GLIT

株式会社エス・エム・エス・データテック

掲載元 doda

【RPA導入経験歓迎】プロジェクトを牽引するリーダー候補◆23年間連続黒字の東証TPM市場上場企業【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

本社 住所:東京都中央区湊3-5-10…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

●23期連続黒字の安定企業のグループ会社でデータサイエンス事業をリード!

★本ポジションの魅力★
・開発はもちろん、要件定義、設計などの上流工程を行うことが可能です!
・これからリーダーを目指したい方大歓迎!プロジェクトの先頭に立って仕事を行うことができます。

<具体的な業務内容>
・既存システムへの新規機能開発、機能改善業務
・その他新規プロジェクト開発
RPA導入に関するご経験や知見の方歓迎です!

\お取引先は様々な企業/
NTTデータグループ、NTTドコモ、富士通、TISインテックグループ、ソニーグループ、TOPPAN、官公庁 …etc
※多くの企業が長年の取引から信頼を得ている直受け案件です。

<働き方の魅力>
■柔軟な働き方を実現できる環境
裁量が大きく自由な発想を持ちながら仕事に取り組めるだけでなく、
リモート案件が8割を超え、フレックスタイム制度を
導入していることから柔軟な働き方も実現可能。

〜各種支援制度により、どの職位から入られても成長ができる環境です〜
■資格支援制度
資格を取得した際に最大10万円を支給中。取得にかかった費用も会社で負担し、あなたの市場価値向上にも寄り添います。高額な外部研修への参加費も負担し、社員の技術力向上を応援しています。

■高額研修補助
高額な外部研修への参加費も負担し、
社員の技術力向上を応援しています。
過去には200万円の高額研修を支援した実績あり。
興味がある方はぜひ利用してみましょう。

【当社について】
NTTデータグループからの出資を受け、2001年に誕生した当社。
官公庁や金融業界などで使われている大規模システムの開発や運用、DXコンサルティングなどを手掛け、直請け・プライム案件をフィールドに活躍してきました。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
[必須スキル]
・ツール開発経験(VB.net、Python、Access、VBA、Powershellなど)
・業務自動化、RPAなどの導入・運用経験

[歓迎スキル]
・要件定義〜設計・開発・テスト・運用まで一貫した開発経験
・プロジェクト管理ツールの使用経験(Redmine、JIRA、Trello、Wrike、Asana など)
・チームリーダーやプロジェクトマネジメント経験

募集要項

企業名株式会社エス・エム・エス・データテック
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区湊3-5-10 VORT新富町 3F・7F
勤務地最寄駅:有楽町線/新富町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜450,000円

<月給>
270,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業月20時間以下※所定労働7.5時間
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:本人名義/上限2万5千円
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用65歳まで

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■高額研修費用補助(過去最高200万円!)
└受講対象は規程あり/業務上必要性があればOK
■資格取得支援(必要な資格の受験料を会社が全額負担 など)
■資格取得の合格祝金

<その他補足>
健康保険組合TJKの保養施設利用等
財形貯蓄
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇、結婚休暇、ライフプラン休暇 等
※採用繁忙期2月〜6月は土曜日出勤あり(振替休日あり)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社エス・エム・エス・データテック
資本金32百万円
平均年齢34歳
従業員数563名
事業内容■事業概要:
NTTデータの元事業部長を含む4名で2001年に立ち上げられました。設立以来、金融、流通、製造の各業界および公共関係の幅広い分野を対象に、システム運用をはじめ、システム開発、運用設計に至るシステムライフサイクル全般に亘る仕事を行っています。

■事業詳細:
・ITコンサルティング事業…運用改善コンサルティング/セキュリティコンサルティング/RPAコンサルティング
・エンジニアリング事業…システム運用設計/金融システム開発/性能改善サービス/仮想化
・IT運用管理事業…システム運用/サービスデスク/リモート監視
・教育事業…ITILファンデーション教育サービス
・先端技術開発事業…RPA/人工知能

■同社の強み・特徴:
「ITのスペシャリスト集団として時代を見通し、次代をつくる。」という企業理念を掲げている当社。ITILという英国政府が策定したシステム運用管理業務の体系的なガイドラインにもとづいて業務を遂行しており、ITIL認定資格の取得率が99.6%を記録するなど、国内IT企業でもトップクラスの取得率を誇っています。このような好記録は充実した研修制度が背景にあります。業務上必要であれば100万円以上の高額の研修費用を補助する制度を導入、さらにAWSやGoogleの認定講師を招いた研修も予定する等、意欲に応じてスキルアップを実現できる教育の機会を用意しており、それがエンジニアの自己研鑽に対するモチベーションアップに繋がっています。
URLhttp://www.sms-datatech.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら