日に5日付与)、アニバーサリー休暇(年3日付与)、リフレッシュ休暇(年3日付与)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇に変更はございません。

企業情報

企業名any株式会社
資本金347百万円
平均年齢35歳
従業員数23名
事業内容■会社概要
any株式会社は、『チームウィルで、一歩先の世の中に』をビジョンに掲げ、自社サービスの提供を通じて日本の生産性を120%高め、個の幸福と組織の実利が両立する世界の実現を目指しています。
URLhttps://anyinc.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら